あんま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/16(土)20:04:08 No.917554755
あんまり期待してなかったけど 予告観るとワクワクするもんだな
1 22/04/16(土)20:08:58 ID:2ps32oXI 2ps32oXI No.917556337
削除依頼によって隔離されました 大人になってからウルトラマン観るやつ全員アホって思ってたんだけど 予告見てたらなんか俺の視聴にも耐えれる作品なのかもしれないと思い始めた…
2 22/04/16(土)20:10:17 No.917556800
予告の怪獣がカッコイイからそれだけでもう見に行きたい
3 22/04/16(土)20:10:44 No.917556947
いちばん好きな宇宙人が出る!
4 22/04/16(土)20:11:29 No.917557197
ダメだって 禍威獣はあまりにも中二センスにビンビン来ちゃうって
5 22/04/16(土)20:12:21 No.917557511
時間たっぷりあったし満足いくまで編集できたのだろうか
6 22/04/16(土)20:12:24 No.917557535
おっきくなるシーンから夜景に移るのちょっとツボをつき過ぎる…
7 22/04/16(土)20:12:40 No.917557630
ガボラとネロンガの造形で怪獣達はアレンジされてる奴かな… と思わせてからの成田亨先生デザインまんまのザラブ星人がお出しされてこれは…ありがたい…
8 22/04/16(土)20:13:26 No.917557896
山を穿くスペシウム光線とか今までありそうで無かった感じがいい
9 22/04/16(土)20:13:51 No.917558039
>大人になってからウルトラマン観るやつ全員アホって思ってたんだけど >予告見てたらなんか俺の視聴にも耐えれる作品なのかもしれないと思い始めた… アホの世界にもう半分足突っ込んでるぞ
10 22/04/16(土)20:14:16 No.917558174
娯楽なんてアホになって見た方が楽しめるぜ
11 22/04/16(土)20:14:16 No.917558176
>おっきくなるシーンから夜景に移るのちょっとツボをつき過ぎる… (例のBGM)は流れるんだろうか それともさすがに遠慮するかな
12 22/04/16(土)20:14:18 No.917558188
メフィラスかぁ…あいつらならやるよなと思う導入は良かった
13 22/04/16(土)20:15:23 No.917558596
炎の中に佇んでこっちを見るウルトラマンのシーンがいい感じに異形生物
14 22/04/16(土)20:16:59 No.917559180
m78じゃなくてm87なの?
15 22/04/16(土)20:17:19 No.917559290
なんかウルトラセブン一寸混じってる感もあるな このメフィラス星人のノリ
16 22/04/16(土)20:18:11 No.917559628
シンゴジの竹野内豊といいシンウルトラの西島秀俊といい 顔のいい渋いおじさま俳優が出てくると一気に絵面の格が上がる気がする
17 22/04/16(土)20:18:35 No.917559766
メ フ ィ ラ ス
18 22/04/16(土)20:19:21 No.917560034
>m78じゃなくてm87なの? もともとの設定は87で ミスで78になった
19 22/04/16(土)20:19:33 No.917560121
山本耕史のキャスティングが完璧すぎる…
20 22/04/16(土)20:19:59 No.917560251
主題歌に米津か なかなかいい曲っぽいし良かったな
21 22/04/16(土)20:20:19 No.917560351
>山本耕史のキャスティングが完璧すぎる… まあこんな役柄期待されるよね…
22 22/04/16(土)20:20:48 No.917560485
炎の中立ってるシーンのマンがよく見たら浮いてるんだよね そんで背景はよく見ると横須賀の軍港 その後に映る抹殺計画とザラブ星人 これは…
23 22/04/16(土)20:20:59 No.917560543
メフィラスはどうなんだろうな… 初代通り言葉巧みな悪役なのかミスリードなのか…
24 22/04/16(土)20:22:38 No.917561148
シン世界にも悪い宇宙人連合あるんだろか…
25 22/04/16(土)20:23:14 No.917561356
両方さ がありそうな感じがしてきてワクワクしてる
26 22/04/16(土)20:23:28 No.917561441
エキストラ程度の役で黒部さんと桜井さん出てないかな
27 22/04/16(土)20:23:54 No.917561587
>シンゴジの竹野内豊といいシンウルトラの西島秀俊といい >顔のいい渋いおじさま俳優が出てくると一気に絵面の格が上がる気がする スーパーマンのマーロン・ブロンドとかバットマンのジャック・ニコルソンみたいな ハリウッドにもよくある子供向けに見られそうなジャンル映画に大御所俳優を出して格を付けるやつだ
28 22/04/16(土)20:23:55 No.917561595
まあ実際あの外見をパっと見ただけで人間の味方だ!って判断はつかないよな…
29 22/04/16(土)20:24:09 No.917561671
予告見た感じ出てくる兵器はシンゴジみたいに現代日本にあるものに準拠するのかな
30 22/04/16(土)20:24:21 No.917561742
予告の白い服着てる人はミスリードで ニセシンマンだったら笑うけどやらないだろな
31 22/04/16(土)20:24:22 No.917561760
>と思わせてからの成田亨先生デザインまんまのザラブ星人がお出しされてこれは…ありがたい… あれCGじゃなくて着ぐるみっぽいのも予想外だね
32 22/04/16(土)20:24:55 No.917561971
>>おっきくなるシーンから夜景に移るのちょっとツボをつき過ぎる… >(例のBGM)は流れるんだろうか >それともさすがに遠慮するかな どちらかと言えば今回はウルトラマンの戦闘中に流れる方の(例のBGM)が使われると思う
33 22/04/16(土)20:25:02 No.917562019
ギレルモ監督に知らせないと
34 22/04/16(土)20:25:09 No.917562062
>大人になってからウルトラマン観るやつ全員アホって思ってたんだけど >予告見てたらなんか俺の視聴にも耐えれる作品なのかもしれないと思い始めた… こいつはアホだよ
35 22/04/16(土)20:25:23 ID:./9m4fTU ./9m4fTU No.917562172
削除依頼によって隔離されました >あれCGじゃなくて着ぐるみっぽいのも予想外だね 目悪いの?
36 22/04/16(土)20:25:35 No.917562242
>ギレルモ監督に知らせないと 樋口真嗣の友人だからもう知ってる
37 22/04/16(土)20:26:11 No.917562454
真上に飛び上がるカットがすごく見覚えのあるポーズと手ぶれしてる!
38 22/04/16(土)20:26:51 No.917562663
CGで凄い着ぐるみっぽい質感出してんな…
39 22/04/16(土)20:27:20 No.917562823
それはそれとしてシン・ウルトラファイトも作る
40 22/04/16(土)20:27:21 No.917562833
皺よるのいいよね
41 22/04/16(土)20:27:46 No.917563010
>それはそれとしてシン・ウルトラファイトも作る ムビチケ買うと3話無料になっちまうんだ
42 22/04/16(土)20:27:46 ID:./9m4fTU ./9m4fTU No.917563011
>CGで凄い飛行人形っぽい質感出してんな…
43 22/04/16(土)20:27:50 No.917563043
あとジェームズ・ガンも反応してたね 前に樋口真嗣とリモート対談もしてた
44 22/04/16(土)20:28:35 No.917563302
>それはそれとしてシン・ウルトラファイトも作る 割引できる日に普通のチケット買って観る予定だったけどこれの先行公開権でムビチケにしようか揺らいでる…
45 22/04/16(土)20:28:57 No.917563455
公開延期になった後にひたすらシーンのブラッシュアップを続けていたのがよくわかる もしかして今現在もやってるのでは
46 22/04/16(土)20:28:59 No.917563469
まぁ公開したら見るかくらいのテンションだったけど予告で期待値上がったな
47 22/04/16(土)20:29:07 No.917563534
デルトロも見るんだろうな…
48 22/04/16(土)20:29:16 No.917563606
カラータイマー無いからちょっと違和感あった
49 22/04/16(土)20:29:55 No.917563867
>割引できる日に普通のチケット買って観る予定だったけどこれの先行公開権でムビチケにしようか揺らいでる… 割引できる日とムビチケで2回見ればいいってことだね!
50 22/04/16(土)20:29:58 No.917563892
スペシウム光線の威力がラミエルのアレ並みになってそう
51 22/04/16(土)20:30:15 No.917564011
>カラータイマー無いからちょっと違和感あった ウルトラマンの変身シーンにもなぜかカラータイマーないからある意味見慣れてる
52 22/04/16(土)20:30:23 No.917564070
メフィラス星人は味方なのか敵なのかどっちなんだ
53 22/04/16(土)20:30:35 No.917564133
シンマンさんの光線 なんか当時も参加してた大御所の方が描いたらしいね
54 22/04/16(土)20:30:36 No.917564139
>まぁ公開したら見るかくらいのテンションだったけど予告で期待値上がったな でも海外での上映の予定は現状決まってないし…
55 22/04/16(土)20:31:57 No.917564703
>シンマンさんの光線 >なんか当時も参加してた大御所の方が描いたらしいね 飯塚さんは最近のウルトラシリーズにも参加して光線描いてるからな…
56 22/04/16(土)20:32:20 No.917564875
>メフィラス星人は味方なのか敵なのかどっちなんだ 味方の可能性ある!?
57 22/04/16(土)20:32:21 No.917564882
>禍威獣はあまりにも中二センスにビンビン来ちゃうって 一般公募で決めたんだ あの世界の人のセンスいいな
58 22/04/16(土)20:32:26 No.917564924
さりげなくシン・ゴジラ世界と繋がってるのを期待してる
59 22/04/16(土)20:33:15 No.917565250
>さりげなくシン・ゴジラ世界と繋がってるのを期待してる 最初のウルトラQはゴジラ出現後の話って設定もあったっけ 匂わせるくらいはやるかな
60 22/04/16(土)20:33:30 No.917565347
出すか…シン・ジラース…!
61 22/04/16(土)20:33:41 No.917565420
>>メフィラス星人は味方なのか敵なのかどっちなんだ >味方の可能性ある!? 山本耕史だけならわりと味方なこともあるから…
62 22/04/16(土)20:33:41 No.917565421
多分シンゴジとシンエヴァ同様どっかで西暦数万年とか書いてるシーンが出てくる
63 22/04/16(土)20:34:02 No.917565579
BGMがどうなるか楽しみだ サントラも主題歌CDも買うぞ
64 22/04/16(土)20:34:05 No.917565604
映画館に行ったけど新しいフライヤー置いてなかった…
65 22/04/16(土)20:34:14 No.917565668
そもそもシンさんが味方ともまだ限らない…?
66 22/04/16(土)20:34:15 No.917565680
確かにウルトラマンを現代技術でパロディするならケロニアのときのビルぶち破りは外せないよね…
67 22/04/16(土)20:35:00 No.917566013
エンドロールで本編と全く無関係に戦え!ウルトラマンが流れないか期待している
68 22/04/16(土)20:35:00 No.917566016
>あとジェームズ・ガンも反応してたね Yessssss. https://twitter.com/JamesGunn/status/1514996283429302285
69 22/04/16(土)20:35:02 No.917566023
シン・仮面ライダーとつながっても一向にかまわない
70 22/04/16(土)20:35:55 No.917566352
庵野の成田リスペクトのよくないこだわりが爆発してるのかと思ったらお話自体は面白そうだな
71 22/04/16(土)20:36:19 No.917566492
https://sjhu.jp/ それはそれとしてこういうコラボはする 何するのかまだわかんねえけど …シンゴジさんヒーローか?
72 22/04/16(土)20:36:35 No.917566594
>シン・仮面ライダーとつながっても一向にかまわない >出すか…シン・ウルトラマンVSシン仮面ライダー…!
73 22/04/16(土)20:37:11 No.917566825
上映時間は2時間位かな それとも90分位?
74 22/04/16(土)20:37:13 No.917566845
頼んだよ樋口くんして編集で帰ってくるのズルいよ庵野くん
75 22/04/16(土)20:37:28 No.917566962
女優さんを下からのアングルで大写しにするのはどうかと思った予告編
76 22/04/16(土)20:37:31 No.917566987
>庵野の成田リスペクトのよくないこだわりが爆発してるのかと思ったらお話自体は面白そうだな ビジネスを意識して作品作ること覚えたからね なんだかんだ言って売れる作品って面白いものだし
77 22/04/16(土)20:37:40 No.917567044
ゼットン出る出る言われすぎて逆に出ない気がしてきた
78 22/04/16(土)20:37:58 ID:./9m4fTU ./9m4fTU No.917567177
>確かにウルトラマンを現代技術でパロディするならケロニアのときのビルぶち破りは外せないよね… 普通ににせウルトラマン回でもやってるし夜なのも含めて元ネタはこっちだと思うが
79 22/04/16(土)20:38:16 No.917567286
ゴモラは見たいなあ
80 22/04/16(土)20:38:40 No.917567456
>ゼットン出る出る言われすぎて逆に出ない気がしてきた 例のコピー→ゾフィー出る出るの派生だからな
81 22/04/16(土)20:39:12 No.917567672
西島とは風立ちぬ以来になるのか
82 22/04/16(土)20:39:12 No.917567676
ひねってくるかと思ったら普通に面白そうだった それはそれとして半回転くらい捻ってほしい
83 22/04/16(土)20:39:33 No.917567830
正直大ヒットしても続編は無いだろうなと思ってる シン・ウルトラセブンとかで続けて欲しくはあるけど
84 22/04/16(土)20:39:43 No.917567903
90分あれば100体くらい怪獣出せるし シン・ウルトラマンも今出てる分+ゼットン出しても行けるだろ
85 22/04/16(土)20:39:51 No.917567958
>庵野の成田リスペクトのよくないこだわりが爆発してるのかと思ったらお話自体は面白そうだな 庵野くん監督かつ帰ってきたウルトラマンだったら危うかったかもしれない 今回は成田亨尊重と企画と編集に留まってるから
86 22/04/16(土)20:40:00 No.917568023
>>ゼットン出る出る言われすぎて逆に出ない気がしてきた >例のコピー→ゾフィー出る出るの派生だからな 時計が…
87 22/04/16(土)20:40:08 No.917568078
>正直大ヒットしても続編は無いだろうなと思ってる >シン・ウルトラセブンとかで続けて欲しくはあるけど 庵野は無理でも樋口主導で続けて欲しい
88 22/04/16(土)20:40:15 No.917568122
シンゴジラみたいな人間サイドメインかと思ったら結構ヒーローしてそうだな
89 22/04/16(土)20:40:21 No.917568162
>西島とは風立ちぬ以来になるのか そういえば共演者だったわ…
90 22/04/16(土)20:40:28 No.917568211
西島秀俊さん世界中で注目された後の最新作が ウルトラマンと仮面ライダーって面白い
91 22/04/16(土)20:40:49 No.917568339
>西島とは風立ちぬ以来になるのか そういや共演者だった ジブリって役者並んで収録するイメージあんまりないけど
92 22/04/16(土)20:41:03 No.917568430
これ初ウルトラマンで俺もウルトラマン語っちゃっていいっすかね
93 22/04/16(土)20:41:35 No.917568649
>これ初ウルトラマンで俺もウルトラマン語っちゃっていいっすかね いいよ
94 22/04/16(土)20:42:00 No.917568815
トリガーはじめニュージェネはギ・ウルトラマンだな
95 22/04/16(土)20:42:07 No.917568864
>これ初ウルトラマンで俺もウルトラマン語っちゃっていいっすかね いいぞいいぞ 他のウルトラマンを悪く言ったら…
96 22/04/16(土)20:42:14 No.917568918
>これ初ウルトラマンで俺もウルトラマン語っちゃっていいっすかね 知ってる範囲だけ語るならいいよ!
97 22/04/16(土)20:43:26 No.917569453
>ダメだって >禍威獣はあまりにも中二センスにビンビン来ちゃうって いやそこは普通にダサい…
98 22/04/16(土)20:43:27 ID:./9m4fTU ./9m4fTU No.917569462
削除依頼によって隔離されました >これ初ウルトラマンで俺もウルトラマン語っちゃっていいっすかね シン・ゴジラの時に過去作見た事無いけどシンが一番面白いとか言う奴たくさんいて不快だったから勘弁してほしいもんだ
99 22/04/16(土)20:43:37 No.917569536
>ひねってくるかと思ったら普通に面白そうだった >それはそれとして半回転くらい捻ってほしい つまりウルトラマンが回転するわけか
100 22/04/16(土)20:43:47 No.917569602
なんかシンゴジラ作った人がウルトラマンやってるよ面白そうだね 見に行こうか なんてカップルの前で何故かタイトルがウルトラQでポカーンはやってほしい
101 22/04/16(土)20:43:55 No.917569666
星人もいけど怪獣ももっと出ると嬉しい
102 22/04/16(土)20:44:18 No.917569821
外星人が喋るな
103 22/04/16(土)20:44:28 No.917569865
うわぁ…
104 22/04/16(土)20:44:36 No.917569927
>過去作見た事無いけどシンが一番面白いとか言う奴 いくらなんでもそれはツッコミ待ちのボケだったんじゃねえかな…
105 22/04/16(土)20:44:42 No.917569963
失礼な話なんだけどウルトラマンなのにみんな喋りが流暢ってだけで逆に違和感を感じてしまう
106 22/04/16(土)20:44:48 No.917569993
>>ひねってくるかと思ったら普通に面白そうだった >>それはそれとして半回転くらい捻ってほしい >つまりウルトラマンが回転するわけか 勝ち確演出か…
107 22/04/16(土)20:44:57 No.917570044
>>ひねってくるかと思ったら普通に面白そうだった >>それはそれとして半回転くらい捻ってほしい >つまりウルトラマンが回転するわけか あの不思議なぐるぐる大好き 縦回転も横回転もする
108 22/04/16(土)20:45:10 No.917570175
>>過去作見た事無いけどシンが一番面白いとか言う奴 >いくらなんでもそれはツッコミ待ちのボケだったんじゃねえかな… 外星人にまともな反応をしても無駄だ
109 22/04/16(土)20:45:12 No.917570194
>あとジェームズ・ガンも反応してたね >前に樋口真嗣とリモート対談もしてた 樋口監督って顔広いんだな
110 22/04/16(土)20:45:26 No.917570300
>削除依頼によって隔離されました >大人になってからウルトラマン観るやつ全員アホって思ってたんだけど >予告見てたらなんか俺の視聴にも耐えれる作品なのかもしれないと思い始めた… エバンゲリオンとか好きそう
111 22/04/16(土)20:45:40 No.917570394
>>>ひねってくるかと思ったら普通に面白そうだった >>>それはそれとして半回転くらい捻ってほしい >>つまりウルトラマンが回転するわけか >勝ち確演出か… ※ゼットンを除く
112 22/04/16(土)20:46:07 No.917570597
ギレルモ・デルトロは確かバルタン星人好きだったはずだな
113 22/04/16(土)20:46:21 No.917570692
>失礼な話なんだけどウルトラマンなのにみんな喋りが流暢ってだけで逆に違和感を感じてしまう ゼットさんが書いたレス
114 22/04/16(土)20:46:22 No.917570702
>なんかシンゴジラ作った人がウルトラマンやってるよ面白そうだね >見に行こうか >なんてカップルの前で何故かタイトルがウルトラQでポカーンはやってほしい 全く関係ないのに 007全く知らない彼女とファンの彼氏の隣りに座った老人で予告中彼氏と老人が007トークで盛り上がってたの思い出した
115 22/04/16(土)20:46:25 ID:./9m4fTU ./9m4fTU No.917570714
削除依頼によって隔離されました >失礼な話なんだけどウルトラマンなのにみんな喋りが流暢ってだけで逆に違和感を感じてしまう ニュージェネの話ならもうアホしか見てないコンテンツになっちゃってるから仕方無い スレ画はメビウス以来の新作ウルトラマンだから楽しみだよ
116 22/04/16(土)20:46:36 No.917570787
>つまりウルトラマンが回転するわけか 予告編からすると仮に回転する場合はあの回転軸が微妙に後ろ側にズレてる所まで再現してきそうで…
117 22/04/16(土)20:46:53 No.917570907
>>あとジェームズ・ガンも反応してたね >>前に樋口真嗣とリモート対談もしてた >樋口監督って顔広いんだな ガメラが海外の映画関係者に人気あって プロモーションで来日した時会いに来る
118 22/04/16(土)20:47:01 No.917570951
回転してる時のピーポーバーボービーボーバーボーって不思議な音好き
119 22/04/16(土)20:47:01 No.917570958
すげえうんこゆうきもどきまでいるじゃん
120 22/04/16(土)20:47:25 No.917571113
>ギレルモ・デルトロは確かバルタン星人好きだったはずだな 小さい頃一斗缶加工してウルトラマンのマスク作ってもらって切り口で首怪我してたはず
121 22/04/16(土)20:47:30 No.917571157
>回転してる時のピーポーバーボービーボーバーボーって不思議な音好き ゼットンが出してる音と思われがちなやつ
122 22/04/16(土)20:48:07 No.917571389
むかしのウルトラマンってなんか不思議な人だったよな いきなり奇跡パワーみたいなの使って
123 22/04/16(土)20:48:19 No.917571476
映画館で流れる長い方のCM色々情報あったな とりあえずベムラーはでなさそう
124 22/04/16(土)20:48:23 No.917571506
シンゴジは予告のダメそう感半端なかったけど シンウルは予告の時点で無難に面白そうなんだよな ウルトラマンの余計な事してない現代風アレンジって感じで
125 22/04/16(土)20:49:02 No.917571778
回れば…なんとかなる!
126 22/04/16(土)20:49:02 No.917571780
ハムの人の方のULTRAMAN大好きだよ
127 22/04/16(土)20:49:05 No.917571799
シンウルトラファイトも楽しみ…
128 22/04/16(土)20:49:10 ID:./9m4fTU ./9m4fTU No.917571826
削除依頼によって隔離されました >とりあえずベムラーはでなさそう ULTRAMANでやったし何度目だベムラーって感じだからそれでいいよ
129 22/04/16(土)20:49:12 No.917571837
シンマンさんは現状だと怪獣にまたがってチョップとかあんまりやらなそうだがどうなるかな…
130 22/04/16(土)20:49:36 No.917572000
現実で怪獣の語が使われる場合に巨大不明生物が来ちゃってるから 改めて禍威獣でかいじゅうの語が新たに生まれたのかなと思ったり
131 22/04/16(土)20:49:36 No.917572009
>むかしのウルトラマンってなんか不思議な人だったよな >いきなり奇跡パワーみたいなの使って レッドキング拘束した時のそんな便利なもん持ってるの!?感とまあテレポートもするしな…で納得する感じ凄い
132 22/04/16(土)20:49:53 No.917572120
外星人大使メフィラスの胡散臭さがめちゃくちゃ面白そう
133 22/04/16(土)20:50:09 No.917572221
>シンウルトラファイトも楽しみ… 何故かヨレヨレになってるシンマンさん
134 22/04/16(土)20:50:22 No.917572305
>小さい頃一斗缶加工してウルトラマンのマスク作ってもらって切り口で首怪我してたはず 一斗缶の切り口か…3分経たずに真っ赤になりそうだ
135 22/04/16(土)20:50:45 No.917572435
長澤まさみで巨女性癖に目覚めるちびっこが発生してしまうのだろうか
136 22/04/16(土)20:51:10 No.917572588
あ!火事だ!大変だ! で手から水出したりウルトラマンって不思議…
137 22/04/16(土)20:51:14 No.917572612
ファイトの着ぐるみどうすんだろうね 新規にスーツ作るのか既存のマン兄さん改造するのか
138 22/04/16(土)20:51:31 No.917572725
宇宙人でも異星人でもなく「外星人」って呼称は 外国人の地球外バージョンみたいでなんか新鮮
139 22/04/16(土)20:51:51 No.917572881
かつてゴジラ第四形態がタイアップでその手に様々な物を持たされたごとく 既に「そんなに〇〇が好きになったのか、ウルトラマン。」のフレーズで色んな物好きにさせられてるシンマン
140 22/04/16(土)20:51:53 No.917572890
>ファイトの着ぐるみどうすんだろうね >新規にスーツ作るのか既存のマン兄さん改造するのか 円谷は本編で使わないスーツ作るような事 する
141 22/04/16(土)20:52:04 No.917572953
>ファイトの着ぐるみどうすんだろうね 本編映像にナレーション付けるタイプじゃねえかな 映像的な新録部分はほぼないと思う
142 22/04/16(土)20:52:30 No.917573152
新予告出てから「」の色んな予想やら希望やら爆発してるけどそんな全部やる尺ないって!
143 22/04/16(土)20:52:43 No.917573234
斎藤工ってなんか昭和ヒーロー役者みたいな顔してるんだよな シンライダーにも出て欲しかった
144 22/04/16(土)20:53:01 ID:./9m4fTU ./9m4fTU No.917573349
削除依頼によって隔離されました >ファイトの着ぐるみどうすんだろうね 着ぐるみでやるとは一言も言ってないけど
145 22/04/16(土)20:53:09 No.917573405
おそらく空から降りてきたシンマン兄さんにスペシウムで瞬殺されるっぽいガボラ君のファイトの出番はあるのか
146 22/04/16(土)20:53:54 No.917573695
ガボラってあれネロンガの改造怪獣?
147 22/04/16(土)20:53:58 No.917573725
初米津玄師しちゃうかもしれない
148 22/04/16(土)20:54:52 No.917574019
グリッドマンファイト!とかセブンガーファイト!とか ファイト好きだな円谷 やめろ!ジラースの襟巻きだけはやめろ!とかめっちゃ笑ったけど
149 22/04/16(土)20:55:05 ID:./9m4fTU ./9m4fTU No.917574116
>おそらく空から降りてきたシンマン兄さんにスペシウムで瞬殺されるっぽいガボラ君のファイトの出番はあるのか 普通に地上で向き合ってるシーンあるのになんでそう思ったの?
150 22/04/16(土)20:55:30 No.917574282
>グリッドマンファイト!とかセブンガーファイト!とか >ファイト好きだな円谷 >やめろ!ジラースの襟巻きだけはやめろ!とかめっちゃ笑ったけど お手軽だからな…
151 22/04/16(土)20:55:59 ID:./9m4fTU ./9m4fTU No.917574480
セブンガーファイトのアドリブのつまらなさは見てて悲しくなったよ
152 22/04/16(土)20:56:05 No.917574510
ガボラのヒレ閉じてる状態で立ってるソフビかなんかあるぽいしそこそこ戦うだろう
153 22/04/16(土)20:56:26 No.917574645
>ガボラってあれネロンガの改造怪獣? バラゴンから連なる一族の流れよ
154 22/04/16(土)20:56:55 ID:./9m4fTU ./9m4fTU No.917574812
>グリッドマンファイト!とか そんなもん存在しないよ グリッドナイトファイトならあるけどね
155 22/04/16(土)20:57:09 No.917574892
シンジラース登場
156 22/04/16(土)20:57:15 No.917574919
>セブンガーファイトのアドリブのつまらなさは見てて悲しくなったよ うんこ付きのほうがつまらないし存在が悲しいよ
157 22/04/16(土)20:57:50 No.917575160
ギャラクシーファイトもファイト系列だからな…
158 22/04/16(土)20:58:06 No.917575250
まさか外星人では…
159 22/04/16(土)20:58:40 No.917575501
宇宙人だと地球人も宇宙人だよと言われるし 異星人だと星を持たないのもいるので 星の外の人という意味で外星人はいいかもな
160 22/04/16(土)20:59:27 No.917575776
FutaberのID NG機能便利よ
161 22/04/16(土)20:59:38 No.917575836
>セブンガーファイトのアドリブのつまらなさは見てて悲しくなったよ うんこに悪く言われたくないな
162 22/04/16(土)21:00:07 No.917576046
>まさか外星人では… 外星人に謝るんだ
163 22/04/16(土)21:01:54 No.917576908
どっちかというとヒルカワみたいな
164 22/04/16(土)21:02:13 No.917577071
メフィラスはこれ巨大化せずにラスボス枠でゼットン召喚とかしてきそう…
165 22/04/16(土)21:02:43 No.917577294
ラスボスでゼットンとか有名怪獣は出てきて欲しい
166 22/04/16(土)21:03:51 No.917577839
メフィラス星人の人が凄い役がしっくりきてる