22/04/16(土)19:10:39 地上波... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/16(土)19:10:39 No.917535409
地上波でブロリーやるからふと思い出したんだけど この映画公開当時はどんな評判だったんだろう
1 22/04/16(土)19:11:38 ID:tOQx/aUU tOQx/aUU No.917535727
めっちゃ評判良かった それでも悟空に勝ってほしかったみたいな意見もあったけど
2 22/04/16(土)19:17:29 No.917537748
完全新規のドラゴンボールアニメが久しぶりだったのもあって評判は概ね良かったよ ビルスのデザインは初見ではマジで滅茶苦茶悪かったけど今はだいぶ馴染んでると思う
3 22/04/16(土)19:18:36 No.917538124
ドラゴンボール再起動だからそりゃ人気は凄かったよ
4 22/04/16(土)19:18:41 No.917538153
Fがアレ過ぎて再評価された
5 22/04/16(土)19:19:40 No.917538473
目立った不満は悟飯ちゃんの扱いかな それ以外は新章の幕開けとして概ね受け入れられてたと思う
6 22/04/16(土)19:21:56 No.917539270
破壊を楽しんでんじゃねえぞーー!
7 22/04/16(土)19:22:14 No.917539379
ビルス様も大神官や全王にビビってペコペコするかわいい生き物になってしまった
8 22/04/16(土)19:22:27 No.917539453
破壊を楽しんでんじゃねえぞぉ!
9 22/04/16(土)19:23:35 No.917539869
>破壊を楽しんでんじゃねえぞーー! CMでやたらと聞いたけど本編のどこで言ってたか忘れた
10 22/04/16(土)19:26:51 No.917540977
鳥山明は超えるべきハードルとして設定してるから今は負けてもいいんだ
11 22/04/16(土)19:30:06 No.917542158
挿入歌いいよね
12 22/04/16(土)19:31:12 No.917542557
テレビ放送でしか見てないけどえっそのシーン劇場だとなかったの!?みたいのがそこそこあって驚いた気がする
13 22/04/16(土)19:33:01 No.917543237
初出の頃よりこなれて可愛くなった気がするビルス様 スレ画のキービジュのビルス様目のとここんもりしててちょっと不気味
14 22/04/16(土)19:33:15 No.917543336
同窓会的な楽しさがありつつ世界観広げて強いやつはまだまだいるって示したワクワク感もあった
15 22/04/16(土)19:33:41 No.917543482
GT辺りだと作る方も見る方も悟空達より強いやついねえじゃん!って雰囲気あったから 原作者自ら次元の違う強さだの別宇宙だの提示してきてワクワクしたよ
16 22/04/16(土)19:33:51 No.917543542
ゴッド経験した後の超サイヤ人はめちゃくちゃ強えぞ!って感じで戦ってるところワクワクして好き
17 22/04/16(土)19:35:27 No.917544104
無責任中出ししてんじゃねぇぞ悟飯!
18 22/04/16(土)19:37:24 No.917544824
ここからベジータの扱いが良くなっていった
19 22/04/16(土)19:39:45 No.917545738
ここで悟空が勝てなかったからこそ展開が今まで続いてる気がする
20 22/04/16(土)19:43:15 No.917547011
負けシーンなんだけど新界王星で超3解除して気絶するとこかっこよくて好き
21 22/04/16(土)19:43:16 No.917547018
楽しいビンゴ
22 22/04/16(土)19:46:14 No.917548092
風呂敷広げて再始動というか同窓会的でここで終わっても良い感じにまとまってる
23 22/04/16(土)19:48:07 No.917548788
ベジータの扱いがこんなに良くなるなんて…みたいな感想も多かったね
24 22/04/16(土)19:50:22 No.917549662
>完全新規のドラゴンボールアニメが久しぶりだったのもあって評判は概ね良かったよ >ビルスのデザインは初見ではマジで滅茶苦茶悪かったけど今はだいぶ馴染んでると思う これがまず誤解だよ! 神と神でも話題に出てたターブル出たアニメが先 Vジャンプ編集長のイヨクが短編やりましょうって鳥山明誘って 「次、なにやりましょう?」って約束取り付けて 東映側がウイスとビルスってアイデア出して鳥山明が脚本作ったのがスレ画 久しぶりはその1個前の方だよ
25 22/04/16(土)19:53:08 No.917550773
>これがまず誤解だよ! >神と神でも話題に出てたターブル出たアニメが先 わりぃあれ完全に忘れてた
26 22/04/16(土)19:55:13 No.917551612
>ベジータの扱いがこんなに良くなるなんて…みたいな感想も多かったね 悟空がひたすらリスペクトしてたのいいよね…
27 22/04/16(土)19:55:41 No.917551764
ここでも楽しいビンゴの例のベジータでずっとスレ立ってた程度には評判良かった
28 22/04/16(土)19:57:27 No.917552408
悟空が死を覚悟して最初に思い浮かべたのがチチなのがいいんですよ
29 22/04/16(土)19:57:29 No.917552416
ベジータの声を張り上げるとここからずっとカスれてるのだけ残念だ
30 22/04/16(土)19:57:54 No.917552562
たのしいビンゴするベジータがだいぶ話題になった気がする
31 22/04/16(土)19:58:11 No.917552663
初期構想だとビルス一味は完全な悪役で超サイヤ人ゴッドにはマントが付いててもっとゴテゴテした感じになってたって聞いた
32 22/04/16(土)19:58:27 No.917552747
DBに一区切りつけてくれた復活作みたいな印象だった
33 22/04/16(土)19:59:42 No.917553203
やっぱ3悟空が首トンで負けるインパクトは凄かった
34 22/04/16(土)20:04:30 No.917554861
この頃の悟空なら通常時でもフリーザより強くなってるだろって漠然と思ってたんで ビルス様のフリーザを倒せるほどじゃないって発言は地味に驚いた
35 22/04/16(土)20:04:56 No.917555008
原作だと合体無しで最強の悟飯もブウをボコボコにしてる片手間に倒されるからな…
36 22/04/16(土)20:06:19 No.917555456
ゴッド微妙に感じたけど結局最後の方は2で戦ってたからかあんまり気にならなかった
37 22/04/16(土)20:06:27 No.917555496
>ビルス様のフリーザを倒せるほどじゃないって発言は地味に驚いた ブウ→昔からいたけど寝てたから知らん セル→辺境の星だし寝てたから知らん だから仕方ないよね…