22/04/16(土)23:41:26 素性な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/16(土)23:41:26 No.917665659
素性ならこいつを選ぶといいよと言わんばかりの初期装備
1 22/04/16(土)23:42:08 No.917665971
いい初期装備だな!東洋の神秘だろ!
2 22/04/16(土)23:44:07 No.917666854
打刀だけじゃなくてロングボウも助かるから困る困らない
3 22/04/16(土)23:46:26 No.917667813
接ぎ木の貴公子を矢筒にする悪い奴ら
4 22/04/16(土)23:48:52 No.917668821
だいたいが途中で賢者侍になる
5 22/04/16(土)23:49:43 No.917669190
でも盾がポンコツだぜ
6 22/04/16(土)23:51:34 No.917669988
早々に打刀二刀流できるし露骨な優遇
7 22/04/16(土)23:52:02 No.917670149
割とここから始めたこと後悔してる 周回じゃなくて二周目行くかぁ…
8 22/04/16(土)23:52:20 No.917670272
直剣と曲剣のいいとこ取りで出血もついた打刀 最後まで使えるロングボウとさらに貴重な火矢も持っている 軽さと強靭のバランスのいい和鎧 ずるくない?
9 22/04/16(土)23:52:38 No.917670383
気付くと知力99になっていた
10 22/04/16(土)23:53:23 No.917670676
強すぎると言うのは即ち邪魔なステ多いということなんだ
11 22/04/16(土)23:53:27 No.917670703
書き込みをした人によって削除されました
12 22/04/16(土)23:54:17 No.917671027
それがしは技量だけ伸ばして打刀と猟犬の長牙で押し通ったでござる
13 22/04/16(土)23:55:28 No.917671533
立派に武士道貫いた人は偉いよ 俺は純魔にすればよかった
14 22/04/16(土)23:56:17 No.917671847
耐久度のなくなった刀は強い
15 22/04/16(土)23:57:24 No.917672246
それがしも技量1筋でござる 得物は剣槍と雷派生長牙と茨鞭でござるが…
16 22/04/16(土)23:57:55 No.917672453
1キャラ目預言者で初めてめちゃくちゃ苦労したあとに2キャラ目スレ画で打刀両手持ち居合した瞬間に今までの苦労は無意味だったと気付いて泣いた
17 22/04/16(土)23:58:27 No.917672638
序盤を駆け抜けるのに向いた構成してるのがでかいな侍
18 22/04/16(土)23:59:58 No.917673194
鋭利打刀→月隠+隕鉄二刀流→結婚ソードの流れだった
19 22/04/17(日)00:00:06 No.917673258
氷炎の打ち刀二刀流で最後まで行ける パリィしたいときは脇差をもつ
20 22/04/17(日)00:01:21 No.917673758
純技侍にした人どれだけいるんだろう
21 22/04/17(日)00:02:02 No.917674003
打ち刀から更新する先を探して隕鉄と月隠を見つけた結果しこしこお勉強する侍は多いという
22 22/04/17(日)00:02:56 No.917674348
祈祷使いたい場合は某で初めて育って準備できたら生まれ直しするでござるよ
23 22/04/17(日)00:03:03 No.917674378
結局打ち刀二刀流でどうにかしたでござる ぶっちゃけマレニアとの相性がよくなくて苦戦したでござる
24 22/04/17(日)00:03:51 No.917674663
脇差は良いものでござる パリィできる二刀流モーションができるものでござるから
25 22/04/17(日)00:04:20 No.917674883
だってビーム出る刀なんて拾ったら使うしかないじゃん
26 22/04/17(日)00:04:58 No.917675144
他はバランスよく整ってるのに盾はフレーバー的にも性能的にも謎
27 22/04/17(日)00:05:02 No.917675177
知力伸ばして名刀月隠とか神秘伸ばして屍山血河持った方が強いとか色々言われるが そいつらの性能がイカれてるだけで別に技量メインで伸ばしても何一つ困らない
28 22/04/17(日)00:05:54 No.917675514
ガチインソードカッコイイのがいけない
29 22/04/17(日)00:06:14 No.917675639
長牙の方がリーチ長くて強いのは分かるでござる でも筋力18まであげるなら騎士でよかっただろってなっちゃうでござるな レベル抑えるために1ステも無駄にしたくないと考えたら死活問題にござる
30 22/04/17(日)00:07:01 No.917675931
長牙猟犬は安定するでござるよ
31 22/04/17(日)00:07:43 No.917676171
全部ステータス上げちゃえば良いでござろう?
32 22/04/17(日)00:07:46 No.917676186
打刀の上の技量寄りですごい刀があったら技量振りにしたんだろうけど俺は長牙も手に入れられなかったから…
33 22/04/17(日)00:07:46 No.917676188
拙者は葦名十文字のために隕鉄刀を握ってるでござるよ 汎用戦技にほしいでござるな
34 22/04/17(日)00:08:17 No.917676377
出血武器を握っているならばもう神秘でござろう…
35 22/04/17(日)00:08:28 No.917676440
侍化してるけど元は星見の生まれなんだ
36 22/04/17(日)00:08:50 No.917676553
>長牙猟犬は安定するでござるよ 単純な性能が高くて特殊効果が強くて専用戦技まで強くて再序盤で入手できるのは狂ってるでござる まあ補正が上質寄りなので本当に技量特化の侍には持て余す部分もあるにはあるでござるが…
37 22/04/17(日)00:09:11 No.917676681
>全部ステータス上げちゃえば良いでござろう? そうして気が付けば拙者のレベルは500を超えていたでござる
38 22/04/17(日)00:09:13 No.917676688
ロールプレイも捗る
39 22/04/17(日)00:09:27 No.917676778
技量ビルドでもグランサクスで雷投げるために筋力は14では抑えられないでござるな
40 22/04/17(日)00:09:40 No.917676852
技量でも長牙を雷派生にして落雷つけるとだいぶ戦いやすいでござるよ 怯みが取れない技量だとふぁーすとあたっくと最後の一押しに最適でござる
41 22/04/17(日)00:10:07 No.917676996
魔法侍になるとラニ様と結婚した時無理なく引き出物も使えて助かるでござるな
42 22/04/17(日)00:10:20 No.917677100
右手にちいかわ 左手に切腹物干しで楽しむ
43 22/04/17(日)00:10:51 No.917677278
上を目指すとなるとどこかでちょっと余分に振らなきゃならんのでござるな 長牙使うために筋力に振るのが比較的楽そうにござる
44 22/04/17(日)00:11:08 No.917677389
リムグレイブのユラ殿の近くには血痕がやたらあるな 誉れを捨てたか!
45 22/04/17(日)00:11:34 No.917677537
拙者のこの知力は後半のでかい中ボスにアズールビームをぶっ放すためにあるでござる 誉れは漂着墓地に置いてきた
46 22/04/17(日)00:12:06 No.917677744
ラニ様はずっと一緒に居たいからちょっとお薬を飲んで貰おうとしたら絶縁されたでござる
47 22/04/17(日)00:12:07 No.917677748
結局長牙と打刀の二刀流になったでござる 見た目重視で血炎エンチャして猟犬ステップでござる めっちゃ弱いのは承知の上でござる
48 22/04/17(日)00:12:24 No.917677832
介錯しもす
49 22/04/17(日)00:12:24 No.917677833
お侍様の戦い方じゃない…
50 22/04/17(日)00:12:30 No.917677866
蛇骨「あの!」
51 22/04/17(日)00:12:47 No.917677974
ラスボス倒せなすぎて全身坩堝に魂を売ったでござるよ…
52 22/04/17(日)00:13:06 No.917678087
刀は二刀流が弱いことだけが欠点でござるな 直剣や大剣は二刀同時に斬りかかって強いでござる
53 22/04/17(日)00:13:23 No.917678179
>竜鱗刀「あの!」
54 22/04/17(日)00:13:24 No.917678189
これは葦に伝わる源流杖術彗星でござるよ 名前を見れば侍の技であることは一目瞭然にござるな
55 22/04/17(日)00:13:37 No.917678266
あずぅるの秘剣をご覧あれ
56 22/04/17(日)00:13:48 No.917678333
毒は誉れではないから…
57 22/04/17(日)00:13:48 No.917678335
長牙抱えた死体を見つけたのはクリア後だったでござる 筋力20は狙撃用のバリスタのためのものでござる
58 22/04/17(日)00:14:07 No.917678427
魔法侍 神秘侍 信仰侍 なんでも出来るでござるな
59 22/04/17(日)00:14:11 No.917678454
今相変わらずロンソオンリー騎士なんだけど武士にしてやり直そうか迷ってる
60 22/04/17(日)00:15:00 No.917678721
侍っぽい装備が全くないせいで侍で有り続けるモチベがこう…
61 22/04/17(日)00:15:15 No.917678813
fu982503.jpg これが fu982506.jpg こう…
62 22/04/17(日)00:15:48 No.917679050
>fu982503.jpg >これが >fu982506.jpg >こう… 仁!誉れはどうした!
63 22/04/17(日)00:15:53 No.917679082
近接で始めたから最後まで近接かぁ…って気持ちでプレイしてたんだけど 月隠にドはまりして上がった知力でこれ魔術使って見ると面白いんじゃない?って無強化でも使える隕石の杖が手元にあったのが運の尽きでござった 右手に月隠で近距離中距離を 持ち替えて石投げたり大弓撃ったりアズールビームしたり 左手に大盾を構えて攻略とボスともに一部の隙もなくなったでござる
64 22/04/17(日)00:16:15 No.917679223
毒耐性あるけど強靭低いんだよな葦の国の防具…
65 22/04/17(日)00:16:34 No.917679364
>蛇骨「あの!」 お前なんで戦技変更できないの
66 22/04/17(日)00:17:16 No.917679648
>毒耐性あるけど強靭低いんだよな葦の国の防具… 小手と足防具で誤魔化すでござる
67 22/04/17(日)00:17:31 No.917679739
>毒耐性あるけど強靭低いんだよな葦の国の防具… 武士の鎧は結構隙間だらけゆえ…動きやすさを重視した結果でござるな
68 22/04/17(日)00:17:33 No.917679760
ストームヴィル城で集めた失地騎士鎧一式クソ硬いでござる 葦の地から追い出された拙者が来ても実質侍でござるな
69 22/04/17(日)00:18:42 No.917680182
必殺技としてアズールしても良いじゃん!
70 22/04/17(日)00:19:14 No.917680373
>必殺技としてアズールしても良いじゃん! 源流にござる
71 22/04/17(日)00:19:38 No.917680492
拙者一度は杖を握ったもののこれ殴ったほうが早いのでは?となり魔術をあきらめるは女々か?
72 22/04/17(日)00:20:06 No.917680644
円月殺法でござる ドカンと行くでござる
73 22/04/17(日)00:20:13 No.917680686
>侍っぽい装備が全くないせいで侍で有り続けるモチベがこう… ユラ殿の装備を纏いて彼の遺志を継ぐでござる この英知の青き光でもって血の赤に狂った連中を滅ぼすでござる
74 22/04/17(日)00:20:32 No.917680800
>拙者一度は杖を握ったもののこれ殴ったほうが早いのでは?となり魔術をあきらめるは女々か? よか
75 22/04/17(日)00:21:21 No.917681104
「」はレベル上げろ上げろと言うが昔から一緒にソウルシリーズやってきた仲間には軽蔑されるんだそれ
76 22/04/17(日)00:21:48 No.917681271
>拙者一度は杖を握ったもののこれ殴ったほうが早いのでは?となり魔術をあきらめるは女々か? 遠距離や狭い梁の上に厄介がいっぱい出てくるところを魔術無しで乗り切るならそうでござるな 大弓でも良いと思うでござるよ
77 22/04/17(日)00:22:08 No.917681409
>「」はレベル上げろ上げろと言うが昔から一緒にソウルシリーズやってきた仲間には軽蔑されるんだそれ 誉れは 墓地に 捨てました
78 22/04/17(日)00:22:17 No.917681469
お前の程度の低い仲間のことなんて知らん
79 22/04/17(日)00:22:44 No.917681616
結局神秘か知力かどっちあげるのが良いんでござる?拙者欲張り侍にゆえ
80 22/04/17(日)00:22:46 No.917681629
月隠の元の持ち主があの土竜だったとしたらかなり欲張りな侍だったにござるな
81 22/04/17(日)00:22:49 No.917681641
ローレッタ殿の絶技で狙撃して生き残って向かってきた奴を各個切り捨てる幕末暗殺スタイルでござるよ
82 22/04/17(日)00:23:07 No.917681756
>結局神秘か知力かどっちあげるのが良いんでござる?拙者欲張り侍にゆえ 全て99にすればいい 侍はそう考える
83 22/04/17(日)00:23:35 No.917681913
>「」はレベル上げろ上げろと言うが昔から一緒にソウルシリーズやってきた仲間には軽蔑されるんだそれ そんな仲間とは指を切れ
84 22/04/17(日)00:24:10 No.917682101
「」の言うことなんて自分のプレイスタイルに合わせて合わせてなんだから聞く必要ないのは最初からわかってるだろう?
85 22/04/17(日)00:24:13 No.917682133
>「」はレベル上げろ上げろと言うが昔から一緒にソウルシリーズやってきた仲間には軽蔑されるんだそれ そんな奴が軽蔑されるべきでござる
86 22/04/17(日)00:24:19 No.917682179
>結局神秘か知力かどっちあげるのが良いんでござる?拙者欲張り侍にゆえ 神秘だと血がドバドバ出て血まみれ侍になれるでござるが神秘をあげると信仰も上げたくなるのでそこを考慮するでござるよ 知力だと弓の代わりに魔法が使えて便利でござるよ
87 22/04/17(日)00:24:49 No.917682366
違うゲームのやり方なんざいつまでも引き摺ってないで捨てちまえ
88 22/04/17(日)00:25:05 No.917682461
一人でやってそう
89 22/04/17(日)00:25:23 No.917682581
>「」はレベル上げろ上げろと言うが昔から一緒にソウルシリーズやってきた仲間には軽蔑されるんだそれ これソウルシリーズじゃなくてエルデンリングだしその程度で軽蔑してくるのは友達とは呼ばないよ
90 22/04/17(日)00:25:38 No.917682701
猟犬の長牙 猟犬(ステップ付けた)長牙
91 22/04/17(日)00:25:48 No.917682759
普通に「」と友達なら友達優先しなよ
92 22/04/17(日)00:26:02 No.917682865
>月隠の元の持ち主があの土竜だったとしたらかなり欲張りな侍だったにござるな 信仰や神秘にもステータス振るオールラウンダーでござる
93 22/04/17(日)00:26:04 No.917682879
脳筋と違って純粋に技量寄りの侍のままだとよえーんだよ!そりゃ誉も捨てたくなる
94 22/04/17(日)00:26:23 No.917683020
縛りプレイ強要するとか嫌なやつだな
95 22/04/17(日)00:26:38 No.917683125
>脳筋と違って純粋に技量寄りの侍のままだとよえーんだよ!そりゃ誉も捨てたくなる マレニアの義手刀弱いんだ…
96 22/04/17(日)00:26:38 No.917683126
5キャラ目を純技にするために侍で始めたな… 実際序盤から装備が強いおかげですっごい楽だよね
97 22/04/17(日)00:26:47 No.917683176
ソウルシリーズでもないのにレベル上げるだけで軽蔑するようなやつは仲間云々以前に普通に頭おかしいやつだから手を切ったほうがいいぞ
98 22/04/17(日)00:26:54 No.917683220
武士といえば弓術 つまりこのローレッタ殿から受け継ぎし弓は侍の技というわけにござるな
99 22/04/17(日)00:27:28 No.917683383
勇者で始めてツリーガード撃破してから信仰斧で最後まで武器変わらなかった 使いやすすぎる
100 22/04/17(日)00:27:30 No.917683392
多分初期素質で一番困るのは剣士 初期装備の曲剣二刀流はスタミナ消費が激しいのに持久力高くないし そもそも1周目だと鍛え石足りないから曲剣2刀を同時並行で強化するのは無理とは言わないけどかなり難してくて結局侍の劣化になる
101 22/04/17(日)00:27:42 No.917683458
拙者まうんと防止用に毎回初期レベルクリアはしてるでござる故 いくらでも好きにれべるを上げるでござる 結局それはそれこれはこれでござる
102 22/04/17(日)00:28:01 No.917683597
>マレニアの義手刀弱いんだ… 弱くは無いよ特別強くも無いけど もっとお手軽に強いのが他にあるから誉を捨てるだけで
103 22/04/17(日)00:28:01 No.917683598
流れをぶった切って唐突に現れる 侍エミュもしない浮き方 引用や触るレスも全部そんな感じ 拙者あふれる知力でわかったでござるよ
104 22/04/17(日)00:28:02 No.917683602
盾が微妙な以外はいい装備だよね それも円卓に行けばすぐにカット100の盾買えるし
105 22/04/17(日)00:28:33 No.917683764
源流がFP無消費薬を飲んだら用心せい
106 22/04/17(日)00:28:34 No.917683776
本体ろぅれった殿から受け継いだ侍の技便利でござるがえふぴー消費がつらいでござるなー
107 22/04/17(日)00:28:44 No.917683821
小盾でパリィに慣れるのもまた侍
108 22/04/17(日)00:28:56 No.917683892
>拙者あふれる知力でわかったでござるよ 某の神秘もそうだそうだと告げているでござる
109 22/04/17(日)00:28:58 No.917683905
>盾が微妙な以外はいい装備だよね >それも円卓に行けばすぐにカット100の盾買えるし 何だったらドロップ品でもいいでござる モブ兵の盾なのに頼りになるでござる
110 22/04/17(日)00:29:02 No.917683918
>多分初期素質で一番困るのは剣士 >初期装備の曲剣二刀流はスタミナ消費が激しいのに持久力高くないし >そもそも1周目だと鍛え石足りないから曲剣2刀を同時並行で強化するのは無理とは言わないけどかなり難してくて結局侍の劣化になる 剣士と密使だけはまともに使える気がしない素性だ…
111 22/04/17(日)00:29:04 No.917683933
>本体ろぅれった殿から受け継いだ侍の技便利でござるがえふぴー消費がつらいでござるなー FPは高めればよろしいでごさるね
112 22/04/17(日)00:29:09 No.917683969
拙者侍にござるが使わないステータスが最低値の素性の方に惹かれるでござる…
113 22/04/17(日)00:29:15 No.917684000
>刀は二刀流が弱いことだけが欠点でござるな >直剣や大剣は二刀同時に斬りかかって強いでござる 一応ロリ狩り性能が高いという長所はあるでござる あとジャンプ斬りやダッシュ斬りは中々優秀でござるよ
114 22/04/17(日)00:29:51 No.917684192
拙者何時でも素性は騎士でござる 刀を使うので今は侍でござるよ
115 22/04/17(日)00:29:53 No.917684208
盾はよい だが神秘のほうがもっとよいと貴族の狩人殿も言っているでござるよ
116 22/04/17(日)00:30:01 No.917684255
インテリジェント侍になるくらいなら囚人のほうがよくね?とたまに思うでござる 打刀二刀流ができるくらいがメリットでござるね
117 22/04/17(日)00:30:15 No.917684338
>他はバランスよく整ってるのに盾はフレーバー的にも性能的にも謎 そりゃ多少はデメリットもないとバランスがとれんだろう
118 22/04/17(日)00:30:26 No.917684410
拙者は剣を使う事に拘ったので特大二刀の誇り高き騎士でござる
119 22/04/17(日)00:30:31 No.917684448
それなるはかありあ秘伝あでゅうら月の剣…
120 22/04/17(日)00:30:44 No.917684539
>>拙者あふれる知力でわかったでござるよ >某の神秘もそうだそうだと告げているでござる ようやく、気づいたのですよ 侍は、ただの狂人でした…
121 22/04/17(日)00:30:44 No.917684546
素性:剣士が最高にかっこいいので2キャラ目は剣士にしました 冷気付与の砥石は早めに手に入るから言われるほどきつくはないよ
122 22/04/17(日)00:30:45 No.917684549
>盾はよい >だが神秘のほうがもっとよいと貴族の狩人殿も言っているでござるよ ぬぅ…その御仁は脳に瞳があるのでは…
123 22/04/17(日)00:30:51 No.917684587
亀の甲羅が雑魚になって悲しいでござる…
124 22/04/17(日)00:31:01 No.917684676
二周目のレナラさん倒したから竜餐ちぃかわから変えようと思ってるんだけどなんか面白いビルドある?
125 22/04/17(日)00:31:44 No.917684944
初期パラなんか誤差でござる 必要なら全部上げるでござる しかし拙者技神侍でござるが筋力が高いのはイメージ違いでござるな
126 22/04/17(日)00:31:48 No.917684967
さてはこの脇差…盾を使わずにパリィしたいという侍ロールプレイ以外で握るメリットないにござるな?
127 22/04/17(日)00:31:54 No.917684999
>二周目のレナラさん倒したから竜餐ちぃかわから変えようと思ってるんだけどなんか面白いビルドある? 素体は侍なの?
128 22/04/17(日)00:32:01 No.917685047
>二周目のレナラさん倒したから竜餐ちぃかわから変えようと思ってるんだけどなんか面白いビルドある? 魔信ビルドはお勧めしないでござる 地獄見てるでござる
129 22/04/17(日)00:32:02 No.917685054
>二周目のレナラさん倒したから竜餐ちぃかわから変えようと思ってるんだけどなんか面白いビルドある? 源流魔術がおすすめでござる
130 22/04/17(日)00:32:22 No.917685183
>二周目のレナラさん倒したから竜餐ちぃかわから変えようと思ってるんだけどなんか面白いビルドある? 面白いの定義によるが今作は雷が技量なのでサスケェ!よろしく雷遁刀特化など面白いかもしれませぬな
131 22/04/17(日)00:32:24 No.917685199
>ただの狂人でした… 素性狂人は欲しいかもしれない
132 22/04/17(日)00:32:27 No.917685223
拙者は回帰性原理を唱えた後知力を捨てるのでだいたい勇者か預言者でござる
133 22/04/17(日)00:32:38 No.917685301
侍でござると思って刀は捨ててなかったでござるがラニ様から大剣を賜ったので侍要素が消えたでござる 今では立派な失地騎士です
134 22/04/17(日)00:32:44 No.917685350
レベル縛りしないなら初期素性は気にならんでござるがレベル縛ると多少は気になるでござるね
135 22/04/17(日)00:32:51 No.917685390
>二周目のレナラさん倒したから竜餐ちぃかわから変えようと思ってるんだけどなんか面白いビルドある? マレー大剣特化ビルドとか面白いよ ほぼほぼ脳筋みたいなもんだからマレー大剣に飽きても脳筋として遊べるよ
136 22/04/17(日)00:32:59 No.917685433
3のように居合ぱりぃが欲しかったでござる…
137 22/04/17(日)00:33:16 No.917685529
>>二周目のレナラさん倒したから竜餐ちぃかわから変えようと思ってるんだけどなんか面白いビルドある? >素体は侍なの? み、密使…
138 22/04/17(日)00:33:20 No.917685553
拙者冷静に考えて盾使うの下手くそ侍… ゆえに無きものと考えておくでござるよ
139 22/04/17(日)00:33:23 No.917685566
>さてはこの脇差…盾を使わずにパリィしたいという侍ロールプレイ以外で握るメリットないにござるな? 刀で二刀流しながらパリィ出来るというメリットが有るでござる
140 22/04/17(日)00:33:28 No.917685595
>素性狂人は欲しいかもしれない 茹でエビだけを持って狭間の地に来た素寒貧とか ほぼ狂人でござるな
141 22/04/17(日)00:33:49 No.917685719
グランサクスで疑似雷槍投げマンとか面白いでござる これ装備の重量と燃費以外雷槍の上位版じゃない…?
142 22/04/17(日)00:33:49 No.917685720
>二周目のレナラさん倒したから竜餐ちぃかわから変えようと思ってるんだけどなんか面白いビルドある? 俺と一緒に死霊術の使い手になろうぜ…
143 22/04/17(日)00:33:53 No.917685748
>狼殿のように弾きが欲しかったでござる…
144 22/04/17(日)00:34:03 No.917685797
レベルは今作は150までは上げていいでござる それ以上はオススメしないがやるならバックアップデータとっておくでござるよ
145 22/04/17(日)00:34:12 No.917685867
某は誉れある武士故冷やした打刀二刀と猟犬すてっぷなる技にて正々堂々戦い名誉を勝ち取っているのでごさる
146 22/04/17(日)00:34:33 No.917686005
>これ装備の重量と燃費以外雷槍の上位版じゃない…? 燃費がかなり悪いので取り回しと要相談って感じ
147 22/04/17(日)00:34:40 No.917686047
>>素性狂人 歴代の主人公がやってる事みると素性関係なく狂人だからな…
148 22/04/17(日)00:34:40 No.917686050
>拙者冷静に考えて盾使うの下手くそ侍… >ゆえに無きものと考えておくでござるよ ガン盾orぱりぃ用の小盾のどちらかにござる どれだけうまくても半端はダメでござる
149 22/04/17(日)00:35:05 No.917686201
>レベルは今作は150までは上げていいでござる >それ以上はオススメしないがやるならバックアップデータとっておくでござるよ 拙者はカンスト目指すでござる レベル制限したいな新キャラ作ればいいでござる
150 22/04/17(日)00:35:15 No.917686271
もっとこう>レベルは今作は150までは上げていいでござる >それ以上はオススメしないがやるならバックアップデータとっておくでござるよ 正直今回くらいはこの風潮廃れて欲しいでござる…
151 22/04/17(日)00:35:18 No.917686300
>レベルは今作は150までは上げていいでござる >それ以上はオススメしないがやるならバックアップデータとっておくでござるよ 普通に1周目クリアが150超える人も多いと思うが
152 22/04/17(日)00:35:18 No.917686303
中盾に返報か黄金ぱりぃが万能型でおすすめでござるよ
153 22/04/17(日)00:35:41 No.917686444
>素性狂人 黄金樹は燃えるぞ!必ず燃えるぞ! 燃やしに行ってくるわ
154 22/04/17(日)00:35:43 No.917686455
>>>二周目のレナラさん倒したから竜餐ちぃかわから変えようと思ってるんだけどなんか面白いビルドある? >>素体は侍なの? >み、密使… 某の3キャラ目と一緒に信仰騎士プレイナウ!
155 22/04/17(日)00:36:11 No.917686667
120~150が今回のボリューム層故…
156 22/04/17(日)00:36:11 No.917686676
預言者は説明見ればわかるけど狂人だよ
157 22/04/17(日)00:36:14 No.917686690
拙者は放浪騎士で直剣縛りの侍でござる 構えですべてを粉砕するでござるよ
158 22/04/17(日)00:36:16 No.917686703
他人にレベル制限押し付けるのは傲慢にござる
159 22/04/17(日)00:36:27 No.917686783
レベル縛りやる層とプレイしたくないから毎回青天井でレベル上げてるでござる
160 22/04/17(日)00:36:41 No.917686874
マルチやらないので150止めせずにガンガンれべるあっぷしてるでござるよ というか150で止めるとルーンが余りまくるんでござるな 拙者宵越しのルーンを持たない主義ゆえ…
161 22/04/17(日)00:36:48 No.917686909
拙者260侍でござるがファルムアズラ前後のマップなら普通にマッチングするので安心するでござるよ
162 22/04/17(日)00:37:10 No.917687045
>>狼殿のように弾きが欲しかったでござる…
163 22/04/17(日)00:37:16 No.917687090
落下死の事考えるとレベル止め辛そうでござる…
164 22/04/17(日)00:37:29 No.917687168
ソウルユーザーがLv150まで!と過去の記憶に縛られた風説を流布しておるが200超えても普通にマッチングするでござるよ レベルガンガン上がるゲームデザインなのでレベル制限してるのはこれがソウルシリーズとソウルライクの区別もできない病人だけでござる
165 22/04/17(日)00:37:43 No.917687268
SL1で止めれば落とすルーンなんて気にならなくなるでござるよ
166 22/04/17(日)00:37:55 No.917687340
それ以上上げられるのに抑えなきゃならないなんておかしいだろってずっと思ってたでござる
167 22/04/17(日)00:37:56 No.917687346
>120~150が今回のボリューム層故… 割と余裕あると思うでござるよ
168 22/04/17(日)00:37:58 No.917687368
みんな狂人なら形見はシャブリリでいいな!
169 22/04/17(日)00:38:00 No.917687386
侵入のこと考えないならレベルは200まで行っても大丈夫そうでござるよ 侵入考えるとちょっと抑えたほうがいいかもしれないでござるが…
170 22/04/17(日)00:38:17 No.917687511
>SL1で止めれば落とすルーンなんて気にならなくなるでござるよ 狂人はヤーナムへ…
171 22/04/17(日)00:38:39 No.917687665
聖杯をエストと呼ぶ狂人のアドバイスには用心せえ
172 22/04/17(日)00:38:39 No.917687669
「」だけがフレンドではないから仕方ないでござるよ 高レベル強要もしてほしくはないでござる
173 22/04/17(日)00:38:44 No.917687712
やっぱオフラインが一番快適でござる
174 22/04/17(日)00:38:51 No.917687747
縛るデータと縛らないデータを作るのでどっちも楽しめるでござるよ
175 22/04/17(日)00:39:06 No.917687843
近接侍の方々は精神力にどれくらい振っているでござるか? 初期値でも通常居合など使う分にはいけなくもないでござるが
176 22/04/17(日)00:39:13 No.917687914
>みんな狂人なら形見はシャブリリでいいな! 一品ものと思って選んだら後でもう一個拾えてお得!となったでござるよ
177 22/04/17(日)00:39:18 No.917687944
>「」だけがフレンドではないから仕方ないでござるよ >高レベル強要もしてほしくはないでござる ぶっちゃけどのレベル帯もマッチングするので好きにレベル上げるのが一番でござるな
178 22/04/17(日)00:39:23 No.917687983
120じゃビルドに大した差も出せなくて面白くないしな
179 22/04/17(日)00:39:24 No.917687989
>近接侍の方々は精神力にどれくらい振っているでござるか? >初期値でも通常居合など使う分にはいけなくもないでござるが FP150はほしいでござるね
180 22/04/17(日)00:39:37 No.917688095
お外の攻略さいと見るとレベルどこで止めるかでずいぶん論争してたでござるな… 拙者はまるちなんぞやらない遺灰だけが友達の男でござるよ
181 22/04/17(日)00:39:39 No.917688106
>地獄見てるでござる いっそ200くらいまであげると快適で楽しく死王子や黄金樹聖印がつよつよになるでござる 武器は持ちたい奴ギリギリで振れば20くらいまでのやつならいけるから割と持てるでござる ただ大楯は流石にきついでござるから狩人スタイルでヒュンヒュンよけて特権の夜と炎をタリスマンや先生帽子で強化するでござる
182 22/04/17(日)00:39:42 No.917688126
各々が自分好みのレベル帯に誘導しようと勝手に言ってるだけだからな…
183 22/04/17(日)00:40:05 No.917688278
>ぶっちゃけどのレベル帯もマッチングするので好きにレベル上げるのが一番でござるな マッチング帯というよりフレと楽しめるレベル帯の方が重要でござる
184 22/04/17(日)00:40:06 No.917688285
拙者のほとばしる知力が計算したところによると レベル150で止める者が多いのならそれとマッチングする170まで上げてもいいのでは?
185 22/04/17(日)00:40:11 No.917688317
高レベル帯にしか出来ない要素の解放とかが欲しいでござるな…
186 22/04/17(日)00:40:15 No.917688339
>拙者はまるちなんぞやらない遺灰だけが友達の男でござるよ もうひとりの拙者が旅の仲間でござる
187 22/04/17(日)00:40:38 No.917688480
フレとやるならフレと合わせろってだけの話でござる ここで言われても知らんがなでござる
188 22/04/17(日)00:40:40 No.917688487
>近接侍の方々は精神力にどれくらい振っているでござるか? >初期値でも通常居合など使う分にはいけなくもないでござるが ティシー殿を召喚するために最低30は欲しいでござる
189 22/04/17(日)00:40:55 No.917688568
なんなら200オーバーでもマッチするし無様に殺されたでござるよ