虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/16(土)17:04:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/16(土)17:04:29 No.917496442

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/04/16(土)17:05:40 No.917496807

えっろ…

2 22/04/16(土)17:08:33 No.917497794

溶岩だらけのステージ結構ありますよね?

3 22/04/16(土)17:09:16 No.917498016

こういうデブだけど全身ガッチリしてる体型エロいよね

4 22/04/16(土)17:11:23 No.917498631

水中にファイヤーバーとか設計ミスってるよ

5 22/04/16(土)17:11:38 No.917498715

クッさんが設計関わってたのか

6 22/04/16(土)17:11:52 No.917498797

>溶岩だらけのステージ結構ありますよね? だからもう新設は厳しいんだ

7 22/04/16(土)17:12:12 No.917498906

あーダメダメ!えっちすぎます!

8 22/04/16(土)17:12:25 No.917498971

なんだこの溢れる田亀臭は

9 22/04/16(土)17:12:44 No.917499059

維持費がヤバイってのも実経験から得た教訓だろうからな

10 22/04/16(土)17:13:06 No.917499166

体型的にズボン履けないからシャツ1枚ですっぽんぽんなんだろうな…

11 22/04/16(土)17:13:47 No.917499359

バブルとじゃ時代が違うからな…

12 22/04/16(土)17:13:51 No.917499374

乗ったら落ちる足場と強制スクロールはわりと維持費安いよ設置コストも安い

13 22/04/16(土)17:13:51 No.917499378

溶岩は全部無印ブラザーズから使いまわしてるからね

14 22/04/16(土)17:14:05 No.917499466

ヤバイので自分の所有物から出して節約しようとする

15 22/04/16(土)17:14:18 No.917499540

序盤の砦とかで無駄に溶岩だらけの図面書いた新人へのアドバイス

16 22/04/16(土)17:15:04 No.917499747

もう既に溶岩だらけの場所に溶岩ステージ作るのはいいけど普通の城に一部分だけ溶岩とかだとちょっとね

17 22/04/16(土)17:15:30 No.917499872

まあだいたいあるもの改修工事よね…

18 22/04/16(土)17:15:54 No.917499991

とりあえず敵置いとけって作品が多すぎる…

19 22/04/16(土)17:15:57 No.917500004

だから本社は溶岩地帯に建ててるんですね~

20 22/04/16(土)17:16:21 No.917500123

でもあんた本気出した銀河創世とかやるじゃねぇか!

21 22/04/16(土)17:16:40 No.917500232

>だから本社は溶岩地帯に建ててるんですね~ 一瞬任天堂のことかと思ってしまった

22 22/04/16(土)17:17:45 No.917500574

国を挙げたレース大会が開催されるたびに城全体をハチャメチャレースコースに大改造する亀だ そこら辺の予算感覚はプロ中のプロに決まっている

23 22/04/16(土)17:17:52 No.917500612

初代1-1で一通りのアイテムと隠しブロック叩いて減速すると死ぬトラップ仕込んでるバランスは凄いよね

24 22/04/16(土)17:18:06 No.917500687

ワールドの城とか建造費馬鹿みたいに掛かっただろうな…

25 22/04/16(土)17:18:12 No.917500714

スレ画の絵師のクッさん大好き…

26 22/04/16(土)17:19:37 No.917501121

フューリーワールドとかド派手なマップ多くてめちゃくちゃ金かかってそう

27 22/04/16(土)17:20:51 No.917501465

昔は溶岩安かったんだよ 今はねぇ…

28 22/04/16(土)17:23:03 No.917502133

飛行戦艦もバブルの産物

29 22/04/16(土)17:29:28 No.917504036

むしろシャツどうやって着たんだろう

30 22/04/16(土)17:30:14 No.917504269

ニュードンクシティとかあそこの予算だけで一作分のステージ作れそう

31 22/04/16(土)17:31:08 No.917504514

3Dになってからなぁ… 厳しいなぁ…

32 22/04/16(土)17:31:48 No.917504707

下から溶岩がせり上がってくるところとかあれ1セットでいくらになるのか

33 22/04/16(土)17:32:18 No.917504884

水ギミックがあるのも高くつきそう

34 22/04/16(土)17:32:20 No.917504894

3とか艦隊に機甲師団に飛空艇も作り放題だったじゃないですか?

35 22/04/16(土)17:32:54 No.917505062

バブルの人件費は安いのかな

36 22/04/16(土)17:33:17 No.917505156

>飛行戦艦もバブルの産物 3に比べてワールドの方がコース予算はたいぶ下がってそう

37 22/04/16(土)17:34:23 No.917505453

>3とか艦隊に機甲師団に飛空艇も作り放題だったじゃないですか? 時代を考えて欲しいな ああいうの作るコストもそこまで高くなかったんだよ

38 22/04/16(土)17:34:32 No.917505497

先輩今日飲みに行きませんか

39 22/04/16(土)17:34:34 No.917505506

エロいって 何が見えて

40 22/04/16(土)17:34:48 No.917505574

ヒゲ側も見てみたい

41 22/04/16(土)17:34:58 No.917505615

なんか納得させられるお題だ…

42 22/04/16(土)17:35:00 No.917505629

かといって空覇城は趣味性が強すぎませんか社長 維持費の話の説得力皆無ですよ

43 22/04/16(土)17:35:10 No.917505669

雑な配置したらマリオーメーカーやっているんじゃないんだぞ!って怒られそう

44 22/04/16(土)17:36:18 No.917505998

>3に比べてワールドの方がコース予算はたいぶ下がってそう ワールドは砦と城以外は現地のヨースター島そのままっぽいからな…

45 22/04/16(土)17:36:21 No.917506007

なんだその眼鏡は 誘ってるのか

46 22/04/16(土)17:36:44 No.917506119

落下罠なら穴開ければいいだけなのに溶岩流し込むのは盛大に無駄だな…

47 22/04/16(土)17:37:43 No.917506407

お前社長じゃないのか

48 22/04/16(土)17:37:54 No.917506462

見た瞬間ホモにアホほどモテそうって感想を抱いた

49 22/04/16(土)17:38:38 No.917506696

絵柄好みだから画像検索したけど垢消えてた悲しい…

50 22/04/16(土)17:39:22 No.917506893

>乗ったら落ちる足場と強制スクロールはわりと維持費安いよ設置コストも安い 最近はディスポのちくわブロックも増えたからね~

51 22/04/16(土)17:40:07 No.917507127

>でもあんた本気出した銀河創世とかやるじゃねぇか! あれはちょっとシリアスすぎたって会長に怒られたからさ~

52 22/04/16(土)17:40:18 No.917507188

ddtn…

53 22/04/16(土)17:40:29 No.917507244

昔は溶岩地帯なんて投げ売り同然だったけど 今は観光の目玉になるから高くなってしまったんだ

54 22/04/16(土)17:40:30 No.917507245

マリオさん自分で自分苦しめるコース作ってますよ

55 22/04/16(土)17:40:54 No.917507349

マリオメーカーにこういう感じのストーリーあっても良さそう

56 22/04/16(土)17:41:02 No.917507382

昔は景気良かったからマリオカートとか溶岩だらけだったけど今はね...

57 22/04/16(土)17:41:29 No.917507485

誰だよ会長…ymutknなのか?

58 22/04/16(土)17:41:30 No.917507488

>>飛行戦艦もバブルの産物 >3に比べてワールドの方がコース予算はたいぶ下がってそう 基本的に侵略してその場の改修した方が安いだろうからな……

59 22/04/16(土)17:41:43 No.917507563

空は土地代安くて難易度の割に施工数量少なそうだから重宝しそう

60 22/04/16(土)17:41:50 No.917507596

中間地点置くと節税になるのは有名な話

61 22/04/16(土)17:41:50 No.917507598

>絵柄好みだから画像検索したけど垢消えてた悲しい… 消えた垢のIDで探すぐらいしろすぐ見つかったぞ

62 22/04/16(土)17:42:40 No.917507805

法律が変わって昔のステージまんま再現ができなくなってそう

63 22/04/16(土)17:43:05 No.917507932

クッさん久しぶりに見た

64 22/04/16(土)17:43:06 No.917507939

クッさんとデデたんの人のイラスト?

65 22/04/16(土)17:43:41 No.917508124

>法律が変わって昔のステージまんま再現ができなくなってそう サンシャインは大半のステージが再現不可になってそう

66 22/04/16(土)17:43:52 No.917508181

ハンマーブロス大量配置とかしないのもやっぱ給料高いからかな…

67 22/04/16(土)17:43:55 No.917508205

氷と炎のステージ出して今作の溶岩枠はここね…って思わせてからの 後で溶岩だけのステージ出したりする

68 22/04/16(土)17:44:20 No.917508322

溶岩の生成なんてできないし元々溶岩の土地にステージを建てたと考えるの自然では?となると溶岩のコストは実質ゼロでしょ

69 22/04/16(土)17:45:01 No.917508510

公式の服着てるクッさんえっちだよね…パパしてると更にエロさが増す

70 22/04/16(土)17:45:57 No.917508779

クッパはセックスシンボルだと思う

71 22/04/16(土)17:46:07 No.917508830

まるで大家族のデキルパパ姿だ

72 22/04/16(土)17:46:40 No.917508984

は?クッパさんでしょ?なにクッさん呼びしてんの?

73 22/04/16(土)17:46:57 No.917509079

どう見てもケモホモ系作家の絵

74 22/04/16(土)17:47:50 No.917509319

同じようなステージを4つ5つでひとくくりにしてたのはコスト削減だったんだ

75 22/04/16(土)17:47:52 No.917509329

最近は毒汁で代用したりしてる

76 22/04/16(土)17:48:15 No.917509445

エロすぎて文字情報何も頭に入ってこなかった boketeなのかこれ

77 22/04/16(土)17:48:21 No.917509481

>溶岩の生成なんてできないし元々溶岩の土地にステージを建てたと考えるの自然では?となると溶岩のコストは実質ゼロでしょ 溶岩地帯でもないのに溶岩使おうとするから止めてるんじゃ? 溶岩地帯だとふんだんに使ってるし

78 22/04/16(土)17:49:40 No.917509870

この人の絵大好き

79 22/04/16(土)17:50:09 No.917509999

血界戦線の旦那に通じるエロさがある

80 22/04/16(土)17:50:09 No.917510001

火山なら溶岩いっぱいあるから維持費考えなくていいって思われがちだけど昔は火山は土地代安かっただけで今はすごい高くなったからな…

81 22/04/16(土)17:50:24 No.917510082

この各所にあるキノコとか花いらなくないすか?

82 22/04/16(土)17:50:54 No.917510235

同じ即死ギミックならトゲの方が維持費マシかな…

83 22/04/16(土)17:51:12 No.917510324

推しにメガネかけさせるのいいよね

84 22/04/16(土)17:51:25 No.917510386

>公式の服着てるクッさんえっちだよね…パパしてると更にエロさが増す 公式で髪の毛流して眼鏡かけてるのいいよね…

85 22/04/16(土)17:51:26 No.917510390

>この各所にあるキノコとか花いらなくないすか? それじゃマリオ君がゴール出来なくなるだろう

86 22/04/16(土)17:51:57 No.917510516

どうしても使いたいならオレンジの色水の底に針をしきつめておくといい あれなら見た目じゃ判別しづらいし維持費もかからないから

87 22/04/16(土)17:52:14 No.917510612

クッパシコとステージの設計の話が並行して進んでる

88 22/04/16(土)17:52:38 No.917510722

溶岩使い過ぎても最後落ちるのは自分だからな…

89 22/04/16(土)17:53:01 No.917510843

3の土管の国はバブル期のマンモス建造物

90 22/04/16(土)17:54:20 No.917511216

孔明の罠は禁止だよ あくまで興行なことを忘れないでね

91 22/04/16(土)17:55:08 No.917511437

マリオメーカーにクッパが作った体のコースあったなあ… いい感じの厳しさだった

92 22/04/16(土)17:55:52 No.917511658

クッさんが部下を丁寧な言葉遣いで指導してるの想像したら興奮してきた

93 22/04/16(土)17:57:03 No.917512019

金持ってるよなあクッパ 普通にキノコ王国に投資したら乗っ取れそう

94 22/04/16(土)17:57:38 No.917512191

>普通にキノコ王国に投資したら乗っ取れそう マリオが来る意味無くなるからだめ

95 22/04/16(土)17:57:53 No.917512274

オデッセイの風雲クッパ城ってまさか…

96 22/04/16(土)17:59:08 No.917512644

サンシャインはジュニアがいい感じにかき回してくれたからね~拠点も少なくて既存地にシャイン隠せば済んだし…またあの頃に戻りたいねぇ…

97 22/04/16(土)17:59:20 No.917512694

うーん悪くないんだけどそのギミックはワールド1だとまだマリオ側が馴れてないだろうからねぇ

98 22/04/16(土)18:00:12 No.917512936

キノコ王国ブランドのノーパソ使ってるんだ…

99 22/04/16(土)18:00:26 No.917513009

やっぱ1-1のバランス凄く良いなって

100 22/04/16(土)18:00:51 No.917513102

穴じゃなくて溶岩のステージってどう言う場合許可降りるんだ

101 22/04/16(土)18:01:42 No.917513372

>穴じゃなくて溶岩のステージってどう言う場合許可降りるんだ 近くから引いてこれる場所ぐらい?

102 22/04/16(土)18:01:51 No.917513422

>穴じゃなくて溶岩のステージってどう言う場合許可降りるんだ 自然の溶岩を利用するドルピック島の火山ステージとか…?

103 22/04/16(土)18:01:52 No.917513426

>穴じゃなくて溶岩のステージってどう言う場合許可降りるんだ 溶岩地帯の上に作る時だけだろう

104 22/04/16(土)18:01:52 No.917513428

3Dになったからコストが嵩むのかなあ

105 22/04/16(土)18:02:15 No.917513537

>穴じゃなくて溶岩のステージってどう言う場合許可降りるんだ バブルを使う必要性があってファイアバーなどにも熱量を使う場合 その上で維持費が安くなるような立地だと許可が降りる

106 22/04/16(土)18:02:26 No.917513608

このボケで立つと毎回ステージデザインの話とクッパがエロいって話が入り乱れるな…

107 22/04/16(土)18:03:27 No.917513900

>>絵柄好みだから画像検索したけど垢消えてた悲しい… >消えた垢のIDで探すぐらいしろすぐ見つかったぞ なんとなくみまもりモードとかそんな任天堂の公式やつの絵だと思ってた…

108 22/04/16(土)18:03:32 No.917513919

クッパは任天堂公式で良いパパしてるからな…

109 22/04/16(土)18:03:58 No.917514059

クッさんがエロいことは否定できないし実際こんな仕事姿も想像できるからから仕方がない

110 22/04/16(土)18:04:03 No.917514081

>クッパは任天堂公式で良いパパしてるからな… ゥ!

111 22/04/16(土)18:04:18 No.917514144

>穴じゃなくて溶岩のステージってどう言う場合許可降りるんだ それこそお金があった時代は土地を丸ごと買って別から取ってきた溶岩流し込んだもんだよ!今は最初から溶岩ある地帯にお城造った方が安いし効率いいんだ…解体もしやすいし

112 22/04/16(土)18:05:14 No.917514406

うーん…悪いステージじゃないけどテストランとかちゃんとやったかな? 自分でクリアしないと世に出せないからね

113 22/04/16(土)18:05:28 No.917514480

見守りスイッチのクッパ好き

114 22/04/16(土)18:05:41 No.917514560

みまもりモードの解説をクッパ親子にさせた公式はエロだと思う

115 22/04/16(土)18:06:25 No.917514784

ただ溶岩エリア作るだけでも溶岩用のパイプと耐熱ブロックが必要だからな…

116 22/04/16(土)18:06:25 No.917514786

>みまもりモードの解説をクッパ親子にさせた公式はエロだと思う 他やれそうな親子あんまいないもんな…

117 22/04/16(土)18:06:36 No.917514827

Jrはクッパがちゃんとしないと悪い道へいっちゃいそうだからな…

118 22/04/16(土)18:07:14 No.917515046

大王やってる裏でシステム管理してるクッパ見たら好きになってしまう

119 22/04/16(土)18:07:19 No.917515072

>>みまもりモードの解説をクッパ親子にさせた公式はエロだと思う >他やれそうな親子あんまいないもんな… ヨッシーとベビィマリオ!

120 22/04/16(土)18:07:50 No.917515220

あのクッパですら骨になるくらいの溶岩とか作業できる奴もそれにかける人件費もただじゃすまない

121 22/04/16(土)18:08:21 No.917515385

むずすぎるステージ作ると注意するんだろうな…

122 22/04/16(土)18:08:25 No.917515399

>あのクッパですら骨になるくらいの溶岩とか作業できる奴もそれにかける人件費もただじゃすまない ウンババとバブルに任せよう

123 22/04/16(土)18:08:47 No.917515492

>むずすぎるステージ作ると注意するんだろうな… 自分でクリアしてから提出してね

124 22/04/16(土)18:09:29 No.917515703

マリオに踏まれた亀には休み与えてそうなクッパさん

125 22/04/16(土)18:09:34 No.917515730

>むずすぎるステージ作ると注意するんだろうな… マリオがワガハイの元まで来られないではないか!

126 22/04/16(土)18:09:53 No.917515818

カロンとかが必死に砦登ってるの想像するとじわじわくる

↑Top