虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/04/16(土)16:36:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/16(土)16:36:57 No.917487914

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/04/16(土)16:38:39 No.917488434

プラス行くのか…

2 22/04/16(土)16:39:26 No.917488661

ウルジャンでやれ

3 22/04/16(土)16:41:15 No.917489217

プラスをいかがわしいコンテンツかなにかだと思ってるのか

4 22/04/16(土)16:42:02 No.917489468

>プラスをいかがわしいコンテンツかなにかだと思ってるのか ジャンプでできないことをプラスした結果だと思います

5 22/04/16(土)16:42:25 No.917489580

ジャンプ+ 超性癖博覧会に行くのか

6 22/04/16(土)16:42:33 No.917489629

自分でダークネス言うな

7 22/04/16(土)16:42:48 No.917489702

どんどん過激化してる気はしてた

8 22/04/16(土)16:42:56 No.917489750

移籍か仕方がないな…来週から…来週?!

9 22/04/16(土)16:43:05 No.917489813

ハレンチがハイパーインフレーションしちゃったんだ…

10 22/04/16(土)16:44:46 No.917490287

やっぱりダークネスってそういう…

11 22/04/16(土)16:45:08 No.917490390

とうとう一線を越えたのか

12 22/04/16(土)16:45:53 No.917490629

未来を掴んじゃったかあ

13 22/04/16(土)16:46:33 No.917490810

頼む…ジャンプ本誌に残ってくれェ… なんでこんな連載順下位…

14 22/04/16(土)16:48:21 No.917491352

プラスへの移籍ならタダだし嘆く必要ないじゃん!

15 22/04/16(土)16:49:07 No.917491618

遂にすずが祭里レイプするのか…

16 22/04/16(土)16:49:52 No.917491902

いつ切られても不思議じゃない順位だったから むしろはっきりと連載が続くのが分かって安心した

17 22/04/16(土)16:49:53 No.917491916

アニメ化するんじゃなかったの…

18 22/04/16(土)16:50:46 No.917492181

>いつ切られても不思議じゃない順位だったから >むしろはっきりと連載が続くのが分かって安心した 下位安定の扱いは正直良くわからねえ ゆらぎとかも別に売れてるってほど売れてるわけでもなかったのに

19 22/04/16(土)16:50:59 No.917492249

ヤンマガに行け

20 22/04/16(土)16:51:08 No.917492299

正直言うとプラスなら竿姉妹ダークネスの方が読みたい…

21 22/04/16(土)16:51:34 No.917492451

あやとら抜けたらいよいよ読むもの呪術とワンピしか無いだろ 悲しいだろ

22 22/04/16(土)16:51:54 No.917492555

本誌もプラスも同じアプリで見てるから俺的にはなんも変わらんのに近いな

23 22/04/16(土)16:52:26 No.917492710

今のジャンプのラインナップ結構やばいと思う 悪い意味で

24 22/04/16(土)16:54:36 No.917493414

今の本誌よりはプラスの方が栄転じゃないかな…

25 22/04/16(土)16:55:05 No.917493568

面白いコメントしやがって…

26 22/04/16(土)16:55:47 No.917493773

>今の本誌よりはプラスの方が栄転じゃないかな… でもなァ…プラスは面白い作品の下に大量のゲボカスあるからなァ…

27 22/04/16(土)16:56:43 No.917494036

そもそもエロ枠って上位に持ってこれるのか?

28 22/04/16(土)16:57:35 No.917494294

>そもそもエロ枠って上位に持ってこれるのか? ゆらぎ荘とかもずっと後ろだったしうるさ方から微妙に隠してるのかもしれない

29 22/04/16(土)16:59:11 No.917494795

プラスってかネット連載はつまんなかったらそもそも話題にすらあがらないもんな つまんなくなっていったならまだ残るけど

30 22/04/16(土)16:59:38 No.917494941

ダークネスするんか!?

31 22/04/16(土)17:00:42 No.917495289

アニメやるんだから尚更本誌に居なきゃダメじゃない?! ただでさえ最近の誌面パッとしないのに編集部の判断どうなってんだか

32 22/04/16(土)17:00:47 No.917495316

ヤバかったから矢吹とか松井とか引っ張り出してきたのに今このザマだよ

33 22/04/16(土)17:01:15 No.917495453

本誌以上ダークネス未満の良い塩梅に落ち着くかもしれないから栄転と思ってる

34 22/04/16(土)17:01:43 No.917495573

>>いつ切られても不思議じゃない順位だったから >>むしろはっきりと連載が続くのが分かって安心した >下位安定の扱いは正直良くわからねえ >ゆらぎとかも別に売れてるってほど売れてるわけでもなかったのに 我々は青少年に一定のクオリティをもったスケベを届けなくてはならんのですよ

35 22/04/16(土)17:01:43 No.917495575

アニメ化決定してるのに流すのは正直よくわからん

36 22/04/16(土)17:02:21 No.917495776

ついにヤッたんかすず…

37 22/04/16(土)17:03:09 No.917496030

+なら単行本待たずして乳首見れる?

38 22/04/16(土)17:03:13 No.917496044

これを機にもうちょっとまつりのおっぱい大きくしようぜ

39 22/04/16(土)17:03:23 No.917496094

抑え切れないなら仕方ないよな

40 22/04/16(土)17:03:30 No.917496125

ジャンプの連載陣ども急につまんなくなったんじゃなくて順当に盛り下がっていった結果が今っていうか…

41 22/04/16(土)17:03:41 No.917496188

何曜日かな…

42 22/04/16(土)17:03:48 No.917496229

ジャンプに居られるギリギリの性欲 いられなくなった

43 22/04/16(土)17:03:51 No.917496246

作者本人がダークネス化がとまらないっつってんだから 穿った見方してあまつさえ編集叩き出すのやめなよ

44 22/04/16(土)17:04:47 No.917496545

ジャンププラスも規制緩いかって言うと最近はそうでもないような

45 22/04/16(土)17:05:48 No.917496855

あやとらはセーフだろと言っていた小学生に悲しき先見の明

46 22/04/16(土)17:06:01 No.917496932

相応しいステージに移動するだけでここからが本番といえる

47 22/04/16(土)17:06:12 No.917497018

>アニメ化決定してるのに流すのは正直よくわからん 純粋にアンケが取れてないでいいんじゃない せっかくアニメ化の話来たんだろうしそれで下位うろうろしてるより 移籍した方が作品としても良いんじゃないかという気もする

48 22/04/16(土)17:06:42 No.917497172

本誌から移籍?するの?

49 22/04/16(土)17:06:43 No.917497181

マジかよ

50 22/04/16(土)17:06:55 No.917497243

やりたい表現のセーフラインが無印では通らんのかもしれん

51 22/04/16(土)17:07:02 No.917497277

>プラスをいかがわしいコンテンツかなにかだと思ってるのか 違ったっけ? 東したりとかするコンテンツでしょ

52 22/04/16(土)17:07:36 No.917497462

プラスもダークネスになれる時間短いからな更新したらすぐ見ないと

53 22/04/16(土)17:07:37 No.917497470

いうてもプラスもそんなダークネスじゃなくない? 乳首出せないじゃん

54 22/04/16(土)17:07:39 No.917497476

>プラスへの移籍ならタダだし嘆く必要ないじゃん! iPhoneユーザーなので下手すると見れなくなる

55 22/04/16(土)17:08:14 No.917497668

ぶっちゃけこれのアニメが本誌の売上に寄与する気はしない

56 22/04/16(土)17:08:20 No.917497708

朝になると謎の光で乳首見えなくなりますとかまだやってんの?

57 22/04/16(土)17:08:21 No.917497723

メインヒロインのせいか…

58 22/04/16(土)17:08:39 No.917497836

>穿った見方してあまつさえ編集叩き出すのやめなよ そんなレス殆ど無いだろ失せろ

59 22/04/16(土)17:08:51 No.917497888

>今のジャンプのラインナップ結構やばいと思う >悪い意味で >ジャンプの連載陣ども急につまんなくなったんじゃなくて順当に盛り下がっていった結果が今っていうか… これ言ってるやつ結局ジャンプ読んでないんだよな ここ一年で見たら今のジャンプ割と上の方の面白さだぞ

60 22/04/16(土)17:08:54 No.917497903

抜けてった漫画の穴埋めまだできてないのにいいのか?

61 22/04/16(土)17:09:03 No.917497949

アプリで見れなくなるのは損失でかすぎるから乳首は出さないと思ってる

62 22/04/16(土)17:09:15 No.917498011

まあ矢吹先生の作品は掲載誌移ったとこで単行本発行数は変わらんだろ

63 22/04/16(土)17:09:20 No.917498036

>ここ一年で見たら今のジャンプ割と上の方の面白さだぞ ちょっと待てそれ悲しくなるだけだろ…

64 22/04/16(土)17:09:34 No.917498103

ジャンプラももはや悪い媒体ではないから島流しの島としてはそこそこのリゾート地と言える

65 22/04/16(土)17:09:50 No.917498176

ダーク・すずは性欲をコントロール出来ない…

66 22/04/16(土)17:10:07 No.917498251

単純に週刊きついのかもしれん

67 22/04/16(土)17:10:33 No.917498374

お前ほどの作者が言うなら…

68 22/04/16(土)17:10:40 No.917498409

とりあえずプラスに来てくれるなら毎週見るよ

69 22/04/16(土)17:10:44 No.917498439

>ジャンプラももはや悪い媒体ではないから島流しの島としてはそこそこのリゾート地と言える 本誌より面白く無いやつははっきり数字に出るから中々過酷な場所なイメージ

70 22/04/16(土)17:11:13 No.917498587

今本誌よりプラスの方が話題になって気になる→見てくれるって人多いからプラスメイン悪くないって聞いたもちろん話題力で言えば本誌だろうけど てかプラスの掲載作品強いよね

71 22/04/16(土)17:11:45 No.917498755

プラスアプリから追い出されたレモンちゃんの漫画とかハーレムってまだやってるの?

72 22/04/16(土)17:11:47 No.917498774

>>今のジャンプのラインナップ結構やばいと思う >>悪い意味で >>ジャンプの連載陣ども急につまんなくなったんじゃなくて順当に盛り下がっていった結果が今っていうか… >これ言ってるやつ結局ジャンプ読んでないんだよな >ここ一年で見たら今のジャンプ割と上の方の面白さだぞ 半年前なら同意できたけど今はなー… 中堅どこのブラクロマッシュルアンデラもどんどんつまんなくなってったし

73 22/04/16(土)17:11:55 No.917498811

ただブラウザは規制減るけど アプリから見るとむしろ本誌より規制増えるんだよなこれ

74 22/04/16(土)17:11:56 No.917498819

>てかプラスの掲載作品性癖のクセ強いよね

75 22/04/16(土)17:12:17 No.917498934

なんでこのスレ画で基地外沸いてんの…?

76 22/04/16(土)17:12:18 No.917498935

固定客掴んだらプラスでゆったりというのはベテラン作家にとっていい環境だと思う

77 22/04/16(土)17:12:39 No.917499041

本誌は直近の新連載かどれも微妙というか…いつもの事だけど

78 22/04/16(土)17:12:47 No.917499076

>プラスアプリから追い出されたレモンちゃんの漫画とかハーレムってまだやってるの? 姉妹はいったんおわった

79 22/04/16(土)17:12:50 No.917499089

今だと水木が弱いからそこに入れろ

80 22/04/16(土)17:12:50 No.917499091

>てかプラスのインディーズ掲載作品性癖のクセ強いよね

81 22/04/16(土)17:12:51 No.917499100

ウェブ連載の方が話題性あるしフライングとかもないからな

82 22/04/16(土)17:13:13 No.917499205

>姉妹はいったんおわった ハーレムはまだやってるのね…

83 22/04/16(土)17:13:27 No.917499262

地球の子一話だけすごく良かったけど…

84 22/04/16(土)17:13:32 No.917499292

>今本誌よりプラスの方が話題になって気になる→見てくれるって人多いからプラスメイン悪くないって聞いたもちろん話題力で言えば本誌だろうけど >てかプラスの掲載作品強いよね プラスはもちろん強くなったんだが 弱い作品はそもそも話題にならないが正しい気がする 本誌なら下位はむしろ注目されるんだが

85 22/04/16(土)17:13:46 No.917499352

ハーレム今どうなってんだろ…

86 22/04/16(土)17:14:13 No.917499510

娘さんもう大きくなっただろ

87 22/04/16(土)17:14:15 No.917499526

ハーレムなんかアニメも終始空気で原作も終わってんのにと思ったらまだやってたんだな

88 22/04/16(土)17:14:25 No.917499571

プラスに行くならとりあえずセックスはするのか

89 22/04/16(土)17:14:54 No.917499700

石終了もデカかったが紙面がまた弱くなるな…

90 22/04/16(土)17:14:56 No.917499710

ジャンプラ来るの!?

91 22/04/16(土)17:15:01 No.917499730

今季だけで3つくらいアニメ化してるしなプラス 普通に注目度高いと思うわ

92 22/04/16(土)17:15:03 No.917499744

忘却バッテリーとか面白いけど本誌で軌道にのってやれたかと言うとどうだろうとはなる そしてハイパーインフレーション超面白いけど本誌だと無理

93 22/04/16(土)17:15:06 No.917499758

>固定客掴んだらプラスでゆったりというのはベテラン作家にとっていい環境だと思う スピードに割いてたリソースが質に回されるのは読者的にはありがたい限りだ

94 22/04/16(土)17:15:06 No.917499759

評論家気取りしてる「」滑稽で好き

95 22/04/16(土)17:15:12 No.917499786

プラスなら乳首見られるしお得じゃん

96 22/04/16(土)17:15:24 No.917499845

でも一回セックスする仲にまでなっちゃったら 多分学校行ってる時以外は常にまつりがすずにレイプされてると思う

97 22/04/16(土)17:15:26 No.917499852

今の本誌ってワンピ消えたらそのまま雑誌ごと消えそうなパワーを感じる

98 22/04/16(土)17:15:32 No.917499888

ロボコで取り上げるかな

99 22/04/16(土)17:15:38 No.917499910

なんかもうWEBが流刑地って発想が古い

100 22/04/16(土)17:15:47 No.917499959

>今だと水木が弱いからそこに入れろ 水木はエクソシストとバッテリーがあるからつよくね?って思ったけど隔週だからなぁ

101 22/04/16(土)17:15:56 No.917499998

やっぱすげえよ…すず!

102 22/04/16(土)17:16:10 No.917500064

>でも一回セックスする仲にまでなっちゃったら >多分学校行ってる時以外は常にまつりがすずにレイプされてると思う 休み時間も食べられてるしなんならサボって食われてそう

103 22/04/16(土)17:16:27 No.917500162

+ならすず以外とも行ける√あるんじゃって期待してしまう

104 22/04/16(土)17:16:38 No.917500211

乳首を+マークで隠せ

105 22/04/16(土)17:16:38 No.917500213

>忘却バッテリーとか面白いけど本誌で軌道にのってやれたかと言うとどうだろうとはなる >そしてハイパーインフレーション超面白いけど本誌だと無理 バッテリーの作者週刊連載は無理って人だからプラスで隔週できてるからこそのあの面白さだし…

106 22/04/16(土)17:16:42 No.917500240

>>プラスへの移籍ならタダだし嘆く必要ないじゃん! >iPhoneユーザーなので下手すると見れなくなる ブラウザでよめ!

107 22/04/16(土)17:16:56 No.917500300

SQ行けよ!

108 22/04/16(土)17:17:02 No.917500326

>石終了もデカかったが紙面がまた弱くなるな… 石は確かにでかいけど正直あやトラは誤差だろ だからプラス行きできるんだろうし

109 22/04/16(土)17:17:31 No.917500501

ジャンプラなら思う存分先輩の力になれるな…

110 22/04/16(土)17:17:33 No.917500511

>なんかもうWEBが流刑地って発想が古い 最初からweb連載はともかく本誌からweb送りは流刑でしょ

111 22/04/16(土)17:17:35 No.917500521

>今の本誌ってワンピ消えたらそのまま雑誌ごと消えそうなパワーを感じる 2019-2020あたりはむしろ今が黄金期感あったんだけどな たった数年でここまで

112 22/04/16(土)17:17:53 No.917500620

>今の本誌ってワンピ消えたらそのまま雑誌ごと消えそうなパワーを感じる 呪術とヒロアカあるうちは大丈夫だろ あと5年ぐらいしたらワンピ含めて全部終わってる可能性あるけどそれは知らん

113 22/04/16(土)17:18:22 No.917500762

>ただブラウザは規制減るけど >アプリから見るとむしろ本誌より規制増えるんだよなこれ それはエアプ エアプ乳首

114 22/04/16(土)17:18:26 No.917500798

>なんかもうWEBが流刑地って発想が古い 性癖集積場って発送は?

115 22/04/16(土)17:18:28 No.917500808

媒体としてネットの方が雑誌よりも遥かに自由度高いし拡散力も高いからいつか雑誌と逆転すると思ってたよ

116 22/04/16(土)17:18:40 No.917500862

流刑なのは間違いないが流刑されたからといって=干されるってわけでもないのが昨今のweb漫画連載の面白味なので あやトラがどう転ぶかは結構面白そうではある

117 22/04/16(土)17:18:46 No.917500887

>そしてハイパーインフレーション超面白いけど本誌だと無理 やっぱ経済破壊するのは不味いのか…

118 22/04/16(土)17:18:50 No.917500907

>なんかもうWEBが流刑地って発想が古い 本誌→Webは普通に…

119 22/04/16(土)17:19:00 No.917500954

>>今の本誌ってワンピ消えたらそのまま雑誌ごと消えそうなパワーを感じる >2019-2020あたりはむしろ今が黄金期感あったんだけどな >たった数年でここまで そら無理にでも長期連載させたいってなるのも今ならわかる寂しさ…

120 22/04/16(土)17:19:10 No.917501003

呪術は今の展開で一般層にちょっと飽きられてるからテコ入れこないとキツイんじゃ?「」は盛り上がってるけど

121 22/04/16(土)17:19:13 No.917501019

+は更新して数時間なら規制が入らないって変態姉妹で学習した

122 22/04/16(土)17:19:28 No.917501085

>SQ行けよ! 月刊より週刊のが嬉しい!しかもタダ!!

123 22/04/16(土)17:19:52 No.917501197

スレイヴと同じ枠に行くのかい

124 22/04/16(土)17:19:58 No.917501227

一般層とは…?

125 22/04/16(土)17:19:58 No.917501230

>呪術は今の展開で一般層にちょっと飽きられてるからテコ入れこないとキツイんじゃ?「」は盛り上がってるけど はっきり言って1回人気爆発したらよっぽど落ち込まない限り誤差だよ 具体的には掲載順が普通に落ちてたらやばいけどそうそう無いよそんなの

126 22/04/16(土)17:20:05 No.917501264

>あやトラがどう転ぶかは結構面白そうではある 言う手もぶっちゃけそこそこ売れてるくらいだしどこ置いてもこの手のエロ目当てのは売れ方かわらんでしょ…

127 22/04/16(土)17:20:12 No.917501294

今のSQは女性読者路線強めだから…

128 22/04/16(土)17:20:38 No.917501400

呪術鬼滅アクタチェンソーが並んでた時期はだいぶ黄金世代だったな

129 22/04/16(土)17:20:50 No.917501462

>+は更新して数時間なら規制が入らないって変態姉妹で学習した けどスレイヴはボカしてるし…

130 22/04/16(土)17:20:52 No.917501470

アクタ……?

131 22/04/16(土)17:20:57 No.917501485

>本誌なら下位はむしろ注目されるんだが 俺個人の話でもプラスだと読んでない作品いっぱいあるしなんだかんだ本誌の方が知名度への貢献は強いと思う

132 22/04/16(土)17:20:57 No.917501487

ぶっちゃけ若君以下サカモト以上の売り上げだからまあうn

133 22/04/16(土)17:21:10 No.917501565

アクタが消えたのが悪い いや作画はまったく悪くないんだけど

134 22/04/16(土)17:21:14 No.917501595

少年的にもプラス行った方がありがたいだろ シコるのに向いてるし

135 22/04/16(土)17:21:18 No.917501611

2年前の今週号 fu981090.jpg

136 22/04/16(土)17:21:20 No.917501621

アクタージュはあんな事が無ければまだ続いてただろうしメディアミックスも増えただろうからホント痛いね

137 22/04/16(土)17:21:50 No.917501795

>アクタが消えたのが悪い >いや作画はまったく悪くないんだけど 原作以外全員被害者…

138 22/04/16(土)17:21:55 No.917501814

>2年前の今週号 >fu981090.jpg レベルたけーな…

139 22/04/16(土)17:22:06 No.917501867

めんどくさい連中に目をつけられたのかもな

140 22/04/16(土)17:22:08 No.917501874

>2年前の今週号 >fu981090.jpg 既にゴミしかねえ

141 22/04/16(土)17:22:17 No.917501918

>原作以外全員被害者… とんでもない爆弾だった

142 22/04/16(土)17:22:21 No.917501939

>fu981090.jpg モリキング…?

143 22/04/16(土)17:22:21 No.917501941

まあ言うて当時のアクタージュ別に掲載順そんな高いわけでもなかったが メディアミックスで跳ねてた可能性は高いよね

144 22/04/16(土)17:22:22 No.917501949

SQみたいな分厚いT層以上向け月刊誌は女性しか購入しないのでどう足掻いても女性向けに振らざるをえない

145 22/04/16(土)17:22:50 No.917502065

>2年前の今週号 >fu981090.jpg ミタマアグラぼく勉もいるしちょっと強すぎる…

146 22/04/16(土)17:22:52 No.917502070

>2年前の今週号 >fu981090.jpg この辺も最近まともな新連載ねーよなって言ってた頃だな既に

147 22/04/16(土)17:22:53 No.917502080

特にジャンプの場合はweb雑誌も紙雑誌も媒体としてのメリットデメリットがはっきり違うのでどっちが上かはあんまり意味ない比較だと思う

148 22/04/16(土)17:22:56 No.917502103

しまったこれ以上性欲を抑えられない…!

149 22/04/16(土)17:23:00 No.917502117

>2年前の今週号 >fu981090.jpg ハズレがほぼ無い

150 22/04/16(土)17:23:01 No.917502121

>SQみたいな分厚いT層以上向け月刊誌は女性しか購入しないのでどう足掻いても女性向けに振らざるをえない SQは電子で買ってる層も多いよ

151 22/04/16(土)17:23:11 No.917502169

>まあ言うて当時のアクタージュ別に掲載順そんな高いわけでもなかったが >メディアミックスで跳ねてた可能性は高いよね 個人的には石と並んで安定した中間層だったよ

152 22/04/16(土)17:23:13 No.917502185

>まあ言うて当時のアクタージュ別に掲載順そんな高いわけでもなかったが >メディアミックスで跳ねてた可能性は高いよね あの作風とジャンルでジャンプで一定の人気を得たのが目立ったみたいなところはある

153 22/04/16(土)17:23:17 No.917502199

>>2年前の今週号 >>fu981090.jpg >既にゴミしかねえ 上位から中位くらいまで全部売れてる作品の集まりだぞこれ

154 22/04/16(土)17:23:19 No.917502205

プラスってまだ乳首とか出してるの?

155 22/04/16(土)17:23:45 No.917502326

消えてほしくないとか言ってるけど漫画rawが死んだ時あやトラスレ全く立たなかった辺りこのスレで買って読んでる人ほぼいないよね

156 22/04/16(土)17:23:50 No.917502352

ヲヲヲ!

157 22/04/16(土)17:24:00 No.917502390

>>そしてハイパーインフレーション超面白いけど本誌だと無理 >やっぱ経済破壊するのは不味いのか… エロの方じゃない…?

158 22/04/16(土)17:24:02 No.917502413

>>>2年前の今週号 >>>fu981090.jpg >>既にゴミしかねえ >上位から中位くらいまで全部売れてる作品の集まりだぞこれ きちがいに触るな

159 22/04/16(土)17:24:11 No.917502451

森キングって5年くらい前じゃなかったっけ…

160 22/04/16(土)17:24:24 No.917502511

>個人的には石と並んで安定した中間層だったよ そりゃ個人的な話するならいくらでもいいのあるよ! ただ当時は呪術もアクタも掲載順的にはまだまだ中堅ポジくらいだった記憶 石は売上はそんなにだけど掲載順はずーっと上位維持してた

161 22/04/16(土)17:24:33 No.917502553

>>2年前の今週号 >>fu981090.jpg >既にゴミしかねえ アンデラもマッシュルも今と全然違ってこの時は始まったばかりで勢いあった時期だ

162 22/04/16(土)17:24:53 No.917502657

漫画rawって何だ?

163 22/04/16(土)17:25:00 No.917502703

二年前の出されてこんだけ意見分かれるんだからどうなるかなんて本当にわからんわ

164 22/04/16(土)17:25:06 No.917502738

アンデラマッシュルが2年ってのも怖いけど アオノハコ1周年で割と戦慄した

165 22/04/16(土)17:25:10 No.917502759

>2年前の今週号 >fu981090.jpg アクタージュ…

166 22/04/16(土)17:25:10 No.917502760

クリスタちょっとツカエル先生の帰還がまたれる…

167 22/04/16(土)17:25:20 No.917502812

ハイキュー鬼滅ネバランが終わって! 呪術とアクタが看板として支える!これだ! アクタ…

168 22/04/16(土)17:25:39 No.917502907

もう既にダークネス超えてねえ? とは割と思っていたから移籍するとは思ってたよ まさか+とはね…

169 22/04/16(土)17:25:45 No.917502939

>クリスタちょっとツカエル先生の帰還がまたれる… 前連載陣の読み切りの中じゃ頭ひとつ抜けてよかったんだけどなー

170 22/04/16(土)17:25:48 No.917502954

>2年前の今週号 >fu981090.jpg 夜桜なんでまだやってんだろう

171 22/04/16(土)17:25:48 No.917502955

>二年前の出されてこんだけ意見分かれるんだからどうなるかなんて本当にわからんわ ジャンプは常に今が暗黒期

172 22/04/16(土)17:26:07 No.917503059

>二年前の出されてこんだけ意見分かれるんだからどうなるかなんて本当にわからんわ 分かれてるかな…分かれてるかも…

173 22/04/16(土)17:26:07 No.917503066

>ハイキュー鬼滅ネバランが終わって! >呪術とアクタが看板として支える!これだ! >アクタ… 何も見たくねえ…

174 22/04/16(土)17:26:12 No.917503101

あれ?あのクソつまらんSF忍者?みたいなのは終わった後なのか

175 22/04/16(土)17:26:13 No.917503107

>めんどくさい連中に目をつけられたのかもな 予防策だよ

176 22/04/16(土)17:26:25 No.917503162

>夜桜なんでまだやってんだろう 夜桜なかったらジャンプのカラーページ多分崩壊してるぞ 連載陣が疲弊しすぎて看板並にカラーページ担当してるから

177 22/04/16(土)17:26:25 No.917503163

>漫画rawって何だ? そういうのいいから…

178 22/04/16(土)17:26:32 No.917503200

>>2年前の今週号 >>fu981090.jpg >この辺も最近まともな新連載ねーよなって言ってた頃だな既に この後一旦タイパクが挟まるけどあやトラマグちゃんロボコのそこそこ長く載る四連弾が来る

179 22/04/16(土)17:26:32 No.917503201

ミウラクリスタチョットワカル先生まだ帰ってこない?

180 22/04/16(土)17:26:37 No.917503221

若君も面白いっちゃ面白いけど時行可愛いと尊氏ヤバい以外あんま話題にならないと言うか…

181 22/04/16(土)17:26:43 No.917503258

今も正直かなり微妙だけど 本当にガチでやばかったのはサカモトだのウィッチウォッチだの若君だのそこそこ期待できる新連載が来るまでの新連載即死期間

182 22/04/16(土)17:27:12 No.917503398

>>そもそもエロ枠って上位に持ってこれるのか? >ゆらぎ荘とかもずっと後ろだったしうるさ方から微妙に隠してるのかもしれない とらぶるもいちご100%も基本後ろだったしあくまで少年漫画のおまけポジションよな

183 22/04/16(土)17:27:17 No.917503422

マグちゃんも石も終わって今はマジでヤバいと思う 新しい連載が化ける可能性もあるけど…

184 22/04/16(土)17:27:29 No.917503475

>ジャンプは常に今が暗黒期 まあ今はそういうネタに出来ないほど暗黒だと思うよ

185 22/04/16(土)17:27:34 No.917503496

>なんでこのスレ画で基地外沸いてんの…? 早バレだからでは

186 22/04/16(土)17:27:38 No.917503515

エロはあんま順位気にせんでいいだろう

187 22/04/16(土)17:27:51 No.917503565

>>>そもそもエロ枠って上位に持ってこれるのか? >>ゆらぎ荘とかもずっと後ろだったしうるさ方から微妙に隠してるのかもしれない >とらぶるもいちご100%も基本後ろだったしあくまで少年漫画のおまけポジションよな 単にエロ枠がアンケ取れないだけじゃねーかな 高い時は普通に高いじゃん

188 22/04/16(土)17:27:54 No.917503579

サカモトデイズまだ2年経ってないんだな…

189 22/04/16(土)17:28:12 No.917503642

今本誌で何読んでる?てのは気になる ここ10年くらいだと一番読んでる漫画が少ないかもしれない

190 22/04/16(土)17:28:13 No.917503649

>マグちゃんも石も終わって今はマジでヤバいと思う >新しい連載が化ける可能性もあるけど… PPPがネクストアクタ枠

191 22/04/16(土)17:28:14 No.917503651

>若君も面白いっちゃ面白いけど時行可愛いと尊氏ヤバい以外あんま話題にならないと言うか… 大楠公も良いだろ!

192 22/04/16(土)17:28:14 No.917503653

誰か落語とかしゅごまるの話もしろよ

193 22/04/16(土)17:28:16 No.917503661

もう名前も忘れたけど未来のジャンプ盗作するやつがいた時が暗黒期でしょ

194 22/04/16(土)17:28:30 No.917503734

若君は歴史物だからトンデモ展開にしにくいからなぁ…間違いなく来るんだろうけど

195 22/04/16(土)17:28:32 No.917503738

あやとら移動の恋するワンピ描いてた人のやつが終わってアナログスマブラ星人とクリスタ講義星人が来るんじゃないかなって思ってる

196 22/04/16(土)17:28:33 No.917503743

エロは切られないって安心感あるから…アンケはごめん…

197 22/04/16(土)17:28:35 No.917503753

エロコメは基本的に真ん中から後ろが基本ポジションだからな 単行本もしっかりと売れてるから栄転でいいと思う

198 22/04/16(土)17:28:49 No.917503820

>>若君も面白いっちゃ面白いけど時行可愛いと尊氏ヤバい以外あんま話題にならないと言うか… そろそろ中先代の乱だから本編が始まるぞ

199 22/04/16(土)17:28:52 No.917503840

あやトラがなくなったら本誌で楽しみにしてるのサカモトしかなくなる

200 22/04/16(土)17:28:54 No.917503852

>若君も面白いっちゃ面白いけど時行可愛いと尊氏ヤバい以外あんま話題にならないと言うか… 読むけどアンケや単行本買うほどじゃない

201 22/04/16(土)17:29:01 No.917503883

絵は上手いしエロも良いけどお話としては別に面白くなかったから 移動もやむなしだとは思う でも別にその枠って面白さ求めてないよな

202 22/04/16(土)17:29:05 No.917503898

エロコメの場合は掲載順よりCカラー貰えてるかのほうが人気の目安になりやすい気がする

203 22/04/16(土)17:29:12 No.917503940

今の本誌読んでるとこれドベ3圏内っぽい作品だなと思い始めてから7作品ぐらい続いたりする

204 22/04/16(土)17:29:17 No.917503966

エロはアンケ取れないけど絵で単行本そこそこ売れるみたいなイメージ だからまあ本誌に乗せとく意味ねーなってなったんじゃね

205 22/04/16(土)17:29:18 No.917503971

>エロコメは基本的に真ん中から後ろが基本ポジションだからな >単行本もしっかりと売れてるから栄転でいいと思う 乳首権で単行本売り上げが安定してるからジャンプラのが良いよね

206 22/04/16(土)17:29:28 No.917504032

夜桜は見開き芸身につけた頃からは割と好きだよ

207 22/04/16(土)17:29:29 No.917504041

正直ガンガン以下だよ今

208 22/04/16(土)17:29:34 No.917504057

>もう名前も忘れたけど未来のジャンプ盗作するやつがいた時が暗黒期でしょ 粘着されてたけど言うほど別に…普通の打ち切り漫画だろあれ

209 22/04/16(土)17:29:34 No.917504058

あやかしはゆらぎより明らかに低い推移だよ ゆらぎも最初は高かったし

210 22/04/16(土)17:29:41 No.917504090

>あやとら移動の恋するワンピ描いてた人のやつが終わってアナログスマブラ星人とクリスタ講義星人が来るんじゃないかなって思ってる 今はデジタルスマブラ星人だろ

211 22/04/16(土)17:29:42 No.917504096

>アナログスマブラ星人 あいつ漫画描いてるのかな・・・スマブラしてないかな

212 22/04/16(土)17:29:56 No.917504180

>正直ガンガン以下だよ今 あっち牛さん帰ってきたからな…

213 22/04/16(土)17:30:01 No.917504199

落語は「」みんな褒めてるじゃん

214 22/04/16(土)17:30:14 No.917504270

>>>若君も面白いっちゃ面白いけど時行可愛いと尊氏ヤバい以外あんま話題にならないと言うか… >そろそろ中先代の乱だから本編が始まるぞ じゃあ味方がバタバタ死んでいくのか…

215 22/04/16(土)17:30:15 No.917504273

>あやかしはゆらぎより明らかに低い推移だよ >ゆらぎも最初は高かったし 今更わざわざ言うことでもないがTSは特殊性癖だからな

216 22/04/16(土)17:30:22 No.917504303

>絵は上手いしエロも良いけどお話としては別に面白くなかったから >移動もやむなしだとは思う >でも別にその枠って面白さ求めてないよな どちらかと言うと そもそもその枠ってジャンプ本誌に載せとく必要あるのか?ってなったのが理由だと思う 掲載順高くないってことは本誌買う理由にはならないって事で でも単行本はそこそこ売れるんだから別に本誌に載せとく理由も薄い

217 22/04/16(土)17:30:29 No.917504338

>粘着されてたけど言うほど別に…普通の打ち切り漫画だろあれ あれがジャンプに載ったってのはちょっとな…しかも鬼滅の最終話が載ったジャンプに

218 22/04/16(土)17:30:29 No.917504339

>落語は「」みんな褒めてるじゃん スカート落語しないから見限ったよ

219 22/04/16(土)17:30:31 No.917504347

しゅごまる終わるのか またシャンカーがうるさくなりそうだな

220 22/04/16(土)17:30:37 No.917504364

ミウラタダヒロ先生が再起動するから入れ替えの可能性もあるんじゃない? 矢吹先生のワークフローは作家本人が滅茶苦茶頑張ってどうにかするオーソドックスなスタイルだけど ミウラ先生はテレワークでアシを大量動員する分業制だからフットワークが重いし

221 22/04/16(土)17:30:37 No.917504369

サカモトと夜桜活気あるけど全然読んでないからバックナンバーから読まないとなーってなってズルズル一年位行ってる

222 22/04/16(土)17:30:48 No.917504417

>落語は「」みんな褒めてるじゃん ガチで話題を見ないぞ最近

223 22/04/16(土)17:30:50 No.917504425

>マグちゃんも石も終わって今はマジでヤバいと思う >新しい連載が化ける可能性もあるけど… 石はともかくマグちゃんは一切関係ない 最終巻も初週4000前後だし

224 22/04/16(土)17:30:50 No.917504429

ミケランジェロの人来ないかな あの人どちらかというとプラス向きか

225 22/04/16(土)17:30:55 No.917504456

あやかしは自力で巻頭取れなかったな 残念だ

226 22/04/16(土)17:30:58 No.917504471

>早バレだからでは 意味不明すぎる… 基地外の考えることはわからん

227 22/04/16(土)17:31:02 No.917504492

>夜桜は見開き芸身につけた頃からは割と好きだよ 夜桜1話から好きで読んでてコミックも買ってるけど4巻くらいまでマジ面白くないしそこからずっと安定して面白い

228 22/04/16(土)17:31:08 No.917504513

今は呪術とアンデラは読んでるな…

229 22/04/16(土)17:31:10 No.917504522

>>落語は「」みんな褒めてるじゃん >スカート落語しないから見限ったよ スカート落語すると太ももより落語に集中させる難易度が高すぎるんだよな

230 22/04/16(土)17:31:19 No.917504556

>サカモトと夜桜活気あるけど全然読んでないからバックナンバーから読まないとなーってなってズルズル一年位行ってる 夜桜は正直後から追っかける程でも無いと思う 毎週目通してる分にはまあそれなりに楽しめる

231 22/04/16(土)17:31:20 No.917504560

>ミケランジェロの人来ないかな >あの人どちらかというとプラス向きか ダヴィデくんのこと?

232 22/04/16(土)17:31:20 No.917504561

えっちな漫画があれば「」はそれで十分なんよ

233 22/04/16(土)17:31:33 No.917504627

>えっちな漫画があれば「」はそれで十分なんよ 移籍しとる!

234 22/04/16(土)17:31:36 No.917504643

夜桜は安定して穴埋めてくれる重宝される作品って感じ

235 22/04/16(土)17:31:42 No.917504677

>>早バレだからでは >意味不明すぎる… >基地外の考えることはわからん いや流石にわかるだろ

236 22/04/16(土)17:31:45 No.917504692

ジャンプ本誌とジャンプ+の関係性がいまいち分からない オタクの対立煽りするような関係性じゃないのは分かる

237 22/04/16(土)17:31:46 No.917504698

>>ミケランジェロの人来ないかな >>あの人どちらかというとプラス向きか >ダヴィデくんのこと? そうそれ

238 22/04/16(土)17:31:57 No.917504749

>えっちな漫画があれば「」はそれで十分なんよ …青年誌読んでればいいのでは?

239 22/04/16(土)17:31:59 No.917504771

>>粘着されてたけど言うほど別に…普通の打ち切り漫画だろあれ >あれがジャンプに載ったってのはちょっとな…しかも鬼滅の最終話が載ったジャンプに ごめんキショい

240 22/04/16(土)17:32:01 No.917504785

>サカモトと夜桜活気あるけど全然読んでないからバックナンバーから読まないとなーってなってズルズル一年位行ってる 夜桜は積み重ねがあるほうの作風だけもサカモト適当に今週から読み始めてもすっと入っていける気がする シンっていう子が特殊能力持ちということだけは前提知識いるかも

241 22/04/16(土)17:32:02 No.917504788

>えっちな漫画があれば「」はそれで十分なんよ 「」ならそれをタダで読める方がより喜ぶだろ

242 22/04/16(土)17:32:03 No.917504801

落語は落語というか太ももがよかった 以上だ

243 22/04/16(土)17:32:04 No.917504803

カラー要員だとか穴埋め要員だとか酷い言われようすぎる…

244 22/04/16(土)17:32:11 No.917504848

>夜桜1話から好きで読んでてコミックも買ってるけど4巻くらいまでマジ面白くないしそこからずっと安定して面白い よく生き残れたよね 上に上がってる2年前の画像でもそうだけど最初からずっと低位置だったろ

245 22/04/16(土)17:32:32 No.917504942

夜桜は序盤の構成がアニメに不向き過ぎるからメディアミックスに向いてないのが痛い 原作準拠ありきの今のアニメ業界で改変前提のSSRシリーズ構成つれてくる必要がある… 原作準拠アニメでめだかちゃん現象起こすと致命的だし

246 22/04/16(土)17:32:36 No.917504971

落語は文字だけでやられてもどうもな… 湘南乃風みたい

247 22/04/16(土)17:32:37 No.917504981

暗黒期云々はアニメ化作品の数で比較すればわかりやすいよ

248 22/04/16(土)17:32:44 No.917505021

アンデラはずっといずれ面白くなりそうだと思いながら読んでる

249 22/04/16(土)17:32:47 No.917505029

まあエロなら今だと本誌より配信のがまだチャンスありそうだよな

250 22/04/16(土)17:32:49 No.917505042

ダビデくんのエロは正直物珍しさが大半を占める話題性だし…

251 22/04/16(土)17:32:51 No.917505052

サカモトはそもそも絵の魅力9割8分くらいでできてる漫画だからバックナンバー遡る必要無いよ

252 22/04/16(土)17:32:56 No.917505069

ワンピースが終わらせて貰える日は来るのか

253 22/04/16(土)17:32:58 No.917505080

4巻まで面白くないってワートリかよ

254 22/04/16(土)17:33:03 No.917505107

>>夜桜1話から好きで読んでてコミックも買ってるけど4巻くらいまでマジ面白くないしそこからずっと安定して面白い >よく生き残れたよね >上に上がってる2年前の画像でもそうだけど最初からずっと低位置だったろ こういう言い方あれだけどアクタがやらかして穴ができたのがでかいと思う

255 22/04/16(土)17:33:24 No.917505189

毎週さらっと読める枠として結構好きだよ夜桜 今はあんまり不快要素ないし

256 22/04/16(土)17:33:28 No.917505216

バスタードがアニメ化されるからかなり闇黒

257 22/04/16(土)17:33:30 No.917505220

>アンデラはずっといずれ面白くなりそうだと思いながら読んでる 展開速くて練り込みすぎても地に足付いてないから上滑りするってパターンなのはひしひしと感じてる ジーナの下りまではマジ良かったんすよ

258 22/04/16(土)17:33:33 No.917505235

iOSだと見れないとかねえよなあ!?

259 22/04/16(土)17:33:38 No.917505262

>アンデラはずっといずれ面白くなりそうだと思いながら読んでる というか最初期のジーナの話が一番バランスよく纏まっててずっとそれを越えられてないと思う

260 22/04/16(土)17:33:47 No.917505304

夜桜はそろそろ打ち切りかな…って空気出してた所でアクタージュがやらかしたから…

261 22/04/16(土)17:33:56 No.917505338

夜桜は長男がいいキャラになってから安定していい作品だからな…

262 22/04/16(土)17:34:01 No.917505358

マッシュルも跳ねなかったな

263 22/04/16(土)17:34:04 No.917505369

>毎週さらっと読める枠として結構好きだよ夜桜 >今はあんまり不快要素ないし 割と読める感じになり始める直前くらいがマジでやばかったよね

264 22/04/16(土)17:34:06 No.917505382

マジでアクタがやからしましてね過ぎる

265 22/04/16(土)17:34:08 No.917505391

夜桜は最初長男ばっかだったからな 作者のお気に入りなんだろうか

266 22/04/16(土)17:34:25 No.917505459

アンデラは全然絵が上達しないからさっさと作画付けて新しい話作った方が絶対面白いと思う

267 22/04/16(土)17:34:30 No.917505481

夜桜は一応アンデラよりは売れてるんだよね

268 22/04/16(土)17:34:34 No.917505503

>4巻まで面白くないってワートリかよ ワートリは迅さんが出てきた時点で面白くなるし 面白い作品を作る前提条件となる設定が巨大建築すぎて 作者も編集もどうしたら最初から面白くできるのかわからなくなってたんだ

269 22/04/16(土)17:34:38 No.917505525

最序盤の夜桜はほんと今見ても全然面白くないわ兄貴不快だわでひどい 水族館デートあたりから急に化けた

270 22/04/16(土)17:34:38 No.917505526

>マッシュルも跳ねなかったな 人形の人と戦ってるあたりまでは結構面白かったんだがだんだんダレてきたな…

271 22/04/16(土)17:34:40 No.917505534

夜桜を面白くなるまで支えてたやつは報われてる感すごいだろうな 長男のコントロールも上手く行くまで不快感すごいし

272 22/04/16(土)17:34:44 No.917505559

>アンデラはずっといずれ面白くなりそうだと思いながら読んでる ユニオン加入してクエスト受注までと不治編の貯金だけで生きてないあの漫画

273 22/04/16(土)17:34:47 No.917505570

>+ならすず以外とも行ける√あるんじゃって期待してしまう 先輩か

274 22/04/16(土)17:34:54 No.917505595

ジャンプラ打ち切りって聞かないけど知らないだけで底にある作品は切られてんのかな

275 22/04/16(土)17:34:58 No.917505617

ええ!?ワートリが習慣に帰ってくる!?

276 22/04/16(土)17:35:01 No.917505635

>アンデラは全然絵が上達しないからさっさと作画付けて新しい話作った方が絶対面白いと思う 結構歳行ってるからなー作者…

277 22/04/16(土)17:35:05 No.917505649

>夜桜は最初長男ばっかだったからな >作者のお気に入りなんだろうか 今の展開見てると掘り下げておきたかったのかもなと思う 太陽も守るよ…を隠さなくなるまではきつい掘り下げだったが

278 22/04/16(土)17:35:13 No.917505680

>夜桜は最初長男ばっかだったからな >作者のお気に入りなんだろうか 人気出るタイプのキャラだからわかる 人気出るタイプのキャラだからこそ飽和してるとも言える

279 22/04/16(土)17:35:14 No.917505683

>ええ!?ワートリが習慣に帰ってくる!? 作者が死ぬからよせ

280 22/04/16(土)17:35:22 No.917505726

夜桜序盤ほんと何が面白いと思って描いてるのかわからんかった なんで打ち切られないんだろこれ…ってずっと思ってた 特に使い捨て不快キャラ出てきたあたり

281 22/04/16(土)17:35:24 No.917505737

>マッシュルも跳ねなかったな 序盤と比べると十分ハネてるけどシンプルでアクションで魅せる方向性は 後発のサカモトと被ってるのが痛い

282 22/04/16(土)17:35:24 No.917505738

>ジャンプラ打ち切りって聞かないけど知らないだけで底にある作品は切られてんのかな 最近もアイドルの漫画が打ち切られたよ

283 22/04/16(土)17:35:31 No.917505767

>マッシュルも跳ねなかったな あれむしろ一発ネタ過ぎてこれが続くんだ…感凄かった

284 22/04/16(土)17:35:32 No.917505771

アクタは普通に続いても今頃にはもう完結してたと思う

285 22/04/16(土)17:35:57 No.917505877

マッシュルは最初からずっと何も変わらず面白くないよ

286 22/04/16(土)17:35:58 No.917505884

アクタに代わってPPPPPPが実写化するから問題ないよ

287 22/04/16(土)17:36:01 No.917505899

「」がずっと面白くない面白くないって一年近く行ってたからよく続くな…ってなったらいつのまにか面白い面白い言っててびっくりした夜桜

288 22/04/16(土)17:36:06 No.917505916

>序盤と比べると十分ハネてるけどシンプルでアクションで魅せる方向性は >後発のサカモトと被ってるのが痛い 割とアクションも褒められてたけどサカモトが大化けしすぎてあれが比較対象になっちゃったからな

289 22/04/16(土)17:36:08 No.917505942

あやトラは恥ずかしくてアンケに書けないからこの位置なのでは

290 22/04/16(土)17:36:09 No.917505953

>人形の人と戦ってるあたりまでは結構面白かったんだがだんだんダレてきたな… 校長とイノセントゼロのバトル開始する瞬間はめっちゃワクワクしたんだがいざ始まると何やってるのか分かりづらいし面白くないしであの辺りから勢い落ちてきた

291 22/04/16(土)17:36:15 No.917505981

>アクタは普通に続いても今頃にはもう完結してたと思う ガラスの仮面なぞってるからまだ続いてると思うよ

292 22/04/16(土)17:36:21 No.917506004

マッシュル無駄にキャラ多いんだよな 無駄にキャラ多いのにみんなテンションが似てる…

293 22/04/16(土)17:36:27 No.917506032

>ジャンプラ打ち切りって聞かないけど知らないだけで底にある作品は切られてんのかな ナノハザードとか

294 22/04/16(土)17:36:31 No.917506056

マンコ描写がいくらなんでも多すぎたと思う

295 22/04/16(土)17:36:34 No.917506075

>マッシュルも跳ねなかったな 校長戦までは面白かったんだけどな なんかあそこで校長強くなくて冷めちゃった

296 22/04/16(土)17:36:50 No.917506150

マッシュルはテンプレ展開楽しむ漫画だったんだけど あまりにもテンプレ続きすぎて飽きた

297 22/04/16(土)17:36:51 No.917506152

最近のジャンプは連載をダラダラ続けすぎないのは良いけどその代わりの面白い漫画がどんどん現れて回転していくわけではないのが辛いところ

298 22/04/16(土)17:36:52 No.917506156

最強系の主人公モノはサカモトがすぐ後に来たからマッシュルはどうしてもな ジャンプのプレーンな展開するなら夜桜がまだマシな感じだし でプレーン展開をさらに薄味にしたのがドロロン

299 22/04/16(土)17:36:53 No.917506163

最近の新連載だとアオが売れてるんだよな 若君以上であやかしの2倍ぐらい売れてる

300 22/04/16(土)17:37:06 No.917506236

ロボ子が助けてくれるはずだ…

301 22/04/16(土)17:37:07 No.917506239

序盤の夜桜さんの長男はあざとくない西尾維新キャラみたいな存在で 端的に言うとストレスの原因だったし

302 22/04/16(土)17:37:09 No.917506247

>校長戦までは面白かったんだけどな >なんかあそこで校長強くなくて冷めちゃった というか単純にマッシュルの筋肉バトル以外の魔法バトルが全く面白くない

303 22/04/16(土)17:37:14 No.917506276

マッシュルが筋力でなんとかするのが面白かったのに人造人間でしたとか割と興ざめだった

304 22/04/16(土)17:37:26 No.917506336

アオはシンプルにラブコメしてて好きだけどジャンプ感はないなって思ってる

305 22/04/16(土)17:37:48 No.917506432

>最近の新連載だとアオが売れてるんだよな >若君以上であやかしの2倍ぐらい売れてる もう相対的に中堅の枠よね

306 22/04/16(土)17:37:52 No.917506451

ワンパンマンってよくできてるんだな…とマッシュル見てると思う

307 22/04/16(土)17:37:53 No.917506457

正直マッシュルに出てきた敵キャラちゃんと判別できる読者1割くらいだろ

308 22/04/16(土)17:38:06 No.917506520

>>マッシュルも跳ねなかったな >校長戦までは面白かったんだけどな >なんかあそこで校長強くなくて冷めちゃった マッシュルと魔法使いの戦いは上手くプロレスできてるんだけど 強い魔法使い同士の戦いになると無理が出てくる 校長にはブラクロの実績帝くらいのものを求められてた

309 22/04/16(土)17:38:08 No.917506528

マッシュ流は流石にもう少し変化をつけた方がというか 仲間活躍させてやれよ

310 22/04/16(土)17:38:09 No.917506531

>最近の新連載だとアオが売れてるんだよな >若君以上であやかしの2倍ぐらい売れてる フレッシュな青春ラブコメがジャンプで受けるとは

311 22/04/16(土)17:38:09 No.917506532

>最近のジャンプは連載をダラダラ続けすぎないのは良いけどその代わりの面白い漫画がどんどん現れて回転していくわけではないのが辛いところ スロースターターな漫画がそもそも載らなくなって初速だけよくて落ちてくのが多い感じ

312 22/04/16(土)17:38:10 No.917506533

マッシュルは主人公弱くしたワンパンマンみたいな物って評価に落ち着いちゃったからなぁ

313 22/04/16(土)17:38:11 No.917506540

>序盤の夜桜さんの長男はあざとくない西尾維新キャラみたいな存在で 最悪じゃん…

314 22/04/16(土)17:38:26 No.917506627

夜桜は表情のパターンが少ない

315 22/04/16(土)17:38:56 No.917506773

>>序盤の夜桜さんの長男はあざとくない西尾維新キャラみたいな存在で >最悪じゃん… それはそう

316 22/04/16(土)17:38:57 No.917506775

>ワンパンマンってよくできてるんだな…とマッシュル見てると思う 主人公活躍させすぎてもだめなんだなってマッシュル読んで思ったわ

317 22/04/16(土)17:38:57 No.917506777

>マッシュルは主人公弱くしたワンパンマンみたいな物って評価に落ち着いちゃったからなぁ それはまだいいんだけど どちらかと言うとワンパンマンで言うところのヒーローキャラの活躍が少なすぎる

318 22/04/16(土)17:39:08 No.917506828

マッシュルは作者がタイマン以外でバトル描けない感じなのが伝わってきてしまう ランスくんやドットくんとかもっと活躍すると思ってたのに殆ど描写無くて悲しい

319 22/04/16(土)17:39:11 No.917506843

ブラクロもヒロアカも終わったらどうなるの

320 22/04/16(土)17:39:25 No.917506906

夜桜はもっと嫁といちゃつく時間を伸ばせ

321 22/04/16(土)17:39:26 No.917506908

すずがコンプラ違反過ぎて更迭…ってコト!?

322 22/04/16(土)17:39:30 No.917506932

マッシュルは主人公以外のサブキャラが全く覚えられない

323 22/04/16(土)17:39:31 No.917506939

ジャンプじゃなきゃそんな読まれてねーよな…って漫画は確かに増えた

324 22/04/16(土)17:39:37 No.917506961

途中からちゃんとあざとくなったからヨシ!

325 22/04/16(土)17:39:39 No.917506973

どんどんアニメ化してるしスパイは絶好調だし夏からチェンソー2部も始まるしプラスはかなり勢いついてるね

326 22/04/16(土)17:39:40 No.917506980

>>序盤の夜桜さんの長男はあざとくない西尾維新キャラみたいな存在で >最悪じゃん… 前作のポロではめだかボックスリスペクトを隠してなかったし 冗談抜きで序盤の長男は描写が追いついてなかったけど 作者の頭の中だけではあざといキャラ扱いだった可能性が異常に高い

327 22/04/16(土)17:39:43 No.917506992

>マッシュルは主人公弱くしたワンパンマンみたいな物って評価に落ち着いちゃったからなぁ ワンパンマンは基本ワンパンするまで脇役がどう持ってくかだから全然違う

328 22/04/16(土)17:39:58 No.917507081

>マッシュルは主人公以外のサブキャラが全く覚えられない ツンツン頭とサイコ女しか覚えてねえしそいつらも名前が出てこねえ

329 22/04/16(土)17:40:04 No.917507116

>ブラクロもヒロアカも終わったらどうなるの 呪術が頑張る

330 22/04/16(土)17:40:06 No.917507123

>夜桜はもっと嫁といちゃつく時間を伸ばせ 作者が童貞だから今が限界だ

331 22/04/16(土)17:40:20 No.917507195

本当に大事な時に活躍するんだよなサイタマ

332 22/04/16(土)17:40:23 No.917507213

ワンパンマンはそもそもあれ6割くらい他ヒーローが主役だからな 構成からして違う まああれが本当によく出来てるんだけど

333 22/04/16(土)17:40:26 No.917507224

>作者が童貞だから今が限界だ ふざけるな 風俗でも行け

334 22/04/16(土)17:40:29 No.917507241

ジャガーさん枠でよかったのでは…?

335 22/04/16(土)17:40:45 No.917507306

>マッシュルは作者がタイマン以外でバトル描けない感じなのが伝わってきてしまう >ランスくんやドットくんとかもっと活躍すると思ってたのに殆ど描写無くて悲しい 多人数戦闘はバトル漫画のスキルツリーの頂点に位置する特殊技能だからな…

336 22/04/16(土)17:40:47 No.917507312

しゅごまるが浮上してるから順当に行けば中堅に育つと思う

337 22/04/16(土)17:40:50 No.917507331

タルタルソースの人があんま強くなかったのもなんかがっかり

338 22/04/16(土)17:40:53 No.917507343

夜桜は主人公が家族として認められて家族のために頑張るようになってからは面白い

339 22/04/16(土)17:41:11 No.917507413

いかにS級ヒーローみたいなキャラ出していけるかだよなと最初期に思ったけど案の定だった

340 22/04/16(土)17:41:20 No.917507448

>夜桜は表情のパターンが少ない それは正直思った 特に口

341 22/04/16(土)17:41:27 No.917507477

というかワンパンマンとかサカモトとかと比較されがちだけど本質的には劣化版ブラクロだと思ってるマッシュル

342 22/04/16(土)17:41:32 No.917507498

>しゅごまるが浮上してるから順当に行けば中堅に育つと思う 単行本全く売れてない…

343 22/04/16(土)17:41:36 No.917507515

魔法使い同士の戦いでも時限爆弾だよバーカ!とかやってる時は好きだった

344 22/04/16(土)17:41:38 No.917507537

>>作者が童貞だから今が限界だ >ふざけるな >風俗でも行け 童貞だったのは前作の頃の話だけど今も童貞とは限らないし でも素人童貞にクラスチェンジした程度で嫁とのイチャイチャを描けるとは限らないんですよ! 水産学校から漫画家と言う女っ毛がゼロのキャリアが悪い

345 22/04/16(土)17:42:17 No.917507703

童貞の方が迸るリビドーでいいもの描けるかもしれないだろ!

346 22/04/16(土)17:42:35 No.917507776

>童貞の方が迸るリビドーでいいもの描けるかもしれないだろ! エロについてはそうなんだがイチャイチャは恥ずかしくなるから童貞には限界がある

347 22/04/16(土)17:42:49 No.917507847

>魔法使い同士の戦いでも時限爆弾だよバーカ!とかやってる時は好きだった 七魔牙編が一番脂乗ってた時期だと思う ランスくんもセコンズ初披露した回はめっちゃかっこよかったし敵側の幹部とタイマンで戦うのが上手くはまってたし

348 22/04/16(土)17:42:57 No.917507887

夜桜の嫁は可愛いけどうすあじなんだよ!

349 22/04/16(土)17:43:00 No.917507910

夜桜の作者がこんなに話題になってるの始めてみた…

↑Top