虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/16(土)23:14:24 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/16(土)23:14:24 No.917651938

そろそろいい歳だし周りにせっつかされるし…ってことで三年前に結婚したまではよかったんだけど ボチボチと無理が祟ってきたのか辛くなってきた 同僚からは子供ができたら変わるよって言われたんだけど嫁と親以外に これ以上自分を押し殺して付き合わないといけない相手が増えたら堪えられる気がしない 家庭を支えるお父さんって本当に立派ですごいよね スレ画は今の心境

1 22/04/16(土)23:15:08 No.917652291

じゃあ

2 22/04/16(土)23:15:20 No.917652418

ひょっとしなくても無職童貞のふりしてimgで愚痴はいてる人間って多いのでは?

3 22/04/16(土)23:16:05 No.917652862

離婚するなら子供作る前にしろよ

4 22/04/16(土)23:16:05 No.917652864

>ひょっとしなくても無職童貞のふりしてimgで愚痴はいてる人間って多いのでは? 急に何言ってんだお前

5 22/04/16(土)23:16:10 No.917652924

子供ってそんなに可愛いものなのかどうか 実は家庭持ってる「」はこっそり教えてほしい

6 22/04/16(土)23:17:21 No.917653578

本当は「」の二割は既婚女性だと聞いた

7 22/04/16(土)23:17:48 No.917653805

>子供ってそんなに可愛いものなのかどうか >実は家庭持ってる「」はこっそり教えてほしい 家庭はあるけど人生で一度も子供欲しいと思ったことがないので子供いないんだ 経済的にそんなもの養えないのもあるが

8 22/04/16(土)23:18:06 No.917653983

>本当は「」の二割は既婚女性だと聞いた 俺の中に2割ぐらいはそういう部分があると言えなくもない…

9 22/04/16(土)23:20:04 No.917655142

もしよければ誰か親になるメリットとか良かった話を聞かせてほしい 子供の同級生にかっこいいお父さんとして慕われたとか 同級生のお母さんと危うい関係になったとかそんなのでもいい むしろそれがいい

10 22/04/16(土)23:20:12 No.917655206

今度子供が生まれるよ それでもう俺も終わりさ 力なく笑う君には反逆者の影すらない

11 22/04/16(土)23:21:58 No.917656251

仮に子供ができたとしても親父みたいにはなりたくないな~ってイメージすると めちゃくちゃ我慢して子供に合わせてあげるお父さんにならないといけないのでは…? ムリ!ってなった

12 22/04/16(土)23:22:35 No.917656599

まずなんで結婚しちゃったのかね…

13 22/04/16(土)23:22:58 No.917656833

>同級生のお母さんと危うい関係になったとかそんなのでもいい それはバレた場合致命的なデメリットでは…

14 22/04/16(土)23:23:36 No.917657197

>まずなんで結婚しちゃったのかね… こんな歳だし 親も年だし 貴女しかいないし…

15 22/04/16(土)23:24:28 No.917657723

子供は自立すればそこで日常的な付き合い終わるけど嫁は文字通り死ぬまでの付き合いになるのに…耐えられるんかね

16 22/04/16(土)23:24:43 No.917657856

私が死ぬ所見てて♡

17 22/04/16(土)23:26:11 No.917658699

仕事行く前と帰ってきたあと見る子供は超可愛い 四六時中一緒に居たら可愛くない気がしなくもない

18 22/04/16(土)23:26:54 No.917659097

>仕事行く前と帰ってきたあと見る子供は超可愛い そうそう そういうのが聞きたかった >四六時中一緒に居たら可愛くない気がしなくもない そうなのか…

19 22/04/16(土)23:27:23 No.917659355

>仕事行く前と帰ってきたあと見る子供は超可愛い >四六時中一緒に居たら可愛くない気がしなくもない リモワと休校自宅待機のコンボで子供と険悪になった人も多いからな…

20 22/04/16(土)23:27:36 No.917659470

メリットがどうとか気にするなら結婚も無理。 一人の方が自由で楽しいんだから気にせずそのまま生きろ

21 22/04/16(土)23:27:58 No.917659675

>メリットがどうとか気にするなら結婚も無理。 >一人の方が自由で楽しいんだから気にせずそのまま生きろ もう結婚してんだよ!この「」!

22 22/04/16(土)23:28:46 No.917660097

もしも親と嫁さんならどっち取る?って聞かれると親を取るが 子供と親なら子供を取るようになると聞いてマジか…って驚く そんなにいいものなんだろうか子供ってのは

23 22/04/16(土)23:29:07 No.917660270

自分が子供の頃の頭おかしい言動を思い出すだけで子育てが無理だと思う気持ちは分かる 狂気のオリジナルオナニーとか始めるんだ絶対そうだ俺がそうだったから理解るんだ

24 22/04/16(土)23:29:55 No.917660663

最近産まれたけど命を削って育ててる 嫁もホルモンバランス崩れてたまにヒスるから ちゃんと話し合い出来る関係じゃないとしぬ

25 22/04/16(土)23:30:36 No.917660978

>同級生のお母さんと危うい関係になったとかそんなのでもいい >むしろそれがいい お前スレ「」じゃねえだろ

26 22/04/16(土)23:30:46 No.917661053

>もしも親と嫁さんならどっち取る?って聞かれると親を取るが >子供と親なら子供を取るようになると聞いてマジか…って驚く >そんなにいいものなんだろうか子供ってのは がっつり虐待受けてたから言うがそんな親も子供は可愛いとか大事とか語ってたからそんないいものじゃ絶対ないと思うよ!

27 22/04/16(土)23:31:39 No.917661447

今4ヶ月だけど可愛いのは可愛い でも子供の将来の事とか考えると気が重いのも確か

28 22/04/16(土)23:32:06 No.917661631

そろそろどっかでソナチネが放送されるのかと

29 22/04/16(土)23:32:09 No.917661658

>もしも親と嫁さんならどっち取る?って聞かれると親を取るが >子供と親なら子供を取るようになると聞いてマジか…って驚く >そんなにいいものなんだろうか子供ってのは 産まれたら分かるよってよく言われるけど そんなに人格変わると思うとその事が怖すぎる

30 22/04/16(土)23:32:59 No.917662023

テレビとかで芸能人が子供生まれて顔を見た瞬間に人生観が変わっちゃったとか言ってるのを見るとびびるよね

31 22/04/16(土)23:33:58 No.917662502

まあ考え方は人それぞれでいいと思うけどぶっちゃけ周りにせっつかれるレベルで歳いってる大人の言う事じゃねえなとは感じる

32 22/04/16(土)23:34:03 No.917662551

もう30半ばで結婚出来る気配もないし寂しいもんだな…と考えちゃうけど結婚したらしたで悩み増えて大変なんだな…

33 22/04/16(土)23:34:26 No.917662727

弾入ってねーじゃねーかこの野郎

34 22/04/16(土)23:35:28 No.917663169

1人暮らしが長すぎて他人がいる環境で寝られなくなる症状が出てたらもうダメだと思う 俺はもうダメだ

35 22/04/16(土)23:35:34 No.917663212

マズルフラッシュで全て表現される襲撃がよすぎる…

36 22/04/16(土)23:35:55 No.917663352

向き不向きあるよね俺には無理だった…

37 22/04/16(土)23:36:35 No.917663641

嫁さんと離婚してもお互いに書類にバツ印が付くだけだけど 子供ができたらそれだけじゃ済まないし必要な覚悟が違うよね

38 22/04/16(土)23:36:45 No.917663706

親が無理だったので俺も無理だろう

39 22/04/16(土)23:36:54 No.917663773

スレ画のシーンの緊張感すごいよね

40 22/04/16(土)23:37:28 No.917663986

>1人暮らしが長すぎて他人がいる環境で寝られなくなる症状が出てたらもうダメだと思う >俺はもうダメだ でも仕事中に居眠りはできちゃうんだなこれが

41 22/04/16(土)23:37:39 No.917664067

スレ画のおっさんでも娘には頭上がらなくて各方面に尻拭いに奔走したみたいだから 子供って大きいんだろうかね 息子は知らん

42 22/04/16(土)23:37:52 No.917664154

>もしよければ誰か親になるメリットとか良かった話を聞かせてほしい 30代後半以降になると日頃は別としてもふと唐突になんだかんだで人並みに家庭持てたな…とか安心する機会が増える

43 22/04/16(土)23:38:01 No.917664226

1人じゃ何もできない人ほど結婚に向いてると思う

44 22/04/16(土)23:38:17 No.917664350

いい歳して北野映画見たことないんだよね オススメってやっぱりスレ画?

45 22/04/16(土)23:39:04 No.917664694

>オススメってやっぱりスレ画? 導入ならスレ画よりは無難にアウトレイジだと思う

46 22/04/16(土)23:39:08 No.917664716

エンタメに振り切ってるアウトレイジ1作目がオススメです

47 22/04/16(土)23:39:10 No.917664743

人の世話もできないし自分の世話もできないし潔癖症だから結婚どころか人付き合いも現状の友達としかないや…

48 22/04/16(土)23:39:24 No.917664838

結婚しようかなでできるのがすごい! おれにはできない

49 22/04/16(土)23:40:24 No.917665229

基本的に金持ちでもなければ40くらいに子供欲しいってなっても遅いからなぁ

50 22/04/16(土)23:40:28 No.917665258

アウトレイジは面白い スレ画は凄い

51 22/04/16(土)23:40:32 No.917665280

役者北野武の一番油が乗ってるのはその男凶暴に付きだと思う ソナチネやHANA-BIなんかは死に場所求めてる役だから方向性が違うし

52 22/04/16(土)23:41:56 No.917665874

個人的に一番好きなのはキッズ・リターン 有り体で申し訳ないけど本当に最後の自転車2人乗りのシーンが美しすぎて

53 22/04/16(土)23:42:00 No.917665913

>基本的に金持ちでもなければ40くらいに子供欲しいってなっても遅いからなぁ 出来ないねえ こんなに出来ないモンとは思ってなかった、まあうちは別にいいからいいんだが

54 22/04/16(土)23:42:58 No.917666342

>もしよければ誰か親になるメリットとか良かった話を聞かせてほしい メリットじゃないが子どもできたら割りと自分の事はどうでもよくなったな 趣味も無いわけじゃないけど コレは子どもと一緒にやるの危ないなってやつはやらんくなった いまは子どもに作らせたSDガンダム筆塗りしてる

55 22/04/16(土)23:43:11 No.917666428

エンタメに振り切ってるなら座頭市も俺は好きよ

56 22/04/16(土)23:43:25 No.917666551

結婚とかしたら稼いだお金趣味とかに使えなくならない?

57 22/04/16(土)23:45:01 No.917667193

スレ画は親父というか彼氏としても最悪なタイプじゃねえか

58 22/04/16(土)23:45:26 No.917667387

>結婚とかしたら稼いだお金趣味とかに使えなくならない? 結婚は相手によってはむしろ可処分所得増える 出産はまあはい

59 22/04/16(土)23:45:50 No.917667581

たけしがたけしすぎるからたけし映画はたけし出てこない方が好きだなあ

60 22/04/16(土)23:46:39 No.917667909

>いい歳して北野映画見たことないんだよね >オススメってやっぱりスレ画? エンタメ的面白さならアウトレイジかその男凶暴につきかな 作品としてならスレ画 数十回見てる俺がいうから間違いない

61 22/04/16(土)23:47:25 No.917668223

俺たちもう終わっちゃったのかなあ?のシーンは空は晴れてるのに画面は青みが強くてどんよりしてるし 2人乗り乾いた笑い声が響くのがめちゃくちゃ寂しいからか 無邪気にも見えるまーちゃんとシンジの会話がこの先の不安をムリに振り払おうとしてるようにも見えて心が押し潰されそうになる そこにテーマ曲が流れてブツっと切れるのが本当にかっこいいんだよ

62 22/04/16(土)23:47:42 No.917668328

嫁さん大好きで結婚したから全然わからん

63 22/04/16(土)23:47:59 No.917668427

世間体を理由に結婚したい奴同士で結婚して 対外的な付き合い・社会的手続きのみ夫婦やって家庭内は子供作らずに別々の生活する そんな完全ビジネス婚があればしたい人多そう

64 22/04/16(土)23:48:12 No.917668533

菊次郎の夏とかのやるせないけどエンタメとしての完成度は高くて好き

65 22/04/16(土)23:48:51 No.917668814

>嫁さん大好きで結婚したから全然わからん 子供は?

66 22/04/16(土)23:49:34 No.917669111

トーチャンが育児一切しない宣言してたらしいんだが3人こさえてめちゃめちゃ子煩悩に生まれ変わったらしい 俺もそうなるんだろうな…という予感はあるがそもそもそんな予定も予兆もなかった

67 22/04/16(土)23:49:49 No.917669243

結婚したら好きなときに好きなオナニーできなくなるって考えるだけで絶対に無理

68 22/04/16(土)23:49:51 No.917669256

その男の頃のたけしが一番役者として仕上がってたと思う 色気と怖さがすごい

69 22/04/16(土)23:49:56 No.917669289

>子供は? 独り立ちするまでは死んでも守ろうかなって程度かなぁ

70 22/04/16(土)23:50:15 No.917669422

HANA-BIはすごく詩的で好き ほぼ同年に作られたテオ・アンゲロプロスの永遠と一日って映画とラストに共鳴する部分がある偶然も好き

71 22/04/16(土)23:50:21 No.917669460

今ソナチネ見ると作品以前にたけし若え!ってなるね

72 22/04/16(土)23:50:28 No.917669513

ブラザーは色々微妙な所もあるけど ラストの泣いてるこくじんが本当に良いシーンなのでファッキンジャップくらい許せる

73 22/04/16(土)23:51:16 No.917669857

>今ソナチネ見ると作品以前にたけし若え!ってなるね 今の大御所とかが舎弟役で出てたりもうそんな時代の映画なんだよな…ってびっくりする

74 22/04/16(土)23:51:24 No.917669913

あの夏いちばん静かな海が一番好きだな どこがと言われると結構困るんだけど

75 22/04/16(土)23:51:27 No.917669941

うちは男の子だけど子供にゲームで勝てなくなって成長と自分の老いを感じた 今は今やってるeスポーツの番組を家族に解説してくれてる

76 22/04/16(土)23:51:33 No.917669985

子供だけはあとから欲しくなっても手に入らないから作ったけどめちゃくちゃかわいい 不安もたくさんあったけど結局その状況になってみないと何も分からないし頑張ろうで乗り切るしかない

77 22/04/16(土)23:52:08 No.917670196

>独り立ちするまでは死んでも守ろうかなって程度かなぁ なるほど 幸せ者め

78 22/04/16(土)23:52:18 No.917670263

あんまり死ぬのを怖がりすぎると無性に死にたくなる この台詞の後にバイク事故だったか

79 22/04/16(土)23:52:47 No.917670432

やめろ家族の良さをこんなところで語るな 独身生活の将来の展望のなさから逃避してここにいるのに追い詰めてくるな

80 22/04/16(土)23:53:16 No.917670632

>どこがと言われると結構困るんだけど サイレントコメディとかコントの技法でできてるからね たけしが手探りで映画を色々研究してた頃の意欲作

81 22/04/16(土)23:53:30 No.917670721

スレ画とほぼ関係ないんだけど最近初めて戦メリ通して観た なんかホモ映画って言うけどこれホモが主眼なわけでは無いな なんでみんなホモホモ言ってるのかよくわからなかった

82 22/04/16(土)23:54:46 No.917671263

ヤクザ映画かと思ったら青春映画だった

83 22/04/16(土)23:55:03 No.917671376

陸上競技のピストルを自分の頭に向けてる子供の元ネタこれかあ

84 22/04/16(土)23:55:04 No.917671384

男同士の友情が少しでも検出されるとホモ扱いされるのが今の風潮だからな…

85 22/04/16(土)23:55:15 No.917671442

子供産まれたらこれになるぞ fu982436.jpg

86 22/04/16(土)23:56:37 No.917671955

結婚に夢見すぎ 所詮他人だしね 子供ができても大人になったらまた冷え切るよ

87 22/04/16(土)23:57:08 No.917672136

>家庭を支えるお父さんって本当に立派ですごいよね すごいだろ 最近娘が言葉とか会話の覚え始めで言った先からおうむ返しされるぜ

88 22/04/16(土)23:57:15 No.917672193

>男同士の友情が少しでも検出されるとホモ扱いされるのが今の風潮だからな… 話だけならそんなことないしデヴィッドボウイの色気をかなり押し出してたせいな気がする

89 22/04/16(土)23:57:46 No.917672393

色々嫁と親への不満や不安は抱えているけど結婚する前は 頭をモヒカン刈りにして大統領候補者を襲撃しようと筋トレしそうなくらい何かに飢えていたから これで良かったんだとは思う

90 22/04/16(土)23:58:08 No.917672529

>独身生活の将来の展望のなさから逃避してここにいるのに追い詰めてくるな 結婚すれば展望が開けるわけではないのでまあ一人でも頑張れ

91 22/04/16(土)23:58:09 No.917672536

せっつかれてから相手探したの? もういたけど結婚してなかっただけ?

92 22/04/16(土)23:58:49 No.917672782

>>家庭を支えるお父さんって本当に立派ですごいよね >すごいだろ >最近娘が言葉とか会話の覚え始めで言った先からおうむ返しされるぜ 良かったねぇ

93 22/04/16(土)23:58:53 No.917672808

たけしの映画評と所帯持ち「」の話が混在しとる…

94 22/04/16(土)23:59:00 No.917672857

>もういたけど結婚してなかっただけ? 後者だね

95 22/04/16(土)23:59:47 No.917673119

>男同士の友情が少しでも検出されるとホモ扱いされるのが今の風潮だからな… 逆もまた然りである

96 22/04/16(土)23:59:56 No.917673175

>男同士の友情が少しでも検出されるとホモ扱いされるのが今の風潮だからな… たしかにホモ的な要素はあったけどテーマは全然別のところで極限状態下での人の心の動きとか日本と西洋の愛という概念の違いとかそういう話だと思ってる それをホモホモとそこだけをクローズアップして語るのは違うよなぁと個人的に思った

97 22/04/17(日)00:00:21 No.917673367

ちょうど明日「いい加減頑張らないと駄目かな…」って気持ちで結婚相談所に登録しに行く俺が見ていいスレッドではなかった でもなんというかもう「結婚を体験した」っていうアチーブメント獲得のためにやろうとしてる所はある…

98 22/04/17(日)00:00:51 No.917673570

畜生俺は女にモテないから たけし映画のバイオレンス描写について語ることしかできないのだ… 日本で最初に銃撃戦で薬きょうが飛ぶ映画を作ったのはたけし監督って本当なのかな

99 22/04/17(日)00:00:59 No.917673623

なにかとホモ呼ばわりする「」は自分に友達いないから少しでも仲良くしてるところを見るとホモ!って茶化すしかできない悲しき魔物だからな

100 22/04/17(日)00:02:47 No.917674280

子供と嫁と親の三重苦でスレ「」の精神がついに限界に達して全部ぶっ壊すみたいな北野映画見たい

101 22/04/17(日)00:02:56 No.917674347

手放して独り身で今からそんな楽しめるか考えたら家庭持ちの方がいいよ絶対

102 22/04/17(日)00:03:04 No.917674387

たけし自体が照れ隠しにホモで笑い取ろうとしたがるところがあったから ホモホモ言われるのも分からなくはない

103 22/04/17(日)00:03:08 No.917674415

ホモよ!はそういう様式というか

104 22/04/17(日)00:03:35 No.917674591

>>もういたけど結婚してなかっただけ? >後者だね その関係でも無理が祟るのか…

105 22/04/17(日)00:03:37 No.917674601

今の所そんな予定も相手もないけど考えるとトーチャンカーチャンみたいに立派に子育て全う出来るかなって不安はある 昔の自分を思い出すと親がどんなに真面目にやってても子供は確実に抜け穴見つけ出すしイレギュラー多すぎて怖い

106 22/04/17(日)00:04:16 No.917674837

とりあえず北野映画は3-4x10月を見た方がいいよ

107 22/04/17(日)00:04:42 No.917675017

>子供と嫁と親の三重苦でスレ「」の精神がついに限界に達して全部ぶっ壊すみたいな北野映画見たい 子供に凧揚げ教えねえとなあ…

108 22/04/17(日)00:04:48 No.917675071

>子供と嫁と親の三重苦でスレ「」の精神がついに限界に達して全部ぶっ壊すみたいな北野映画見たい 既視感のある話だな…

109 22/04/17(日)00:05:14 No.917675251

賃子のまん負けで中出しした結果が妊娠出産だぞ

110 22/04/17(日)00:05:38 No.917675410

ハートマン軍曹かお前は

111 22/04/17(日)00:05:39 No.917675419

独り身でも40鬱になるし家庭が原因じゃなくて単にメンタル崩れてるだけだよ みんななるよ

112 22/04/17(日)00:05:46 No.917675471

>昔の自分を思い出すと親がどんなに真面目にやってても子供は確実に抜け穴見つけ出すしイレギュラー多すぎて怖い 文字通り小賢しいよな 自分の子供が嘗て自分がやってたような真似するの発見した時にそう思わざるを得ない

113 22/04/17(日)00:05:55 No.917675520

「」は意外と乙女だから男同士の友情見るとキテますわ!キテますわ!とキャーキャーしてしまう生き物なんだ

114 22/04/17(日)00:06:35 No.917675790

>「」は意外と乙女だから男同士の友情見るとキテますわ!キテますわ!とキャーキャーしてしまう生き物なんだ ブロマンスは大好きだよ ホモは嫌だが

115 22/04/17(日)00:07:54 No.917676227

>独り身でも40鬱になるし家庭が原因じゃなくて単にメンタル崩れてるだけだよ >みんななるよ ほんと申し訳ないんですけど家族がいてもなります いない方が迷惑かけんかったなあと思う

116 22/04/17(日)00:08:21 No.917676394

さんまがうまる相手には甘い父親像を隠そうともしなかったのには正直ショックだった 元嫁に対してはバレバレだけど一応ギャグで流そうとするのに

117 22/04/17(日)00:09:17 No.917676717

後悔したり反省するくらいなら子供を作らないでほしい 自分の遺伝子に責任と自信を持ってほしい

118 22/04/17(日)00:10:44 No.917677232

>後悔したり反省するくらいなら子供を作らないでほしい >自分の遺伝子に責任と自信を持ってほしい 誰もが正論で生きていけるなら苦労しねえよ

119 22/04/17(日)00:10:55 No.917677303

イマルだよ!

120 22/04/17(日)00:12:29 No.917677862

>後悔したり反省するくらいなら子供を作らないでほしい まあだから作らないよね

121 22/04/17(日)00:13:46 No.917678319

はっきり言って俺の遺伝子残すとか相手の女にも子供にも悪いとか謙遜してるのは全員クソバカ

↑Top