虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/16(土)22:56:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/16(土)22:56:03 No.917640662

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/04/16(土)22:57:27 No.917641267

グヘヘを超えたグヘヘ

2 22/04/16(土)22:58:55 No.917642088

上半身裸でコインで遊んでたおじさん

3 22/04/16(土)22:59:40 No.917642438

どうみてもかませなんだ

4 22/04/16(土)23:00:11 No.917642757

ポーズはともかく台詞がかませ以外の何物でもないんだよね

5 22/04/16(土)23:01:19 No.917643356

この後オトンに変装してキー坊とガルシアに嫌がらせするのしょうもなさすぎるんスけど 本当に怪物を超えた怪物なんスか?

6 22/04/16(土)23:01:23 No.917643396

ネギをしょえ…鬼龍のように…

7 22/04/16(土)23:02:02 No.917643903

自己紹介っスかね

8 22/04/16(土)23:03:12 No.917644631

>ポーズはともかく台詞がかませ以外の何物でもないんだよね ポーズは31巻第334話扉絵のカズ富士田のコピペなんだよね

9 22/04/16(土)23:04:41 No.917645740

呪怨編は蛇足っスね

10 22/04/16(土)23:04:52 No.917645842

コピペを使いこなせ…鬼龍のように

11 22/04/16(土)23:05:33 No.917646317

オトンの髪型から鬼龍の髪型にはならないんじゃないすか

12 22/04/16(土)23:06:01 No.917646780

ここからおじさんになるとはとても思えないんだ どこまで設定考えてたんだろう

13 22/04/16(土)23:06:26 No.917647060

>コピペを使いこなせ…井上コピー機先生のように

14 22/04/16(土)23:08:03 No.917648325

龍継のおじさんはこんな感じのセリフ普通に言いそうっスね

15 22/04/16(土)23:08:42 No.917648753

>ここからおじさんになるとはとても思えないんだ >どこまで設定考えてたんだろう 猿何考

16 22/04/16(土)23:09:00 No.917648940

今では一周回ってグヘヘヘ言いそうなかませなおじさんになっているんだよね すごくない?

17 22/04/16(土)23:10:15 No.917649682

>ここからおじさんになるとはとても思えないんだ >どこまで設定考えてたんだろう “猿展開” “猿空間” “猿何考” というお師匠様の教えを忘れたのか

18 22/04/16(土)23:11:42 No.917650465

おじさんは割とその場その場でキャラ変わるけどそれにしたって鉄拳伝時代の鬼龍はグヘヘとか言うキャラじゃないんだよね 恐らくはプロレスラーたち黒幕キャラだからプロレスラーっぽい言動させとくかみたいな感じだろうけど

19 22/04/16(土)23:14:10 No.917651828

今ファントム・ジョーが出てきた辺りまで読んだんスけど すっかり鬼龍がよく構ってくれる面白いおじさんと化してるのいいんスかこれ

20 22/04/16(土)23:15:37 No.917652594

>今ファントム・ジョーが出てきた辺りまで読んだんスけど >すっかり鬼龍がよく構ってくれる面白いおじさんと化してるのいいんスかこれ キー坊と砂漠で特訓していた頃から既によく構ってくれるおじさんなんだよね

21 22/04/16(土)23:15:45 No.917652664

>今ファントム・ジョーが出てきた辺りまで読んだんスけど >すっかり鬼龍がよく構ってくれる面白いおじさんと化してるのいいんスかこれ 他の武術家襲ったり潰しまわってオトンに苦情が回ってきて平謝りしてたのに 兄弟同士仲良くなってるんだよね

22 22/04/16(土)23:17:52 No.917653852

>ポーズは31巻第334話扉絵のカズ富士田のコピペなんだよね 3分でこの書き込み出来るって凄くない

23 22/04/16(土)23:18:16 No.917654107

ババアに厄災ですぞー!殺すか死ぬかしなければ滅びますぞー!って言われて人格歪んだのがデカいと考えられる

24 22/04/16(土)23:19:03 No.917654542

>ババアに厄災ですぞー!殺すか死ぬかしなければ滅びますぞー!って言われて人格歪んだのがデカいと考えられる そもそも鬼龍なんて変な名前付けた爺ちゃんが悪いと考えられる

25 22/04/16(土)23:19:35 No.917654872

>ババアに厄災ですぞー!殺すか死ぬかしなければ滅びますぞー!って言われて人格歪んだのがデカいと考えられる 繊細すぎるだろ

26 22/04/16(土)23:19:55 No.917655059

>>ポーズは31巻第334話扉絵のカズ富士田のコピペなんだよね >3分でこの書き込み出来るって凄くない 初登場時の鬼龍の小物っぽさとコピペポーズは語り草だから歴入ったマネモブならそこそこ知ってたりするんだよね 後々キャプテン・マッスルにも流用されるんだあっ

27 22/04/16(土)23:21:06 No.917655717

>>ババアに厄災ですぞー!殺すか死ぬかしなければ滅びますぞー!って言われて人格歪んだのがデカいと考えられる >繊細すぎるだろ 幼少期はそれなりに兄を尊敬してたり読書が好きな少年だったんだ

28 22/04/16(土)23:21:24 No.917655933

>>ババアに厄災ですぞー!殺すか死ぬかしなければ滅びますぞー!って言われて人格歪んだのがデカいと考えられる >繊細すぎるだろ ガキなんてそんなもんだと考えられる 迷信が幅利かせてる地方だしな(ヌッ

29 22/04/16(土)23:23:05 No.917656894

>この後オトンに変装してキー坊とガルシアに嫌がらせするのしょうもなさすぎるんスけど >本当に怪物を超えた怪物なんスか? ガルシアが欲しいのはキー坊が持っているような家族の情って理解してるから出来る苦痛の与え方なんだよね 人の心が分かってる

30 22/04/16(土)23:23:22 No.917657051

>他の武術家襲ったり潰しまわってオトンに苦情が回ってきて平謝りしてたのに >兄弟同士仲良くなってるんだよね toughにあるおとんとおじさんが一緒に星を見るシーンが好きっス

31 22/04/16(土)23:24:06 No.917657495

鬼龍は鷹兄と比べてミステリアスさが薄いっス

32 22/04/16(土)23:25:53 No.917658538

一応合衆国大統領を最も恐れさせた男だし…

33 22/04/16(土)23:26:31 No.917658901

>>他の武術家襲ったり潰しまわってオトンに苦情が回ってきて平謝りしてたのに >>兄弟同士仲良くなってるんだよね >toughにあるおとんとおじさんが一緒に星を見るシーンが好きっス おとんは鬼龍に不運が行くぐらいなら自分がそれを受けるつもりで生命線を切るような情の男や 鬼龍を許せない部分はありつつも冷酷になりきれないんや

34 22/04/16(土)23:26:36 No.917658958

しゃあけど…ババアに厄災と言われたかてホンマに兄貴を橋から突き落としたらしゃあないやんケ

35 22/04/16(土)23:27:35 No.917659465

龍継ぐでウンスタ相手に好き勝手やった鬼龍が「全ては灘神影流のためだった…」みたいなフォロー入れられてるのマジ気持ち悪いんだよね

36 22/04/16(土)23:28:02 No.917659729

TOUGHまではギリ威厳保ってたんだよね 龍継の話はするなワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

37 22/04/16(土)23:28:07 No.917659760

>一応合衆国大統領を最も恐れさせた男だし… ハイパー•バトル終盤に狙撃されてチップ埋め込まれていいように使われたのは悲哀を感じますね

38 22/04/16(土)23:29:37 No.917660491

>鬼龍は鷹兄と比べてミステリアスさが薄いっス 鷹兄はミステリアスとかそんなレベルでな無いんだ…

39 22/04/16(土)23:30:02 No.917660717

Toughの幽玄より前のおじさんは強い上に気が良くて好きなんだよね 龍継のおじさんは蛆虫を超えた蛆虫

40 22/04/16(土)23:30:27 No.917660903

ハイパーバトルの時点で既に「鬼龍より尊鷹のが強くね?」って雰囲気あったのにファントムジョー戦で「鬼龍は灘最強とも謳われ…」とか言い直してるの悲哀を感じますね なんならその時点でもうキー坊の方が鬼龍より強いし

41 22/04/16(土)23:30:54 No.917661102

>>鬼龍は鷹兄と比べてミステリアスさが薄いっス >鷹兄はミステリアスとかそんなレベルでな無いんだ… 森の妖精さんに近いタイプのミステリアスさ

42 22/04/16(土)23:30:55 No.917661114

鷹兄は人間離れした思考っス 褒めてないっス

43 22/04/16(土)23:31:57 No.917661571

鷹兄は地球外生命体のような異質な存在っス

44 22/04/16(土)23:32:25 No.917661782

鷹兄の許せなかった発言って結局なんだったの…

45 22/04/16(土)23:32:36 No.917661853

わかってないのォオトン ワシはオトンに勝った鬼龍より強い尊鷹より強い覚吾に勝っとるんやで たらればや三段論法で強さを語るのは愚か者のすることや

46 22/04/16(土)23:32:41 No.917661893

でも鉄拳伝の頃の鬼龍よりTOUGHのおじさん化した鬼龍のほうが好きなんだよね

47 22/04/16(土)23:32:55 No.917661989

>鷹兄は地球外生命体のような異質な存在っス ゴッ ゴッ

48 22/04/16(土)23:33:06 No.917662076

>鷹兄の許せなかった発言って結局なんだったの… 普通に勘違いしてキレただけと考えられる

49 22/04/16(土)23:34:02 No.917662541

>鷹兄の許せなかった発言って結局なんだったの… 自分を慕っている静虎の息子だと思ってたら鬼龍が托卵してたんでブチ切れたけど そもそも勘違いで鬼龍は関わりが無かった

50 22/04/16(土)23:34:24 No.917662712

>鷹兄の許せなかった発言って結局なんだったの… 鬼龍の子って根拠まったくないのに決めつけてるの困惑したんだよね キレるのはなんとなくわかる

51 22/04/16(土)23:34:35 No.917662784

へーあれが静虎の息子か→えっ静虎の息子じゃないの?でもあんなに灘の技使いこなしてるのに…→まさか鬼龍が父親!?あいつ弟の嫁寝取りやがったのか…!!許せん! という思考回路だと考えられる

52 22/04/16(土)23:35:38 No.917663236

>でも鉄拳伝の頃の鬼龍よりTOUGHのおじさん化した鬼龍のほうが好きなんだよね ヤクザ空手編の甥っ子の運動会見にきたみたいな雰囲気わむ

53 22/04/16(土)23:36:15 No.917663515

>>でも鉄拳伝の頃の鬼龍よりTOUGHのおじさん化した鬼龍のほうが好きなんだよね >ヤクザ空手編の甥っ子の運動会見にきたみたいな雰囲気わむ おとんもすっかり鬼龍と打ち解けてるから運動会感が加速するんだ

54 22/04/16(土)23:36:30 No.917663606

幽玄の後のおじさんは相対的に弱体化しまくりなんだよね 技を覚えるためにわざとファントム・ジョーに負けたとか言っても素で力負けしてそうな雰囲気だったし

55 22/04/16(土)23:36:44 No.917663700

大統領の娘とやったとか米軍の戦闘機で送り迎えとか 一時期は勇次郎路線だったのに今や見る影もない

56 22/04/16(土)23:36:59 No.917663803

死亡偽装で家から逃げ出して鬼龍を完全に歪ませた尊鷹が一番屑だと考えられる

57 22/04/16(土)23:37:26 No.917663974

>死亡偽装で家から逃げ出して鬼龍を完全に歪ませた尊鷹が一番屑だと考えられる 普通におじさんがダントツの屑

58 22/04/16(土)23:37:30 No.917664000

>幽玄の後のおじさんは相対的に弱体化しまくりなんだよね >技を覚えるためにわざとファントム・ジョーに負けたとか言っても素で力負けしてそうな雰囲気だったし というかラーメン屋が強すぎなんだよね

59 22/04/16(土)23:37:52 No.917664155

>死亡偽装で家から逃げ出して鬼龍を完全に歪ませた尊鷹が一番屑だと考えられる 鬼龍が虹裏を練り歩いとる…

60 22/04/16(土)23:38:41 No.917664519

>死亡偽装で家から逃げ出して鬼龍を完全に歪ませた尊鷹が一番屑だと考えられる しゃあけど…実の兄を崖に不意打ちで蹴り落とす弟よりクズちゃうわっ

61 22/04/16(土)23:39:40 No.917664938

実際鷹兄が落下した後行方くらますのは蛆虫すぎると思うんスけどいいんスかこれ...

62 22/04/16(土)23:40:04 No.917665087

>>幽玄の後のおじさんは相対的に弱体化しまくりなんだよね >>技を覚えるためにわざとファントム・ジョーに負けたとか言っても素で力負けしてそうな雰囲気だったし >というかラーメン屋が強すぎなんだよね しゃあけど死天王がもっと強いしキー坊のセリフ的に夢二はもっと上やわ!

63 22/04/16(土)23:40:28 No.917665257

鷹兄は自分がいるせいで兄弟喧嘩起きちゃうのかなーとなんとなく思ってたんや あと同時に灘継ぐの嫌だなぁ自由になりてぇ~という感情も持ってたから失踪したんだけど全ては灘神影流のためだった… 尊鷹こそ灘神影流を本当に愛していた…

64 22/04/16(土)23:40:31 No.917665277

むしろあの灘一族でおとんがあんなに善人に育ったのが異質じゃない…?

65 22/04/16(土)23:41:29 No.917665691

>龍継のおじさんは蛆虫を超えた蛆虫 終活はウソ!本当の目的はバーハー回避用の心臓ゲットのためでした! 死ねガルシア!お前なんか愛してるわけねーだろ! 俺は娘に心臓あげたいんだよね…は猿濃度が濃すぎて読んでて頭がおかしくなるんだ

66 22/04/16(土)23:41:38 No.917665749

四天王に負けた鬼龍は本来入院患者レベルの怪我を強がって隠したまま戦ってたということも留意されるべきだと考えられる まぁそれでもジャイアンにボコられるのび太みたいな理論で勝った感出してるのダサいけど

67 22/04/16(土)23:41:51 No.917665842

>むしろあの灘一族でおとんがあんなに善人に育ったのが異質じゃない…? ジィちゃんと兄たちの面倒を見た末っ子の悲哀を感じますね あと既婚者やしな

68 22/04/16(土)23:41:56 No.917665879

>実際鷹兄が落下した後行方くらますのは蛆虫すぎると思うんスけどいいんスかこれ... 鷹兄なルール無用だろ

69 22/04/16(土)23:42:02 No.917665935

結局このカモネギ発言は何だったんスかね 忌憚のない疑問ってやつッス

70 22/04/16(土)23:42:16 No.917666030

結局バーハーの新薬完成するしガルシアの心臓がただのオカルトエンジンパーツ扱いなんだよね

71 22/04/16(土)23:42:40 No.917666188

>結局このカモネギ発言は何だったんスかね >忌憚のない疑問ってやつッス 猿先生が設定を詰めてなかっただけだと考えられる

72 22/04/16(土)23:42:54 No.917666318

>むしろあの灘一族でおとんがあんなに善人に育ったのが異質じゃない…? 一番の真人間はおとんとおじさんの姉の由美子おばちゃんなんだよね

73 22/04/16(土)23:42:57 No.917666337

金時あの3人の親なのすごくない? 本人はどの脚でもないし本人も弱いって言ってるけど

74 22/04/16(土)23:42:58 No.917666343

最近だけど鬼龍がプリントされたシャツを自作しようか迷ってるんだよね

75 22/04/16(土)23:43:01 No.917666363

>結局バーハーの新薬完成するしガルシアの心臓がただのオカルトエンジンパーツ扱いなんだよね ドラゴン・ラッシュ起きたし…

76 22/04/16(土)23:43:15 No.917666456

読んだこと無いから今度買おうかなって思ったが種類多すぎだろ…

77 22/04/16(土)23:43:40 No.917666653

>最近だけど鬼龍がプリントされたシャツを自作しようか迷ってるんだよね お前変な薬でもやってるのか…

78 22/04/16(土)23:43:45 No.917666692

>最近だけど鬼龍がプリントされたシャツを自作しようか迷ってるんだよね お…お前…ヘンな薬でもやってるのか…?

79 22/04/16(土)23:43:45 No.917666698

>読んだこと無いから今度買おうかなって思ったが種類多すぎだろ… マンガBANGで無料で読め…鉄拳伝からな…

80 22/04/16(土)23:43:48 No.917666719

>読んだこと無いから今度買おうかなって思ったが種類多すぎだろ… ただの三部作だろうがよあーーっ

81 22/04/16(土)23:44:32 No.917666997

ジェットには親バカ炸裂してるなんてこ…こんなん納得できない

82 22/04/16(土)23:44:58 No.917667170

>一番の真人間はおとんとおじさんの姉の由美子おばちゃんなんだよね しゃあけどおばちゃんは猿空間送りにされたわ! …オトンの回想だと学生時代の姉が写ってたけど鉄拳伝が終わったら完全に宮沢一族から消えたんだよね

83 22/04/16(土)23:45:02 No.917667201

>読んだこと無いから今度買おうかなって思ったが種類多すぎだろ… 猛人注意シャツと龍星パーカーも作って欲しいんだよね

84 22/04/16(土)23:45:15 No.917667293

マ・ンガBANGなら今から読み始めても鉄拳伝は読み切れると考えられる

85 22/04/16(土)23:45:21 No.917667339

>ジェットには親バカ炸裂してるなんてこ…こんなん納得できない セックスの有無があのおっさんの中で重すぎや

86 22/04/16(土)23:45:52 No.917667590

ヤ•ンジャンも使え...鬼龍のように

87 22/04/16(土)23:46:09 No.917667704

コロナ前はふた学用にバトキンマスクの素材配ったりしてた気がするっス

88 22/04/16(土)23:46:16 No.917667749

左に鬼龍!って書いてあって腕を組んだ鬼龍がプリントされたシャツとかカッコいいと思うんだよね

89 22/04/16(土)23:46:27 No.917667816

>最近だけど鬼龍がプリントされたシャツを自作しようか迷ってるんだよね アバラが突き破って出てくるからやめた方がいいと考えられる

90 22/04/16(土)23:46:42 No.917667930

>終活はウソ!本当の目的はバーハー回避用の心臓ゲットのためでした! ここらは別に良いんだけど >死ねガルシア!お前なんか愛してるわけねーだろ! やっぱこれがひどい

91 22/04/16(土)23:47:11 No.917668128

おじさんは服がかっこいいんだ コートがたなびくのは男の子なんだ

92 22/04/16(土)23:47:45 No.917668346

>左に鬼龍!って書いてあって腕を組んだ鬼龍がプリントされたシャツとか うん >カッコいいと思うんだよね お…お前変なクスリでもやってるのか

93 22/04/16(土)23:48:17 No.917668575

当時知らないんだけど本当にかつてはタフにおける勇次郎ポジだったの?

94 22/04/16(土)23:48:29 No.917668656

マンガBANGでタフ読み終わってこれから龍継なんスけど今から不安っス

95 22/04/16(土)23:48:45 No.917668769

猛人注意シャツはちょっと欲しくなるけどキー坊並みの体格じゃないと服に負けるわっ!

96 22/04/16(土)23:49:04 No.917668893

性格はともかく教養や信条とかはカッコ良いだろがよえー!

97 22/04/16(土)23:49:06 No.917668903

>当時知らないんだけど本当にかつてはタフにおける勇次郎ポジだったの? 鉄拳伝まではそうだったんだよね

98 22/04/16(土)23:49:08 No.917668920

>マンガBANGでタフ読み終わってこれから龍継なんスけど今から不安っス キー坊が帰ってくるまでは耐えろ

99 22/04/16(土)23:49:30 No.917669084

龍継もまとめて読めば楽しいと思われる

100 22/04/16(土)23:50:05 No.917669358

>龍継もまとめて読めば楽しいと思われる 気に障ったなら謝ります けど真っ当な楽しさじゃないですよね

101 22/04/16(土)23:50:07 No.917669362

でも三兄弟のうち誰になりたいかって聞いたら大抵の人は鬼龍って答えると思う おとんの人生つまんなそうだし尊鷹は意味不明だけどそれに比べて鬼龍は欲深いけどそれを満たせるだけの力があるんだ

102 22/04/16(土)23:50:17 No.917669437

>キー坊が帰ってくるまでは耐えろ むしろキー坊が闇落ちしてる時が一番マトモだったろうがよえーっ!

103 22/04/16(土)23:50:43 No.917669620

揉め事の原因はだいたい鬼龍のせい

104 22/04/16(土)23:50:51 No.917669676

あと10分でCM流してTOUGHを読む日課の時間なのん

105 22/04/16(土)23:50:53 No.917669683

尊鷹はマジでどういう生活してるんだろうな

106 22/04/16(土)23:51:11 No.917669808

>龍継もまとめて読めば楽しいと思われる アニマルが結構いい仲間になったやんケと思ったらポイ捨てされたんだけど いいんスかこれ

107 22/04/16(土)23:51:18 No.917669878

>でも三兄弟のうち誰になりたいかって聞いたら大抵の人は鬼龍って答えると思う >おとんの人生つまんなそうだし尊鷹は意味不明だけどそれに比べて鬼龍は欲深いけどそれを満たせるだけの力があるんだ 心臓ハンデがちょっと嫌すぎるっス

108 22/04/16(土)23:51:45 No.917670053

主人公が唐突に悪堕ちして唐突に反省してるんすけど こ…こんなことが許されていいのか

109 22/04/16(土)23:51:55 No.917670106

>尊鷹はマジでどういう生活してるんだろうな 野草とか山菜食べてそうっス

110 22/04/16(土)23:52:08 No.917670188

>尊鷹はマジでどういう生活してるんだろうな バトルキングやってたから反社から貰った大金があると思われる

111 22/04/16(土)23:52:12 No.917670220

あ…赤字が出たですゥ…!

112 22/04/16(土)23:52:35 No.917670359

鬼龍の息子とかに産まれたら割と最悪と思われる

113 22/04/16(土)23:52:35 No.917670365

鷹兄は真新しいアイ・フォーンで通販を楽しんでそう

114 22/04/16(土)23:53:34 No.917670755

>鷹兄は真新しいアイ・フォーンで通販を楽しんでそう スマート・ウォッチも持ってるぞ

115 22/04/16(土)23:53:45 No.917670827

>鷹兄は真新しいアイ・フォーンで通販を楽しんでそう あの人世捨て人っぽい雰囲気なのに普通にテクノロ•ジー使うのホント自由スね...

116 22/04/16(土)23:55:22 No.917671494

おじさんはしっかり子作りに成功しているのは勇次郎超えっス

117 22/04/16(土)23:55:45 No.917671642

令和最新版機器を使え…尊鷹のように

118 22/04/16(土)23:55:49 No.917671672

>おじさんはしっかり子作りに成功しているのは勇次郎超えっス オレダッテデキルンダ!!!

↑Top