22/04/16(土)20:12:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/16(土)20:12:50 No.917557683
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/04/16(土)20:14:33 No.917558264
左も一方的で人?傷つけるからA≒Bでは
2 22/04/16(土)20:14:50 No.917558385
うちの親父じゃん
3 22/04/16(土)20:15:32 No.917558646
左は金をばらまいてくれるから…
4 22/04/16(土)20:15:56 No.917558779
左もBだろ
5 22/04/16(土)20:16:12 No.917558894
俺は両方のハイブリッドタイプだ!
6 22/04/16(土)20:17:40 No.917559423
陰と陽のコミュ障がいるって話だろ 陽のほうがヤバいってのはまあそう
7 22/04/16(土)20:17:57 No.917559544
相手の話を聞けず話したいことを一方的に話す距離感が分からないから他人を傷つけるって本編のカオナシまんまじゃん
8 22/04/16(土)20:18:03 No.917559583
「」は割とBだよね
9 22/04/16(土)20:18:34 No.917559755
左は距離感間違えて暴走したストーカーなんだしBの極地じゃん
10 22/04/16(土)20:18:34 No.917559760
実はAタイプも特定の相手には距離感間違えた対応をしがちなBタイプに近しい存在であることを示唆した高度な話だった…?
11 22/04/16(土)20:19:45 No.917560174
Aも下手に仲良くなると距離感間違えて失敗する 俺がそうだからわかる
12 22/04/16(土)20:20:39 No.917560445
カオナシって途中で金あるからって風俗で暴れる素人童貞と化してるイメージ強すぎて全然無害で大人しいイメージない
13 22/04/16(土)20:20:59 No.917560544
Aは仲良くなれそうだって判断した相手には距離感ガン無視で詰め寄るタイプだよ
14 22/04/16(土)20:21:50 No.917560867
この画像見て劇中のカオナシの方描写にばっか言及するのはB
15 22/04/16(土)20:22:57 No.917561264
タコピーはそもそもこのふたつで並べると知名度差がありすぎて言及できないんじゃ
16 22/04/16(土)20:23:02 No.917561288
常に卑屈にしてるからAっぽく見られるけど一旦打ち解けるとBになるのが俺
17 22/04/16(土)20:23:13 No.917561349
カエル食った後のAはBでは
18 22/04/16(土)20:23:33 No.917561465
漫画アニメの例えがちょっとズレてるとすぐグズグズツッコミ入れるのが最高に距離感間違えてる
19 22/04/16(土)20:23:48 No.917561554
>常に卑屈にしてるからAっぽく見られるけど一旦打ち解けるとBになるのが俺 そういう誰も聞いてない自分語りはBっぽいね
20 22/04/16(土)20:24:08 No.917561664
カヲナシ自体が成功スイッチ入ったらBになるヤツだろ…
21 22/04/16(土)20:24:52 No.917561939
>Aも下手に仲良くなると距離感間違えて失敗する >俺がそうだからわかる 客観的に見たら信じらんないくらいヤバいことしてるのに自覚ない「」いたなぁ… お前それどうせ俺は非モテだから~とか自虐してる場合じゃないだろってことやらかしてるのに全然自覚なくて怖かった
22 22/04/16(土)20:25:20 ID:GukOdQPE GukOdQPE No.917562148
>タコピーはそもそもこのふたつで並べると知名度差がありすぎて言及できないんじゃ Bを炭治郎にすると釣り合いが取れるよね
23 22/04/16(土)20:26:18 No.917562496
A冨岡さん B炭治郎
24 22/04/16(土)20:27:11 No.917562771
漫画の主人公ってBが多い気がする そのくらい強引でないと話が転がしにくいってのもあるんだろうけど
25 22/04/16(土)20:27:16 No.917562801
>A冨岡さん >B炭治郎 能力ステータスが高ければ許されるってこと…?
26 22/04/16(土)20:27:48 No.917563025
>漫画の主人公ってBが多い気がする >そのくらい強引でないと話が転がしにくいってのもあるんだろうけど でも「」と違って嫌われないからね
27 22/04/16(土)20:28:40 No.917563331
酔っぱらったらBになるAがいるからって 素面でBのやつのヤバさは何も変わらない
28 22/04/16(土)20:29:19 ID://RuV98w //RuV98w No.917563622
Name
29 22/04/16(土)20:29:49 ID://RuV98w //RuV98w No.917563830
馬鹿の例えかな…
30 22/04/16(土)20:30:30 No.917564105
ここにいるやけに「」に辛辣な方も距離感がなかなか近いね…
31 22/04/16(土)20:31:16 No.917564405
>ここにいるやけに「」に辛辣な方も距離感がなかなか近いね… 別に友達でもないし…
32 22/04/16(土)20:31:54 No.917564673
>ここにいるやけに「」に辛辣な方も距離感がなかなか近いね… なんだなんだ自己紹介はそこまでにしとけよ
33 22/04/16(土)20:32:28 No.917564937
>ここにいるやけに「」に辛辣な方も距離感がなかなか近いね… 自分のこと言われてイライラしてんの丸わかりすぎて恥ずかしいよ…
34 22/04/16(土)20:32:32 No.917564972
そだっピか~
35 22/04/16(土)20:32:34 No.917564989
>>ここにいるやけに「」に辛辣な方も距離感がなかなか近いね… >別に友達でもないし… 友達じゃないなら離れろや!
36 22/04/16(土)20:32:34 No.917564990
ふーん、それでついぷりするスレ虫はどっちのタイプ?
37 22/04/16(土)20:33:08 No.917565211
右はバイタリティあるから中小企業の社長とかに多い気がする
38 22/04/16(土)20:33:30 No.917565353
>友達じゃないなら離れろや! 友人以外と接触できないほうがやべーよ!
39 22/04/16(土)20:34:19 No.917565703
>右はバイタリティあるから中小企業の社長とかに多い気がする コミュ障が中小企業の社長なれんの!?
40 22/04/16(土)20:35:13 No.917566100
>コミュ障が中小企業の社長なれんの!? 能力が高ければなんとかなっちまうんだ
41 22/04/16(土)20:35:19 No.917566147
>カヲナシ自体が成功スイッチ入ったらBになるヤツだろ… 皆元々はBで失敗体験でAになってるだけだからな…
42 22/04/16(土)20:35:55 No.917566347
消極と積極のバランスが悪いってことじゃ…
43 22/04/16(土)20:36:30 No.917566561
話をしよう!
44 22/04/16(土)20:36:50 No.917566690
>話をしよう! 本日はお日柄もよく…
45 22/04/16(土)20:37:05 No.917566775
>消極と積極のバランスが悪いってことじゃ… 何事も中庸が大切ってアリストテレスも言ってるしな
46 22/04/16(土)20:37:22 No.917566921
タイプはどうだっていいんですが支援する義理は無いです
47 22/04/16(土)20:37:58 No.917567176
→話振ってもらった時の俺 ←次の日の俺
48 22/04/16(土)20:38:07 No.917567224
>常に卑屈にしてるからAっぽく見られるけど一旦打ち解けるとBになるのが俺 カオナシじゃん
49 22/04/16(土)20:38:40 No.917567455
>左は金をばらまいてくれるから… でもタイプAは赤スパで告白するよ
50 22/04/16(土)20:39:40 No.917567880
ちんぽ!
51 22/04/16(土)20:40:14 No.917568119
匿名の場所だとBの勢いで一人で喋ってても見ようとしない限り見えないもんね
52 22/04/16(土)20:40:58 No.917568382
この手の人ってなんで持論の説明するのにいちいち他人のキャラ使うんだろう
53 22/04/16(土)20:42:02 No.917568826
Bみたいなのコミュ障は自然と疎まれるから誰にも相手されなくなるだろ
54 22/04/16(土)20:42:09 No.917568883
Bを自覚してるからなるべくAになろうとしてる
55 22/04/16(土)20:42:14 No.917568919
Aが偽物のすごいもの渡してくるやつで Bが本物のすごいもの渡してくるやつ?
56 22/04/16(土)20:42:17 No.917568952
コミュ障は最初からBなのとAの皮被ってるBなのしかいないよ
57 22/04/16(土)20:42:36 No.917569112
>この手の人ってなんで持論の説明するのにいちいち他人のキャラ使うんだろう (オリジナルキャラや白ハゲを使用した場合のことはイメージしないこととする)
58 22/04/16(土)20:43:46 No.917569595
>俺は両方のハイブリッドタイプだ! ネットの知り合いとオフで会ったらこのタイプだった 人の話を相づちもうたずに硬直して聞いてるか 延々と自分のことを喋り続けるかのどっちかしかできないの
59 22/04/16(土)20:44:08 No.917569755
人と話せないから頑張って話すネタ用意するんだけどさ そうすると自分のネタ話すのに必死になってひたすら自分語りマンになるんだよね
60 22/04/16(土)20:44:51 No.917570016
Aは不詳だけどBが明らかに子供なのが真理なのでは?
61 22/04/16(土)20:45:15 No.917570221
完璧にコミュニケーションが取れる完全超人しか人権がないとかもういやだ
62 22/04/16(土)20:46:47 No.917570869
Aは性格の問題だけどBは能力の問題だもんな…
63 22/04/16(土)20:46:51 No.917570900
ていうか人間なんて全員コミュ障みたいなもんだろ
64 22/04/16(土)20:47:10 No.917571027
>完璧にコミュニケーションが取れる完全超人しか人権がないとかもういやだ 実はそれ全然超人じゃないんですよ…
65 22/04/16(土)20:47:23 No.917571101
でも他人のことを何かに当てはめる人って自分のことだけ見てる状態から他人はどうなんだろうと考え始めてる精神成長の段階踏んでると思うよ仮にも
66 22/04/16(土)20:48:03 No.917571365
わかんないっぴ
67 22/04/16(土)20:48:49 No.917571683
普通の人だって交友関係が広い分いっぱい人間関係の問題抱えてるよ でもそれを解決したりしなかったりして生きていくのってとんでもない労力だよね…
68 22/04/16(土)20:48:50 No.917571685
小学生くらいの頃Bだったわ 友達は多かったけど多分みんなが優しくて俺に気使ってくれてただけなのかもしれん
69 22/04/16(土)20:48:58 No.917571749
カオナシとタコピーでの対比をしたいってのが先に来ててよくわからないことになってる
70 22/04/16(土)20:48:58 No.917571754
>完璧にコミュニケーションが取れる完全超人しか人権がないとかもういやだ 自己流の極端な解釈をして一人で勝手に拗ねる Bタイプと見ました
71 22/04/16(土)20:50:23 No.917572314
>>完璧にコミュニケーションが取れる完全超人しか人権がないとかもういやだ >実はそれ全然超人じゃないんですよ… 自分が出来ないことも出来ることも全てが"当たり前"な人来たな…
72 22/04/16(土)20:50:52 No.917572483
カオナシも騒動起こしてるが…
73 22/04/16(土)20:50:53 No.917572493
Bがトラブルを繰り返してAになることは結構あるよね
74 22/04/16(土)20:51:22 No.917572660
>自分が出来ないことも出来ることも全てが"当たり前"な人来たな… ?!
75 22/04/16(土)20:51:38 No.917572778
異様に他人をつついて構ってもらおうとする人はB? でもここは匿名の場所だから普段はAな人が発散してるとかなのかな?
76 22/04/16(土)20:52:17 No.917573059
タコピー信者のこういうところ嫌
77 22/04/16(土)20:53:37 No.917573577
Aには経験は積めないけどBには積めちまうから半数は損した分の得取れるよ
78 22/04/16(土)20:53:38 No.917573589
>Bがトラブルを繰り返してAになることは結構あるよね ストレスで脳が壊れたかお薬飲んでるかだと思う
79 22/04/16(土)20:53:53 No.917573683
>ジブリ信者のこういうところ嫌
80 22/04/16(土)20:54:10 No.917573785
この内容を書いているのはおそらくB
81 22/04/16(土)20:54:59 No.917574075
>異様に他人をつついて構ってもらおうとする人はB? >でもここは匿名の場所だから普段はAな人が発散してるとかなのかな? 異様って言うほど引用ばかりしてる人って普段Aなのに匿名ではBの人だろうね
82 22/04/16(土)20:55:27 No.917574259
>この内容を書いているのはおそらくB それをネタに盛り上がるのはAか…
83 22/04/16(土)20:55:46 No.917574389
ぶっちゃけ本当に大事なのはコミュ障かどうかじゃなくて 付き合うメリットがあるかどうかだからな
84 22/04/16(土)20:56:10 No.917574543
スレ立てってAだよな
85 22/04/16(土)20:56:21 No.917574613
AもBも同じよ
86 22/04/16(土)20:57:13 No.917574903
オッスオラジャスティス
87 22/04/16(土)20:58:06 No.917575251
>漫画アニメの例えがちょっとズレてるとすぐグズグズツッコミ入れるのが最高に距離感間違えてる これに尽きたな
88 22/04/16(土)20:58:26 No.917575398
>この内容を書いているのはおそらくB AとBは違うものとしたいのが一番の主張だから よほど内罰的じゃなければ自分はAだと思ってるはずだぞ
89 22/04/16(土)20:58:38 No.917575480
こういうの無理にタイプ分けしなくていいよ
90 22/04/16(土)20:59:25 No.917575762
>こういうの無理にタイプ分けしなくていいよ そもそもカオナシが二面性あるからな…
91 22/04/16(土)20:59:32 No.917575804
Aってなんで社会に存在してるの?
92 22/04/16(土)20:59:56 No.917575971
こんな下手くそな例えをわざわざ持ってこなくていいよ…
93 22/04/16(土)21:00:43 No.917576330
Aはスパチャしてそう Bもスパチャしてそう
94 22/04/16(土)21:01:02 No.917576455
>Aってなんで社会に存在してるの? 望まれたから
95 22/04/16(土)21:03:14 No.917577543
Bみたいな陽のコミュ障が職場にいるけどやばいぞ お客さんの要望とか聞かないきちんと把握できない 炎上しそうになると押し付けてくる なのに営業を名乗って俺の手柄だって威張る 名前が関東にある城みたいな名前なので入社日にお互い挨拶をしたときびっくりした
96 22/04/16(土)21:03:44 No.917577783
Aにカオナシは相応しくない!とは言えるけどAに相応しい具体例は出せないのはカオナシっぽいな
97 22/04/16(土)21:03:51 No.917577841
>>こういうの無理にタイプ分けしなくていいよ >そもそもカオナシが二面性あるからな… コミュ障自体も結構幅あるからな…
98 22/04/16(土)21:04:08 No.917577981
ここから更に細かく分類出来るよね 陰の者のBは「お前うざいしきもいんだよ~」 て感じに周りが静止出来るけど陽の者で空回りしてるBはある日凄いことになる感じ
99 22/04/16(土)21:04:14 No.917578043
初対面はBだ それに気づいたから俺は最初から最後までBになった
100 22/04/16(土)21:04:26 No.917578137
>Bみたいな陽のコミュ障が職場にいるけどやばいぞ このレスって意図的にBを演じたの?
101 22/04/16(土)21:04:42 No.917578257
間違えたAだ
102 22/04/16(土)21:05:25 No.917578617
BからAに進化した
103 22/04/16(土)21:05:58 No.917578887
Aは仲良くなるとBになりがち
104 22/04/16(土)21:06:22 No.917579069
最初はAなのにこの人はちょっと心開いていいかなと思ったらBになっちゃって家帰って反省会するのが俺
105 22/04/16(土)21:07:13 No.917579520
Aが他人を傷付けない悪くない人だと思ってそう
106 22/04/16(土)21:07:16 No.917579539
陽のように見えて距離感バグってるだけのコミュ障がいる
107 22/04/16(土)21:07:36 No.917579763
>Aは仲良くなるとBになりがち カオナシじゃん
108 22/04/16(土)21:08:49 No.917580322
Aでもスイッチの切り替え意識できてる人と出来ない人がいるだけじゃん?
109 22/04/16(土)21:09:57 No.917580868
まあどっちも自閉スペクトラムだよねって
110 22/04/16(土)21:10:21 No.917581061
自分の意見を持たず他人の引用で様子見するだけスレ「」C
111 22/04/16(土)21:10:32 No.917581187
このスレの9割は自虐
112 22/04/16(土)21:10:54 No.917581398
定型に発達したかった
113 22/04/16(土)21:11:29 No.917581695
bだわ