ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/16(土)14:30:39 No.917449957
お昼なので饂飩食べにきたよ おいしい 小麦の味
1 22/04/16(土)14:31:43 No.917450238
つけ汁うどんいいよね
2 22/04/16(土)14:31:53 No.917450276
なんかふとくね
3 22/04/16(土)14:33:03 No.917450611
けっこう量あるな…
4 22/04/16(土)14:33:15 No.917450668
上の小鉢なにこれって思ったけど刻んだ油揚げか
5 22/04/16(土)14:33:30 No.917450733
このいかにも歯ごたえがありそうなごんぶと麺いいな… 写ってる汁で食べるのかい
6 22/04/16(土)14:34:13 No.917450939
つゆがしょっぱいだけの武蔵野うどんに見えた
7 22/04/16(土)14:34:43 No.917451081
>このいかにも歯ごたえがありそうなごんぶと麺いいな… >写ってる汁で食べるのかい 左様 fu980719.jpeg
8 22/04/16(土)14:35:00 No.917451150
>つゆがしょっぱいだけの武蔵野うどんに見えた つゆがしょっぱいとかいちいちケチ付けるの香川県民っぽいな…
9 22/04/16(土)14:35:06 No.917451176
いいなあ 食べたくなってきた
10 22/04/16(土)14:36:16 No.917451469
多分食べたことがないものだ 食べてみたいものだ
11 22/04/16(土)14:36:43 No.917451597
めんこや?真打?
12 22/04/16(土)14:36:48 No.917451630
>けっこう量あるな… でもうどんだからすぐお腹減る…
13 22/04/16(土)14:38:09 No.917451975
場所はここ 車なら大宮から40分ぐらい
14 22/04/16(土)14:38:26 No.917452065
http://www.musashino-udon.com/
15 22/04/16(土)14:39:54 No.917452509
特徴的なサイトだな…
16 22/04/16(土)14:40:06 No.917452544
どこの駅からも近くないし 周りに何もない工場ばかりの場所にあるせいで進めにくいけど 相模原市橋本の南哲の肉汁うどんうますぎるよ
17 22/04/16(土)14:41:16 No.917452845
>めんこや?真打? なんでうどん見るだけでそこまで特定できんの
18 22/04/16(土)14:43:47 No.917453479
武蔵野うどんいいよね…急にさいたま名物として湧いて出てきた感じがあるけど
19 22/04/16(土)14:46:13 No.917454112
マジで太いな これで歯ごたえあるなら俺は無理だ
20 22/04/16(土)14:46:33 No.917454206
歯応えあるから一本ずつ食べるんだよ
21 22/04/16(土)14:46:46 No.917454260
顎が疲れるのはいやー
22 22/04/16(土)14:47:35 No.917454477
>>めんこや?真打? >なんでうどん見るだけでそこまで特定できんの 埼玉県民のうどん屋特定スキルを舐めるなよ
23 22/04/16(土)14:47:41 No.917454500
美味そうだけどサイトの主張が強い
24 22/04/16(土)14:50:49 No.917455333
ちょっと足りなかったのでそば食いにきたよ fu980750.jpeg
25 22/04/16(土)14:51:59 No.917455649
語尾にデブをつけろよ
26 22/04/16(土)14:52:58 No.917455924
蕎麦は健康に良いからカロリー0
27 22/04/16(土)14:53:18 No.917456026
おうどんは腹に溜まらないからね仕方ないデブね
28 22/04/16(土)14:54:15 No.917456282
スレ画だけならちょっとお腹すいてたのかなって微笑ましいレベルだが ここからは厳しくいくからな
29 22/04/16(土)14:54:21 No.917456306
数日前に武蔵野うどんのスレが異常な盛り上がりしてたけど見てた「」多かったのかな
30 22/04/16(土)14:54:46 No.917456412
武蔵野うどんいいよね ただの皿うどんじゃなくてつけ麺に近いような風味を感じる
31 22/04/16(土)14:54:47 No.917456414
暑くなるとうどんが食べたくなる
32 22/04/16(土)14:55:44 No.917456692
>数日前に武蔵野うどんのスレが異常な盛り上がりしてたけど見てた「」多かったのかな それ見て今日ここきたのよ
33 22/04/16(土)14:56:13 No.917456813
めんこやは近くにゆで太郎あるからな…
34 22/04/16(土)14:56:31 No.917456893
>ただの皿うどんじゃなくてつけ麺に近いような風味を感じる むしろつけ麺が武蔵野うどんの模倣なのではないだろうか
35 22/04/16(土)14:57:00 No.917457017
何で油揚小鉢に盛ってるん つゆに入れとけばいいのに
36 22/04/16(土)14:58:44 No.917457455
最近「」の中で武蔵野うどんがブーム
37 22/04/16(土)14:59:36 No.917457657
>何で油揚小鉢に盛ってるん >つゆに入れとけばいいのに 味変のために食べてる途中で入れる用だから
38 22/04/16(土)15:00:44 No.917457923
埼玉県だと吉見町の四方吉うどんもかなり上手い 藤店うどんとか田舎っぺうどんとかよりも細いけどコシと口当たりがよくてかなりうまかった
39 22/04/16(土)15:06:27 No.917459330
>武蔵野うどんいいよね…急にさいたま名物として湧いて出てきた感じがあるけど それは物を知らなかっただけでは…
40 22/04/16(土)15:07:25 No.917459633
武蔵野うどんの方が「」より長生きだからな… うどんだけに…
41 22/04/16(土)15:11:35 No.917460860
埼玉はうどん屋いっぱいあるしレベルも高いよね 最近出張で来てるけど肉汁うどん800gでも全然少ねえな倍頼めばよかった!ってなるくらいするする入る ネギも豚肉も小麦も特産だしそりゃうめえわ
42 22/04/16(土)15:12:07 No.917461040
武蔵野うどんって埼玉なの? 小平だと
43 22/04/16(土)15:13:21 No.917461441
めんこやって病院のとなりのとこ?
44 22/04/16(土)15:14:13 No.917461691
群馬の埼玉寄りの地域にも似たようなうどんはある
45 22/04/16(土)15:15:01 No.917461939
秩父の方では昔っから祭りや法事ではうどんを打って食うんだ
46 22/04/16(土)15:15:16 No.917462021
確かに武蔵野うどんて名前はなかったけど ゴツゴツしてて他所のうどんとは違うのはかなり昔からではある
47 22/04/16(土)15:16:06 No.917462274
武蔵野うどんは三鷹で初めて見たかな 0年代
48 22/04/16(土)15:17:01 No.917462566
先日食べた氷見うどんがおいしかった
49 22/04/16(土)15:21:32 No.917463826
香川のおうどんは正直期待外れだった それこそ埼玉のうどんうまい店と変わらん…
50 22/04/16(土)15:21:34 No.917463838
定期的に稲庭うどんを食べたくなる
51 22/04/16(土)15:23:36 No.917464431
>武蔵野うどんって埼玉なの? fu980815.jpg その名の通り武蔵野台地周辺で食べられてた物だから埼玉と東京両方だよ
52 22/04/16(土)15:25:21 No.917464988
孤独のグルメに出たところおいしかったな すごい変なとこにあるし古民家すぎるけど
53 22/04/16(土)15:26:08 No.917465240
最近田町の近くに店ができてここは武蔵野…?ってなってる
54 22/04/16(土)15:28:08 No.917465828
>その名の通り武蔵野台地周辺で食べられてた物だから埼玉と東京両方だよ すごく西武線沿線…
55 22/04/16(土)15:31:21 No.917466948
東大和で食べた武蔵野うどんおいしかったな コロナ以降行ってなかったからまた食べに行きたいなって思う
56 22/04/16(土)15:31:30 No.917467012
ごわごわした歯ごたえ好き
57 22/04/16(土)15:31:47 No.917467102
>でもうどんだからすぐお腹減る… …逆では?
58 22/04/16(土)15:33:22 No.917467607
麺はコシがあればあるほどいい ゴムみたいな食べごたえでもいい
59 22/04/16(土)15:33:54 No.917467741
おいしいよーって聞いた店がだいぶ特殊な店構えだった記憶がある 公民館みたいなとこで出してるとか