ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/16(土)16:10:47 No.917479888
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/04/16(土)16:14:46 No.917481081
モンスター1人でシンクロって出来ないんですか?
2 22/04/16(土)16:15:47 No.917481373
そういえば閃刀姫も大概リンク小学校だったな…
3 22/04/16(土)16:16:07 ID:kiIkDmTM kiIkDmTM No.917481478
削除依頼によって隔離されました >モンスター1人でシンクロって出来ないんですか? そこまで馬鹿だと生きづらそうだな
4 22/04/16(土)16:17:01 No.917481789
>そういえば閃刀姫も大概リンク小学校だったな… なんですかリンク2も3も4も使うじゃないですか!
5 22/04/16(土)16:17:09 No.917481839
エクストラから出すナントカ召喚はほぼ全部素材2体以上が必要だが レイちゃんはな…
6 22/04/16(土)16:18:08 No.917482127
>>そういえば閃刀姫も大概リンク小学校だったな… >なんですかリンク2も3も4も使うじゃないですか! ハリセレーネアクセス ああー うあー
7 22/04/16(土)16:18:15 No.917482158
そうだシンクロしないで戦えばいいんですよ!
8 22/04/16(土)16:18:51 No.917482335
>>モンスター1人でシンクロって出来ないんですか? >そこまで馬鹿だと生きづらそうだな できるんだよな…
9 22/04/16(土)16:19:04 No.917482398
…? チューナーってハリファイバーさんを呼ぶためのモンスターじゃないんですか?
10 22/04/16(土)16:19:08 No.917482423
シンクロしないチューナーまたはヴィサス=スタフロスト
11 22/04/16(土)16:19:25 No.917482524
>そうだシンクロしないで戦えばいいんですよ! 使ってほしいッチ~
12 22/04/16(土)16:19:30 No.917482541
>そうだシンクロしないで戦えばいいんですよ! イージーチューニング!
13 22/04/16(土)16:19:46 No.917482631
このダサい人のデッキを使います!
14 22/04/16(土)16:19:55 ID:bNyDG6X2 bNyDG6X2 No.917482681
削除依頼によって隔離されました >できるんだよな… はいはい 馬鹿のくせに話しかけないでね
15 22/04/16(土)16:19:56 No.917482690
チューナーと非チューナーが揃わない時に何とかしてくれることもあるリンクの大切さがよく分かる
16 22/04/16(土)16:19:57 No.917482696
ハリファイバーは実質シンクロだしフェスで使わせて欲しかった
17 22/04/16(土)16:20:08 No.917482754
お前のカッコも大概だよ…?
18 22/04/16(土)16:20:33 No.917482882
上手い感じにチューナーだけにすると貧弱な盤面になる やっぱりリンク召喚便利だな…
19 22/04/16(土)16:20:46 No.917482930
チューナーだけでシンクロできる奴いなかったっけ?
20 22/04/16(土)16:20:51 No.917482951
>ハリファイバーは実質シンクロだしフェスで使わせて欲しかった 実質も何もシンクロテーマのサポートのハズだったんだが…
21 22/04/16(土)16:21:00 No.917482999
相剣が来たらスレ画みたいに悩むことは無くなるぞ
22 22/04/16(土)16:21:43 No.917483240
チューナーとチューナーでシンクロできるやつは実際にいるのが困る
23 22/04/16(土)16:21:45 [ガトムズ] No.917483247
俺を使えレイちゃん!
24 22/04/16(土)16:22:11 No.917483363
>チューナーだけでシンクロできる奴いなかったっけ? チューナー以外のってつかないって珍しい奴はいるにはいる ガトムズ以外いたっけ?
25 22/04/16(土)16:22:26 No.917483432
>チューナーだけでシンクロできる奴いなかったっけ? いる テキストミスっぽいやつがいる
26 22/04/16(土)16:22:38 No.917483502
一体でチューニングする奴はバクヤなんかがそうだがMDにはまだ来てないか
27 22/04/16(土)16:22:41 No.917483523
相剣を使え
28 22/04/16(土)16:22:45 No.917483539
シンクロなんて面倒なことしないで戦えばいいんですよ!
29 22/04/16(土)16:22:54 No.917483584
>そういえば閃刀姫も大概リンク小学校だったな… リンク1とたまに2が出てくるくらいだからな… どこからでも出てくるレイちゃん一人いればモンスターほぼ完結する
30 22/04/16(土)16:23:07 No.917483624
相剣は次の更新分だっけ?
31 22/04/16(土)16:23:28 No.917483725
xxセイバーガトムズとかいう特異点
32 22/04/16(土)16:23:45 No.917483815
5Ds見てくればすぐにシンクロは理解できる
33 22/04/16(土)16:24:13 No.917483970
1枚でシンクロはデッキからリクルートではうららに引っかかる……!に対してトークン生成で解決した相剣は本当に偉い
34 22/04/16(土)16:24:24 ID:5ND2qpU. 5ND2qpU. No.917484042
削除依頼によって隔離されました シンクロ程度も理解できないとかどんな頭してるんだ
35 22/04/16(土)16:24:25 No.917484044
見様見真似でレンタルデッキ回しながら早く相手にサレンダーしてくれ!って祈りながら闘ってる 実際に戦うとリカバリーの方法や相手のマストカウンターがわかんなくて死ぬ
36 22/04/16(土)16:24:34 No.917484110
チューナーとチューナー以外を棒と穴で例えてガトムズがホモ扱いされてるの見て笑った
37 22/04/16(土)16:24:45 No.917484170
>シンクロ程度も理解できないとかどんな頭してるんだ 一般的閃刀姫使い
38 22/04/16(土)16:25:01 No.917484259
>チューナーとチューナー以外を棒と穴で例えてガトムズがホモ扱いされてるの見て笑った まぁガトムズだから許すが…
39 22/04/16(土)16:25:01 No.917484263
この白いシステム 列強みたいな虚弱ぶりですね…
40 22/04/16(土)16:25:08 No.917484300
>シンクロ程度も理解できないとかどんな頭してるんだ それより難しい召喚が上にペンデュラムしか居ないから難しい寄りでは…?
41 22/04/16(土)16:25:35 No.917484429
>テキストミスっぽいやつがいる はぁ~?ガトムズにのみ許された個性なんですが~?
42 22/04/16(土)16:25:36 No.917484433
ハーピィはチューナー無しでシンクロできるぞ!
43 22/04/16(土)16:25:42 No.917484463
>この白いシステム >列強みたいな虚弱ぶりですね… リンクが強すぎるんだよ!
44 22/04/16(土)16:25:52 No.917484528
融合やエクシーズがいかれた事やってる中シンクロはまだ常識的だなってなる
45 22/04/16(土)16:25:55 No.917484543
難しいというか長い上にめんどくさいというか…
46 22/04/16(土)16:25:57 No.917484552
シンクロはほとんどが正規召喚の優等生なんだぞ!
47 22/04/16(土)16:25:59 No.917484557
最低二体並べればいいエクシーズとリンクが緩すぎるとも言う
48 22/04/16(土)16:26:06 No.917484595
>星杯はチューナー無しでシンクロできるぞ!
49 22/04/16(土)16:26:30 No.917484711
>最低1体並べればいいエクシーズとリンクが緩すぎるとも言う
50 22/04/16(土)16:26:36 No.917484731
バロネスみたいなインチキ貰ってもまだ見ないシンクロ
51 22/04/16(土)16:26:49 No.917484798
あったよダークシンクロ!
52 22/04/16(土)16:26:59 No.917484857
エクシーズはまだいいけどリンクはお前…
53 22/04/16(土)16:27:01 No.917484863
儀式と融合はやりたい放題と言うかあれくらいやらなきゃ事故要素しかねぇんだ
54 22/04/16(土)16:27:03 No.917484876
融合もたまにお前何と融合して出てきた融合モンスターなんだよって奴がいるし
55 22/04/16(土)16:27:14 No.917484932
いつもは一人でリンクしてるからな…
56 22/04/16(土)16:27:16 No.917484941
ベアルクティ…
57 22/04/16(土)16:27:31 No.917485008
>融合やエクシーズがいかれた事やってる中シンクロはまだ常識的だなってなる デッキ融合と重ねてエクシーズが悪いだけだろ
58 22/04/16(土)16:27:34 No.917485027
>バロネスみたいなインチキ貰ってもまだ見ないシンクロ 相剣でようやく出てくるかなって感じだな
59 22/04/16(土)16:27:37 No.917485053
>シンクロはほとんどが正規召喚の優等生なんだぞ! まあぶっちゃけエクシーズみたいに「このカードのシンクロ召喚に成功した時、同レベルのシンクロモンスターをシンクロ召喚扱いでEXデッキから特殊召喚する」みたいなの出したらぶっ壊れるよね
60 22/04/16(土)16:27:44 No.917485088
>融合もたまにお前何と融合して出てきた融合モンスターなんだよって奴がいるし なんでマグネッツが合体したらカルボナーラになるんだよ
61 22/04/16(土)16:27:47 No.917485103
でも最終的に出すモンスターは流石にシンクロも強くないか今は アダマシアとかリンク混じりだが恐ろしい盤面じゃないの
62 22/04/16(土)16:27:49 No.917485108
チューナーがいないとシンクロ出来ないからって雑にチューナー出て来すぎ
63 22/04/16(土)16:28:00 No.917485175
超雷龍「許された」
64 22/04/16(土)16:28:02 No.917485189
>バロネスみたいなインチキ貰ってもまだ見ないシンクロ 上でも言われてるけど相剣が来てからが本番なので… 今でもアダマシアとか紙の過去だとシンクロダークとか居たけど
65 22/04/16(土)16:28:03 No.917485193
リンクモンスターを素材に重ねてエクシーズするのはもうわけわからんぞ
66 22/04/16(土)16:28:05 No.917485197
>デッキ融合と重ねてエクシーズが悪いだけだろ いや…自分でチューナー作れないシンクロが悪いだけだな…
67 22/04/16(土)16:28:05 No.917485204
ぶっちゃけ劣化リンク召喚だよね…
68 22/04/16(土)16:28:10 No.917485222
その内デッキシンクロとか出したりするかな
69 22/04/16(土)16:28:16 No.917485264
そしてチューナーしかいなくなった…
70 22/04/16(土)16:28:25 No.917485313
>まあぶっちゃけエクシーズみたいに「このカードのシンクロ召喚に成功した時、同レベルのシンクロモンスターをシンクロ召喚扱いでEXデッキから特殊召喚する」みたいなの出したらぶっ壊れるよね エクシーズの素材にしか使われなさそう
71 22/04/16(土)16:28:32 No.917485351
バロネス怖い 出さないで
72 22/04/16(土)16:28:43 No.917485406
融合はたまにデッキばかり注目されることもあるかもしれんが歴史が長いから融合魔法次第で色んな方向から素材叩き込めて自由度が広い あと縛りが緩い融合モンスターは本当に何考えてんだってぐらいゆるゆるだからなんというか…全体的にゆるくて嬉しい
73 22/04/16(土)16:29:03 No.917485484
>ぶっちゃけ劣化リンク召喚だよね… 代わりに出てくるモンスターの制圧力がすごい
74 22/04/16(土)16:29:04 No.917485497
レベルスティーラーのお墓立てるウラ
75 22/04/16(土)16:29:10 No.917485529
性能を盛るんじゃなく「◯◯をチューナーとしてS素材にできる」をエスカレートさせる方向に行かない限りはハネない
76 22/04/16(土)16:29:13 No.917485540
>ぶっちゃけ劣化リンク召喚だよね… リンクと違って置ける場所が自由だし…
77 22/04/16(土)16:29:22 No.917485601
>ぶっちゃけ劣化リンク召喚だよね… リンクがおかしいんだって!
78 22/04/16(土)16:29:25 No.917485615
システムが雑魚だからインチキカード貰ってもいいよね!な融合儀式とシステムとして強いエクシーズリンクに挟まれてる印象
79 22/04/16(土)16:29:25 No.917485619
そしてチューナーを自分で生み出すに至ったと 結局無法じゃないと無理だったんだな
80 22/04/16(土)16:29:31 No.917485651
足し算が難しい…
81 22/04/16(土)16:29:33 No.917485667
融合は○○により降臨って書いてるのに○○じゃなくても降臨できるのがよく分からない
82 22/04/16(土)16:29:40 No.917485703
目立つからデッキ融合ばっか言われるけど普通にサーチだの墓地融合だのも強いのを忘れないでほしい
83 22/04/16(土)16:29:58 No.917485791
>バロネス怖い >出さないで 9+1とか8+2とか7+3とか結構コストかけて出す10シンクロだぞアレくらいないとむしろダメだ
84 22/04/16(土)16:30:42 No.917486020
>融合は○○により降臨って書いてるのに○○じゃなくても降臨できるのがよく分からない あれかっこいいから書いてるだけで一切意味ないからな…
85 22/04/16(土)16:30:53 No.917486057
リンクは精々4までの足し算だがシンクロは12までの足し算だ 3倍だぞ3倍
86 22/04/16(土)16:30:53 No.917486058
一応レアケースだがチューナー+特定のモンスター指定のシンクロモンスターはその指定のモンスターがチューナー化しててもシンクロ素材にできるのよね
87 22/04/16(土)16:30:57 No.917486070
サーチして融合する融合 重ねるだけのエクシーズ 1枚しかないの何とリンクしてるか謎のリンク1 と比べるとちゃんとチューナーとモンスター並べるシンクロは優等生すぎる
88 22/04/16(土)16:31:17 No.917486164
SRとかリンク数多いモンスターに頼れない分展開ギミック自体はキチガイじみた挙動だしな
89 22/04/16(土)16:31:29 No.917486225
せめて連続してシンクロ召喚を咎められなければ
90 22/04/16(土)16:31:47 No.917486314
>と比べるとちゃんとチューナーとモンスター並べるシンクロは優等生すぎる だが俺はレベル1シンクロモンスターだぜ?
91 22/04/16(土)16:31:58 No.917486369
微妙にエースカードのレベルより盤面が上になっちゃった時はどうすればいいんでしょうか…
92 22/04/16(土)16:32:04 No.917486403
やっぱり相剣きてから開いた方がよかったんじゃない?
93 22/04/16(土)16:32:09 No.917486423
儀式は何がいけないんですかね… もうちょっとハジケて欲しい
94 22/04/16(土)16:32:19 No.917486472
>だが俺はレベル1シンクロモンスターだぜ? シンクロの概念を破壊したはいいけどなんか違う気がする
95 22/04/16(土)16:32:21 No.917486483
いけーっ竹とんぼ! 私はこのダイスとメンコでチューニング…ハッ!?
96 22/04/16(土)16:32:29 No.917486520
>儀式は○○により降臨って書いてるのに○○じゃなくても降臨できるのがよく分からない
97 22/04/16(土)16:32:32 No.917486530
今ならロードウォリアーもリンクで輝けないかな…
98 22/04/16(土)16:32:35 No.917486547
本当は素材1組を特殊召喚ってバカみたいなことしてるのに知られてないのがまた悲しいな
99 22/04/16(土)16:32:44 No.917486594
>儀式は何がいけないんですかね… >もうちょっとハジケて欲しい ドライトロンのレス
100 22/04/16(土)16:32:48 No.917486622
>リンクは精々4までの足し算だがシンクロは12までの足し算だ >3倍だぞ3倍 表出ろこのヤロウ!
101 22/04/16(土)16:33:04 No.917486691
>やっぱり相剣きてから開いた方がよかったんじゃない? ちょっと同時にやってくる害鳥が嫌かなって…
102 22/04/16(土)16:33:15 No.917486737
電脳堺は真っ当にシンクロやって真っ当にエクシーズやってるのに環境
103 22/04/16(土)16:33:16 No.917486747
インチキ効果のジャンクスピーダーも慣れてないと大体スレ画になる
104 22/04/16(土)16:33:22 No.917486763
エクシーズ わかりやすいし考えることも少ない リンク エクシーズ以上にわかりやすいけどマーカーの方向とか考えなきゃいけない 儀式・融合 魔法(+召喚先)持ってこなきゃいけない シンクロ 連続展開やると頭が狂う ペンデュラム なにがどうなってどうなるのかさっぱりわからない
105 22/04/16(土)16:33:35 No.917486816
やたらMDでバロネス単体で過大評価してるのはなんだろう… アレは簡単に出せるようになってからが本番では?
106 22/04/16(土)16:33:42 No.917486843
>ぶっちゃけ劣化リンク召喚だよね… リンクはもっとガッチガチに縛られるべきなんだよ もっと言うと鉄獣みたいな事が許されてるのがおかしいんだ
107 22/04/16(土)16:33:57 No.917486926
>儀式は何がいけないんですかね… >もうちょっとハジケて欲しい 出せないからいいよねで作ったものが多すぎて出しやすくしすぎると辛い感じ ドライトロンもシングル戦で凄まじい恐ろしさだしこれで2戦目以降の後攻もどうにかなっちゃうとヤバい
108 22/04/16(土)16:33:58 No.917486935
>電脳堺は真っ当にシンクロやって真っ当にエクシーズやってるのに環境 おいなんだその永続罠は
109 22/04/16(土)16:34:03 No.917486954
シンクロはうららで何処か止められると大体機能停止するのがひでぇな
110 22/04/16(土)16:34:06 No.917486966
ゴールばっかり強くてもダメなんだよ シンクロの特徴の中継点やチューナーがもっとバカ強くないと だからスティーラー返してシンクロ素材以外にできないのエラッタかけていいから
111 22/04/16(土)16:34:08 No.917486981
>やたらMDでバロネス単体で過大評価してるのはなんだろう… >アレは簡単に出せるようになってからが本番では? 真の使い手がまだやって来てないけどそれはそれとして便利だし…
112 22/04/16(土)16:34:17 No.917487026
>【DD】 なにがどうなってどうなるのかさっぱりわからない
113 22/04/16(土)16:34:20 No.917487041
対面でシンクロ連続召喚できてるのすげーって思いながら眺めてる俺の真竜
114 22/04/16(土)16:34:20 No.917487042
>やっぱり相剣きてから開いた方がよかったんじゃない? むしろ相剣来たら相剣一色になるんだから今しかないんだよ 融合もすぐやりそう
115 22/04/16(土)16:34:25 No.917487072
MHERO十二獣閃刀姫として一人儀式と一人Pは流石に無理か
116 22/04/16(土)16:34:28 No.917487096
>シンクロはうららで何処か止められると大体機能停止するのがひでぇな それが普通だったんだよ 止まらないやつらがおかしいんだ
117 22/04/16(土)16:34:34 No.917487121
>やたらMDでバロネス単体で過大評価してるのはなんだろう… >アレは簡単に出せるようになってからが本番では? 簡単に出せるようになった時の評判がそのまま来てるだけかと
118 22/04/16(土)16:34:43 No.917487194
5D’s見てた頃効果モンスターの中に更にカードタイプが存在することを理解してなかったから 長らくチューナーモンスターのことを何か効果モンスターをかっこよく名称変更したものだと勘違いしてた
119 22/04/16(土)16:34:46 No.917487212
電脳はシンクロやエクシーズそのものよりもあのフリチェ罠の方が嫌いだよ
120 22/04/16(土)16:34:49 No.917487230
双剣でついにトークンにチューナーつけて一人シンクロやり始めたしシンクロも行くところまで行った感あるわ デッキシンクロより遥かに強いでしょあれ
121 22/04/16(土)16:34:55 No.917487260
赤き龍でお釣りくるからいいだろ…
122 22/04/16(土)16:34:55 No.917487261
ペンデュラムはスケール揃えるだけなのに難しい要素あるか…?
123 22/04/16(土)16:35:09 No.917487331
ペンデュラムは脳がテキスト読むのを拒んでる なんかすごい…読みたくないんだ…
124 22/04/16(土)16:35:25 No.917487415
電脳はどれだけ自ら憂いてもシンクロデッキだよエクシーズも擁してるけど レベル揃ったらエクシーズしちゃならないなんてことないしな
125 22/04/16(土)16:35:27 No.917487426
>ペンデュラムはスケール揃えるだけなのに難しい要素あるか…? 今だとスケール揃えるまでが面倒臭い…
126 22/04/16(土)16:35:29 No.917487440
>ペンデュラムはスケール揃えるだけなのに難しい要素あるか…? 一枚に効果が二つだから読む時間も2倍
127 22/04/16(土)16:35:49 No.917487557
えれくとらむを見てもピンと来てない…
128 22/04/16(土)16:35:49 No.917487563
>シンクロはうららで何処か止められると大体機能停止するのがひでぇな おい…なんでジャンクスピーダーにうららが投げられない…
129 22/04/16(土)16:35:53 No.917487582
>ペンデュラムはスケール揃えるだけなのに難しい要素あるか…? まあ挙動が一番不思議な挙動ではある メインデッキに入るモンスターがEXデッキに行ったりするのは初心者にはなかなかハードルが高い 他に類例ないし
130 22/04/16(土)16:35:53 No.917487583
Pは複数召喚が持ち味だから一人特殊召喚とは少々違う
131 22/04/16(土)16:36:02 No.917487622
>ペンデュラムはスケール揃えるだけなのに難しい要素あるか…? ペンデュラムのシステムとカードが他と違いすぎてなんだこれってなるよ
132 22/04/16(土)16:36:02 No.917487626
アシュナかヴィシュダ+レッドローズでバロネスする展開しか知らん
133 22/04/16(土)16:36:08 No.917487652
>双剣でついにトークンにチューナーつけて一人シンクロやり始めたしシンクロも行くところまで行った感あるわ >デッキシンクロより遥かに強いでしょあれ 今までも1枚でシンクロするモンスターは居たといえば居たけどうららに引っ掛かってたからねトークン出して解決は上手い
134 22/04/16(土)16:36:10 No.917487663
やる事自体はともかくP召喚に付随してくるあれこれが非常にめんどくさいイメージはある
135 22/04/16(土)16:36:13 No.917487689
P召喚というか魔術師とDDとセフィラが頭おかしい展開なだけでは?
136 22/04/16(土)16:36:24 No.917487749
まるで相剣がバカの考えたシンクロデッキみたいじゃないですか
137 22/04/16(土)16:36:30 No.917487779
ペンデュラムは自分で回したことないと混乱するなって思ってる 使ってても魔術師なんだこれ!
138 22/04/16(土)16:36:35 No.917487812
>>シンクロはうららで何処か止められると大体機能停止するのがひでぇな >おい…なんでジャンクスピーダーにうららが投げられない… コンバーターが蓋してるからですかね…
139 22/04/16(土)16:36:36 No.917487817
相剣はOCGレギュだとすでに安定性落ちてだいぶ辛いんだよな…
140 22/04/16(土)16:36:45 No.917487853
Pはルールで逆風だけど解除したら確実に全てが壊れる
141 22/04/16(土)16:36:49 No.917487878
リンクの前のP召喚がすごかったのは知ってる
142 22/04/16(土)16:36:58 No.917487917
>ペンデュラムは脳がテキスト読むのを拒んでる >なんかすごい…読みたくないんだ… OCGテーマは大体共通効果でプレイヤーの脳負担軽減してるから意外とハードル低い アニメテーマはマジで頭おかしくなる
143 22/04/16(土)16:37:05 No.917487953
>まるで相剣がバカの考えたシンクロデッキみたいじゃないですか 馬鹿が考えないと環境出れないんだよシンクロは
144 22/04/16(土)16:37:19 [ゴブリン] No.917488025
>今までも1枚でシンクロするモンスターは居たといえば居たけどうららに引っ掛かってたからねトークン出して解決は上手い わーいトークンだー
145 22/04/16(土)16:37:20 No.917488035
>ペンデュラムはスケール揃えるだけなのに難しい要素あるか…? ペンデュラム召喚が難しいというよりペンデュラムデッキのやたらサーチを繰り返す動きが難しそうかな… セフィラとか魔術師とかよくわかんね
146 22/04/16(土)16:37:38 No.917488127
チューナー非チューナーレベルの三要素を揃えないと狙ったシンクロができないから1番脆いよねシンクロ
147 22/04/16(土)16:37:42 No.917488145
まあその相剣も紙ではそこまで見なくなったんだが…
148 22/04/16(土)16:37:54 No.917488194
1体リンクでやいのやいの言ってたら1体だけでチューナー出せるようになったんだし文句はない筈だが
149 22/04/16(土)16:38:01 No.917488223
難しくないP召喚もありますぜ 妖仙獣って言うんですけど
150 22/04/16(土)16:38:03 No.917488227
ネーサン相剣名乗るな
151 22/04/16(土)16:38:03 No.917488228
基本的に脳みそ幼稚園児通り越してチンパンジーみたいになった方が強いんだ 足し算する必要がある時点で理性を残しすぎている…
152 22/04/16(土)16:38:04 No.917488234
ペンデュラムは出てきた大型破壊してもEXデッキに帰るだけですぐ復帰してくるから嫌い
153 22/04/16(土)16:38:05 No.917488236
リンク1は存在してはいけなかったといまでも思う
154 22/04/16(土)16:38:08 No.917488254
相剣はただでさえかなり事故るのにサーチ規制が痛すぎた
155 22/04/16(土)16:38:12 No.917488281
>ペンデュラムはスケール揃えるだけなのに難しい要素あるか…? 実際には手札のモンスターを出すペンデュラム召喚自体はわかる それを利用した動きが訳わからなすぎる
156 22/04/16(土)16:38:13 No.917488289
相剣電脳堺とかいうトッピングマシマシカレーみたいなデッキ好きだよ
157 22/04/16(土)16:38:14 No.917488296
>まるで相剣がバカの考えたシンクロデッキみたいじゃないですか 当然完璧に理解してるカードも楽しいんだがもっと頭悪いカードが上を行くところもある
158 22/04/16(土)16:38:22 No.917488340
わかる…DDグリフォン嬉しい!って思ったけど 効果読むの面倒くせ…ってなったもん
159 22/04/16(土)16:38:27 No.917488362
>まあその相剣も紙ではそこまで見なくなったんだが… 半年以上活躍したらそれはもう勇退だろ
160 22/04/16(土)16:38:31 [勇者] No.917488390
トークンにするね…
161 22/04/16(土)16:38:32 No.917488399
>プランキッズにリンク1は存在してはいけなかったといまでも思う
162 22/04/16(土)16:38:34 No.917488406
>まあその相剣も紙ではそこまで見なくなったんだが… 1枚シンクロ?それで?なテーマが増えすぎた
163 22/04/16(土)16:38:34 No.917488407
相剣早くMDで使いてぇ… 楽しみすぎてもう竜星とか天衣のパーツ揃えちゃった
164 22/04/16(土)16:38:37 No.917488422
シンクロと言えば無効効果になってるのなんで?
165 22/04/16(土)16:38:46 No.917488469
相剣は事故率もなんだが実は泡影ヴェーラーに死ぬほど弱い
166 22/04/16(土)16:38:55 No.917488521
リンク1ってなんなのホント
167 22/04/16(土)16:38:56 No.917488522
相剣は3回ssでうらら無視のバロネス立ててから本命出してくるのがあまりにもズル過ぎた でも逆に言えばそれくらいだった
168 22/04/16(土)16:39:02 No.917488545
>シンクロと言えば無効効果になってるのなんで? エクシーズじゃない?
169 22/04/16(土)16:39:10 No.917488587
またリンクなしでもEXからいっぱい呼べるようになりませんかね
170 22/04/16(土)16:39:38 No.917488727
わかりました 通常召喚とアドバンス強化します
171 22/04/16(土)16:39:41 No.917488733
相剣はトークン使えるところと6+4の展開にシンクロ感が残ってて好き
172 22/04/16(土)16:39:46 No.917488757
>ペンデュラムは出てきた大型破壊してもEXデッキに帰るだけですぐ復帰してくるから嫌い 今は一体もしくはリンク先だけしか帰ってこられないから… やっぱりモンスターゾーン全部使えてたのおかしくない?
173 22/04/16(土)16:39:51 No.917488776
>リンク1ってなんなのホント ロボッピ 誰とも繋がらず神を僭称する
174 22/04/16(土)16:39:53 No.917488791
リンク1すげー!って思ったの自分で使ったアルテミスくらいだけど他にどんなんある?
175 22/04/16(土)16:39:54 No.917488798
とにかく強力な能力のモンスター作って テキスト欄にちょっと「S召喚扱いで特殊召喚する」と書けば あっという間に実用的なシンクロモンスターのできあがりってわけよ
176 22/04/16(土)16:39:59 No.917488816
昔はリンクマーカー先以外に特殊召喚出来ないってルールだったらしいけどそれだとリンク強すぎない? 他の召喚方法全部死ぬじゃん
177 22/04/16(土)16:40:07 No.917488836
>シンクロと言えば無効効果になってるのなんで? 立てるのが面倒なぶん妨害・封殺しにいかないとバランスが取れない 実際建てるの簡単なリンクはその手の効果が少ない 一部エクシーズと融合はあたまがおかしい
178 22/04/16(土)16:40:10 No.917488859
取り敢えずお通し感覚で大型エースに無効化効果持たせるのは良くないと思いますね
179 22/04/16(土)16:40:13 No.917488887
>わかりました >通常召喚とアドバンス強化します なんだその鳥は
180 22/04/16(土)16:40:16 No.917488900
実はガトムズはできる
181 22/04/16(土)16:40:21 No.917488927
使われてるサベージもバロネスもちゃんと無効効果持ってるな
182 22/04/16(土)16:40:22 No.917488930
>リンク1ってなんなのホント インフラのようだけどあまり普及してほしくもない
183 22/04/16(土)16:40:30 No.917488964
バーンが禁止になってなくてありがたい…
184 22/04/16(土)16:40:35 No.917488990
>またリンクなしでもEXからいっぱい呼べるようになりませんかね これ実際やっても壊れるのは魔術師とエンディミオンだけでは?
185 22/04/16(土)16:40:36 No.917488998
>リンク1すげー!って思ったの自分で使ったアルテミスくらいだけど他にどんなんある? インファント
186 22/04/16(土)16:40:37 No.917489004
>昔はリンクマーカー先以外に特殊召喚出来ないってルールだったらしいけどそれだとリンク強すぎない? >他の召喚方法全部死ぬじゃん 死んだよ?
187 22/04/16(土)16:40:38 No.917489013
>実はガトムズはできる すっかり上で言われてるのに実はと言われても
188 22/04/16(土)16:40:52 No.917489093
ペンデュラム学びたいならドレミ使えドレミ 拡張性高いから楽しいぞ
189 22/04/16(土)16:40:53 No.917489103
リンク1はアドを取れない終着点だったら文句言わないよ なんでそこから動くんだ
190 22/04/16(土)16:40:54 No.917489109
>リンク1すげー!って思ったの自分で使ったアルテミスくらいだけど他にどんなんある? セラ こいつ無しだと蟲惑魔がファンデッキ以下だった
191 22/04/16(土)16:40:54 No.917489114
>わかりました >通常召喚とアドバンス強化します NS軸はクソみたいなSSメタ貼ってくるから嫌なんだよ
192 22/04/16(土)16:41:02 No.917489152
アナコンダ…戻ってこい…
193 22/04/16(土)16:41:08 No.917489184
>リンク1すげー!って思ったの自分で使ったアルテミスくらいだけど他にどんなんある? まずスレ画だろ?
194 22/04/16(土)16:41:21 No.917489260
デッキを上から5枚除外させてもらうぞ…
195 22/04/16(土)16:41:24 No.917489282
>昔はリンクマーカー先以外に特殊召喚出来ないってルールだったらしいけどそれだとリンク強すぎない? >他の召喚方法全部死ぬじゃん だから死んだ しかもリンクはリンクで先行ワンキルしまくって遊戯王のガチ暗黒期だった よくここまで持ち直したよ
196 22/04/16(土)16:41:25 No.917489286
>>リンク1すげー!って思ったの自分で使ったアルテミスくらいだけど他にどんなんある? >セラ >こいつ無しだと蟲惑魔がファンデッキ以下だった まるで今がガチみたいじゃん
197 22/04/16(土)16:41:25 No.917489287
>リンク1すげー!って思ったの自分で使ったアルテミスくらいだけど他にどんなんある? テーマリンク1のおかげでデッキの下級12枚くらい全てが1枚初動で1枚引けてればそこから大量展開出来るプランキッズとか@イグニスターとか
198 22/04/16(土)16:41:29 No.917489312
シンクロ→出しにくいけど出せたらまぁまぁ強い エクシーズ→出しやすい上に強い リンク→出しやすいけど他のイカれた召喚法よりは比較的抑え目 融合儀式→基本アド損だけど定期的に違法パーツ渡して壊れる こんなイメージ
199 22/04/16(土)16:41:45 No.917489396
思ってたよりシンクロ使いこなせない人多くてサテライトにシンクロ関連のカード落ちてても仕方ないかという気分になってきた
200 22/04/16(土)16:41:49 No.917489414
>昔はリンクマーカー先以外に特殊召喚出来ないってルールだったらしいけどそれだとリンク強すぎない? >他の召喚方法全部死ぬじゃん 実際大紛糾したし それを鑑みて後でリンク以外が困らないように色々追加で作ったのが悪さしまくった
201 22/04/16(土)16:41:50 No.917489420
プランキッズはよぉー!
202 22/04/16(土)16:42:12 No.917489521
>思ってたよりシンクロ使いこなせない人多くてサテライトにシンクロ関連のカード落ちてても仕方ないかという気分になってきた でもよぉ ミッションクリアするならシンクロしないデッキの方が楽だぜ?
203 22/04/16(土)16:42:13 No.917489523
シンクロが一番壊れにくいのかな
204 22/04/16(土)16:42:22 No.917489563
ジャンクスピーダー君は10期のあの環境で刷られたから許された効果してる
205 22/04/16(土)16:42:31 No.917489616
エクシーズはブタ箱リスト見ても凶悪なのが見てとれる
206 22/04/16(土)16:42:36 No.917489640
>わかりました >通常召喚とアドバンス強化します ふわんだりぃずがアドバンス召喚ヅラするんじゃねえどう見ても特殊召喚だろ
207 22/04/16(土)16:42:54 No.917489739
スピーダー通してしまった…これは今回潔く殴られて終わるか… からの半端にチューナーとスピーダーが残った盤面エンドが今回多い
208 22/04/16(土)16:42:59 No.917489765
>エクシーズはブタ箱リスト見ても凶悪なのが見てとれる 制圧制圧制圧
209 22/04/16(土)16:43:00 No.917489776
リンク1はダメだよ… なんでも変換出来ちゃうの本当に良くないよ…
210 22/04/16(土)16:43:07 No.917489828
ぶっちゃけAV→VRの流れは遊戯王死ぬかと思った アニメは本当に死んだけど…
211 22/04/16(土)16:43:09 No.917489842
十二獣は絶対に許しちゃいけない
212 22/04/16(土)16:43:12 No.917489858
リンク1とかいう脳死の極みは本当に何も考える必要ない
213 22/04/16(土)16:43:16 No.917489870
シンクロ関連はシンクロ縛り付けたら許されそうなやつがいっぱい居る
214 22/04/16(土)16:43:27 No.917489934
>まるで今がガチみたいじゃん ファンデッキほど弱くもないけどガチデッキにはボコボコにされる小学生に混じった中学生みたいなデッキ
215 22/04/16(土)16:43:29 No.917489939
>まるで今がガチみたいじゃん ガチには弱くファンデッキ同士だと強いってなんとも言えない立ち位置に… もうちょっと強くするか弱くして欲しい
216 22/04/16(土)16:43:36 No.917489963
ハリも存在すべきじゃない
217 22/04/16(土)16:43:41 No.917489986
流石に征竜で反省したと思ったら守護竜出されて困惑した
218 22/04/16(土)16:44:07 No.917490106
>シンクロ関連はシンクロ縛り付けたら許されそうなやつがいっぱい居る ゴウフウとスチーム返してください!泣いてるBFもいるんですよ!
219 22/04/16(土)16:44:09 No.917490112
斬機でディサイディヴォにおんぶに抱っこだからあまり悪く言えない…
220 22/04/16(土)16:44:15 No.917490143
>シンクロが一番壊れにくいのかな 儀式も融合もお手軽になった中でフィールドに出してレベルを調整する必要があるからね エクシーズリンクみたいに脳死で出せないし
221 22/04/16(土)16:44:30 No.917490221
戦闘破壊ミッションや戦闘ダメージミッションめんどくさいけど 実際モンスターを互いに出して戦わせるゲームの実績やクエストで戦って倒した数とか参照しない方がおかしいと思うから諦めてる
222 22/04/16(土)16:44:46 No.917490286
正直ハリが許されるならイヴも許されるんじゃねえのって思ってる
223 22/04/16(土)16:44:53 No.917490320
>ジャンクスピーダー君は10期のあの環境で刷られたから許された効果してる やべーやつだけどハリラドンと選択で結局あっちの方が事故率低くてデッキスペースも空くし優秀なんだよな
224 22/04/16(土)16:44:53 No.917490322
そろそろデッキシンクロ出来るようになってもいいと思う
225 22/04/16(土)16:45:07 No.917490384
ハリがいたからイヴが許されなかったんだろ
226 22/04/16(土)16:45:08 No.917490388
>シンクロが一番壊れにくいのかな 単純にチューナーと非チューナーの2種必要だから同じの2枚でいい他より事故りやすい
227 22/04/16(土)16:45:13 No.917490415
エクシーズも何なのあいつら 1枚からより強力な1枚に何度も重なるの頭おかしいのか
228 22/04/16(土)16:45:17 No.917490442
やろうぜ!ビシバール!
229 22/04/16(土)16:45:17 No.917490446
先行取られて伏せ除去もないだとちゃんと脅威だと思うぞ蠱惑は
230 22/04/16(土)16:45:21 No.917490464
>ぶっちゃけAV→VRの流れは遊戯王死ぬかと思った >アニメは本当に死んだけど… 新マスタールールは取り扱い店も大量に殺したからな ヴレインズパックとか完全にルール変更で機能不全になったデッキの尻ぬぐいだったし
231 22/04/16(土)16:45:21 No.917490470
3+3の6と4+4の8はシンクロ体も結構気にかけてるようにMDで復帰して思った
232 22/04/16(土)16:45:36 No.917490530
エクシーズは素材使えば何しても許されると思ってる奴が多い
233 22/04/16(土)16:45:43 No.917490567
>実際モンスターを互いに出して戦わせるゲームの実績やクエストで戦って倒した数とか参照しない方がおかしいと思うから諦めてる 敵味方関係なくフィールド上で戦闘破壊されたモンスターの数くらいがいい落としどころだと思ってるというかそうしてほしいという希望
234 22/04/16(土)16:45:44 No.917490573
なんとなくリンクといえば初期の大量展開!無限ループ!先行ワンキル!のイメージだったけどMDのリンクテーマって大体みんな大人しいね
235 22/04/16(土)16:45:48 No.917490598
そろそろデッキシンクロか実装されてもいいんじゃないか
236 22/04/16(土)16:45:51 No.917490617
ハリはシンクロ召喚のインフラであると同時にすべてのシンクロデッキをハリ経由からの同じような流れと盤面にしてしまうつまんねーやつでもある
237 22/04/16(土)16:46:01 No.917490664
>リンク→出しやすいけど他のイカれた召喚法よりは比較的抑え目 リンクに抑えめのイメージ全くないわ…
238 22/04/16(土)16:46:06 No.917490683
>先行取られて伏せ除去もないだとちゃんと脅威だと思うぞ蠱惑は 状況がだいぶ限定されてる時点でですね…
239 22/04/16(土)16:46:06 No.917490686
>先行取られて伏せ除去もないだとちゃんと脅威だと思うぞ蠱惑は それで脅威にならないデッキある? ドレミ界にすら殆どないぞ
240 22/04/16(土)16:46:08 No.917490690
つまり場に出した時にチューナーか非チューナーか選択できる新規シンクロテーマが…
241 22/04/16(土)16:46:13 No.917490717
エクシーズの禁止はまだ環境の変化が悪いって言える制圧系が多いけどリンクの禁止は新参のアナコンダですらまだ抑えてるなってくらい一目で許されないと分かるようなやつしかいない…
242 22/04/16(土)16:46:20 No.917490742
>ミッションクリアするならシンクロしないデッキの方が楽だぜ? 談合最終突撃ビシバールキンが一番早いし…
243 22/04/16(土)16:46:23 No.917490760
ガドムズバカにすんな! 初手に5枚ハンデスするぞ!
244 22/04/16(土)16:46:33 No.917490812
シンクロ融合Pは条件の性質上デッキの種類かなり限られちゃうし リンクはいつものランクマで見かけるお馴染みの面子そのままになることを考えると 程々に緩いエクシーズフェスが一番無難に面白いと思うんだけどこれ最初にやっちゃったんだよな…
245 22/04/16(土)16:46:35 No.917490816
>ぶっちゃけAV→VRの流れは遊戯王死ぬかと思った >アニメは本当に死んだけど… 根本的にデュエルシーンでやること増えすぎたからOCG側のアニメはもう無理かもしれない
246 22/04/16(土)16:46:39 No.917490833
融合の制圧効果は控えめだからな 虚無空間と違って一回なら許す代わりに破壊耐性持ったミドラーシュ 直接は盤面に影響しないサーチ封じに疑似破壊耐性持った超雷龍 万能無効の代わりに手札コスト要求するメルカバー フリチェ除外だけどEXデッキからコスト要求するし連発できないミラジェイド うーんこれは自重している
247 22/04/16(土)16:46:44 No.917490866
シンクロは同名モンスターでは(基本的に)シンクロできないってのが地味に大きいと思う
248 22/04/16(土)16:46:46 No.917490880
>つまり場に出した時にチューナーか非チューナーか選択できる新規シンクロテーマが… ご苦労 あとは私がやる
249 22/04/16(土)16:46:49 No.917490896
>>リンク→出しやすいけど他のイカれた召喚法よりは比較的抑え目 >リンクに抑えめのイメージ全くないわ… 制圧力というか妨害力は控えめではある 除去力と火力は全く控えめではない
250 22/04/16(土)16:46:57 No.917490942
>そろそろデッキ儀式か実装されてもいいんじゃないか
251 22/04/16(土)16:46:57 No.917490945
針ラドンでチューナーと非チューナーを無から生成できるのがな 頑張って考えたルートも針出してラドンでよくね?ってなるし シンクロは針ラドンと差別化できないと全部劣化針ラドンになる
252 22/04/16(土)16:47:08 No.917490988
>ぶっちゃけAV→VRの流れは遊戯王死ぬかと思った >アニメは本当に死んだけど… AVはともかくVRは面白いじゃん…
253 22/04/16(土)16:47:13 No.917491015
>融合の制圧効果は控えめだからな >虚無空間と違って一回なら許す代わりに破壊耐性持ったミドラーシュ >直接は盤面に影響しないサーチ封じに疑似破壊耐性持った超雷龍 >万能無効の代わりに手札コスト要求するメルカバー >フリチェ除外だけどEXデッキからコスト要求するし連発できないミラジェイド >うーんこれは自重している 同時に出てきてクソロックかけてくるじゃねえか!
254 22/04/16(土)16:47:15 No.917491026
シンクロというかジャンドだけど誘発に死ぬほど弱いこと除けばクェーサーバロネスクリスタルスタダスタダを1ターンで出来た時は普通にクソ強えってなったし コズミックブレイザー辺りも一滴冥王波墓穴に対して強いのは普通にクソ強ええってなったよ S召喚した時って条件が多いから本当に手札誘発に弱いだけで
255 22/04/16(土)16:47:21 No.917491044
>ガドムズバカにすんな! >初手に5枚ハンデスするぞ! こいつら反復横跳びで手札吹き飛ばしてくるから嫌い
256 22/04/16(土)16:47:24 No.917491059
でもね シンクロは一番禁止カードが少ない優良召喚方法なんですよ
257 22/04/16(土)16:47:26 No.917491064
> リンクに抑えめのイメージ全くないわ… あらゆるデッキにリンク2や3や4が入ってるからな…
258 22/04/16(土)16:47:28 No.917491079
>>先行取られて伏せ除去もないだとちゃんと脅威だと思うぞ蠱惑は >状況がだいぶ限定されてる時点でですね… というか蠱惑は一回くらいなら貼り直せるんだからその状況設定自体がズレてる
259 22/04/16(土)16:47:30 No.917491086
>ペンデュラム学びたいならドレミ使えドレミ >拡張性高いから楽しいぞ 腐っても最新ルール準拠のシンプルにP召喚とリンクで戦うテーマだからドレミ学校はP入門には分かりやすいよ ヴァリアンツは遊戯王じゃない
260 22/04/16(土)16:47:39 No.917491131
4以上にいかないと流石に盤面に残す分には貧弱だなリンクは高レベルシンクロと扱い同じでしょ 展開部分のリンクは超強い
261 22/04/16(土)16:47:51 No.917491183
>>リンク→出しやすいけど他のイカれた召喚法よりは比較的抑え目 >リンクに抑えめのイメージ全くないわ… ATKだけ見れば確かに低めではある…か…?
262 22/04/16(土)16:47:53 No.917491197
>融合の制圧効果は控えめだからな そのデビフラはなんだ
263 22/04/16(土)16:48:00 No.917491228
>エクシーズは素材使えば何しても許されると思ってる奴が多い というか素材の回数制限があるから盛りやすいんだと思う フリーチェーン効果渡しても素材2なら出したターンと相手ターンで使い切るから
264 22/04/16(土)16:48:01 No.917491232
蟲惑魔!蟲惑魔です!蠱惑ではなく!
265 22/04/16(土)16:48:01 No.917491238
今回のフェスで久々にソリティアぶん回されるの見たけどやっぱこれダメだわ…長すぎる…
266 22/04/16(土)16:48:15 No.917491321
>でもね >シンクロは一番禁止カードが少ない優良召喚方法なんですよ その☆1禁止チューナー共はなんだ
267 22/04/16(土)16:48:18 No.917491335
まあジャンドはしっかりシンクロデッキとしての強み持ってる方ではある
268 22/04/16(土)16:48:22 No.917491356
そもそもハリラドンに頼らなきゃいけない時点で弱い ハリラドン妨害されたらアウトだが上にいるテーマは似たような妨害されても盤面作れるもん
269 22/04/16(土)16:48:27 No.917491387
極悪カードが多いけどLVP1とトロイメアが無かったら10期で死んでたと思うよ遊戯王
270 22/04/16(土)16:48:34 [電脳] No.917491427
>> リンクに抑えめのイメージ全くないわ… >あらゆるデッキにリンク2や3や4が入ってるからな… うちにはないよ
271 22/04/16(土)16:48:39 No.917491446
>根本的にデュエルシーンでやること増えすぎたからOCG側のアニメはもう無理かもしれない まぁ1ターンの展開で現れろ未来を導くサーキット何回言うねん感はあった アニメのデュエルシーンはラッシュくらいがいいよね
272 22/04/16(土)16:48:39 No.917491450
>でもね >シンクロは一番禁止カードが少ない優良召喚方法なんですよ でもモーメント回して世界滅ぼすぞ?
273 22/04/16(土)16:48:41 No.917491466
シンクロはシンクロからシンクロに繋いでくるから誘発握って眺めてるだけの時めんどくさい
274 22/04/16(土)16:48:42 No.917491473
融合はなんか陰湿なイメージ 融合のイメージの9割くらいミドラーシュとサンドラとダークロウが締めてるからだけど
275 22/04/16(土)16:48:48 No.917491504
>同時に出てきてクソロックかけてくるじゃねえか! 同時に出せても2種類までだしそれもテーマ限られてるだろ! 汎用扱いでどこからでも並ぶ連中とは違うよ!
276 22/04/16(土)16:49:01 No.917491588
リンクが一番ダメなのは表示形式もレベルも無い事
277 22/04/16(土)16:49:12 No.917491639
展開省略については他所のTCGアニメのほうが上手いんだよな
278 22/04/16(土)16:49:19 No.917491683
>融合はなんか陰湿なイメージ >融合のイメージの9割くらいミドラーシュとサンドラとダークロウが締めてるからだけど 城之内くん!
279 22/04/16(土)16:49:23 No.917491709
やっぱり由緒正しい大型モンスター立てて罠で妨害する遊戯王が一番だッチ
280 22/04/16(土)16:49:31 No.917491766
融合はダークロウが融合面してる限り許さん
281 22/04/16(土)16:49:32 No.917491776
マスターデュエルってチューナーかどうか分かりづらい 緑の付いてるってのは分かるけどリンクスみたいにレベルの色変えて欲しい
282 22/04/16(土)16:49:33 No.917491779
ハリラドンの悪い奴はラドンの方だったんだというのを氷結界組んで学んだ どこにも繋がらないハリファイバー…いや非チューナー立てれば相手ターン妨害くらいはできるけど
283 22/04/16(土)16:49:33 No.917491783
とりあえずアニメは他のTCGアニメみたいにちゃんとOCG開発と連携とって欲しい なんで互いに好き勝手やろうとするんだもっと仲良くしろ
284 22/04/16(土)16:49:34 No.917491788
>融合のイメージの9割くらいミドラーシュとサンドラとダークロウが締めてるからだけど ダークロウは融合モンスターなのに正規の融合召喚出来ないし何だお前ってなる
285 22/04/16(土)16:49:36 No.917491798
牙抜かれて出所してる奴が結構いるからなシンクロは知らんとは言わせないぞ
286 22/04/16(土)16:49:47 No.917491874
>S召喚した時って条件が多いから本当に手札誘発に弱いだけで EXデッキを凄い勢いで消費するから1回捲られたら再展開出来ないのも弱いと思う まあこれはハリラドン使うデッキにもいえるけど
287 22/04/16(土)16:49:48 No.917491878
>融合はなんか陰湿なイメージ >融合のイメージの9割くらいミドラーシュとサンドラとダークロウが締めてるからだけど じゃあ遊戯と城之内の友情のカードで…
288 22/04/16(土)16:49:52 No.917491911
>エクシーズはなんか陰湿なイメージ >エクシーズのイメージ作ってるやつ多すぎてわからないけど
289 22/04/16(土)16:49:57 No.917491930
ニーサンを見ろ!リンクに重ねてエクシーズやりやがったぞ!
290 22/04/16(土)16:49:57 No.917491931
いくらDEFがないからって裏守備に変える効果が全く通用しなくなるとは…
291 22/04/16(土)16:50:02 No.917491949
>融合はなんか陰湿なイメージ >融合のイメージの9割くらいミドラーシュとサンドラとダークロウが締めてるからだけど そいつらのうち2体が融合しないアレなやつじゃん もっとドラグーンとかデスフェニとかミラジェイドとか見ろ
292 22/04/16(土)16:50:05 No.917491957
リンクはあまりにも出しやす過ぎて嫌い エクシーズより条件緩くてシンクロよりソリティアしやすいって何だそりゃ
293 22/04/16(土)16:50:12 No.917491998
>じゃあ遊戯と城之内の友情のカードで… やめろっつってんだろ!!!
294 22/04/16(土)16:50:16 No.917492029
>ハリはシンクロ召喚のインフラであると同時にすべてのシンクロデッキをハリ経由からの同じような流れと盤面にしてしまうつまんねーやつでもある 強いデッキならラドン止まった時の自前の貫通ルートや逆にテーマの強い展開から誘発ケアでハリラドンに移行できる というかできなきゃただのハリラドンでデッキとして詰まんなくなる
295 22/04/16(土)16:50:18 No.917492034
デビフラ君って解禁されたとき色々危惧されたことを後々マジでやっちゃって再投獄寸前まで行った系なんだよな
296 22/04/16(土)16:50:28 No.917492093
>城之内くん! あいつは陰湿で済ませたらいけないレベル
297 22/04/16(土)16:50:28 No.917492095
エクシーズは気軽に1ターン効果発動ダメ!ってしすぎだろ
298 22/04/16(土)16:50:29 No.917492102
>ID:kiIkDmTM >>モンスター1人でシンクロって出来ないんですか? >そこまで馬鹿だと生きづらそうだな >ID:bNyDG6X2 >>できるんだよな… >はいはい >馬鹿のくせに話しかけないでね >ID:5ND2qpU. >シンクロ程度も理解できないとかどんな頭してるんだ パチっても同じことしか言わないんじゃまたID出されるだけだって理解するオツムは無いんだな
299 22/04/16(土)16:50:38 No.917492149
AVで悪の手先!する前からまぁ陰湿なイメージはあるな融合 やっぱ紫色のカードが悪いよ
300 22/04/16(土)16:50:46 No.917492184
>リンクが一番ダメなのは表示形式もレベルも無い事 守備表示許すとマーカーがややこしくなってしまう
301 22/04/16(土)16:50:52 No.917492214
電脳はかなり無法なことが書いてあるけど結局リンク使えないから環境上位にはいないんだよな シンクロはあそこまでやっても弱い
302 22/04/16(土)16:50:55 No.917492227
>>融合のイメージの9割くらいミドラーシュとサンドラとダークロウが締めてるからだけど >ダークロウは融合モンスターなのに正規の融合召喚出来ないし何だお前ってなる サンドラも半分くらい正規の融合魔法で出てきてない気がする!
303 22/04/16(土)16:50:57 No.917492236
シンクロはそんな強くないけどソリティアなげー ってなる
304 22/04/16(土)16:51:02 No.917492267
エクシーズはエクシーズで素材が直ぐに墓地に行かないっていうデメリットもあるしな
305 22/04/16(土)16:51:06 No.917492284
>シンクロというかジャンドだけど誘発に死ぬほど弱いこと除けば 誘発一発に弱いのがまず致命的じゃねえか!
306 22/04/16(土)16:51:08 No.917492298
融合はアド損だから盛らないといけなくて盛りすぎると大変なことになる厄介な子
307 22/04/16(土)16:51:09 No.917492314
紫がだめなら次はピンクのカード作ろう
308 22/04/16(土)16:51:12 No.917492324
>フリーチェーン効果渡しても素材2なら出したターンと相手ターンで使い切るから その次の相手ターンが存在しないくらい強力な効果を渡すな
309 22/04/16(土)16:51:21 No.917492378
関係ないんだけどトリシュって釈放されるときどっかなーされてると思ってた
310 22/04/16(土)16:51:39 No.917492470
まあ現段階でモンスターと罠両方でモンスター魔法全て妨害できるのはシンクロくらいなんだが…
311 22/04/16(土)16:51:42 No.917492491
ジャンドはどこにうらら当てればいいんだ? スピ―だー?
312 22/04/16(土)16:51:42 No.917492495
>電脳はかなり無法なことが書いてあるけど結局リンク使えないから環境上位にはいないんだよな >シンクロはあそこまでやっても弱い 直近の入賞数1位と1回差の4位だけど環境上位じゃなかったんだ…
313 22/04/16(土)16:51:43 No.917492505
>リンクが一番ダメなのは表示形式もレベルも無い事 (ゴーストリックで裏側表示にできなかったんだな…)
314 22/04/16(土)16:51:46 No.917492516
ほんと最低だよ…クロノス先生…
315 22/04/16(土)16:51:50 No.917492533
>電脳はかなり無法なことが書いてあるけど結局リンク使えないから環境上位にはいないんだよな >シンクロはあそこまでやっても弱い いや… 紙の話か
316 22/04/16(土)16:51:51 No.917492537
リンクはリンク1 エクシーズは重ねてエクシーズ シンクロは何ができるの
317 22/04/16(土)16:51:54 No.917492556
>守備表示許すとマーカーがややこしくなってしまう つまり8方向マーカーを出せばいいって事だろ?
318 22/04/16(土)16:51:56 No.917492564
>エクシーズはエクシーズで素材が直ぐに墓地に行かないっていうデメリットもあるしな SOZAIにすると場を離れたとき~効果発動しないのバグじゃない?
319 22/04/16(土)16:52:14 No.917492649
>そもそもハリラドンに頼らなきゃいけない時点で弱い >ハリラドン妨害されたらアウトだが上にいるテーマは似たような妨害されても盤面作れるもん そもそもハリラドンなんて展開の最後におまけでやるもんだろ
320 22/04/16(土)16:52:15 No.917492653
蟲惑魔リンクは横になれないのが結構な弱点
321 22/04/16(土)16:52:32 No.917492739
チューナーが必要なのはわかる チューナーだけでシンクロできないのは訳がわからない
322 22/04/16(土)16:52:33 No.917492747
リンク1はもっと出すの難しくてもいいと思う
323 22/04/16(土)16:52:39 No.917492785
>リンクはリンク1 >エクシーズは重ねてエクシーズ >シンクロは何ができるの 相手ターンにアクセルシンクロ
324 22/04/16(土)16:52:44 No.917492804
ひらめいた! 自分でトークン出せる半上級チューナー作ればいいんじゃね?
325 22/04/16(土)16:52:44 No.917492807
>チューナーが必要なのはわかる >チューナーだけでシンクロできないのは訳がわからない ガトムズがいるだろ!
326 22/04/16(土)16:52:46 No.917492820
リンクはリンク7とリンク8を出す前にアニメ終わっちゃったんだよな… 他はレベル12やランク13まで出したのに…
327 22/04/16(土)16:52:47 No.917492830
>まあ現段階でモンスターと罠両方でモンスター魔法全て妨害できるのはシンクロくらいなんだが… そういう召還の強みをハリラドンでただの汎用扱いにするからな…
328 22/04/16(土)16:53:03 No.917492922
>リンクはあまりにも出しやす過ぎて嫌い >エクシーズより条件緩くてシンクロよりソリティアしやすいって何だそりゃ 両方のダメなとこだけ取ったからな 破壊者になるべくして作られた破壊者だよリンクは
329 22/04/16(土)16:53:05 No.917492929
>SOZAIにすると場を離れたとき~効果発動しないのバグじゃない? エクシーズモンスターとフィールドの間には謎の宇宙が広がってるんだ
330 22/04/16(土)16:53:08 No.917492946
ジャンドは意外とうらら刺さらないって事を学んだ
331 22/04/16(土)16:53:11 No.917492964
>もっとドラグーンとかデスフェニとかミラジェイドとか見ろ こう見ると最近の環境上位全部融合じゃない?
332 22/04/16(土)16:53:17 No.917492998
と言うかエクシーズもエクシーズが強いってより十二とアーゼウスが強いだけじゃねえか
333 22/04/16(土)16:53:19 No.917493011
>チューナーが必要なのはわかる >チューナーだけでシンクロできないのは訳がわからない チューナー同士が干渉してノイズとか出て召喚できないんだよ
334 22/04/16(土)16:53:19 No.917493013
>リンクはリンク1 >エクシーズは重ねてエクシーズ >シンクロは何ができるの 将来的に1枚でシンクロ出来ます
335 22/04/16(土)16:53:23 No.917493035
レベル2シンクロで天輪使いたいけど絶対ここ以外で使わねえ~
336 22/04/16(土)16:53:29 No.917493068
エクシーズは回数制限あるからって事で効果が強めなんだよな 現代遊戯王で同じモンスターがターンを跨いで何回も連発する機会なんて無いけど
337 22/04/16(土)16:53:40 No.917493121
>と言うかエクシーズもエクシーズが強いってより十二とアーゼウスが強いだけじゃねえか VFDは許されたか…
338 22/04/16(土)16:53:46 No.917493160
でもね リンク発表時は環境が低速化するって喜んでた人もいたんですよ
339 22/04/16(土)16:53:50 No.917493183
LL鉄獣だのロンゴミだの見てても結局リンクってリンク以外に繋げられるならかなり強いってイメージだなぁ 環境テーマならリンクそんなに使わないのも多いし
340 22/04/16(土)16:53:50 No.917493188
>と言うかエクシーズもエクシーズが強いってより十二とアーゼウスが強いだけじゃねえか いや…
341 22/04/16(土)16:53:51 No.917493190
>>もっとドラグーンとかデスフェニとかミラジェイドとか見ろ >こう見ると最近の環境上位全部融合じゃない? いいえ リンク環境でした(アナコンダを投獄しながら)
342 22/04/16(土)16:53:51 No.917493195
>>リンクが一番ダメなのは表示形式もレベルも無い事 >守備表示許すとマーカーがややこしくなってしまう ただまあ守備表示だとマーカーは機能しませんみたいな方向で調整する事も可能だったはずだし守備表示そのものを消し飛ばしたのはぶっちゃけ耐性面で優位性を与えたかったのが実情だと思う
343 22/04/16(土)16:53:56 No.917493212
>そもそもハリラドンなんて展開の最後におまけでやるもんだろ おまけで許される展開量じゃねえ…
344 22/04/16(土)16:54:02 No.917493230
>と言うかエクシーズもエクシーズが強いってより十二とアーゼウスが強いだけじゃねえか VFD「なら釈放して❤」
345 22/04/16(土)16:54:06 No.917493250
>ジャンドはどこにうらら当てればいいんだ? >スピ―だー? あてられるならそうだけどコンバーター噛ませられるとうらら通らないからジャンドと分かってればコンバーターとか調律とか増援に撃ってもいい 泡影があるならスピーダー一択
346 22/04/16(土)16:54:07 No.917493254
>>と言うかエクシーズもエクシーズが強いってより十二とアーゼウスが強いだけじゃねえか >VFDは許されたか… ジャガーノートも許されたか…
347 22/04/16(土)16:54:09 [ショックルーラー] No.917493267
>と言うかエクシーズもエクシーズが強いってより十二とアーゼウスが強いだけじゃねえか おっしゃる通りです さっさと出してください
348 22/04/16(土)16:54:10 No.917493273
>いくらDEFがないからって裏守備に変える効果が全く通用しなくなるとは… なのでゴーストリックはルールに殺されたが代わりにサキュバスを使ったEXゾーン封鎖戦法を編み出した 融合シンクロエクシーズが自由化されてまた殺された その結果ゴーストリックは裏守備関係なく相手を無視する本末転倒なリンクを手に入れた
349 22/04/16(土)16:54:10 No.917493274
必要手札が多いからサーチ多くしたのが儀式で素材も魔法もどこから使っても構わないだろとなったのが融合 まあどっちも色んなとこからサーチも素材も作るんだが
350 22/04/16(土)16:54:12 No.917493279
>チューナーだけでシンクロできないのは訳がわからない 私の場にはジャンクスピーダーで出したチューナーが5体!これでいつでもシンクロ召喚する事が出来…ハッ!?
351 22/04/16(土)16:54:14 No.917493297
害鳥きたらマジでフェス中は命削りと強謙とアトラクター禁止にして置いて欲しい スキドレはまだ仕方ないけど
352 22/04/16(土)16:54:28 No.917493373
>と言うかエクシーズもエクシーズが強いってより十二とアーゼウスが強いだけじゃねえか ホープクソ野郎とVFD忘れるな
353 22/04/16(土)16:54:32 No.917493393
大体2-4ターンで終わるけど昔ってもっと早かったの
354 22/04/16(土)16:54:34 [No16] No.917493401
>と言うかエクシーズもエクシーズが強いってより十二とアーゼウスが強いだけじゃねえか だから釈放して?
355 22/04/16(土)16:54:35 No.917493402
>>SOZAIにすると場を離れたとき~効果発動しないのバグじゃない? >エクシーズモンスターとフィールドの間には謎の宇宙が広がってるんだ この勘違いする人多すぎない?
356 22/04/16(土)16:54:38 No.917493418
>と言うかエクシーズもエクシーズが強いってより十二とアーゼウスが強いだけじゃねえか ホープだのロンゴミだの色々いるだろ
357 22/04/16(土)16:54:55 No.917493501
ハリラドンはメインの展開だろしかもハリラドンからいろんな型あるし 問題はハリラドン前にバロネス出すやつだろ
358 22/04/16(土)16:54:57 No.917493519
シンクロモンスターは凹凸の関係の上で誕生してくるので凸+凸同士の組み合わせだと産まれてこれない 凸同士で生まれてくるガトムズはホモ
359 22/04/16(土)16:55:07 No.917493583
ルーラーくんは出た当時の扱い知ってるとあんまり本人性能を責めることはできない
360 22/04/16(土)16:55:09 No.917493598
>エクシーズは回数制限あるからって事で効果が強めなんだよな >現代遊戯王で同じモンスターがターンを跨いで何回も連発する機会なんて無いけど というかアホみたいな制圧効果持って禁止になる奴7割エクシーズ KONAMI君は学習しない
361 22/04/16(土)16:55:17 No.917493632
ゼアルが天地開闢してた頃もあるぞ
362 22/04/16(土)16:55:19 No.917493648
>でもね >リンク発表時は環境が低速化するって喜んでた人もいたんですよ 環境の低速化はルールで強制的に展開力殺しただけでリンク1ミリも関係なくない?
363 22/04/16(土)16:55:26 No.917493683
>ジャンドは意外とうらら刺さらないって事を学んだ コンバーターにうららするとスタロンのコスト確保できなかったりして割と死ねるよ
364 22/04/16(土)16:55:41 No.917493747
関係ねえ!全員地獄に落ちろ!
365 22/04/16(土)16:55:42 No.917493752
エクシーズ素材についてはアニメの描写が素晴らしかった あれでだいたいルール説明できる
366 22/04/16(土)16:55:59 No.917493823
よう考えたらクリボーが揃いも揃って星1でどこにでも居るんだからリンク1が生まれるのは当たり前だったか
367 22/04/16(土)16:56:15 No.917493887
もしかして閃刀姫は初心者向けなのか…?
368 22/04/16(土)16:56:24 No.917493946
フィールドからはなんにも動いてないんだよ フィールド上でカードの形をした何かになってるだけで
369 22/04/16(土)16:56:33 No.917493982
せめて「◯◯◯」モンスター×2とかで条件を付けろエクシーズ
370 22/04/16(土)16:56:34 No.917493987
旧神外神に比べて禁止を出していない優良シンクロ古神
371 22/04/16(土)16:56:35 No.917493993
うらら効いてないように見えても最終盤面弱くなったりしてきっちり効いているのだ…
372 22/04/16(土)16:56:35 No.917493995
召還法繋げるコンセプトはまだわかるけどハリになんであんなゆるい条件でたくさん効果持たせてんだバカじゃねえのかってなる
373 22/04/16(土)16:56:36 No.917493997
>ガトムズがいるだろ! あいつなんなんだろうな…
374 22/04/16(土)16:56:46 No.917494047
てかマジで今の汎用シンクロに不満があるのか?展開部分じゃなくてか?
375 22/04/16(土)16:56:51 No.917494066
>もしかして閃刀姫は初心者向けなのか…? 可愛いしリンク1使ってればいいからね 動きは陰湿でムズい
376 22/04/16(土)16:56:54 No.917494091
>もしかして閃刀姫は初心者向けなのか…? マスカン取れなきゃダメなテーマだから寧ろ初心者が使うと勝てなくて辞める枠じゃねえかな 蠱惑魔も同じく
377 22/04/16(土)16:56:59 No.917494121
>エクシーズモンスターとフィールドの間には謎の宇宙が広がってるんだ エクシーズ素材はフィールド上にあるぞ どっちかというとカウンターみたいな扱いで「カード」じゃないというのが大きい
378 22/04/16(土)16:57:06 No.917494152
>もしかして閃刀姫は初心者向けなのか…? 初心者向けではないが新規向けではある
379 22/04/16(土)16:57:09 [十二獣] No.917494170
>せめて「◯◯◯」モンスター×2とかで条件を付けろエクシーズ 条件はレベル4モンスター2体!
380 22/04/16(土)16:57:18 No.917494213
でも条件が揃い次第いつでも呼び出せる切り札ってシステムをバランスガタガタでも十数年維持してるのは凄いと思うよ
381 22/04/16(土)16:57:22 No.917494229
>せめて「◯◯◯」モンスター×2とかで条件を付けろエクシーズ ヴェルズと名のついたモンスター×2
382 22/04/16(土)16:57:41 No.917494320
紙だとエクシーズとシンクロにそこまで差は無い気もする
383 22/04/16(土)16:57:45 No.917494349
MDで遊戯王デビューして最初から閃刀姫しか使ってないけど相手のカード読む時間が長くなりがち
384 22/04/16(土)16:57:47 No.917494358
>せめて「◯◯◯」モンスター×2とかで条件を付けろエクシーズ ついてる奴にはついてるだろ!
385 22/04/16(土)16:57:48 No.917494361
>もしかして閃刀姫は初心者向けなのか…? こっちのやることは変わらんが相手のやることちゃんと予想せんとどうにもならなくないか
386 22/04/16(土)16:57:52 No.917494385
バカでも使えるのが閃刀姫だからな… そりゃ頭使うまともなデッキは使いこなせないよ
387 22/04/16(土)16:58:05 No.917494445
>エクシーズ素材についてはアニメの描写が素晴らしかった >あれでだいたいルール説明できる あの演出だけでオーバーレイユニットがフィールドに存在せずモンスター扱いでもないことは体感で分かるかなぁ
388 22/04/16(土)16:58:26 No.917494553
>てかマジで今の汎用シンクロに不満があるのか?展開部分じゃなくてか? シンクロモンスターはいいと思うよ 出し方はクソ
389 22/04/16(土)16:58:32 No.917494600
リンクモンスターは万能無効系って少ないよね
390 22/04/16(土)16:58:35 No.917494617
エクシーズ素材が墓地に到達するとしゅわわ~とカードになる カードになる前のことは覚えてないからフィールドにいたことは知らない
391 22/04/16(土)16:58:43 No.917494659
割と新規に出てきたあのスプライトって奴のエクシーズは概念こわしてるよ
392 22/04/16(土)16:58:45 No.917494671
>紙だとエクシーズとシンクロにそこまで差は無い気もする エクシーズのダメな連中は軒並み投獄されてるからな なんで産んだ
393 22/04/16(土)16:58:50 No.917494696
現役カード シンクロ ・S・ フルール 融合エクシーズリンク たくさん ってイメージなんだけど
394 22/04/16(土)16:58:58 No.917494742
>リンクモンスターは万能無効系って少ないよね そこは多分意図的に作ってるし超えたら収監される
395 22/04/16(土)16:58:59 No.917494743
リンク0とか欲しい
396 22/04/16(土)16:59:04 No.917494768
だが…FWDは弾けた
397 22/04/16(土)16:59:05 No.917494772
X素材がフィールド上に無かったらスペース・サイクロンは何を取り除けばいいんだって話だからな… https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=9779&request_locale=ja
398 22/04/16(土)16:59:11 No.917494797
>もしかして閃刀姫は初心者向けなのか…? やることはエンゲージカガリエンゲージ4枚ドローで単純だけど勝つのは複雑だぜ!
399 22/04/16(土)16:59:17 No.917494827
初心者でも扱えるけど初心者に使われても大して怖くないのが閃刀姫
400 22/04/16(土)16:59:27 No.917494878
一番禁止多いのがエクシーズだっけ
401 22/04/16(土)16:59:34 No.917494917
>現役カード >シンクロ >・S・ フルール >融合エクシーズリンク >たくさん >ってイメージなんだけど 流石にそれは遊戯王やってるか怪しいレベルだわ
402 22/04/16(土)16:59:35 No.917494924
>ハリラドンはメインの展開だろしかもハリラドンからいろんな型あるし >問題はハリラドン前にバロネス出すやつだろ フルパワーで回ればウーサ+バロネスからハリラドンくらいいけるしハリラドンでVFD立てておしまいみたいなデッキのが少ないんじゃないの
403 22/04/16(土)16:59:47 [レベルスティーラー] No.917494972
俺を使え!
404 22/04/16(土)16:59:58 No.917495029
アーデク見たことあらず?
405 22/04/16(土)16:59:58 No.917495030
>一番禁止多いのがエクシーズだっけ チューナーに責任押し付けてるだけだよシンクロは
406 22/04/16(土)17:00:03 No.917495060
>一番禁止多いのがエクシーズだっけ 〇〇出来ない~系定期的に作っては禁止にぶち込まれてるからね
407 22/04/16(土)17:00:05 No.917495066
エクシーズはなんというか時代が追い付いてしまったカードが多いというか
408 22/04/16(土)17:00:18 No.917495155
2枚初動でハリみたいな抜け道も聴さないリゾネーター使うとなんでシンクロが弱いのかよくわかる
409 22/04/16(土)17:00:24 No.917495184
最初の1体目が出しにくいけどそこから繋げやすいシンクロ! 最初の1体目は出しやすいけどそこから先に繋げにくいエクシーズ! 最初の1体目も出しやすいしそこから繋げやすいリンク!
410 22/04/16(土)17:00:25 No.917495195
リンクに制圧少ないからサイバース族が泣いてるんだ
411 22/04/16(土)17:00:26 No.917495197
エクシーズ素材って「カード」を指定しての破壊とかバウンスの対象にならないんだっけ?
412 22/04/16(土)17:00:28 No.917495204
>あの演出だけでオーバーレイユニットがフィールドに存在せずモンスター扱いでもないことは体感で分かるかなぁ いやだからエクシーズ素材は普通にフィールド上です…
413 22/04/16(土)17:00:41 No.917495282
エクシーズは変な制圧効果持たせたがるのが悪い
414 22/04/16(土)17:00:56 No.917495356
初心者が使う閃刀姫と使い慣れたプレイヤーが使う閃刀姫は強さに雲泥の差があるからな 先行制圧デッキは誘発喰らわない限りやる事変わらないけど閃刀姫は制圧とかしないし
415 22/04/16(土)17:01:05 No.917495395
制圧を崩壊させるのもサイバースでは?
416 22/04/16(土)17:01:06 No.917495401
>リンクに制圧少ないからサイバース族が泣いてるんだ あいつら制圧能力高かったら全方位隙無しだろ
417 22/04/16(土)17:01:11 No.917495425
>最初の1体目は出しやすいけどそこから先に繋げにくいエクシーズ! そうかなぁ! 本当に先繋ぎにくいかなぁ!?
418 22/04/16(土)17:01:16 No.917495457
MDのカードプールだけでもアダマシアや電脳のシンクロも居るだろ… 紙なら相剣のシンクロ体も入ってくるし 後バロネスをフルールって略すの初めて見た
419 22/04/16(土)17:01:23 No.917495490
エクシーズは素材必要だから盛って大丈夫だろって盛って禁止に打ち込まれるパターンが大体そう
420 22/04/16(土)17:01:27 No.917495507
展開ルートさえ覚えてしまえば先行制圧で詰ませるようなのがむしろ初心者向けな気がする
421 22/04/16(土)17:01:56 No.917495653
シンクロはシンクロとチューナーがセットで暴れるからチューナーだけぶち込まれるってパターン多くてシンクロカードの禁止は多く無いんだな
422 22/04/16(土)17:01:59 No.917495667
相剣きた後でもシンクロが弱いって言い続けられるかは見ものだな
423 22/04/16(土)17:01:59 No.917495668
召喚法が悪いと言うかKONAMIが悪いのでは?
424 22/04/16(土)17:02:05 No.917495690
墓地シンクロってないのか?って思ったら不知火があったな
425 22/04/16(土)17:02:06 No.917495701
>初心者が使う閃刀姫と使い慣れたプレイヤーが使う閃刀姫は強さに雲泥の差があるからな >先行制圧デッキは誘発喰らわない限りやる事変わらないけど閃刀姫は制圧とかしないし 初心者レイちゃん相手だとなんかめちゃくちゃエンゲージサーチしてるなぁって思いながらホ別1万叩き込む
426 22/04/16(土)17:02:09 No.917495722
>2枚初動でハリみたいな抜け道も聴さないリゾネーター使うとなんでシンクロが弱いのかよくわかる リゾネーターの一番の問題はシンクロテーマの問題というかテーマ内に非チューナー刷らないのが問題だからまた別だ いや本当に何で刷ってくれないの
427 22/04/16(土)17:02:10 No.917495724
>展開ルートさえ覚えてしまえば先行制圧で詰ませるようなのがむしろ初心者向けな気がする それは実際そう アドリブ効かせまくらないといけないのが上級者向き
428 22/04/16(土)17:02:16 No.917495746
フルールがテーマ名だと浸透してないから仕方ない
429 22/04/16(土)17:02:17 No.917495757
竜星連中もこの後も悪さし続けるだろうな
430 22/04/16(土)17:02:21 No.917495778
>リンクに制圧少ないからサイバース族が泣いてるんだ 中国っぽいおっさんとか天球とかウーサでも死ねよってなるのに
431 22/04/16(土)17:02:37 No.917495866
>エクシーズ素材って「カード」を指定しての破壊とかバウンスの対象にならないんだっけ? 相手の「エクシーズ素材だけ」を破壊するのはそれ専用の効果使わないと不可能だったはずオーバーレイ・キャプチャーとか
432 22/04/16(土)17:02:58 No.917495973
>相剣きた後でもシンクロが弱いって言い続けられるかは見ものだな 相剣はメインギミックを使わない悪用のされ方するじゃん…
433 22/04/16(土)17:03:14 No.917496046
>エクシーズ素材って「カード」を指定しての破壊とかバウンスの対象にならないんだっけ? エクシーズ素材はただの効果のコストなので無理
434 22/04/16(土)17:03:32 No.917496134
マジで重ねエクシーズは何でこんなもん作ったの?すぎる しかも重ねエクシーズRUMとかより前に出してるの意味不明すぎる
435 22/04/16(土)17:03:36 No.917496153
ショックルーラーとか最初はロマンだったんだよなぁ…
436 22/04/16(土)17:03:36 No.917496155
「リンクの制圧」じゃなくて「サイバースの制圧」が少ないのが正しい
437 22/04/16(土)17:03:37 [イヴ] No.917496163
>竜星連中もこの後も悪さし続けるだろうな ボウテンコウがムショに居ないのは可笑しいと私は思います
438 22/04/16(土)17:03:42 No.917496193
罠で制圧して主力モンスターで殴ればいい EXなんて強金と攻撃力上げるための札だと思えばいい
439 22/04/16(土)17:03:43 No.917496206
効果を無効にして破壊する系列のリンクとシンクロの制圧と違ってエクシーズは~できないみたいな制圧してくるからな…
440 22/04/16(土)17:03:48 No.917496227
>ホープゼアルとか最初はロマンだったんだよなぁ…
441 22/04/16(土)17:04:01 No.917496303
>本当に先繋ぎにくいかなぁ!? 繋ぎにくいからエクシーズさんやシンクロさんに交代するね… いやぁ本当に大変だなぁ
442 22/04/16(土)17:04:02 No.917496308
>>2枚初動でハリみたいな抜け道も聴さないリゾネーター使うとなんでシンクロが弱いのかよくわかる >リゾネーターの一番の問題はシンクロテーマの問題というかテーマ内に非チューナー刷らないのが問題だからまた別だ >いや本当に何で刷ってくれないの だからチューナーと被チューナー用意するってのがシンクロの一番の問題点なんだろ! アダマシアみたいな壊れる効果持ってたらチューナーだけでも他のカード使えばいけんだよ!
443 22/04/16(土)17:04:28 No.917496437
サイバースはどいつもこいつも殺意が高すぎる 相手を殴って殺す事しか考えて無い連中がよ… 転生炎獣だけなんか陰湿だけど
444 22/04/16(土)17:04:29 No.917496439
>召喚法が悪いと言うかKONAMIが悪いのでは? そうだよ 召喚法自体はそれぞれちゃんとコストとして重いんだよ
445 22/04/16(土)17:04:34 No.917496471
>効果を無効にして破壊する系列のリンクとシンクロの制圧と違ってエクシーズは~できないみたいな制圧してくるからな… ショックルーラー…ゼアル…VFD… KONAMI君いつになったら学ぶかな…
446 22/04/16(土)17:04:38 No.917496494
>「リンクの制圧」じゃなくて「サイバースの制圧」が少ないのが正しい なのでこうして罠をいっぱい置いてコードトーカーで殴りつける
447 22/04/16(土)17:04:54 No.917496580
ルーラーは暴れたけどレベル9が2体必要でモンスターしか止められないVFDは大丈夫です!って言ったデザイナーはセンスないと思う
448 22/04/16(土)17:04:59 No.917496601
>竜星連中もこの後も悪さし続けるだろうな でも竜星はメインにゴミが混ざるから…
449 22/04/16(土)17:05:05 No.917496628
あんまり解決策にならないけどせめてその効果は素材2個使っとけよってエクシーズが多すぎる アーゼウスは12個使え
450 22/04/16(土)17:05:06 No.917496639
いい感じの召喚法作っても即ぶっ壊して出張セット作り出すやつらが悪いのは間違いない
451 22/04/16(土)17:05:18 No.917496699
ボウテンコウはなんであいつ生きてるんだろうないや単体じゃアド取れないからだけど でも1体で3枚稼いでるぜ?
452 22/04/16(土)17:05:19 No.917496703
ダークマターの墓地コストとか最初は厳しいコスト…でもねぇわ既に征竜いたわ
453 22/04/16(土)17:05:28 No.917496751
もう散々介護して出しづらいレベルなんてないのに未だに2体からで制圧デザインするのやめろ
454 22/04/16(土)17:05:32 No.917496770
>ルーラーは暴れたけどレベル9が2体必要でモンスターしか止められないVFDは大丈夫です!って言ったデザイナーはセンスないと思う 攻撃止めるのもおかしいだろ!
455 22/04/16(土)17:05:42 No.917496816
そろそろランク7のエクシーズ強化してくれませんか?
456 22/04/16(土)17:05:43 No.917496820
ホープゼアルは流石に事故の類いだろ…
457 22/04/16(土)17:05:50 No.917496867
ロンゴミアントくんはなぜ許されているのか 与謝野晶子はなぜアーゼウスを殺さなかったのか
458 22/04/16(土)17:06:10 No.917496995
素材重いから大丈夫は大丈夫な訳ないだろテメーってなるのが多いイメージ
459 22/04/16(土)17:06:39 No.917497156
>ロンゴミアントくんはなぜ許されているのか >与謝野晶子はなぜアーゼウスを殺さなかったのか 〇〇出来ない系じゃないし自分の場も掃除するからまだアーゼウスが優しく見えてくるエクシーズのイカれっぷり
460 22/04/16(土)17:06:55 No.917497241
こんだけやりたい放題のゲームで素材が重いなんてことほぼないからな…
461 22/04/16(土)17:06:57 No.917497252
ボウテンコウも1と3の効果は九支ギミック出してるだけでは
462 22/04/16(土)17:06:58 No.917497258
エクシーズの緩さは大元のホープが特にテーマ指定ないのが悪い
463 22/04/16(土)17:07:20 No.917497384
>>ロンゴミアントくんはなぜ許されているのか >>与謝野晶子はなぜアーゼウスを殺さなかったのか >〇〇出来ない系じゃないし自分の場も掃除するからまだアーゼウスが優しく見えてくるエクシーズのイカれっぷり 破壊耐性をすり抜けるな
464 22/04/16(土)17:07:23 No.917497404
>素材重いから大丈夫は大丈夫な訳ないだろテメーってなるのが多いイメージ 出せないと可哀想だから出しやすくしてあげてるだけで大丈夫です
465 22/04/16(土)17:07:24 No.917497410
>ホープゼアルは流石に事故の類いだろ… 我が書き換えたのだ
466 22/04/16(土)17:07:43 No.917497498
>ルーラーは暴れたけどレベル9が2体必要でモンスターしか止められないVFDは大丈夫です!って言ったデザイナーはセンスないと思う つってもVFDも横や罠ゾーンに極悪カード置ける電脳だからぶっ飛んでるであって他テーマだと強いけど他並べた方が強かったりするからなぁ それこそ他で率先してVFD狙うのってジェネレイドとかだろ
467 22/04/16(土)17:07:54 No.917497571
>>>ロンゴミアントくんはなぜ許されているのか >>>与謝野晶子はなぜアーゼウスを殺さなかったのか >>〇〇出来ない系じゃないし自分の場も掃除するからまだアーゼウスが優しく見えてくるエクシーズのイカれっぷり >破壊耐性をすり抜けるな 最早墓地に送るなんて大概のテーマが持ってるし…
468 22/04/16(土)17:07:58 No.917497597
>エクシーズの緩さは大元のホープが特にテーマ指定ないのが悪い それを考えるとサイバースリンクはまだマシというか一応反省してるんだよな…
469 22/04/16(土)17:08:01 No.917497610
そりゃあちゃんと素材重い扱いの時に作られたカードもあるからな 場に素材揃える手段の方がインフレして実用的になったから使われた
470 22/04/16(土)17:08:09 No.917497639
マスターPが生きてた頃はVFDを出されてもさして脅威ではなかったんですよ やはりバランスを取るためにMDはマスターPも釈放すべき
471 22/04/16(土)17:08:32 No.917497791
>最早墓地に送るなんて大概のテーマが持ってるし… 全部まとめて持たせるなつってんだよ!!
472 22/04/16(土)17:08:44 No.917497861
まあ素材が重いって概念はあると思うよ でもそれならちゃんと指定はガチガチにしてよね!
473 22/04/16(土)17:09:10 No.917497987
この手の緩すぎる召喚方法の元凶はマスクチェンジと簡易融合だと思う
474 22/04/16(土)17:09:16 No.917498014
>先行制圧デッキは誘発喰らわない限りやる事変わらないけど閃刀姫は制圧とかしないし 戦闘機が先行とってやることなんてマルチロール貼ってアンカー伏せてエンゲージサーチしてエンドくらいだし相手のハンドが良かったら簡単に崩されるだろうし後攻デッキでしょアレ 制圧しなきゃテクニカルってんならヌメロンは頭のいいデッキになってしまう
475 22/04/16(土)17:09:17 No.917498024
なんだあの④の効果どっから生えてきたんだ
476 22/04/16(土)17:09:22 No.917498050
>>最早墓地に送るなんて大概のテーマが持ってるし… >全部まとめて持たせるなつってんだよ!! 言いたいこたあわかるんだがゼアルやVFDやロンゴミやら見た後だとやっぱりアーゼウスはまだマシだよ…
477 22/04/16(土)17:09:24 No.917498058
出た時はそうでもないけど出しやすくなってぶっ壊れるの多いねエクシーズ……
478 22/04/16(土)17:09:25 No.917498070
間にメス豚をかませて二連撃も可能なアーゼウス砲
479 22/04/16(土)17:09:33 No.917498098
ロンゴミはロンゴミしか置けなくなるならまだわかった(もしくはロンゴミ以外のカードをエンドフェイズに吹き飛ばすとか) ロンゴミから更に展開出来るのはライン超えてる
480 22/04/16(土)17:10:03 No.917498233
RUMは生まれるべきではなかった
481 22/04/16(土)17:10:03 No.917498235
この手の「まだ大丈夫だけど犯罪係数高いからそのうち処刑される」で今1番怯えてるのがダランベルシアン
482 22/04/16(土)17:10:04 No.917498242
今の時代制圧はともかく封殺はダメだと思う
483 22/04/16(土)17:10:23 No.917498330
出す手段がとてつもなく容易になったレインボーネオスみたいな存在が嫌と?
484 22/04/16(土)17:10:25 No.917498342
最悪ロンゴミの横になんか主人公のモンスターが並ぶ
485 22/04/16(土)17:10:36 No.917498383
>今の時代制圧はともかく封殺はダメだと思う VFDは許されないけどカラミティは許されてるし…
486 22/04/16(土)17:10:38 No.917498397
>全部まとめて持たせるなつってんだよ!! 完全耐性しつつ除去してるだけじゃん。。。悪いことしてないんごみよ。。。 異星の人やコックさんみたいに展開の邪魔もしないんごみ。。。
487 22/04/16(土)17:10:42 No.917498430
リンク召喚の次が出来たら弱体化するから
488 22/04/16(土)17:10:46 No.917498449
>今の時代制圧はともかく封殺はダメだと思う …ッチ
489 22/04/16(土)17:10:49 No.917498467
>この手の「まだ大丈夫だけど犯罪係数高いからそのうち処刑される」で今1番怯えてるのがダランベルシアン 虚無空間が死ぬのが先かダランベルシアンが死ぬのが先か
490 22/04/16(土)17:11:05 No.917498550
レインボーネオスも出すだけならリンク2出せばいけるんだけどな 紙ではもう無理だけど
491 22/04/16(土)17:11:05 No.917498551
>今の時代制圧はともかく封殺はダメだと思う 対抗手段が存在しないからな… 何のためのまくり札だよ
492 22/04/16(土)17:11:12 No.917498581
>異星の人やコックさんみたいに展開の邪魔もしないんごみ。。。 これ一番ふざけてる!
493 22/04/16(土)17:11:20 No.917498617
プロートスもそのうちだめだされるかな?
494 22/04/16(土)17:11:29 No.917498662
HCが未来の環境で活躍しててゴーシュさんも地獄で喜んでるだろ
495 22/04/16(土)17:11:35 No.917498693
>今の時代制圧はともかく封殺はダメだと思う 斎王がザ・ワールドで2ターンスキップして完封試合してるのとかたまに見るけど ああいうのがそこそこの成功率保証されたら絶対ヤバいもんな
496 22/04/16(土)17:11:36 No.917498703
システム上はエクシーズは全召喚法の中でもかなりソリティアから遠い筈なんだ 何せ出したモンスターがレベルからランクに移行するからそのモンスターでエクシーズ召喚出来ない まあだから重ねてエクシーズ召喚という抜け穴が生まれたんだが…
497 22/04/16(土)17:11:42 No.917498741
環境への影響そこまでなくてもゼアルみたいにダメだされることはあるし封殺には厳しい
498 22/04/16(土)17:11:48 No.917498776
なんで先行有利を加速させる指名者なんてあるんだろうね
499 22/04/16(土)17:11:53 No.917498802
ダランベルシアンは出た瞬間から処刑の未来が見えるやつだった
500 22/04/16(土)17:12:04 No.917498862
>環境への影響そこまでなくてもゼアルみたいにダメだされることはあるし封殺には厳しい の割にはロンゴミ長生きだな…
501 22/04/16(土)17:12:07 No.917498879
>なんで先行有利を加速させる指名者なんてあるんだろうね だから減らされて行ったのでは
502 22/04/16(土)17:12:18 No.917498938
>VFDは許されないけどカラミティは許されてるし… アクセルシンクロがスタンバイフェイズに出来るなら駄目だったろうな
503 22/04/16(土)17:12:18 No.917498941
>この手の「まだ大丈夫だけど犯罪係数高いからそのうち処刑される」で今1番怯えてるのがダランベルシアン 3枚までの効果になーして返してください
504 22/04/16(土)17:12:27 No.917498983
封殺やっていいのは罠だけだろとッチも言っています
505 22/04/16(土)17:12:29 No.917498990
しめーしゃしつつ定期的に制圧してる奴が封殺に厳しいとか言っちゃダメだと思う
506 22/04/16(土)17:12:31 No.917499007
新規の斬機が悪い 何だアイツ…?
507 22/04/16(土)17:12:37 No.917499033
>なんで先行有利を加速させる指名者なんてあるんだろうね あの辺擦ってしかもまだ生きてるのが一番ダメだと思うわ 何の為に誘発作ったんだよお前ってなる
508 22/04/16(土)17:12:39 No.917499042
カラミティはタイミング逃すのが割と致命的だからな
509 22/04/16(土)17:12:54 No.917499113
>異星の人やコックさんみたいに展開の邪魔もしないんごみ。。。 邪魔しろや
510 22/04/16(土)17:13:07 No.917499169
召喚条件は効果モンスター二体以上! これが最後のリンク召喚だ! まだ見ぬ世界へ繋がる風を掴め! リンク4!アクセスコードトーカー!
511 22/04/16(土)17:13:23 No.917499251
素材4以上なら斬機内で超強い効果!ならコントロールもしやすいだろうに なんで万能サーチにしたの?
512 22/04/16(土)17:13:27 No.917499264
>封殺やっていいのは罠だけだろとッチも言っています 勅命、許されません
513 22/04/16(土)17:13:32 No.917499288
手札誘発だけ抜けなくして抹殺作り直せ
514 22/04/16(土)17:13:43 No.917499336
>召喚条件は効果モンスター二体以上! >これが最後のリンク召喚だ! >まだ見ぬ世界へ繋がる風を掴め! >リンク4!アクセスコードトーカー! アクセス・インテグレーション!
515 22/04/16(土)17:13:53 No.917499391
>手札誘発だけ抜けなくして抹殺作り直せ 作り直すな 消せ
516 22/04/16(土)17:13:56 No.917499400
指名者シリーズは先攻1ターン目には発動できないエラッタ追加できません?
517 22/04/16(土)17:13:58 No.917499419
発禁令が調整版抹殺なのかなあ