虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/16(土)17:13:39 だっせえ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/16(土)17:13:39 No.917499319

だっせえ…

1 22/04/16(土)17:15:29 No.917499867

スンッ…

2 22/04/16(土)17:16:08 No.917500052

なんで剣の周りにフケが飛び散ってるの?

3 22/04/16(土)17:20:50 No.917501460

フケじゃないですよ

4 22/04/16(土)17:22:27 No.917501971

がっかりしてる…

5 22/04/16(土)17:23:22 No.917502220

何このよれよれの刀身…

6 22/04/16(土)17:26:33 No.917503202

観賞用っすか?

7 22/04/16(土)17:27:47 No.917503547

俺が子供の頃に定規使って描いてた剣みたい

8 22/04/16(土)17:28:58 No.917503868

(一度目を閉じてもう一回見てみる)

9 22/04/16(土)17:30:15 No.917504275

リモート会議?

10 22/04/16(土)17:30:23 No.917504307

なんでわざわざ壁に…

11 22/04/16(土)17:31:12 No.917504532

がんばって胸見ないようにしてる

12 22/04/16(土)17:34:14 No.917505415

真ん中の凹み?で不安感増す

13 22/04/16(土)17:35:54 No.917505864

刃が滑らないと切れないと思うのだがこんな引っかかり作って良いのだろうか

14 22/04/16(土)17:39:41 No.917506984

これに限らないけどファンタジーの剣ってなんで刀身の形ぐにゃぐにゃにするんだろうな DQとかでも割りとアレだし

15 22/04/16(土)17:40:18 No.917507191

>これに限らないけどファンタジーの剣ってなんで刀身の形ぐにゃぐにゃにするんだろうな >DQとかでも割りとアレだし まどろみの剣のどう使うんだこれ感すごいよね 後のシリーズで直されたけど

16 22/04/16(土)17:40:44 No.917507299

この台形のガードと半端な装飾がダサすぎる

17 22/04/16(土)17:42:00 No.917507632

何だろうこの特別あげつらう程ではないんだけど何か不安になる感じ

18 22/04/16(土)17:42:39 No.917507801

すごく変なわけではないけど一品モノ感は全然しないしカッコ悪い

19 22/04/16(土)17:42:54 No.917507870

(えっ…これが…私の装備…?だっさ…)

20 22/04/16(土)17:43:04 No.917507927

不安になる顔と体しやがって…

21 22/04/16(土)17:43:10 No.917507957

なんて作品?

22 22/04/16(土)17:43:31 No.917508085

じゃあ「」ならもっとカッコよくデザイン出来る?

23 22/04/16(土)17:43:33 No.917508092

>刃が滑らないと切れないと思うのだがこんな引っかかり作って良いのだろうか 刀身が長い西洋の剣だと相手の剣受けて鍔元まで迫ると 勢い付いて御し切れないことがあるとかで真ん中にも鍔みたいな出っ張りあったりはするが こういうくびれはあんま見ないな

24 22/04/16(土)17:44:23 No.917508340

相対的に刀身がマシ

25 22/04/16(土)17:44:27 No.917508361

>じゃあ「」ならもっとカッコよくデザイン出来る? DXブレードも嫌だな

26 22/04/16(土)17:44:50 No.917508469

微妙に左右非対称なのが気になる

27 22/04/16(土)17:44:51 No.917508475

>真ん中の凹み?で不安感増す ドラクエの剣にありがちな凹みよね

28 22/04/16(土)17:45:04 No.917508529

どこがどう変かって言われると特別おかしな所はないんだけどね…

29 22/04/16(土)17:45:48 No.917508731

>相対的に刀身がマシ でもこの刀身◇の形してるよ

30 22/04/16(土)17:47:08 No.917509136

>どこがどう変かって言われると特別おかしな所はないんだけどね… じゃあなんでわざわざ馬鹿にするためにスレ立てを…?

31 22/04/16(土)17:48:06 No.917509392

左右対称じゃなくてなんか用途がよくわからない途中からふにゃっとした刀身が気になる

32 22/04/16(土)17:48:29 No.917509535

柄に全くの工夫がないのがつらい

33 22/04/16(土)17:48:42 No.917509607

なんで右下のやつセブンの制服きてるの?

34 22/04/16(土)17:48:44 No.917509618

切っ先に変なもん埋め込むな 溝要る? なんで途中で凹み入れたの 鍔がダサい 刀身に力入れすぎて柄がシンプルすぎる

35 22/04/16(土)17:49:19 No.917509770

左下ががっかりした顔に見えてきた

36 22/04/16(土)17:50:07 No.917509989

>じゃあ「」ならもっとカッコよくデザイン出来る? 小学生のころ自由帳に台形の鍔描いてたから 互角には持っていけてるはず

37 22/04/16(土)17:50:10 No.917510002

鍔が絶望的にダサい

38 22/04/16(土)17:50:15 No.917510036

何でドン観音寺みたいなポーズしてるの

39 22/04/16(土)17:50:43 No.917510180

先の方に付いてるひし形のやつは何?

40 22/04/16(土)17:50:52 No.917510217

100均で売ってるおもちゃの剣に近い見た目

41 22/04/16(土)17:51:27 No.917510391

>じゃあ「」ならもっとカッコよくデザイン出来る? 結局のところ何の装飾も無いやつが最高になっていく

42 22/04/16(土)17:51:29 No.917510398

「」はプロのデザイナーでもあるからな

43 22/04/16(土)17:52:03 No.917510553

あれだろ 傷口を波打たせて縫合できなくするためにうねってるんだろ よくあるよくある

44 22/04/16(土)17:52:08 No.917510585

いやでもこれなら互角にはもっていけるよ…

45 22/04/16(土)17:52:29 No.917510678

男の子なら専用装備とかより数打ちのロンソで鬼強い方に憧れるよね

46 22/04/16(土)17:52:56 No.917510813

>>相対的に刀身がマシ >でもこの刀身◇の形してるよ 他の部位に比べたら相対的にってだけでデザインがいいとは微塵も思ってない

47 22/04/16(土)17:54:15 No.917511186

見た目反映されるゲームだと日本刀っぽい見た目の武器ばっかり選んじゃうから オーダーメイド武器はそういうデザインにして欲しい

48 22/04/16(土)17:54:53 No.917511371

剣先のジグザグ模様のせいでなんか先っちょが折れそうに見える

49 22/04/16(土)17:55:02 No.917511411

よし 謎オーブを柄頭に埋め込もう

50 22/04/16(土)17:55:12 No.917511461

刀身の根元のこの左右非対称の凹み何…?

51 22/04/16(土)17:55:13 No.917511468

「」にデザインさせたら右に出る者はいないからな

52 22/04/16(土)17:55:22 No.917511520

鍔がね…

53 22/04/16(土)17:55:30 No.917511565

くびれ無くせば兵士に配られてる一般的な剣って感じでいいと思う

54 22/04/16(土)17:56:07 No.917511738

>「」にデザインさせたら右に出る者はいないからな お土産コーナーに並ぶ竜のついた剣みたいなの描かせたら右に出る者はいないからな

55 22/04/16(土)17:56:16 No.917511792

>いやでもこれなら互角にはもっていけるよ… じゃあちょっと描いてみようぜ

56 22/04/16(土)17:56:19 No.917511810

>くびれ無くせば兵士に配られてる一般的な剣って感じでいいと思う 先端の◆なんだろう…思うが

57 22/04/16(土)17:57:00 No.917512006

「」が「」がうるせえ奴なんなの 寂しいの?

58 22/04/16(土)17:57:05 No.917512025

もっといいブラシあるだろ なんでそんな牛乳吹いたような斑点なんだ

59 22/04/16(土)17:57:09 No.917512050

>くびれ無くせば兵士に配られてる一般的な剣って感じでいいと思う これくびれてるのか 欠けてボロボロなのかも

60 22/04/16(土)17:57:17 No.917512091

>じゃあちょっと描いてみようぜ やるか!「」の考えた格好いい剣!

61 22/04/16(土)17:57:23 No.917512116

>「」が「」がうるせえ奴なんなの >寂しいの? ホモォ…

62 22/04/16(土)17:57:34 No.917512170

>結局のところ何の装飾も無いやつが最高になっていく おっさんの思考だ

63 22/04/16(土)17:58:00 No.917512298

>やるか!「」の考えた格好いい剣! 18時から!「」の考えた最高にカッコいい剣祭り!

64 22/04/16(土)17:58:04 No.917512326

>じゃあちょっと描いてみようぜ

65 22/04/16(土)17:58:27 No.917512432

>>じゃあちょっと描いてみようぜ いたそう

66 22/04/16(土)17:58:38 No.917512478

鍔はシャープな方がかっこいいと思うんです

67 22/04/16(土)17:58:39 No.917512483

>1650099484162.png >>じゃあちょっと描いてみようぜ 大麻の剣?

68 22/04/16(土)17:58:50 No.917512556

お題枠つくらなきゃ…

69 22/04/16(土)17:59:17 No.917512680

としあきも男の子やな

70 22/04/16(土)17:59:36 No.917512770

>としあきも男の子やな 気を抜くな

71 22/04/16(土)17:59:56 No.917512871

>1650099484162.png Y字がパーフェクツだ

72 22/04/16(土)18:00:03 No.917512902

ちゃんと腕組め

73 22/04/16(土)18:00:19 No.917512968

特別感出さないといけないがそのせいでダサくなる気がする…

74 22/04/16(土)18:01:23 No.917513282

剣じゃかっこよさ出すの限界ある トンファーとかにしよう

75 22/04/16(土)18:01:36 No.917513346

小学生の頃はみんな書いたもんなオリジナルの自分の剣

76 22/04/16(土)18:01:38 No.917513353

>>じゃあちょっと描いてみようぜ もっとシンプルかつDXなんちゃらソードみたいな持ち手がほしい

77 22/04/16(土)18:01:41 No.917513370

>ちゃんと腕組め 片方の手を内側に入れてないから寒くて体さするポーズみたくなってんね

78 22/04/16(土)18:01:45 No.917513391

シンプルにしたくもないがゴテゴテにしたくもない感じが中途半端な形になってしまってるな

79 22/04/16(土)18:02:28 No.917513620

壁掛けで渡すな 細かいけど

80 22/04/16(土)18:02:34 No.917513649

なんだよそのへっこみ…ってなる

81 22/04/16(土)18:02:41 No.917513677

文鎮みたいな鍔がちょっとな…

82 22/04/16(土)18:03:24 No.917513876

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

83 22/04/16(土)18:03:29 No.917513904

ここまでダサい武器を描けるものなのか…

84 22/04/16(土)18:03:29 No.917513907

左下ガッカリしてないこれ?

85 22/04/16(土)18:03:31 No.917513913

fu981165.png

86 22/04/16(土)18:03:45 No.917513989

>1650099804157.png かっこいい

87 22/04/16(土)18:04:01 No.917514074

>1650099804157.png パーキングドラゴンソード!

88 22/04/16(土)18:04:11 No.917514118

お土産コーナーに沢山置いてる量産品にはときめかないなぁ…

89 22/04/16(土)18:04:15 No.917514130

書き込みをした人によって削除されました

90 22/04/16(土)18:04:20 No.917514154

>左下ガッカリしてないこれ? いやまあ当然だと思う

91 22/04/16(土)18:04:38 No.917514247

>壁掛けで渡すな >細かいけど 言われて気づいて吹いた

92 22/04/16(土)18:04:40 No.917514254

鍔元が上は尖って下が欠けてるのが嫌!

93 22/04/16(土)18:04:49 No.917514301

もっと中央に宝珠埋め込むとか柄に丸みを持たせるとか女性向きの意匠があってもいいと思う

94 22/04/16(土)18:05:13 No.917514399

壁掛けしてるのに視線は下向きだから余計がっかりしてるように見える

95 22/04/16(土)18:05:17 No.917514423

これを見に来た感まである

96 22/04/16(土)18:05:35 No.917514526

なろうかこれ

97 22/04/16(土)18:05:38 No.917514542

ダサく見えるのヒロインの反応が悪いのが大きい

98 22/04/16(土)18:05:40 No.917514554

>もっと中央に宝珠埋め込むとか柄に丸みを持たせるとか女性向きの意匠があってもいいと思う 謎オーブは…

99 22/04/16(土)18:05:56 No.917514643

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

100 22/04/16(土)18:06:12 No.917514728

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

101 22/04/16(土)18:06:25 No.917514788

これ実際に落ち込んでたの?

102 22/04/16(土)18:06:52 No.917514925

>1650099956834.png これ反対側どうなってるのかいつも気になる

103 22/04/16(土)18:06:54 No.917514931

>これ実際に落ち込んでたの? 喜んではいなかった

104 22/04/16(土)18:07:08 No.917515021

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

105 22/04/16(土)18:07:40 No.917515188

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

106 22/04/16(土)18:07:45 No.917515203

剣きらい 銃すき

107 22/04/16(土)18:07:55 No.917515236

実は刀身にアレンジ入れて実用性あるように見せるのって難しいのでは?

108 22/04/16(土)18:08:11 No.917515328

>1650100028230.png ゲームの後半に出てきそう

109 22/04/16(土)18:08:19 No.917515369

ギャグ漫画日和にありそう

110 22/04/16(土)18:08:20 No.917515371

内なる中学生ソウルが蘇るスレだ

111 22/04/16(土)18:08:36 No.917515443

>1650100028230.png ドラクエとかでよくある自分が怪我しそうなやつ!

112 22/04/16(土)18:08:46 No.917515483

片手剣っぽい刃の長さにしては柄が長い

113 22/04/16(土)18:08:51 No.917515511

>ギャグ漫画日和にありそう 自慢気に出された剣しょぼっ

114 22/04/16(土)18:08:51 No.917515516

>実は刀身にアレンジ入れて実用性あるように見せるのって難しいのでは? フランベルジュ!

115 22/04/16(土)18:08:54 No.917515530

もっと小学校低学年丸出しでくるかと思ったが けっこう学年高そうなのが多い

116 22/04/16(土)18:08:59 No.917515558

柄がダサい 柄がダサい

117 22/04/16(土)18:09:30 No.917515709

両刃の剣いいよね

118 22/04/16(土)18:09:43 No.917515774

>実は刀身にアレンジ入れて実用性あるように見せるのって難しいのでは? 魔法とかある異世界ものなら楽勝だろう とりあえず変な字書いとくだけでもそれっぽくなる

119 22/04/16(土)18:09:52 No.917515815

>1650100060677.png 呪われそうだな…

120 22/04/16(土)18:10:09 No.917515901

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

121 22/04/16(土)18:10:40 No.917516052

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

122 22/04/16(土)18:10:45 No.917516071

>実は刀身にアレンジ入れて実用性あるように見せるのって難しいのでは? 彫ろう!刀身にルーン文字

123 22/04/16(土)18:11:14 No.917516219

>1650100240570.png 好き

124 22/04/16(土)18:11:46 No.917516371

キレイな装飾付けても何回か斬り合いしたらズタボロになると思う 装飾の凹凸とかすぐなんか引っかかるだろうし

125 22/04/16(土)18:11:51 No.917516401

>1650100240570.png ミンサガの大剣こんな感じだった気がする

126 22/04/16(土)18:11:55 No.917516419

>1650100240570.png グロウスバイルじゃねーかよ!

127 22/04/16(土)18:11:56 No.917516424

そういや穴が空いてる包丁みなくなったね

128 22/04/16(土)18:11:57 No.917516429

>1650100240570.png ゴッドイーターで見た

129 22/04/16(土)18:12:23 No.917516552

>そういや穴が空いてる包丁みなくなったね 空いてる意味ほぼないことが周知されたからな…

130 22/04/16(土)18:12:38 No.917516642

>>1650100240570.png >グロウスバイルじゃねーかよ! ドムじゃねーか!

131 22/04/16(土)18:12:48 No.917516698

>1650100240570.png ドムにでも持たせてろ!

132 22/04/16(土)18:13:03 No.917516779

特別に作ったなら装飾ごってごての方が良いよね

133 22/04/16(土)18:13:11 No.917516821

上田祐司で再生される

134 22/04/16(土)18:13:40 No.917516974

鍔の部分はナウシカが使ってたみたいに握れるデザインのほうが実用性高い

135 22/04/16(土)18:13:49 No.917517018

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

136 22/04/16(土)18:14:12 No.917517132

>キレイな装飾付けても何回か斬り合いしたらズタボロになると思う いろんな伝説の剣にぶっ刺さる発言はやめるんだ!

137 22/04/16(土)18:14:34 No.917517247

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

138 22/04/16(土)18:14:39 No.917517271

ダサくないよいい感じだよ!

139 22/04/16(土)18:14:53 No.917517351

web版の最新のゴブスレさんとか刀身握って鍔をハンマー代わりにしてるし ああいうのはぶつけてなんぼなのが便利そう

140 22/04/16(土)18:14:58 No.917517375

というか刃物って形状としてはかなり古代から完成してたんだなってなる

141 22/04/16(土)18:15:31 No.917517534

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

142 22/04/16(土)18:16:32 No.917517849

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

143 22/04/16(土)18:16:37 No.917517874

特別感出さなきゃいけないけど 武器に特別さとか必要ないっていうのが難しいんだろうな…

144 22/04/16(土)18:16:54 No.917517948

>1650100592455.png それ武器にしちゃいけないやつですよね?

145 22/04/16(土)18:17:17 No.917518086

>特別に作ったなら装飾ごってごての方が良いよね 鞘だけゴテゴテで刀身はシンプルでいいんじゃないかな…エフェクトに凝ればええ

146 22/04/16(土)18:18:08 No.917518358

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

147 22/04/16(土)18:18:11 No.917518370

片刃剣参考にして両刃剣を描いた感じ

148 22/04/16(土)18:19:31 No.917518763

>1650100688611.png 蕎麦切るやつ!

149 22/04/16(土)18:20:37 No.917519110

>1650100531238.png これでいく!

↑Top