22/04/16(土)15:47:14 戦隊パ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/16(土)15:47:14 No.917472211
戦隊パロディ漫画そこそこ買ってるんだけど かなり面白いよコレ
1 22/04/16(土)15:49:41 No.917473079
良かったな
2 22/04/16(土)15:52:37 No.917474103
これキズナレッドのやつ?
3 22/04/16(土)15:54:50 No.917474828
一話がめっちゃ面白かったけど こういうの一話がピークだよなと思って追いかけはしなかった ずっと面白いのか
4 22/04/16(土)15:55:46 No.917475138
泣きながら戦うキズナブラックいいよね…
5 22/04/16(土)16:07:54 No.917478964
これはパロディじゃなくて真面目に向き合ってるよ
6 22/04/16(土)16:10:16 No.917479710
ちゃんとヒーローがヒーローしてるだけで許せちゃう
7 22/04/16(土)16:11:40 No.917480149
絆を連呼するヒーローだからそりゃそうだよね…って過去なのもお約束どおりでとても良い
8 22/04/16(土)16:11:44 No.917480171
丁寧に見た上でしっかりと作品のネタにしてるからな…
9 22/04/16(土)16:12:48 No.917480498
レッドに悲しい過去…
10 22/04/16(土)16:13:39 No.917480755
システム音声がうるさいのもポイント高い
11 22/04/16(土)16:14:34 No.917481026
気になったけど出オチだろうなと判断してスルーしてたわ
12 22/04/16(土)16:14:39 No.917481047
>レッドに悲しい過去… ヒーローは必ず立ち上がって勝利する運命なのでいくらでも曇らせて良いとニチアサでもやっている
13 22/04/16(土)16:14:46 No.917481076
握手カリバー!とか技のネーミングセンスが絶妙すぎる
14 22/04/16(土)16:14:53 No.917481122
>システム音声がうるさいのもポイント高い 最近のヒーローらしさあるよね その割には火薬使いすぎなのが昭和感あるけど
15 22/04/16(土)16:15:49 No.917481383
>その割には火薬使いすぎなのが昭和感あるけど 攻撃判定のあるエフェクトは大事だからな…
16 22/04/16(土)16:17:13 No.917481852
シルバーが良いキャラしてた
17 22/04/16(土)16:17:53 No.917482060
PV増えないかな… https://youtu.be/Y2UVGDFmThc
18 22/04/16(土)16:18:24 No.917482196
縁談シュートで駄目だった
19 22/04/16(土)16:20:35 No.917482894
機械音声のリズムいいよね
20 22/04/16(土)16:23:47 No.917483824
システム音声がうるさくて調子狂う人もいるけどレッドはひたすら真面目に戦ってるのがいいよね
21 22/04/16(土)16:24:09 No.917483950
ネタとお約束しつつも「絆を大切にする・執着する戦士」として真面目に冒険やってるからなかなか面白いやつ
22 22/04/16(土)16:24:31 No.917484081
元ネタの戦隊も戦闘時にギミックボイス叫びまくるの?
23 22/04/16(土)16:25:38 No.917484438
ここまでうるさいのはどっちかというとライダーじゃねぇかな!
24 22/04/16(土)16:26:11 No.917484622
>元ネタの戦隊も戦闘時にギミックボイス叫びまくるの? 元ネタの戦隊がわからんが戦隊のおもちゃはなにか鳴るものだよね 少なくとも21世紀のものは
25 22/04/16(土)16:27:28 No.917484991
追加戦士は死ぬ
26 22/04/16(土)16:27:36 No.917485035
ネタにするだけじゃなくニチアサ好きが伝わってくるよね
27 22/04/16(土)16:27:41 No.917485074
ビルドくらいうるさそう
28 22/04/16(土)16:27:51 No.917485121
>元ネタの戦隊も戦闘時にギミックボイス叫びまくるの? 最近は必殺技に合わせて歌ってくれるぞ https://youtu.be/3vPpO9kHQLc
29 <a href="mailto:ジェットマン">22/04/16(土)16:29:44</a> [ジェットマン] No.917485724
>追加戦士は死ぬ 追加戦士でなくても死ぬのが戦隊だ
30 22/04/16(土)16:30:11 No.917485856
>元ネタの戦隊がわからんが戦隊のおもちゃはなにか鳴るものだよね >最近は必殺技に合わせて歌ってくれるぞ >https://youtu.be/3vPpO9kHQLc すごい すごいとしか言えない
31 22/04/16(土)16:31:50 No.917486329
>>追加戦士は死ぬ >追加戦士でなくても死ぬのが戦隊だ イエローフォー「せやせや」
32 22/04/16(土)16:32:54 No.917486648
親友というか引き取られた家の子がライバルキャラに変身させられて 絆創戦隊だからバンソウキラーって名前で 尚且つピアノモチーフの本来は一人では出来ない伴奏ていうダブルミーニングなのが凄いと思う
33 22/04/16(土)16:33:51 No.917486886
不思議パワーで動くロボだから魔法の杖だって練成しちゃう 魔法戦隊もいるのでロボで魔法使うのもセーフ!
34 22/04/16(土)16:35:16 No.917487362
つながLANとか怪人の名前がわりと面白いよね
35 22/04/16(土)16:35:30 No.917487446
>親友というか引き取られた家の子がライバルキャラに変身させられて >絆創戦隊だからバンソウキラーって名前で >尚且つピアノモチーフの本来は一人では出来ない伴奏ていうダブルミーニングなのが凄いと思う サッカーだって一人じゃ出来ないから伴走してくれる人が必要なんだ
36 22/04/16(土)16:35:41 No.917487514
>絆創戦隊だからバンソウキラーって名前で >尚且つピアノモチーフの本来は一人では出来ない伴奏ていうダブルミーニングなのが凄いと思う 頭いいな…
37 22/04/16(土)16:38:00 No.917488217
これ戦ってる相手の元ネタは仮面ライダービーストかな
38 22/04/16(土)16:38:13 No.917488288
エジプシャンデザインなライダーが相手なのか
39 22/04/16(土)16:38:48 No.917488478
絆を大事にする男はその実誰よりも絆に飢えているとかまあありそうな掘り下げ方をしやがって…
40 22/04/16(土)16:39:00 No.917488541
ダジャレの多重ネーミングは最近の東映特撮がよくやるのでそういうとこも理解度高い
41 22/04/16(土)16:39:25 No.917488656
敵の本拠地で魔王を封印してる巨人像ってさ…
42 22/04/16(土)16:39:37 No.917488717
>一話がめっちゃ面白かったけど >こういうの一話がピークだよなと思って追いかけはしなかった >ずっと面白いのか fu980999.png 例のステータスオープン!からして1話じゃねくて2話のネタだからな
43 22/04/16(土)16:39:44 No.917488746
>これ戦ってる相手の元ネタは仮面ライダービーストかな メダルの力で変身する古代の戦士だからどっちかというとオーズかな… でもピラミッドで蹴飛ばすのはマコト兄ちゃんだな…
44 22/04/16(土)16:40:42 No.917489036
>敵の本拠地で魔王を封印してる巨人像ってさ… お借りします!
45 22/04/16(土)16:40:44 No.917489047
>>これ戦ってる相手の元ネタは仮面ライダービーストかな >メダルの力で変身する古代の戦士だからどっちかというとオーズかな… >でもピラミッドで蹴飛ばすのはマコト兄ちゃんだな… 技の音声はビーストっぽくない?
46 22/04/16(土)16:40:45 No.917489056
メダルの力で変身するエジプトライダー…
47 22/04/16(土)16:40:53 No.917489101
かつての敵科学者と似ているマッドサイエンティスト…一体何ギリスなんだ…
48 22/04/16(土)16:41:22 No.917489265
異世界転移抜きにしても戦隊ものとしてやれそうなくらいには戦隊関連のネーミングやガジェットに凝りまくってる
49 22/04/16(土)16:42:03 No.917489473
>絆を大事にする男はその実誰よりも絆に飢えているとかまあありそうな掘り下げ方をしやがって… 心の傷を塞ぐ為に絆創膏モチーフとか逆に酷い…
50 22/04/16(土)16:42:12 No.917489519
これ戦隊レッドVSライダーモチーフって感じで良い?
51 22/04/16(土)16:42:42 No.917489668
姫様なんか人間ぽくなくない?
52 22/04/16(土)16:42:59 No.917489764
ゼツエンダーにはまけないぞ!
53 22/04/16(土)16:43:06 No.917489815
出落ちを真剣にやった 3巻が一番面白いわってなってる
54 22/04/16(土)16:43:07 No.917489827
スーツもロボも真っ当にかっこいいのがずるい
55 22/04/16(土)16:43:22 No.917489913
>これ戦隊レッドVSライダーモチーフって感じで良い? はい エジプトモチーフ集合体のアメンライダーさんだよ
56 22/04/16(土)16:43:42 No.917489990
俺から言えることは… パートナーの魔法使いが純情で巨乳だということだけだ…
57 22/04/16(土)16:43:47 No.917490011
パイル・カットバンカーがカットバンなのにカッコ良すぎる…
58 22/04/16(土)16:43:49 No.917490017
>エジプトモチーフ集合体のアメンライダー うまいなぁ・・・!
59 22/04/16(土)16:44:17 No.917490152
ニチアサあるあるもだし随所のネーミングのダブルミーニング多くてよくできてるなと感心するそれもしっかり作画に落とし込んでるのがすげえ
60 22/04/16(土)16:44:17 No.917490153
絆創膏モチーフで出来ること徹底して詰めてるから ほんとにありそう感すごい
61 22/04/16(土)16:44:18 No.917490164
一発ネタ特化みたいな出だしなのにちゃんと戦隊と向き合ってていいよね
62 22/04/16(土)16:44:50 No.917490308
>これ戦隊レッドVSライダーモチーフって感じで良い? 直前までは女の子が変身してたけど変身アイテム奪われて敵が変身するいつものやつだよ レッドの本来の敵は魔王軍と魔王軍に唆された人だよ …大体いつものニチアサだな!
63 22/04/16(土)16:44:51 No.917490310
ここまで7本の聖剣使いさんの話題なし
64 22/04/16(土)16:44:55 No.917490335
暴走フォームが傷を押さえるはずの絆創膏が拘束具っぽくなってるのいいよね…
65 22/04/16(土)16:45:37 No.917490535
>ここまで7本の聖剣使いさんの話題なし 何ギリス開発だというのはフラグでいいのかな…
66 22/04/16(土)16:45:51 No.917490623
>ここまで7本の聖剣使いさんの話題なし ああいう事言ってるヤツほどすぐ絆されるんですよ!
67 22/04/16(土)16:46:01 No.917490665
聖剣の正式名称なんなんだろ クロなんとかソードだしウラギリス製ならこれもちょっとダジャレネーミング入ってそう
68 22/04/16(土)16:46:10 No.917490707
>スーツもロボも真っ当にかっこいいのがずるい ロボいいよねほんと ちゃんと性格まで作り込んでる 本編には活かされてないが
69 22/04/16(土)16:46:20 No.917490739
古めの戦隊パロディ成分に最新系のうるさいガジェットうまく合わせてるから多分作者がかなり特撮好きなんだなってのは分かる
70 22/04/16(土)16:46:28 No.917490785
>直前までは女の子が変身してたけど変身アイテム奪われて敵が変身するいつものやつだよ >…大体いつものニチアサvs映画だな!
71 22/04/16(土)16:46:42 No.917490849
>fu980999.png 標準的な高校生くらいのゲーム知識はあるのでバカだけど説明が省略できるな…
72 22/04/16(土)16:46:53 No.917490918
レッドとフラグ立ってる美少女シルバーが死ぬとかとんだクソ鬱戦隊だよ!
73 22/04/16(土)16:47:00 No.917490956
ちょろっと出てきた女教師イエローがかなりツボにはまったので異世界に来てほしい
74 22/04/16(土)16:47:41 No.917491140
>おっぱい星人なレッドに悲しい過去…
75 22/04/16(土)16:47:44 No.917491151
クソ鬱戦隊は珍しくないからな…
76 22/04/16(土)16:47:44 No.917491153
いずれアニメ化して欲しいいや特撮でやるのがスジだとは思うけど作画も活かしたい
77 22/04/16(土)16:48:06 No.917491258
ライダーもので変身アイテムが奪われるのはお約束だからな
78 22/04/16(土)16:48:20 No.917491345
>いずれアニメ化して欲しいいや特撮でやるのがスジだとは思うけど作画も活かしたい ドンブラザーズとイラストコラボとかしないかなって密かに願ってる
79 22/04/16(土)16:48:25 No.917491371
絆創戦隊の名乗りのシーンのテンポが完璧で漫画なのにめっちゃ馴染む動画として脳が認識するのが好き
80 22/04/16(土)16:48:43 No.917491475
>直前までは女の子が変身してたけど変身アイテム奪われて敵が変身するいつものやつだよ >レッドの本来の敵は魔王軍と魔王軍に唆された人だよ >…大体いつものニチアサだな! いつものがうますぎる…
81 22/04/16(土)16:48:44 No.917491480
>クソ鬱戦隊は珍しくないからな… ドンブラだって勢いで押されるけど設定はクソ鬱だからな…