22/04/16(土)14:33:20 魔術も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/16(土)14:33:20 No.917450688
魔術もこなせる設定なのあんまり知られてなさそう
1 22/04/16(土)14:33:46 No.917450819
母親がね…
2 22/04/16(土)14:33:50 No.917450842
ゴリライメージに塗りつぶされてしまった
3 22/04/16(土)14:33:57 No.917450870
ゴリラのイメージが強すぎる
4 22/04/16(土)14:34:16 No.917450951
騎士は聖剣をぶっぱするだけの仕事ではない
5 22/04/16(土)14:34:37 No.917451062
使えても3倍で殴った方が効率的だし…
6 22/04/16(土)14:34:53 No.917451118
でもこの頃からA3枚の王子様系セイバーやってたかというと疑問だし…
7 22/04/16(土)14:35:16 No.917451219
画像細くない?
8 22/04/16(土)14:35:44 No.917451347
>でもこの頃からA3枚の王子様系セイバーやってたかというと疑問だし… エクストラでは割りと文句無しの王子さまだったろ!
9 22/04/16(土)14:35:55 No.917451387
星3鯖の頃のイメージ
10 22/04/16(土)14:36:00 No.917451402
他はわからんでもないけどこいつは淫売の血感じないわ
11 22/04/16(土)14:36:17 No.917451472
鯖としての第2の生を満喫提案お兄さんのイメージが
12 22/04/16(土)14:36:18 No.917451477
13kmや…
13 22/04/16(土)14:36:38 No.917451574
>他はわからんでもないけどこいつは淫売の血感じないわ 思いっ切りスケベだろ!?
14 22/04/16(土)14:36:51 No.917451640
王だって魔術師の才能自体はあるからな そもそも気質が向いてないから半年くらいで機嫌悪くなって辞めるだけで
15 22/04/16(土)14:36:54 No.917451650
CCCでいきなり弾けたよね…
16 22/04/16(土)14:37:57 No.917451930
>エクストラでは割りと文句無しの王子さまだったろ! 相棒がレオなのでそんなロマンチシズム溢れたキャラではなかったな
17 22/04/16(土)14:38:02 No.917451945
アッくんの黒魔術駆使したような戦い方見るとモルガンの血を感じる
18 22/04/16(土)14:38:23 No.917452054
生前の事を鯖になってからも引きずるべきじゃないって考えがあるから 私情でガレスちゃんぶっ殺した穀潰しにも表面上は親しくしてるし 新しい恋をするのも悪いことではないと思っているって割り切り方すごすぎる
19 22/04/16(土)14:38:26 No.917452068
A3とまではいかないけどA2枚は持ってそう
20 22/04/16(土)14:39:06 No.917452276
>他はわからんでもないけどこいつは淫売の血感じないわ あんまり暗くないけどモルガンの息子の一人だよ
21 22/04/16(土)14:39:15 No.917452325
精霊の加護の存在よりは忘れられてないよ
22 22/04/16(土)14:39:21 No.917452354
アルトリアは魔術からっきしなの?
23 22/04/16(土)14:39:30 No.917452393
春の新米マスターキャンペーンを情報を見返してたら「最大132回召喚分の石とこふをプレゼント」って書いてあるんじゃが 第二弾分だけでは足りないし第三弾以降でも結構なばら撒きするんじゃが?
24 22/04/16(土)14:39:36 No.917452421
EX、CCC、テラ、テラリンク、狐尾、FGOと出てる作品全部で方向性の違いはあれど活躍や良い出番あって羨ましい
25 22/04/16(土)14:39:44 No.917452457
>アルトリアは魔術からっきしなの? 炉心あるから魔力量はヤバい 性格が向いてない
26 22/04/16(土)14:39:53 No.917452504
>CCCでいきなり弾けたよね… 型月ではよくある事だから…
27 22/04/16(土)14:39:54 No.917452507
思い返せばCCCで借金取りの騎士やり始めてから彼のキャラは狂った… あれ思いの外すぐ狂ってんなこいつ
28 22/04/16(土)14:39:57 No.917452522
>アルトリアは魔術からっきしなの? できるけど全く向いてない マーリンもそっち方向に育てるの諦めた
29 22/04/16(土)14:40:09 No.917452566
>CCCでいきなり弾けたよね… いいから払うのです!
30 22/04/16(土)14:40:14 No.917452585
なんもかんもCCCの借金取りが悪い
31 22/04/16(土)14:40:19 No.917452610
アルトリアはキャスター出すのに異聞帯鯖にまでした辺り本当に性格面の才能は無いんだろうな…
32 22/04/16(土)14:40:27 No.917452625
ガレスちゃんだってモルガンの子な感じはないし…
33 22/04/16(土)14:40:50 No.917452725
>EX、CCC、テラ、テラリンク、狐尾、FGOと出てる作品全部で方向性の違いはあれど活躍や良い出番あって羨ましい どうしてラスアンを省いたのですか?
34 22/04/16(土)14:41:00 No.917452783
ガウェインはプーサーよりスケベそうな顔してる これも淫売の血のせいだ
35 22/04/16(土)14:41:03 No.917452795
>アルトリアは魔術からっきしなの? たいていの魔術は魔力放出使った方が手っ取り早いと覚えなかった 習得してる魔術は風王結界だけ
36 22/04/16(土)14:41:23 No.917452874
スレ画とは違うだろうけど知力高いキャラが考えた結果フィジカル盛って強くなるの好き
37 22/04/16(土)14:41:28 No.917452900
>アルトリアはキャスター出すのに異聞帯鯖にまでした辺り本当に性格面の才能は無いんだろうな… 違う人生どころか生まれまで別物じゃんアレ!
38 22/04/16(土)14:41:37 No.917452930
>ガレスちゃんだってモルガンの子な感じはないし… 変な本買う趣味は…
39 22/04/16(土)14:41:57 No.917453020
fu980731.jpg なるほど
40 22/04/16(土)14:41:59 No.917453026
>アルトリアは魔術からっきしなの? 普通に性格が向いてないので修行してない 仮に修行しても半年くらいで辞める
41 22/04/16(土)14:42:07 No.917453050
>たいていの魔術は魔力放出使った方が手っ取り早いと覚えなかった >習得してる魔術は風王結界だけ 秘蹟起こせるから魔術覚える必要ないってなってる妖精みたいだ
42 22/04/16(土)14:42:08 No.917453060
CCCのソード・キャメロットこっちでも拾ってほしい気持ちと流石に優遇されすぎだなぁ…という気持ちがある
43 22/04/16(土)14:42:09 No.917453064
>>アルトリアはキャスター出すのに異聞帯鯖にまでした辺り本当に性格面の才能は無いんだろうな… >違う人生どころか生まれまで別物じゃんアレ! そこまでしないとキャスターにならないって事でしょ
44 22/04/16(土)14:42:21 No.917453114
なんならAAも魔術向いてるとは言い難いぞ
45 22/04/16(土)14:42:22 No.917453117
>EX、CCC、テラ、テラリンク、狐尾、FGOと出てる作品全部で方向性の違いはあれど活躍や良い出番あって羨ましい ギャグ方面での活躍もいいけどシリアス方面の苦悩を裡に秘めて邁進する姿が狂おしいほど好きだよガウェイン卿… そういう意味でキャメロット後編の完成度はしんどいくらいに高かった…
46 22/04/16(土)14:42:33 No.917453170
キャストリアだって鍵開けにマーリン魔術使ったほうが早いって考えだから そこまで魔術一辺倒って考えでもない
47 22/04/16(土)14:42:46 No.917453228
アルトリアキャスターさんの魔術ってマーリン魔術だけど本当に魔術できます?
48 22/04/16(土)14:43:06 No.917453313
キャスターの方だってマーリン魔術だしAAになると結局剣飛ばしたり魔力で押しつぶすような戦法だし…
49 22/04/16(土)14:43:10 No.917453331
>なんならAAも魔術向いてるとは言い難いぞ マーリン魔術とか得意だし
50 22/04/16(土)14:43:15 No.917453356
>どうしてラスアンを省いたのですか? 嫌な予感してスルーしてそのまま見ないままですまない…
51 22/04/16(土)14:43:21 No.917453382
>なんならAAも魔術向いてるとは言い難いぞ 覚えてるのが喧嘩殺法みたいなマーリン魔術だからな
52 22/04/16(土)14:43:23 No.917453393
そもそもマーリン魔術って魔術なのか… 爆薬使って発破みたいなことするのは魔術か?
53 22/04/16(土)14:43:30 No.917453414
独自魔術ってなんだよ
54 22/04/16(土)14:43:35 No.917453440
マーリン魔術ってつまり物理っぽいからなぁ… いや物理破壊って意味だけじゃなく
55 22/04/16(土)14:44:07 No.917453560
そもそも魔術は王の道ではないのでまず魔術師の選択がない 無い上で向いてないと念押しされるレベルで向いてないだけで
56 22/04/16(土)14:44:14 No.917453606
針金を鍵穴に突っ込んで鍵を開けるマーリン魔術
57 22/04/16(土)14:44:21 No.917453636
ラスアンでもスレ画は活躍してるからな
58 22/04/16(土)14:44:29 No.917453660
アルトリアが魔術使いになるのは無理ですね性格的にとか言ってたから じゃあキャストリアはなんなんだ?って言われてたのが妖精國の前の話
59 22/04/16(土)14:44:29 No.917453661
結局アルトリアは出力に物を言わせるのが早いってなる魔猪の氏族なのだ
60 22/04/16(土)14:44:41 No.917453716
テラの個別ルートは他の円卓が嫉妬で血涙流すぞって思った それはそれとして大好き
61 22/04/16(土)14:44:41 No.917453717
>>ガレスちゃんだってモルガンの子な感じはないし… >変な本買う趣味は… 自分で男とシた方が気持ちいいし子供として戦力も増やせるのに架空の同性愛に興奮する娘の趣味は汎モルガンにはわからないと思う
62 22/04/16(土)14:45:13 No.917453862
鍵開けするのに青王はマスターキー(エクスカリバー)を使うけど キャストリアはマーリン魔術鍵爆破を使うくらい差がある
63 22/04/16(土)14:45:33 No.917453942
そもそも聖剣の斬撃と魔力放出の合わせ技で大抵なんとかなるからな アヴァロンもあれば防御も完璧だし
64 22/04/16(土)14:45:41 No.917453967
ラスアンはガラティーン折られたりしてたろ確か
65 22/04/16(土)14:45:47 No.917453992
>自分で男とシた方が気持ちいいし子供として戦力も増やせるのに架空の同性愛に興奮する娘の趣味は汎モルガンにはわからないと思う 分からなくていい
66 22/04/16(土)14:45:47 No.917453993
>>どうしてラスアンを省いたのですか? >嫌な予感してスルーしてそのまま見ないままですまない… 内容がグロテスクなのとアニメオリジナルの設定が大量に出てくるのとゲームやってない人にはなにがなんだかわからんこと以外は悪くないよ EXTRAの流れに沿ってるからスレ画の活躍は終盤までないけど
67 22/04/16(土)14:46:06 No.917454077
そんなまるでアルトリアが聖剣ゴリラみたいな…
68 22/04/16(土)14:46:09 No.917454092
魔術使うより日中3倍の方が強い
69 22/04/16(土)14:46:27 No.917454164
>結局アルトリアは出力に物を言わせるのが早いってなる魔猪の氏族なのだ そんな 氏族 ねー です
70 22/04/16(土)14:46:37 No.917454221
>結局アルトリアは出力に物を言わせるのが早いってなる魔猪の氏族なのだ 妻は器用なことも出来るけど奥の手が魔力量に頼った多重分身だし対ぬんのすはロンゴミ連射だし根底は魔猪
71 22/04/16(土)14:46:43 No.917454246
血筋的には半分妖精なのかスレ画
72 22/04/16(土)14:47:02 No.917454334
>そもそもマーリン魔術って魔術なのか… >爆薬使って発破みたいなことするのは魔術か? 起爆装置が電気とか化学反応じゃなくて魔力で動くなら魔術だろうね
73 22/04/16(土)14:47:20 No.917454422
純粋にパワーで勝てるなら小細工は必要無いからな…
74 22/04/16(土)14:47:27 No.917454447
はー王は剣で殴るか剣ビームするか魔力放出で殴るのが最適解に決まってますよシロウ
75 22/04/16(土)14:47:41 No.917454496
>>>どうしてラスアンを省いたのですか? >>嫌な予感してスルーしてそのまま見ないままですまない… >内容がグロテスクなのとアニメオリジナルの設定が大量に出てくるのとゲームやってない人にはなにがなんだかわからんこと以外は悪くないよ >EXTRAの流れに沿ってるからスレ画の活躍は終盤までないけど というかテレビ本放送では出てこないしな…
76 22/04/16(土)14:47:43 No.917454509
ガウェインはゴリラの妖精なんだ…
77 22/04/16(土)14:47:47 No.917454525
>ラスアンはガラティーン折られたりしてたろ確か まぁ特に問題にはならなかったのだが…
78 22/04/16(土)14:48:06 No.917454617
青王はあの顔の因子が濃すぎる 多分親のどっちかもあの顔だろ
79 22/04/16(土)14:48:12 No.917454647
モルガンも奥の手がとんでもない呪いとかじゃなくて分身やロンゴミニアドだったな
80 22/04/16(土)14:48:39 No.917454756
アーサーに比べて顔がスケベ
81 22/04/16(土)14:49:11 No.917454889
>モルガンも奥の手がとんでもない呪いとかじゃなくて分身やロンゴミニアドだったな 結局のところ私が4人に増えた方が強いのです
82 22/04/16(土)14:49:14 No.917454912
>はー王は剣で殴るか剣ビームするか魔力放出で殴るのが最適解に決まってますよシロウ シロウ!! 私の剣を使いなさい!!!!
83 22/04/16(土)14:49:21 No.917454938
青王関連だとヴォーティガンがウーサーの弟というほとんど認知されていないオリ設定があったりする
84 22/04/16(土)14:49:22 No.917454942
バゼットさんのお見合い相手に紹介したい
85 22/04/16(土)14:49:37 No.917455019
ラスアンのガウェインは剣は疲れないの本当の回答とかいいよね…
86 22/04/16(土)14:49:51 No.917455074
>青王関連だとヴォーティガンがウーサーの弟というほとんど認知されていないオリ設定があったりする 汎だと青王の叔父ってのは結構スレでも語られてない?
87 22/04/16(土)14:50:20 No.917455199
>青王関連だとヴォーティガンがウーサーの弟というほとんど認知されていないオリ設定があったりする つまりオベロンはキャスリアの叔父さん…?
88 22/04/16(土)14:50:28 No.917455241
>ガウェインはゴリラの妖精なんだ… 虫型や猫型や犬型やヒト型がいてゴリラ型がいないというのも不自然だしなあ
89 22/04/16(土)14:50:36 No.917455265
血縁のある汎だと敵対して関係ない異だと師弟関係になるんだな
90 22/04/16(土)14:50:43 No.917455301
>バゼットさんのお見合い相手に紹介したい まあ見た目なら白馬の王子様としてはいい線言ってると思うけど…
91 22/04/16(土)14:51:01 No.917455389
>>青王関連だとヴォーティガンがウーサーの弟というほとんど認知されていないオリ設定があったりする >つまりオベロンはキャスリアの叔父さん…? 異だと全く関係ないからそうではない
92 22/04/16(土)14:51:11 No.917455432
>つまりオベロンはキャスリアの叔父さん…? ヴォーディガーンが叔父なだけなので汎ヴォにオベロンは関係ないよ
93 22/04/16(土)14:51:14 No.917455445
何故かぐだ男とのカップリング人気が割と高いゴリラ
94 22/04/16(土)14:51:20 No.917455465
まあモルガン産のロンゴミニアド自体はとんでも魔術理論で編まれてるから…
95 22/04/16(土)14:51:30 No.917455512
>アーサーに比べて顔がスケベ このエロそうなタレ目がよくない
96 22/04/16(土)14:51:34 No.917455529
>バゼットさんのお見合い相手に紹介したい バゼットさんはその…胸がまるでキャメロット城の外壁のようなので…
97 22/04/16(土)14:51:42 No.917455577
fu980752.jpg
98 22/04/16(土)14:51:43 No.917455579
キャストリアは自然発生だし…
99 22/04/16(土)14:51:54 No.917455631
異のぼーでがんは襲名制みたいなところあるから…
100 22/04/16(土)14:52:07 No.917455678
>何故かぐだ男とのカップリング人気が割と高いゴリラ 見た目がエロいからな…
101 22/04/16(土)14:52:14 No.917455723
異のウーサー君はトネリコ=モルガンの弟子でもあるのがいいよね…
102 22/04/16(土)14:52:46 No.917455849
妖精騎士の襲名みたいなもんよねオベロンの=ヴォーディガーン
103 22/04/16(土)14:53:39 No.917456125
汎人類のヴォーティガーンは竜の血を飲んでブリテン島の意志になったどっかの部族の長かつウーサーの弟というどうやったらそうなるの…?って経歴をしている
104 22/04/16(土)14:54:34 No.917456361
この頃のビジュアルならガウェインの身長が円卓で一番低くて体重も思ったより重くない設定も分らんでもない
105 22/04/16(土)14:54:50 No.917456425
多才だなスレ画…
106 22/04/16(土)14:55:02 No.917456491
>>バゼットさんのお見合い相手に紹介したい >バゼットさんはその…胸がまるでキャメロット城の外壁のようなので… あの巨峰が壁に見えるってちょっとリップの見すぎでは
107 22/04/16(土)14:55:16 No.917456555
ガレスちゃんはなあ! 男の人が男の人と恋愛するのを見るのは好きだけどそれはそれとして自分は異性と美味しい思いすることもやぶさかではない程度には器用なんだぞ!
108 22/04/16(土)14:55:20 No.917456567
>この頃のビジュアルならガウェインの身長が円卓で一番低くて体重も思ったより重くない設定も分らんでもない FGOの第3がやたらと肩幅広く見えるから畜生!
109 22/04/16(土)14:55:24 No.917456590
王子様だったのにゴリラになってしまった
110 22/04/16(土)14:55:33 No.917456632
リメイクでの見た目で運命が決まる感
111 22/04/16(土)14:55:54 No.917456732
>>>バゼットさんのお見合い相手に紹介したい >>バゼットさんはその…胸がまるでキャメロット城の外壁のようなので… >あの巨峰が壁に見えるってちょっとリップの見すぎでは 多分腹筋と間違えたんだよ あのヘラクレスの一撃にも耐える腹筋と
112 22/04/16(土)14:55:56 No.917456742
男もののスーツの上からあの膨らみって大分おかしいよバゼットさん…
113 22/04/16(土)14:56:05 No.917456772
バゼットさんのおっぱいは大きいけど硬そう 飛び込んだら頭かち割れそう
114 22/04/16(土)14:56:19 No.917456841
>ガレスちゃんはなあ! >男の人が男の人と恋愛するのを見るのは好きだけどそれはそれとして自分は異性と美味しい思いすることもやぶさかではない程度には器用なんだぞ! ランギネ強火勢でもあるしな
115 22/04/16(土)14:56:39 No.917456926
>リメイクでの見た目で運命が決まる感 パスタ食ってそうな先輩はどう思う?
116 22/04/16(土)14:56:51 No.917456979
プロトアーサーのそっくりさんみたいな頃
117 22/04/16(土)14:56:57 No.917457009
バゼットさん男物のスーツやボディスーツの上からあれなんだからむしろカルデアでも上位の方になりそう
118 22/04/16(土)14:57:22 No.917457114
リメイクでゴリラになってたらもう後戻り出来ないんだなってなる
119 22/04/16(土)14:57:26 No.917457136
>リメイクでの見た目で運命が決まる感 ワダ先生がテラリンクの方向性のままなら王子様行ける モデリングはしらん
120 22/04/16(土)14:57:33 No.917457167
というかガレスちゃんって公式では初登場くらいしか腐女子ネタやってない気がする
121 22/04/16(土)14:57:36 No.917457181
バゼットのスリーサイズは数値的にはソラウとほぼ同じくらいだったよね
122 22/04/16(土)14:58:09 No.917457315
>というかガレスちゃんって公式では初登場くらいしか腐女子ネタやってない気がする アキバで同人誌漁ってたような
123 22/04/16(土)14:58:20 No.917457361
エクスカリバー・ガラティーン!は聞くとアーサー王とガウェインどっちだ…?ってなりそう
124 22/04/16(土)14:58:44 No.917457459
>というかガレスちゃんって公式では初登場くらいしか腐女子ネタやってない気がする ふ…腐嬢のギフト…
125 22/04/16(土)14:59:10 No.917457547
ガラティーンも妖精が作ったのなら善悪属性持ちなのだろうか
126 22/04/16(土)14:59:17 No.917457580
ベディは腕の重さを差し引いても結構体重あってビビる
127 22/04/16(土)14:59:33 No.917457638
>というかガレスちゃんって公式では初登場くらいしか腐女子ネタやってない気がする そこ以外の登場となると埋もれやすいお姉ちゃん属性とか茶化し辛いランスロとの絡みとかなので…
128 22/04/16(土)14:59:53 No.917457714
>ガラティーンも妖精が作ったのなら善悪属性持ちなのだろうか アロンダイトはバサスロ状態だと魔剣になってるしガウェインも闇の側面とかあれば…
129 22/04/16(土)15:00:10 No.917457790
エクスカリb…まで言わせてから 待てセイバー!することで真名を偽装する聖杯戦争テクが使えるということじゃないか
130 22/04/16(土)15:00:12 No.917457794
>ベディは腕の重さを差し引いても結構体重あってビビる むしろ片腕ない分残った部分重いってことだしみっしり筋肉詰まってるよね
131 22/04/16(土)15:00:16 No.917457810
6章ガレスちゃんはぶっちゃけ別人だし汎ガレスちゃんの真面目な活躍が見たい
132 22/04/16(土)15:00:26 No.917457845
アルコは盛るか削るかしか出来ないからな… fu980763.jpg
133 22/04/16(土)15:00:35 No.917457884
ガレス幕間でトラウマ克服のために狂スロと戦ってるところにキレて乱入しそうになったりやはり危険なところは危険な円卓
134 22/04/16(土)15:00:42 No.917457916
オルタのエクスカリバーや魔剣に堕ちたとか言われるアロンダイトとか妖精のモース化に近いのだろうか
135 22/04/16(土)15:01:02 No.917457992
>6章ガレスちゃんはぶっちゃけ別人だし汎ガレスちゃんの真面目な活躍が見たい パーシヴァルにも言える
136 22/04/16(土)15:01:07 No.917458020
>>ガラティーンも妖精が作ったのなら善悪属性持ちなのだろうか >アロンダイトはバサスロ状態だと魔剣になってるしガウェインも闇の側面とかあれば… ダークガウェインとか絶対に人気出る奴じゃん…
137 22/04/16(土)15:01:16 No.917458043
>エクスカリb…まで言わせてから >待てセイバー!することで真名を偽装する聖杯戦争テクが使えるということじゃないか 偽装するより言い切って宝具で敵を倒した方が良いだろ!
138 22/04/16(土)15:01:40 No.917458133
>オルタのエクスカリバーや魔剣に堕ちたとか言われるアロンダイトとか妖精のモース化に近いのだろうか モルガン「妹貴様ァ!!」
139 22/04/16(土)15:01:49 No.917458158
ガウェインを泥に投入すれば黒い炎とか出すガラティーンが生まれる…?
140 22/04/16(土)15:01:49 No.917458159
黒い太陽の騎士とかカッコいいじゃん 出そうぜガウェイン・オルタ