22/04/16(土)17:25:16 そんなに のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/16(土)17:25:16 No.917502793
そんなに
1 22/04/16(土)17:25:44 No.917502929
言わないぞ
2 22/04/16(土)17:25:57 No.917503009
そんな…
3 22/04/16(土)17:26:30 No.917503183
ソン
4 22/04/16(土)17:27:17 No.917503423
そんな...
5 22/04/16(土)17:27:34 No.917503497
バ…
6 22/04/16(土)17:28:28 No.917503718
そんなハバナ!
7 22/04/16(土)17:28:51 No.917503831
ナ…
8 22/04/16(土)17:28:54 No.917503851
ここ!
9 22/04/16(土)17:28:55 No.917503861
そ~れっ ココっ!ハバナ!
10 22/04/16(土)17:29:02 No.917503886
なそ バん
11 22/04/16(土)17:29:48 No.917504137
この社長の声スピードワゴンの小沢に聞こえる
12 22/04/16(土)17:30:54 No.917504444
バナナまじで全然置いてないんだけど 昔はそこらじゅうにあったのに
13 22/04/16(土)17:31:29 No.917504601
社長かわいそう…
14 22/04/16(土)17:33:13 No.917505142
この社長何でこんなにテレビ出てるの
15 22/04/16(土)17:37:07 No.917506238
>この社長何でこんなにテレビ出てるの 今も自分のとこで売ってる野菜の値段を即答出来る現場感覚がちゃんとあって テレビ局から取材の依頼きたら10分後の撮影でも即オッケー出すぐらいフットワーク軽いって話だった
16 22/04/16(土)17:38:08 No.917506527
>今も自分のとこで売ってる野菜の値段を即答出来る現場感覚がちゃんとあって >テレビ局から取材の依頼きたら10分後の撮影でも即オッケー出すぐらいフットワーク軽いって話だった 社長すげえ!
17 22/04/16(土)17:38:41 No.917506711
>今も自分のとこで売ってる野菜の値段を即答出来る現場感覚がちゃんとあって >テレビ局から取材の依頼きたら10分後の撮影でも即オッケー出すぐらいフットワーク軽いって話だった なるほどそりゃどの局でも見るわけだ
18 22/04/16(土)17:39:57 No.917507072
即日撮影OKで夕方のニュースに間に合うのは嬉しいだろう
19 22/04/16(土)17:40:07 No.917507126
ちなみにではじめの頃は声も普通だった 今は取材受けすぎて声がこんなになってしまった
20 22/04/16(土)17:41:08 No.917507395
>この社長の声スピードワゴンの小沢に聞こえる 働き者の声だよね
21 22/04/16(土)17:41:29 No.917507482
>ちなみにではじめの頃は声も普通だった >今は取材受けすぎて声がこんなになってしまった 社長マニアになるとJPEGから聞こえる
22 22/04/16(土)17:41:43 No.917507566
どーせ円高になっても文句言うでしょ
23 22/04/16(土)17:42:55 No.917507873
>ちなみにではじめの頃は声も普通だった >今は取材受けすぎて声がこんなになってしまった 取材でかよ!!
24 22/04/16(土)17:43:50 No.917508169
>どーせ円高になっても文句言うでしょ 何言っても難癖言うやつが言うと説得力があるな…
25 22/04/16(土)17:46:42 No.917509001
激レアさんに出演したときは多いと一日8番組くらい取材短時間でこなすとか言ってたからな…
26 22/04/16(土)17:46:55 No.917509066
高い安い自体はともかく急激に変動しすぎって話だからな・・・
27 22/04/16(土)17:49:27 No.917509814
>どーせ円高になっても文句言うでしょ 散々言ったからな
28 22/04/16(土)17:53:36 No.917510995
ここずっと八百屋だと思ってたけど肉とかも売ってるの最近知った もちろん地元民ではない
29 22/04/16(土)17:55:19 No.917511498
黒字になる値段で売ればいいじゃん
30 22/04/16(土)17:55:52 No.917511661
円安の時は何するといいの?
31 22/04/16(土)17:55:54 No.917511671
>黒字になる値段で売ればいいじゃん 買ってくれる?
32 22/04/16(土)17:56:00 ID:HaHR0byE HaHR0byE No.917511709
削除依頼によって隔離されました >何言っても難癖言うやつが言うと説得力があるな… 黙れネトウヨ
33 22/04/16(土)17:56:50 No.917511957
>買ってくれる? 売れなかったらゼロだけど赤字で売ったらマイナスだろアホ
34 22/04/16(土)17:58:07 No.917512338
>黒字になる値段で売ればいいじゃん まともに働いたことすら無いからこういうことしか言えないんだな
35 22/04/16(土)17:59:11 No.917512654
売れなかったらゼロって事はないと思うが…?
36 22/04/16(土)17:59:38 No.917512785
>ネトウヨ
37 22/04/16(土)18:00:21 No.917512992
大量に不良在庫を抱えてるものを赤字で売り捌くのはわかるけど バナナなんか仕入れなきゃいいだけなんだよね
38 22/04/16(土)18:00:50 No.917513099
>>買ってくれる? >売れなかったらゼロだけど赤字で売ったらマイナスだろアホ 売れなかったらゼロって認識の時点で商売何も分かってないじゃん 引きこもりの分際で会話に入ってくるなよ
39 22/04/16(土)18:01:35 No.917513338
どう言っても常識現実人の道理が通じない気配があると黙るしかないな…
40 22/04/16(土)18:02:12 No.917513520
>大量に不良在庫を抱えてるものを赤字で売り捌くのはわかるけど >バナナなんか仕入れなきゃいいだけなんだよね そんな……バナナ…が食なくなる
41 22/04/16(土)18:02:58 No.917513752
赤字のままで売ってくれとは言えんな…でもお安く買いたいいいいいい
42 22/04/16(土)18:03:18 No.917513856
生鮮食品を赤字で売り続けるのは普通に経営者が無能だろ
43 22/04/16(土)18:03:21 No.917513869
>バナナなんか仕入れなきゃいいだけなんだよね いっつもバナナ買ってる客が他に逃げちゃうんよ
44 22/04/16(土)18:03:39 No.917513960
実際売れないから入れないわで扱い無くなる商品けっこうあるからね 値上がりしても買うよって人だけなら問題ないんだけど
45 22/04/16(土)18:03:57 No.917514055
円をいっぱい刷れば刷るほど富豪の1人や2人が売り込んでも影響力が小さくなるから 値動きしにくくなるはずなんですよね
46 22/04/16(土)18:04:18 No.917514143
こういうのは上手く値入ミックスするもんだ
47 22/04/16(土)18:05:02 No.917514346
>>バナナなんか仕入れなきゃいいだけなんだよね >いっつもバナナ買ってる客が他に逃げちゃうんよ 近所の他のお店たちはここより安く仕入れてるっての!?
48 22/04/16(土)18:06:07 No.917514699
言うが易しを体現してるかのようなレスが続く
49 22/04/16(土)18:06:09 No.917514712
ウッハウハに儲かってますわ!とこは別に口に出さないしメディアも取材に行かないからな コロナで儲かったって話全然入ってこないもん
50 22/04/16(土)18:06:11 No.917514723
食品だと儲けの大きい商品だけ置いたところで客付かんよなそんな店
51 22/04/16(土)18:07:26 No.917515112
>売れなかったらゼロって認識の時点で商売何も分かってないじゃん >引きこもりの分際で会話に入ってくるなよ (バカにしてる側が余計に突拍子のないことを言い出すと反応しづらいな…)
52 22/04/16(土)18:07:54 No.917515235
いまバナナ界を人でいうところのコロナを上回る凶悪な病気が席巻しつつあるんじゃなかったか
53 22/04/16(土)18:08:04 No.917515293
バナナやるから喧嘩するな猿ども
54 22/04/16(土)18:08:25 No.917515400
牛乳とか卵とかモヤシとか全然利益にならないけど 置いてない店に買い物に行くかって言うとね
55 22/04/16(土)18:08:29 No.917515411
>バナナやるから喧嘩するな猿ども ウキーーーッッ!!!
56 22/04/16(土)18:08:44 No.917515479
>バナナやるから喧嘩するな猿ども ウキーッ!
57 22/04/16(土)18:09:35 No.917515731
チラシ見てこれ超安かったから目当てでこの店来たけどあれも欲しい、でもあれはあっちの店行けば20円安いんだよなぁ でもあっちの店まで行くのめんどいから20円くらい高くてもここで買い物済ませるか! って行動しちゃったらお店の思惑どおりなの? くやしくてしぬの?
58 22/04/16(土)18:09:40 No.917515753
よせ いまやバナナを猿に与える余裕はないんだ
59 22/04/16(土)18:09:42 No.917515767
全体の利益でバナナの赤字を埋めるしか…負担でしかないが
60 22/04/16(土)18:10:41 No.917516056
でもバナナジュース…バナナジュースが美味いんだよぉ…
61 22/04/16(土)18:11:42 No.917516348
他で補填するにも何でもかんでも上がってるからどうにもならん
62 22/04/16(土)18:11:43 No.917516357
4時から半額になる果物を定価で買うわけがない…
63 22/04/16(土)18:12:07 No.917516458
>全体の利益でバナナの赤字を埋めるしか…負担でしかないが そもそもバナナ維持する必要ある?って問題が 所詮は果物コーナーのさらに一部に過ぎないわけで
64 22/04/16(土)18:12:42 No.917516662
バナナに親殺された「」でもいるの?
65 22/04/16(土)18:12:44 No.917516672
>バナナやるから喧嘩するな猿ども ウホッ……いい男…
66 22/04/16(土)18:13:51 No.917517029
バナナって健康にはいいけど青臭くてネチョネチョしてるから人気ないと思う
67 22/04/16(土)18:14:08 No.917517107
円高の時にバナナが安くなった記憶がないので結局スーパーが 儲かるか儲からないかの話でしかないガソリンスタンドと一緒だな
68 22/04/16(土)18:14:09 No.917517113
なそ バん
69 22/04/16(土)18:14:11 No.917517120
>そもそもバナナ維持する必要ある?って問題が >所詮は果物コーナーのさらに一部に過ぎないわけで バナナないと困るわ…
70 22/04/16(土)18:14:49 No.917517333
バナナをお尻に入れたら取り出せなくなった件数をグーグル先生に聞いても答えてくれない…
71 22/04/16(土)18:14:59 No.917517379
嫌なら辞めろよ
72 22/04/16(土)18:15:13 No.917517430
うまいことウキーが被った
73 22/04/16(土)18:15:24 No.917517487
>円安の時は何するといいの? 日本のものを海外で売る
74 22/04/16(土)18:15:34 No.917517550
>バナナって健康にはいいけど青臭くてネチョネチョしてるから人気ないと思う バナナアンチ来るの早かったな
75 22/04/16(土)18:16:36 No.917517863
>>円安の時は何するといいの? >日本のものを海外で売る もしくは観光客を呼び込んでいっぱい金を使って貰う
76 22/04/16(土)18:16:51 No.917517935
>嫌なら辞めろよ 辞めたら辞めたで文句言うやつはみんなそう言うんだ!
77 22/04/16(土)18:17:00 No.917517980
>そもそもバナナ維持する必要ある?って問題が >所詮は果物コーナーのさらに一部に過ぎないわけで だいたいどこのスーパーでも果物コーナーでそれなりのスペースもらってないか? バナナ
78 22/04/16(土)18:17:13 No.917518064
>円高の時にバナナが安くなった記憶がないので結局スーパーが >儲かるか儲からないかの話でしかないガソリンスタンドと一緒だな また政府が補助金だしたり備蓄を放出して価格を安定させるしかないということか…
79 22/04/16(土)18:17:36 No.917518186
>>そもそもバナナ維持する必要ある?って問題が >>所詮は果物コーナーのさらに一部に過ぎないわけで >バナナないと困るわ… 「」は猿なの?
80 22/04/16(土)18:17:40 No.917518207
>バナナって健康にはいいけど青臭くてネチョネチョしてるから人気ないと思う ないわー ないわー
81 22/04/16(土)18:18:01 No.917518305
なんか極論しか言えない奴がいる
82 22/04/16(土)18:18:22 No.917518416
バナナなんて病気で全滅する可能性ある果物別に維持しなくても良くない? 美味しいけどさ
83 22/04/16(土)18:18:49 No.917518546
>美味しいけどさ
84 22/04/16(土)18:18:50 No.917518552
安くて気軽に食えるフルーツ不在は寂しい
85 22/04/16(土)18:19:34 No.917518778
うっきー!
86 22/04/16(土)18:19:43 No.917518829
>どーせ円高になっても文句言うでしょ >削除依頼によって隔離されました >>何言っても難癖言うやつが言うと説得力があるな… >黙れネトウヨ だっさ…
87 22/04/16(土)18:19:43 No.917518831
バナナジュース屋おしまいか
88 22/04/16(土)18:19:59 No.917518928
流通してるバナナって遺伝子一緒なんだっけ 病気発生したら全滅する
89 22/04/16(土)18:20:10 No.917518979
>だいたいどこのスーパーでも果物コーナーでそれなりのスペースもらってないか? >バナナ 通年商品だからねバナナ バナナ無い果物売場見た事無い
90 22/04/16(土)18:20:27 No.917519062
可食部そのまま実になるイチゴを除外すると 皮一枚剥くだけで手軽に食べられるフルーツはやっぱりありがたいんだよね
91 22/04/16(土)18:20:39 No.917519118
バナナ軽視はバナナを見るぞ
92 22/04/16(土)18:21:19 No.917519320
つまりリンゴ食おうぜ!
93 22/04/16(土)18:22:01 No.917519519
カッとなってとっさに出てくる言葉がネトウヨっていつの時代の人間だよ… >ID:HaHR0byE しかもID出されてわざわざルーパチして引用レス飛ばしてるのがバレてるし
94 22/04/16(土)18:22:11 No.917519567
バナナだけで年間300万赤字は仕入れ見直せよと思ってしまう
95 22/04/16(土)18:23:12 No.917519851
バナナ目当てに来店する猿向けの店なんだろう…
96 22/04/16(土)18:23:25 No.917519904
>バナナなんて病気で全滅する可能性ある果物別に維持しなくても良くない? ちょっと前までめろんより高かった超高級デザートがこの値段なんだぞ 豊かさの象徴だよ
97 22/04/16(土)18:23:44 No.917519996
>バナナだけで年間300万赤字は仕入れ見直せよと思ってしまう 24時間365日仕入れのことばっかり考えてる人が熟考の末にやってるんだろうから…
98 22/04/16(土)18:24:08 No.917520118
バナナがなければシャインマスカットを食べればいいじゃない
99 22/04/16(土)18:24:11 No.917520130
>バナナだけで年間300万赤字は仕入れ見直せよと思ってしまう 値上げすると客離れ起こすからなあ お前客商売やったことないだろ トータルで考えるんだが
100 22/04/16(土)18:26:11 No.917520763
一年間も円安してたんです?
101 22/04/16(土)18:26:18 No.917520801
別にバナナなんてこの半年食べてないから俺は別になくてもいいかな… 困る猿はいるだろうけど…
102 22/04/16(土)18:26:22 No.917520816
バナナ三本で100円が定価みたいなもんだったからそれが崩れるとなると売れなくなりそう
103 22/04/16(土)18:27:00 No.917521028
まあバナナの価格年々上がってるんだがな
104 22/04/16(土)18:29:15 No.917521761
1店舗で300万は流石に円安関係ないわ
105 22/04/16(土)18:29:16 No.917521765
輸出業だから助かってる 欲を言えば360円くらい行ってもいいよ