22/04/16(土)17:34:40 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/16(土)17:34:40 No.917505537
「」はヴェルサスのことどう思ってるの?
1 22/04/16(土)17:35:22 No.917505724
本当に幸せになってほしいものだ
2 22/04/16(土)17:35:52 No.917505856
>本当に幸せになってほしいものだ し、死んでる…
3 22/04/16(土)17:36:05 No.917505914
かわいそうだと思ってる
4 22/04/16(土)17:36:19 No.917505999
薄っぺらな藁の家
5 22/04/16(土)17:36:56 No.917506181
一番DIOの息子っぽい
6 22/04/16(土)17:37:24 No.917506322
一番DIOの血濃そう
7 22/04/16(土)17:38:11 No.917506538
めちゃくちゃ面白そうな能力なのにあっさり退場して惜しい まぁ他2人よりは活躍期間長かったけど
8 22/04/16(土)17:38:35 No.917506679
障害者施設から寄贈の靴を盗むとは恥を知ってほしい
9 22/04/16(土)17:38:36 No.917506686
しょうもない能力に本体の精神がすごいリキエルと対照的
10 22/04/16(土)17:39:00 No.917506791
読み返したら神父がクソうざい ギャグマンガのノリになってる
11 22/04/16(土)17:39:14 No.917506856
こいつ相当しつこかったしなんでもありすぎてあまり面白い能力でもない印象だ…
12 22/04/16(土)17:40:09 No.917507140
世のボヘミアンラプソディーブームに乗れなかったウンガロよりは人気ある
13 22/04/16(土)17:40:32 No.917507256
こんな奴だからこんな能力になったって感じが多いスタンド使いの中 こいつはこんな能力だったからこんな奴になったって感じがする
14 22/04/16(土)17:40:42 No.917507292
ウンガロは世間にお出ししていい見た目じゃないすぎる…
15 22/04/16(土)17:40:54 No.917507352
地味にスタンド名にワールド付いてるのに
16 22/04/16(土)17:40:56 No.917507360
リキエル:ジョナサンの血 ヴェルサス:DIOの血 ウンガロ:ダリオの血 ってのが一番わかりやすかった
17 22/04/16(土)17:40:57 No.917507366
>読み返したら神父がクソうざい >ギャグマンガのノリになってる お前にちゃんとやり遂げられるか…ヴェルサス?
18 22/04/16(土)17:41:20 No.917507447
料理の味見したあたりはすごい仲良かったのにどんどん険悪になっていく
19 22/04/16(土)17:42:36 No.917507785
掘り返したからってラグビー選手は出てこないだろ…
20 22/04/16(土)17:43:02 No.917507918
>世のボヘミアンラプソディーブームに乗れなかったウンガロよりは人気ある 能力ぶっぱした後勝手に再起不能になっただけだからキャラとしての面白みもほぼ無いしな…
21 22/04/16(土)17:43:02 No.917507920
いい目見れずに最後までズタボロなの酷い
22 22/04/16(土)17:43:22 No.917508040
リキエル人気あるのがよくわからん…
23 22/04/16(土)17:45:14 No.917508557
>読み返したら神父がクソうざい >ギャグマンガのノリになってる 本人もめっちゃ苛立っててダメだった
24 22/04/16(土)17:45:19 No.917508584
>リキエル人気あるのがよくわからん… アポロ11号のくだりはカッコよくて好き
25 22/04/16(土)17:45:31 No.917508659
>リキエル人気あるのがよくわからん… 立場が敵だっただけで精神の成長を目指してて卑劣な真似もしなかったしぶっちゃけウェザーアナスイよりはまともな神経してる
26 22/04/16(土)17:45:41 No.917508701
貝の味がわかる男
27 22/04/16(土)17:46:06 No.917508823
もし判事がヴェルサスを助けるようなことがあったら 黄金の精神とスタンド能力で事件の証拠を掘り起こす探偵か判事になってたんだろうと思うよ
28 22/04/16(土)17:47:04 No.917509117
そんなまるでウェザーアナスイがまともじゃなかったみたいな言い方…
29 22/04/16(土)17:47:31 No.917509235
ウンガロとこいつの人気ないのはなんとなくわかるだろ
30 22/04/16(土)17:47:55 No.917509342
>もし判事がヴェルサスを助けるようなことがあったら >黄金の精神とスタンド能力で事件の証拠を掘り起こす探偵か判事になってたんだろうと思うよ 冤罪で苦しんだ経験が過去を掘り起こす能力の発現に繋がったんじゃないかな 判事がなければまともに育ったかどうかはともかく
31 22/04/16(土)17:48:20 No.917509472
それじゃ判事が悪いみたいじゃないですか
32 22/04/16(土)17:48:39 No.917509591
見た目は置いといてカリスマ性0のDIOとかカスじゃん
33 22/04/16(土)17:49:03 No.917509700
>それじゃ判事が悪いみたいじゃないですか だいぶ悪いよ
34 22/04/16(土)17:49:37 No.917509858
>見た目は置いといてカリスマ性0のDIOとかカスじゃん 失礼な運の良さも0だぞ
35 22/04/16(土)17:50:48 No.917510202
DIOからカリスマと運命力と頭の良さと行動力を抜いたようなやつ
36 22/04/16(土)17:50:59 No.917510252
>>世のボヘミアンラプソディーブームに乗れなかったウンガロよりは人気ある >能力ぶっぱした後勝手に再起不能になっただけだからキャラとしての面白みもほぼ無いしな… スタンドの暴走でキャラクターが出てきたのを幻覚だと説明しようとするためにヤク中になってどんどん堕ちていった説好き
37 22/04/16(土)17:51:18 No.917510351
>DIOからカリスマと運命力と頭の良さと行動力を抜いたようなやつ 行動力はあると思う
38 22/04/16(土)17:51:45 No.917510461
障害者施設の靴を盗んだくせに空から降ってきたとか意味不明な嘘をつくクズ 恥を知るべき
39 22/04/16(土)17:51:50 No.917510484
> DIOからカリスマと運命力と頭の良さと行動力を抜いたようなやつ しぼりカスだッ!フフフフフフフ
40 22/04/16(土)17:51:54 No.917510503
DIOっていうかディオが同じ状況ならどうしただろう…
41 22/04/16(土)17:52:40 No.917510724
ディオなら偶然落ちてきたその靴をバレないようにガチ窃盗しそうだな…
42 22/04/16(土)17:52:48 No.917510769
>しょうもない能力に本体の精神がすごいリキエルと対照的
43 22/04/16(土)17:53:27 No.917510952
ディオなら平気で嘘つくし頭も回るし なんならスパイクの罪を他人に押し付ける
44 22/04/16(土)17:53:48 No.917511056
スタンドめちゃめちゃ強かったのにどうやって負けたのかあんま覚えてない
45 22/04/16(土)17:53:54 No.917511087
>DIOっていうかディオが同じ状況ならどうしただろう… その靴を戻せ…友情を失うことになるぞ!
46 22/04/16(土)17:54:05 No.917511123
3人の中じゃ最初顔隠されてたり明らかに一段上の扱いみたいな感じだったのに障害者の子供人質にしたり酷いクズで退場もあっさり
47 22/04/16(土)17:54:16 No.917511195
スカイハイそんなゆるキャラみたいな外見だったっけ…?
48 22/04/16(土)17:55:11 No.917511453
息子編はジョルノ出てくるかな…って読んでたら影も形もなかったな…
49 22/04/16(土)17:55:44 No.917511626
>スタンドめちゃめちゃ強かったのにどうやって負けたのかあんま覚えてない 飛行機事故が過去にあったけど 生存者が実在したもんでジョリーンも兄貴もそれを利用して回避した それが決まらなかったもんで神父と別れて後は自滅
50 22/04/16(土)17:55:50 No.917511650
スカイハイはリキエルの手首についてるちっちゃい虫なのよね
51 22/04/16(土)17:56:35 No.917511880
ヘヴィーウェザーに巻き込まれなかったらまだ出番あったんだろうか
52 22/04/16(土)17:56:59 No.917512005
>ヘヴィーウェザーに巻き込まれなかったらまだ出番あったんだろうか まあそれ起動させたのこいつなんだが…
53 22/04/16(土)17:58:31 No.917512441
仲間になってほしかった
54 22/04/16(土)17:58:44 No.917512515
最後かたつむりになって死んだんだっけ?
55 22/04/16(土)17:59:40 No.917512793
最近のスピンオフブームに乗っかってヴェルサス主人公で一本作るとか…ないか
56 22/04/16(土)18:00:00 No.917512889
神父殺したと思ったら神父の見た目にされたこいつだった 神父に背格好が似てたから擬態も上手くいったとかだったはず
57 22/04/16(土)18:00:14 No.917512940
こいつ外国の知らない土地とか行くと無力なんだろうか
58 22/04/16(土)18:00:22 No.917512995
ジョルノも卑屈な子供だったけどマフィアと出会って変われたから 本当に判事が信じてくれたかどうかで大きく変わってたと思う
59 22/04/16(土)18:01:20 No.917513270
DIOの種ハズレ率高いな…
60 22/04/16(土)18:02:15 No.917513541
>ジョルノも卑屈な子供だったけどマフィアと出会って変われたから >本当に判事が信じてくれたかどうかで大きく変わってたと思う 分岐点というかそこで正義を感じてたら普通に判事か類する真っ当な仕事についてた気はする
61 22/04/16(土)18:02:54 No.917513734
判事スターにあこがれるようになったのだ!
62 22/04/16(土)18:03:01 No.917513767
> DIOの種ハズレ率高いな… ジョルノも一歩間違えばこうなってたしね
63 22/04/16(土)18:03:07 No.917513800
>DIOの種ハズレ率高いな… まずDIOが親としてハズレじゃねえか
64 22/04/16(土)18:04:27 No.917514187
ジョルノが出た時あいつ子供残すような気まぐれなとこあったんだって思った 結構子供いるってのは正直マジで?ってなる
65 22/04/16(土)18:05:52 No.917514625
どいつもこいつもDIOにヤられた後普通に結婚しすぎだろ…
66 22/04/16(土)18:05:53 No.917514627
100年海底に閉じ込められて暇だっただろうし 自由になったら色々やりたいことあったんだろう
67 22/04/16(土)18:05:57 No.917514644
>DIOの種ハズレ率高いな… さりげなくジョナサンをディスるな
68 22/04/16(土)18:05:59 No.917514656
>ジョルノが出た時あいつ子供残すような気まぐれなとこあったんだって思った >結構子供いるってのは正直マジで?ってなる ジョジョのちんぽでビッチ孕ませるの 気持ち良すぎだろ!
69 22/04/16(土)18:08:00 No.917515274
>ジョルノが出た時あいつ子供残すような気まぐれなとこあったんだって思った >結構子供いるってのは正直マジで?ってなる まあ気まぐれで犬と合体させたゾンビとかヌケサク作ったりするような奴だし…
70 22/04/16(土)18:09:10 No.917515619
人間辞めたけど体はジョジョの血統ってのは好奇心の方が勝るのはなんかわかる 生まれながらの吸血鬼が出てくるかもしれんわけだし
71 22/04/16(土)18:09:19 No.917515655
黄金の精神は無いけど爆発力はジョースターの血が流れてるだけある
72 22/04/16(土)18:10:00 No.917515858
途中からヴェルサスは敵味方っていうより同じ災害にあった仲間みたいな感じになるとこが好き
73 22/04/16(土)18:10:05 No.917515876
ひょっとしたらあの世界には父親がDIOの「」とかもいるかもしれない
74 22/04/16(土)18:10:21 No.917515960
三人の息子の中で一番顔がマシ
75 22/04/16(土)18:10:32 No.917516014
血統的にもちろんジョナサンの血が流れてるんだけどDIOの運命のせいで全体的に不幸なの可哀想 ジョルノも本来ツイてないやつだし
76 22/04/16(土)18:11:12 No.917516208
>三人の息子の中で一番顔がマシ リキエルの方が顔良くない? 服はまあヤバいけど
77 22/04/16(土)18:11:48 No.917516383
神父と足のサイズ同じだったり血圧同じだったりしたのは何だったの…
78 22/04/16(土)18:12:06 No.917516456
>血統的にもちろんジョナサンの血が流れてるんだけどDIOの運命のせいで全体的に不幸なの可哀想 >ジョルノも本来ツイてないやつだし まずDIOに寄り添う女とかロクな奴じゃないだろうしな…
79 22/04/16(土)18:12:14 No.917516504
>神父と足のサイズ同じだったり血圧同じだったりしたのは何だったの… あー…身代わりの伏線なわけか…
80 22/04/16(土)18:13:04 No.917516780
というか息子は一人だけやけにブサイクがいた
81 22/04/16(土)18:13:18 No.917516853
たぶんヤクのせい
82 22/04/16(土)18:16:13 No.917517755
アンダーワールドの射程距離がフロリダ州限定だったけどあれってヴェルサスの居場所によって変動するのかな
83 22/04/16(土)18:16:59 No.917517978
リキエルもヴェルサスもちょっと運命違えば黄金の精神得ることができたのかな ウンガロはブスだから無理だろうけど
84 22/04/16(土)18:18:54 No.917518580
>ウンガロはブスだから無理だろうけど ブ男でもスターダストクルセイダーズになれるし…
85 22/04/16(土)18:19:41 No.917518819
瞼が落ちて汗ビショビショになって喚いてるリキエルは地味に共感できて好き
86 22/04/16(土)18:19:47 No.917518847
しげちーが味方になっていいギリギリの顔だと思う
87 22/04/16(土)18:20:21 No.917519027
ウンガロだって運命さえあればイギーみたいにイケメン化してた可能性はある
88 22/04/16(土)18:21:28 No.917519362
しょっぱい
89 22/04/16(土)18:21:42 No.917519426
>>神父と足のサイズ同じだったり血圧同じだったりしたのは何だったの… >あー…身代わりの伏線なわけか… 荒木そこまで考えてたかな…?
90 22/04/16(土)18:21:43 No.917519435
リキエルは結構イケメンなのに髪型のせいでシルエットがいまいちなのがな
91 22/04/16(土)18:22:10 No.917519562
息子sでプッチ驚かせたのリキエルだけ
92 22/04/16(土)18:22:13 No.917519573
私が考えました!これが最強のキャラクターです!
93 22/04/16(土)18:22:38 No.917519690
条太郎や徐倫だって信頼できる人に出会う前はふて腐れたような生き方してるから 人生のどこかでちゃんとした出会いがないと厳しい
94 22/04/16(土)18:22:56 No.917519770
リボーンのギャグキャラみたいな服がわるい
95 22/04/16(土)18:23:19 No.917519877
>>神父と足のサイズ同じだったり血圧同じだったりしたのは何だったの… >あー…身代わりの伏線なわけか… あーっ!?ってなった プッチに運命働いてるしそういうものなのか?
96 22/04/16(土)18:23:27 No.917519916
>>>神父と足のサイズ同じだったり血圧同じだったりしたのは何だったの… >>あー…身代わりの伏線なわけか… >荒木そこまで考えてたかな…? 色々考えてはいるよ ノリで使ったり使わなかったり捨てたり生えてきたりするだけで
97 22/04/16(土)18:24:36 No.917520242
たぶん血圧の時点では何も考えてないいつもの荒木だったと思う
98 22/04/16(土)18:25:03 No.917520386
息子の中で近くにきてたにも関わらずジョルノにだけあわないチート運命力
99 22/04/16(土)18:25:24 No.917520505
嘘ついたジョルノが大成して 正直なヴェルサスが判事されたのは 先生考えてたのかは気になる
100 22/04/16(土)18:26:20 No.917520812
吹っ飛んだヴェルサスをプッチがかわすとこ好き
101 22/04/16(土)18:26:32 No.917520878
ジョルノなら一巡り失敗で世界が変わった先でもそのままのジョルノで居そう ジョージジョースターの小説はそういう感じだったけど
102 22/04/16(土)18:26:59 No.917521016
コイツ目線での神父が本当にウザすぎる
103 22/04/16(土)18:27:34 No.917521188
埋めるか…
104 22/04/16(土)18:27:40 No.917521225
神父が指示厨すぎる
105 22/04/16(土)18:28:00 No.917521358
海外だと息子たちの名前それぞれどう変わるかな
106 22/04/16(土)18:28:07 No.917521407
おめーを守ってるんだからちったあ手伝え!!
107 22/04/16(土)18:29:07 No.917521721
ネチネチ言われててテメーどっちの味方なんだコノヤローみたいなこと言ってた
108 22/04/16(土)18:31:30 No.917522425
ヴェルサス
109 22/04/16(土)18:31:58 No.917522570
まともな大人に出会ってればリキエルはまともになってたかもしれないけど ヴェルサスはどうだろうな…
110 22/04/16(土)18:32:42 No.917522810
ヴェルサスは明らかに環境で歪まされた系だろう
111 22/04/16(土)18:33:51 No.917523151
家出した時点ではまだ普通の子供だもんな
112 22/04/16(土)18:34:26 No.917523339
プッチ神父のことを段々と嫌いになってく流れが面白い
113 22/04/16(土)18:34:51 No.917523456
スレ画が食べてる料理が美味そうだったホラーだった
114 22/04/16(土)18:35:07 No.917523536
>ヴェルサスは明らかに環境で歪まされた系だろう 施設で真っすぐになるどころかズタボロにされたからな… まあ冤罪で送られた時点でもう歪むしかなかっただろうけど
115 22/04/16(土)18:36:48 No.917524050
判事は好き?
116 22/04/16(土)18:38:26 No.917524600
神父に体質似てるのってなんだったの?
117 22/04/16(土)18:38:49 No.917524720
>判事は好き? 顔きもいしキャラも不快でコラも面白くない
118 22/04/16(土)18:40:44 No.917525291
判事のババアはまあ事実だったらキレるのはわからんでもない