虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/16(土)16:06:03 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/16(土)16:06:03 No.917478406

ちょっと強すぎるハゲ貼る

1 22/04/16(土)16:07:30 No.917478853

サイタマイメチェンした?

2 22/04/16(土)16:08:49 No.917479246

>サイタマイメチェンした? サイタマよりは強くはないけど明らかに耐久おかしいよね

3 22/04/16(土)16:09:23 No.917479442

趣味でウォーバニットを使っているものだ

4 22/04/16(土)16:09:43 No.917479562

当時エロ同人が盛んだったら竿役にされてそうなハゲ

5 22/04/16(土)16:10:39 No.917479841

>趣味でウォーバニットを使っているものだ こいつは本編でガチで闘ってるって言ってただろ!?

6 22/04/16(土)16:11:01 No.917479940

過去が重すぎるハゲ

7 22/04/16(土)16:11:05 No.917479963

>当時エロ同人が盛んだったら竿役にされてそうなハゲ ママとやる絵があった記憶がある

8 22/04/16(土)16:12:28 No.917480415

なんで勝てたかはぶっちゃけ覚えていない

9 22/04/16(土)16:13:02 No.917480559

>なんで勝てたかはぶっちゃけ覚えていない 勝ってない

10 22/04/16(土)16:13:32 No.917480726

両親メダロットに殺されたとかだっけ

11 22/04/16(土)16:14:22 No.917480965

ピンポンに出てた?

12 22/04/16(土)16:14:30 No.917481003

>両親メダロットに殺されたとかだっけ メダロットやばいな

13 22/04/16(土)16:18:30 No.917482238

(EDで普通に負けたイッキ)

14 22/04/16(土)16:19:17 No.917482468

なのでメダロット魂での肩書きは世界二位 のちに町内二位になる

15 22/04/16(土)16:20:02 No.917482729

魔の10日間で故郷滅茶苦茶になって家族とか友達がみんな死んでるそのあと軍に拾われてメダロット使う特殊部隊になって今は傭兵

16 22/04/16(土)16:21:23 No.917483125

こいつのせいでウォーバニットを強いと思ってた

17 22/04/16(土)16:22:11 No.917483362

アガタヒカルの本気とどっちが強いかガチンコして欲しかった その辺ぼかすために直接対決なかったんだろうけど

18 22/04/16(土)16:22:46 No.917483543

>こいつのせいでウォーバニットを強いと思ってた 最近の右腕めっちゃ強い…

19 22/04/16(土)16:23:59 No.917483895

なんで魂でNTR竿役みたいになってんだよ

20 22/04/16(土)16:26:55 No.917484834

この49話滅茶苦茶動きいいよね

21 22/04/16(土)16:29:22 No.917485600

無印の大会編はかなり作画良かった記憶

22 22/04/16(土)16:29:53 No.917485772

fu980985.gif

23 22/04/16(土)16:30:38 No.917486007

と言うか世界大会の連中みんな強い…

24 22/04/16(土)16:33:00 No.917486670

分かりました!デストロイミラージュやります! システムの穴を突いたチート技ですがまだルール化されてないので無罪です

25 22/04/16(土)16:33:17 No.917486752

>と言うか世界大会の連中みんな強い… スウェーデン代表いいよね…

26 22/04/16(土)16:34:39 No.917487167

>スウェーデン代表いいよね… 男が一番男の引っ掛かる女を演じられるんだなぁ…って

27 22/04/16(土)16:35:37 No.917487489

よくある技体は完璧だけど心がないやつが最終的に心技体揃って最強になるとか考慮しとらんよ すき

28 22/04/16(土)16:37:27 No.917488063

他とは動きが違う… fu980997.gif

29 22/04/16(土)16:38:25 No.917488354

最後主人公が負けて終わりという下手したら批判があってもおかしくないのに 色々吹っ切れてすっきりしたハゲにはそりゃ勝てんわなとなる作中描写での説得力

30 22/04/16(土)16:38:27 No.917488364

アニメの魔の10日間は本当に魔の10日間過ぎる…

31 22/04/16(土)16:40:09 No.917488852

ヴィクトルは年季が違うからな…と思いきやイッキとかだいたい三年ぐらいしか違わないっていう

32 22/04/16(土)16:41:04 No.917489160

ヒカルがヒカルのメタビーのメダルを破壊して終息したんだっけ

33 22/04/16(土)16:41:15 No.917489222

アニメでもヒカルがメダル壊せなかったから10日間暴走しっぱなしだったんだよね?

34 22/04/16(土)16:41:30 No.917489318

何の説明もないけどメダフォース使えることへの説得力 岩本ロックマンX1のタイチョウの「なんでお前が壁蹴りを!」「お前に出来ることが俺に出来ないはずがなかろう!」みたいなやつ

35 22/04/16(土)16:42:13 No.917489526

ロボトルデビューして1年も経ってないのにいきなり世界大会準優勝までいくイッキがむしろ凄いというか…

36 22/04/16(土)16:42:55 No.917489744

ご苦労だったウォーバニット

37 22/04/16(土)16:43:20 No.917489897

>最後主人公が負けて終わりという下手したら批判があってもおかしくないのに >色々吹っ切れてすっきりしたハゲにはそりゃ勝てんわなとなる作中描写での説得力 そもそも作品としてのつけるべき決着をその前にきっちりつけてるからな 後は消化試合って感じで結果はEDでわかる程度だし

38 22/04/16(土)16:43:40 No.917489977

こいつのありがちな裕福な生まれの人間に対するやっかみを正面から叩き潰すメタビーが凄い好き

39 22/04/16(土)16:44:13 No.917490133

それはそれとして普通にイッキの家に遊びに行く

40 22/04/16(土)16:44:23 No.917490184

>アニメでもヒカルがメダル壊せなかったから10日間暴走しっぱなしだったんだよね? はい アニメでもっていうかメタビーのメダル壊すまで追いつめられたのはアニメだけ そもそも漫画とゲームはメダロットの暴走自体がレアメダルのせいじゃなくてセレクトメダルのせいだしな

41 22/04/16(土)16:44:34 No.917490236

イッキのパパになる男

42 22/04/16(土)16:44:49 No.917490301

決勝でメダロッチなんかなくても心で!繋がってんだよ! したあと魂でやっぱメダロッチが無いとダメかぁ~ってイッキが言い出したの見て アニメダへの熱が完全に冷めたのを今でも覚えている

43 22/04/16(土)16:45:36 No.917490527

魂はブラックビートルのエロさ以外は本当に全てが蛇足だと思ってる

44 22/04/16(土)16:45:50 No.917490609

>アニメダへの熱が完全に冷めたのを今でも覚えている そのへんはタカラが無理に無印キャラ続投頼んだのが悪いから許してくれ

45 22/04/16(土)16:46:24 No.917490768

ヒカル兄ちゃんとタメぐらいなんだよな魔の十日間の回想見るに…

46 22/04/16(土)16:46:30 No.917490794

主人公というか世代交代できてればよかったんだがなぁ魂

47 22/04/16(土)16:46:56 No.917490931

>>アニメでもヒカルがメダル壊せなかったから10日間暴走しっぱなしだったんだよね? >はい >アニメでもっていうかメタビーのメダル壊すまで追いつめられたのはアニメだけ >そもそも漫画とゲームはメダロットの暴走自体がレアメダルのせいじゃなくてセレクトメダルのせいだしな あれ 漫画の方のヒカルメタビーってなんでメダル割られたんだっけ?

48 22/04/16(土)16:47:41 No.917491143

>漫画の方のヒカルメタビーってなんでメダル割られたんだっけ? あれは普通にビーストマスターの攻撃でメタビーの機体もろとも破壊された

49 22/04/16(土)16:47:46 No.917491167

>>アニメダへの熱が完全に冷めたのを今でも覚えている >そのへんはタカラが無理に無印キャラ続投頼んだのが悪いから許してくれ まあそもそもゲームも漫画も長い事イッキだよりだったし…

50 22/04/16(土)16:47:46 No.917491169

>漫画の方のヒカルメタビーってなんでメダル割られたんだっけ? ビーストマスターに上半身消し飛ばされた

51 22/04/16(土)16:48:08 No.917491282

漫画は宇宙人がメダル直してくれたからな

52 22/04/16(土)16:48:12 No.917491301

>漫画の方のヒカルメタビーってなんでメダル割られたんだっけ? ビーストマスターにやられた

53 22/04/16(土)16:48:31 No.917491404

>>漫画の方のヒカルメタビーってなんでメダル割られたんだっけ? >ビーストマスターに上半身消し飛ばされた むしろメダル割れただけで済んだんだ…てなったやつ

54 22/04/16(土)16:49:01 No.917491580

メダルも半分くらい消し飛んでたような…

55 22/04/16(土)16:49:40 No.917491831

>>>漫画の方のヒカルメタビーってなんでメダル割られたんだっけ? >>ビーストマスターに上半身消し飛ばされた >むしろメダル割れただけで済んだんだ…てなったやつ 結果的に復活できただけで後ろの壁諸共上半身とメダルが粉々になってる時点で致命傷過ぎる…

56 22/04/16(土)16:50:00 No.917491943

宇宙人だけど人間よりもはるか昔に地球に来てるから古代メダロ人?

57 22/04/16(土)16:50:14 No.917492009

無印はたまにイカれた作画するよね…

58 22/04/16(土)16:50:56 No.917492229

あれメタビーが庇ってくれなかったらヒカルがメタビーになってたんだよね… ひとごろしー!!!

59 22/04/16(土)16:51:00 No.917492256

>宇宙人だけど人間よりもはるか昔に地球に来てるから古代メダロ人? 漫画版の事ならメダロット自体はただの侵略兵器だぞ

60 22/04/16(土)16:51:02 No.917492265

> 無印はたまにイカれた作画するよね… エジプト戦は超作画すぎる…

61 22/04/16(土)16:51:13 No.917492327

ウォーバニットの叫び方好き

62 22/04/16(土)16:51:20 No.917492375

>宇宙人だけど人間よりもはるか昔に地球に来てるから古代メダロ人? 宇宙人はゲームと漫画の設定で古代メダロ人はアニメだけの設定じゃなかったか

63 22/04/16(土)16:51:27 No.917492412

>決勝でメダロッチなんかなくても心で!繋がってんだよ! >したあと魂でやっぱメダロッチが無いとダメかぁ~ってイッキが言い出したの見て >アニメダへの熱が完全に冷めたのを今でも覚えている というか無印でメダルは古代人の魂が入ったものでメダル破壊は生き物殺すのと同等って感じだったのに魂だと序盤で壊しまくってたからな…

64 22/04/16(土)16:52:47 No.917492826

ヴィクトル戦はXの中身が交代自由な流れを作ってからのカラスミさん参戦がいいよね Xのアンダーが黒タイツなのも全部計算されてるのいいよね

65 22/04/16(土)16:53:08 No.917492943

ウォーバニット!着地点変更! は流石にインチキすぎて笑った なにあれ

66 22/04/16(土)16:53:13 No.917492971

エジプト戦はコウジがX(イワノイ)を足手まとい扱いしてるけど実際はコウジが足手まといだって指摘されて愕然としてるのが印象深い

67 22/04/16(土)16:54:21 No.917493333

板野一郎という人名を知る前になんかすごい動くエジプト戦を刷り込まれた

68 22/04/16(土)16:55:02 No.917493549

アニメはヒカルの同世代の代表組がみんなヒカルの事を好きだし心配してるって伝わってくるのがよかったな…

69 22/04/16(土)16:55:02 No.917493554

>エジプト戦はコウジがX(イワノイ)を足手まとい扱いしてるけど実際はコウジが足手まといだって指摘されて愕然としてるのが印象深い 実質シャドウソード簡単にコピられてるからタワラーマが強すぎる…

70 22/04/16(土)16:55:19 No.917493649

イッキとやりあえるんだからスクリューズもメダロッターの上澄みでそれがコロコロ入れ替わるんだから厄介だろうな…

71 22/04/16(土)16:56:01 No.917493831

僚機の後ろでテンションアップしてる時点の強キャラ感よ

72 22/04/16(土)16:56:16 No.917493890

体格も性別も何もかも変わってるのに替え玉し放題のXは結局最後まで特に何も言われなかったな…

73 22/04/16(土)16:56:20 No.917493918

>アニメはヒカルの同世代の代表組がみんなヒカルの事を好きだし心配してるって伝わってくるのがよかったな… そしてヒカルが魔の十日間の真相を周りに説明できない理由も タワラーマのエンプレスパトラがレアメダルなことを踏まえるとなんとなく分かってしまうという…

74 22/04/16(土)16:56:24 No.917493945

まぁコウジができる技ってヒカルはもっと上手くできるって事だしな

75 22/04/16(土)16:57:31 No.917494275

>体格も性別も何もかも変わってるのに替え玉し放題のXは結局最後まで特に何も言われなかったな… (本人の時だけめっちゃセレクト隊いる)

76 22/04/16(土)16:58:05 No.917494450

リバイバルブームらしいしメダも再アニメ化しねえかな

77 22/04/16(土)16:58:06 No.917494454

>イッキとやりあえるんだからスクリューズもメダロッターの上澄みでそれがコロコロ入れ替わるんだから厄介だろうな… スクリューズは親びん以外は世界大会で通用する描写あったんだよな

78 22/04/16(土)16:58:08 No.917494465

>体格も性別も何もかも変わってるのに替え玉し放題のXは結局最後まで特に何も言われなかったな… 宇宙メダロッターXの仮面とレトルトの仮面が酷似していることに 正体バレまで誰も気づかない世界だし…

79 22/04/16(土)16:59:15 No.917494810

>宇宙メダロッターXの仮面とレトルトの仮面が酷似していることに >正体バレまで誰も気づかない世界だし… でもあんまり変わってないわ!!

80 22/04/16(土)16:59:22 No.917494850

>リバイバルブームらしいしメダも再アニメ化しねえかな どの媒体の話を再アニメ化するんだ…?ってならない?

81 22/04/16(土)16:59:32 No.917494909

>リバイバルブームらしいしメダも再アニメ化しねえかな これ以上の豪華スタッフ無理すぎる…

82 22/04/16(土)17:00:08 No.917495100

Xの画面が割れてレトルトの仮面が出てくるのは完全にギャグなんだけど コイツ犯罪者なんだ!って部分は皆冷静に判断してくるIQの乱高下に耐えられなかった

83 22/04/16(土)17:00:08 No.917495103

>リバイバルブームらしいしメダも再アニメ化しねえかな なんか今一アニメ引っ張れるような主人公が現行のナンバリングにいない気がする

84 22/04/16(土)17:00:25 No.917495192

>どの媒体の話を再アニメ化するんだ…?ってならない? よし9だな!

85 22/04/16(土)17:00:29 No.917495210

世界最強のチャンプ! 主人公は絆の力で対抗! チャンプが改心して絆の力をゲット! 主人公は当然負ける!

86 22/04/16(土)17:00:35 No.917495246

イッキ以外がパッとしないすぎる…

87 22/04/16(土)17:00:37 No.917495269

でもシャドウソードを破られてからのスミロドナッドブチ切れのメダフォース発動は燃えたよね…

88 22/04/16(土)17:01:21 No.917495480

スポーツとして戦ってきたメダロットよりガチの戦場で戦ってきたメダロットの方が強いのは大人気ないよ!

89 22/04/16(土)17:01:52 No.917495632

8は女の子かわいいからいけるいける

90 22/04/16(土)17:01:59 No.917495669

ヒカルはビーストマスターに勝ったぞ?

91 22/04/16(土)17:03:06 No.917496013

人外の報われない(最後は報われる)忠臣属性はこいつのウォーバニットと自作のブラックビートルで植え付けられた

92 22/04/16(土)17:03:11 No.917496036

>でもシャドウソードを破られてからのスミロドナッドブチ切れのメダフォース発動は燃えたよね… スミロドナッドがメタビー助けたところで主題歌がかかるシーンもいい…

93 22/04/16(土)17:03:37 No.917496161

今思うとアニメ化のタイミングとしてはナンバリング的にギリギリでかつベストだったんだな無印

94 22/04/16(土)17:04:22 No.917496403

>>でもシャドウソードを破られてからのスミロドナッドブチ切れのメダフォース発動は燃えたよね… >スミロドナッドがメタビー助けたところで主題歌がかかるシーンもいい… これまでレアメダルレアメダルと言ってたところにコピーメダルのスミロドナッドが発動してビビった

95 22/04/16(土)17:04:42 No.917496519

このハゲ心が伴ってない時すらウォーバニットの忠誠心が高いおかげもあって無茶苦茶強い…

96 22/04/16(土)17:05:11 No.917496664

最終的にメダフォースにシャドーソードを乗せて放つみたい

97 22/04/16(土)17:05:18 No.917496696

>これまでレアメダルレアメダルと言ってたところにコピーメダルのスミロドナッ​ドが発動してビビった でも会場真っ二つにするのはやりすぎ!

98 22/04/16(土)17:05:31 No.917496764

変わる前から一緒にいるから…

99 22/04/16(土)17:06:04 No.917496957

エンジョイ勢とガチ勢の空気の違いが酷すぎる

100 22/04/16(土)17:06:13 No.917497024

このハゲ18かそこいらなんだよな…

101 22/04/16(土)17:06:41 No.917497169

わりと流し見してたけどエジプト戦からはちゃんと見るようにした 動きが段違いすぎる

102 22/04/16(土)17:06:49 No.917497207

ひよこ売りみたいな大人になりたかった

103 22/04/16(土)17:07:02 No.917497279

まぁあんな事件に巻き込まれて傭兵みたいな職業してたら老けるわ

104 22/04/16(土)17:07:49 No.917497542

>ひよこ売りみたいな大人になりたかった ちゃんと責任取ろうとする意思があればすぐにでも大人になれる

↑Top