22/04/16(土)21:11:10 諸事情... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/16(土)21:11:10 No.917581537
諸事情あって好きな曲のMP3をCDに詰め込む羽目になったんだけどやってみると割と楽しい でもやっぱり700MBは足りねえ!
1 22/04/16(土)21:14:56 No.917583280
中古車がCDしか使えないとか?
2 22/04/16(土)21:15:43 No.917583662
>でもやっぱり700MBは足りねえ! 音質そこそこでも300曲は入るだろ!
3 22/04/16(土)21:16:01 No.917583827
>中古車がCDしか使えないとか? いやSDカードも使える 何がセキュアMP3だよくたばれ松下…
4 22/04/16(土)21:17:09 No.917584280
車ならもうBT飛ばしちゃうな
5 22/04/16(土)21:17:21 No.917584387
サブスクとかに慣れるとアルバム10枚分は少ないと感じるね…
6 22/04/16(土)21:18:17 No.917584858
でも制限の中で何を入れようかってやるのが楽しいのは分かるよ
7 22/04/16(土)21:18:46 No.917585193
>>でもやっぱり700MBは足りねえ! >音質そこそこでも300曲は入るだろ! 普段walkmanで256GBにぎちぎちにmp3詰め込んでるから…
8 22/04/16(土)21:19:23 No.917585523
何でも聴けるからこそ一周回って好きなアルバムを聴き込むのも一興よ
9 22/04/16(土)21:20:01 No.917585837
昔のマイナーなやつだとサブスクにもないしね
10 22/04/16(土)21:21:18 No.917586466
CD-DAで普通の音楽CDとして焼け 80分しか入らない
11 22/04/16(土)21:22:13 No.917586874
>何でも聴けるからこそ一周回って好きなアルバムを聴き込むのも一興よ 普通のウォークマンでもアルバム単位で聴いてるけど普通の人は違うの?
12 22/04/16(土)21:23:04 No.917587292
CDにmp3を詰め込むとか20年前かよ
13 22/04/16(土)21:24:08 No.917587848
>普通のウォークマンでもアルバム単位で聴いてるけど普通の人は違うの? 俺は全曲ランダムシャッフルだな
14 22/04/16(土)21:26:33 No.917589058
うちの車もCDしか使えないのが面倒になってきた シガーソケット給電のBTスピーカー買うのが一番楽なのかな
15 22/04/16(土)21:26:59 No.917589307
Xアプリの更新が無くなったせいか古いウォークマンに入れてた曲を取り出せなくなった
16 22/04/16(土)21:31:03 No.917591513
カセットアダプタからちっこいアンプ経由でBTに繋いだのがかつての俺だ
17 22/04/16(土)21:42:56 No.917597713
学生時代マイベストアルバムとか作ってたの懐かしいな…
18 22/04/16(土)21:43:47 No.917598067
BT→FM→カーオーディオっての使ってたけどなかなか良かったよ エンジン始動からの自動再生も対応してる
19 22/04/16(土)21:45:49 No.917599020
今年だったか去年だったかに実家にあったMD全部捨てたよ
20 22/04/16(土)21:47:44 No.917600452
中古車で車内のオーディオに前の持ち主の入れた音楽が残ってるとちょっと楽しい
21 22/04/16(土)21:48:18 No.917600807
>MD全部捨てたよ もったいねええええええええ!!!!!!!!!!! どうせすぐ高値で売れるようになるのに... まじでもったいねえええええええええええええ!!!!! https://books-matsuda.com/genre/cd-dvd/cassette/
22 22/04/16(土)21:50:19 No.917601995
mp3をCD-DAでじゃなくてcdromに焼くって話ね…
23 22/04/16(土)21:51:37 No.917602910
単純な磁気記録の味のある音質のテープと比べてデジタルなのに劣化するMDいる?
24 22/04/16(土)21:51:49 No.917602991
カーラジオあるならトランスミッタが一番楽じゃないかなぁ
25 22/04/16(土)21:52:05 No.917603115
USBとラジオだけのデッキ安いから交換しようぜ…
26 22/04/16(土)21:52:44 No.917603457
カセットは取引されてるけどMDはない
27 22/04/16(土)21:53:02 No.917603604
>>MD全部捨てたよ >もったいねええええええええ!!!!!!!!!!! >どうせすぐ高値で売れるようになるのに... >まじでもったいねえええええええええええええ!!!!! >https://books-matsuda.com/genre/cd-dvd/cassette/ 録音済みのMDはそこそこじゃない?
28 22/04/16(土)21:54:39 No.917604358
今は車用カーステレオもラインナップ少なくなったね
29 22/04/16(土)21:55:35 No.917604825
MD売ったらケース無しとか含んでても50枚で4000円とかになりましたぞ「」殿 流行ってますぞ「」殿
30 22/04/16(土)21:56:07 No.917605108
MDは音質良くないしノスタルジックでもない…
31 22/04/16(土)21:56:58 No.917605650
そういやMDって音楽ソフトとか出てたのかな
32 22/04/16(土)21:57:12 No.917605745
AUX!
33 22/04/16(土)21:57:26 No.917605879
>そういやMDって音楽ソフトとか出てたのかな ちょっとだけ出てたよ
34 22/04/16(土)21:57:29 No.917605901
CDにMP3焼くのはRioVolt使ってた頃を思い出すな
35 22/04/16(土)21:58:05 No.917606324
>USBとラジオだけのデッキ安いから交換しようぜ… BTが付くと高いの?
36 22/04/16(土)21:59:13 No.917607148
車ならおとなしくBT繋げられるFMトランスミッター買っとけ それが現代の最適解だ
37 22/04/16(土)22:00:18 No.917607769
MDを売るって発想がなかった 売れるんだ…
38 22/04/16(土)22:00:30 No.917607870
SDにたくさん入れても聞かないからな… CDくらいが結構ちょうどいいんだよね
39 22/04/16(土)22:00:51 No.917608090
パソコンを持っているならUSBメモリのがファイル管理しやすい BTはジャケットが表示されないし
40 22/04/16(土)22:01:08 No.917608239
>そういやMDって音楽ソフトとか出てたのかな ミュージックポット!ってハム太郎やってた時にCMでみた
41 22/04/16(土)22:01:15 No.917608315
ノスタルジックだけならそろそろMDにも価値が出てきそう ピュア的には意味ないけど
42 22/04/16(土)22:01:33 No.917608465
MOってありましたよねそういえば
43 22/04/16(土)22:01:44 No.917608576
>何がセキュアMP3だよくたばれ松下… HDDにコピーすれば普通に聞ける謎仕様な分からん奴…
44 22/04/16(土)22:01:48 No.917608608
MDはカラオケ教室のおばさんが使ってたりするので… せめてSDカード式のボイスレコーダーにしろ…
45 22/04/16(土)22:02:50 No.917609183
今も古い中古車買うとギリギリ付いてると思う
46 22/04/16(土)22:04:59 No.917610520
この話題にMO出す必要あるの?
47 22/04/16(土)22:05:44 No.917610911
>この話題にMO出す必要あるの? そいつじゃないので分からんが データ保存出来るMDもあったはず 音楽再生出来るMOがあったかはしらない
48 22/04/16(土)22:08:44 No.917612528
MD懐かしいな…近所のTSUTAYAで買ってたわ
49 22/04/16(土)22:09:03 No.917612666
VAIOはMDのスロットあったな確か