22/04/16(土)13:44:35 雑談し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/16(土)13:44:35 No.917437044
雑談してもいいわよ
1 22/04/16(土)13:46:28 No.917437535
絵を描くのが楽しい
2 22/04/16(土)13:47:03 No.917437686
わかる!超楽しい!
3 22/04/16(土)13:47:54 No.917437940
手書きいいよね…
4 22/04/16(土)13:49:01 No.917438233
時間かかったけど今までより丁寧描いたら一番そうだねもらった!
5 22/04/16(土)13:52:44 No.917439313
手描き見て描くこと始めたから感謝してるよ
6 22/04/16(土)13:54:22 No.917439798
>時間かかったけど今までより丁寧描いたら一番そうだねもらった! おめでとう!
7 22/04/16(土)13:55:45 No.917440217
手書きで手早い絵しか描かなかったけど はっちゃんの保存機能のおかげで長い時間描くことを覚えられた それでも雑さが消えないからもっと時間かけてもちゃんと描けるようにしないとなぁ
8 22/04/16(土)13:57:10 No.917440632
>手描き見て描くこと始めたから感謝してるよ 絵を描くのが高じてついにクリスタに触るようになったよ お絵かき楽しいね!
9 22/04/16(土)13:57:19 No.917440670
手書き機能でお絵かきはじめていまクリスタで描いてる お絵かき楽しい 本当に感謝しかない
10 22/04/16(土)13:58:14 No.917440927
>No.917440670 一瞬二重投稿したかとビックリしたじゃないか…
11 22/04/16(土)13:58:25 No.917440983
手書きを描く前にクリスタでイメージラフ描いてる時 何か間違ってる気がしなくもないんだよね
12 22/04/16(土)13:58:28 No.917440992
>絵を描くのが高じてついにクリスタに触るようになったよ >お絵かき楽しいね! 自分はまだ手描きぐらいでしか描けないけどいつかはクリスタ用意してやりたいなあ
13 22/04/16(土)13:59:48 No.917441385
>手書きを描く前にクリスタでイメージラフ描いてる時 >何か間違ってる気がしなくもないんだよね 俺も上手い手書きを描くためにクリスタで練習してる
14 22/04/16(土)14:00:10 No.917441493
>自分はまだ手描きぐらいでしか描けないけどいつかはクリスタ用意してやりたいなあ 色の使い方を転用できそうな気もするし素材とかいっぱいあるから 手書きの練習用に良さそうに思ったよ
15 22/04/16(土)14:00:43 No.917441659
なんか自分以外でも手書きの為にクリスタ触ってる人結構居る…?
16 22/04/16(土)14:01:24 No.917441852
手書きとクリスタの相乗効果はあると思う
17 22/04/16(土)14:04:57 No.917442838
下手なりに練習で見様見真似で描いてるけど完成させると達成感あるね…
18 22/04/16(土)14:05:28 No.917442959
拡大縮小が使えないぶんキャラをいい感じの大きさに切り取るのが難しいよね
19 22/04/16(土)14:05:47 No.917443054
クリスタより手書きの方が描きやすいと思ってしまう キャンバスサイズが小さくて機能も最低限しかないから
20 22/04/16(土)14:05:48 No.917443057
はっちゃんのブラシのかきあじが気持ち良すぎるのもありがたい
21 22/04/16(土)14:07:03 No.917443393
標準の手書き機能にもアルバムあればと贅沢だが思ってしまう
22 22/04/16(土)14:07:34 No.917443546
>下手なりに練習で見様見真似で描いてるけど完成させると達成感あるね… 真似てどうしてダメか考えながらグリグリして それで完成させてそこそこでも似てれば達成感も経験値もガッツリ貰えた感あって好き
23 22/04/16(土)14:08:19 No.917443776
>標準の手書き機能にもアルバムあればと贅沢だが思ってしまう まあ標準で描いてからはっちゃん起動すればアルバムに保存できるから…
24 22/04/16(土)14:08:55 No.917443905
>なんか自分以外でも手書きの為にクリスタ触ってる人結構居る…? クリスタだと拡大縮小できるからそれで構図とか考えた後手書きを本番にするって感じでやってる…
25 22/04/16(土)14:09:16 No.917444003
>拡大縮小が使えないぶんキャラをいい感じの大きさに切り取るのが難しいよね デフォのサイズに奥行き感じさせて良い塩梅に収めてる人マジ上手いと思う なんか単純に立ち絵横にしか感じになってしまう…
26 22/04/16(土)14:10:04 No.917444225
桃缶と組み合わせたりする人もいるよね
27 22/04/16(土)14:11:26 No.917444567
>標準の手書き機能にもアルバムあればと贅沢だが思ってしまう txtファイルでセーブロードする拡張はあるよ おほほい 今入手できるかはしらない
28 22/04/16(土)14:11:29 No.917444579
はっちゃんは他のツールとの相互運用も可能だから…
29 22/04/16(土)14:11:30 No.917444581
はっちゃんの気軽さには感謝しかない…
30 22/04/16(土)14:12:30 No.917444828
はっちゃんと桃缶って同時に使えるの…?
31 22/04/16(土)14:13:08 No.917445009
ペンタブのペンをそのうち失くしそうで怖い
32 22/04/16(土)14:13:11 No.917445023
手軽にポンチ絵でもいいし緻密に時間かけても良い自由さが スレの手書き眺めてて楽しかったりする 定期スレの独自ルールなんかも部活的に感じて面白い
33 22/04/16(土)14:14:17 No.917445305
>はっちゃんと桃缶って同時に使えるの…? 同時じゃなくて片方終わらせて統合されたデータを また片方のツールを立ち上げて引き継ぐ感じ なのでレイヤーなんかが互換されるわけではないよ
34 22/04/16(土)14:15:05 No.917445523
手描き見てて楽しそう俺もやりたいってなって始めたから感謝してるよ ついでに板を買うきっかけにもなった某スレには感謝してる
35 22/04/16(土)14:18:30 No.917446473
はっちゃんを使い始めた頃のバージョンずっと使ってるけど現在の加算乗算を使いこなしたらもっと良いんだろうなーと思いつつこの初期色四色がちょうど良すぎて更新出来ないでいる…
36 22/04/16(土)14:19:33 No.917446807
>はっちゃんを使い始めた頃のバージョンずっと使ってるけど現在の加算乗算を使いこなしたらもっと良いんだろうなーと思いつつこの初期色四色がちょうど良すぎて更新出来ないでいる… 加算乗算はあくまでフルカラー用機能だから初期色でいいと思う
37 22/04/16(土)14:19:51 No.917446906
手書き雑談するならなんかお題欲しいよね
38 22/04/16(土)14:20:07 No.917446991
>はっちゃんを使い始めた頃のバージョン ちなみにこれはいつの?
39 22/04/16(土)14:20:24 No.917447069
加算乗算とかよくわかんない!!!
40 22/04/16(土)14:20:39 No.917447125
ちょいちょいバグも潰してるから更新して損は無いよ 機能が無用だったら使わなきゃいいだけだし
41 22/04/16(土)14:20:53 No.917447206
>初期色四色がちょうど良すぎて更新出来ないでいる… 一芸を伸ばすもの有りかなと思える良い絵だね! でも別のブラウザに新型投入して様子見てみるのも手かなとは思うよ
42 22/04/16(土)14:24:00 No.917448061
パレット自体は特に弄られてないよね
43 22/04/16(土)14:24:26 No.917448176
>加算乗算とかよくわかんない!!! 加算 fu980694.png 乗算 fu980695.png
44 22/04/16(土)14:28:06 No.917449217
>ちなみにこれはいつの? バージョンチェックの仕方が解らないけども倉庫の番号的には1416のを使ってるみたい
45 22/04/16(土)14:29:18 No.917449550
>バージョンチェックの仕方が解らないけども倉庫の番号的には1416のを使ってるみたい (結構最近のだな…)
46 22/04/16(土)14:30:23 No.917449878
>加算 fu980694.png >乗算 fu980695.png 先生…!
47 22/04/16(土)14:31:40 No.917450227
いつもの色だけで描くなら加算は意識しなくてもよい
48 22/04/16(土)14:34:16 No.917450960
実際の塗りはすごい雑でも投稿サイズへの縮小でなんか良くなる
49 22/04/16(土)14:36:00 No.917451404
加算機能もついたのか ハイライト描く時助かりそう
50 22/04/16(土)14:36:08 No.917451430
>いつもの色だけで描くなら加算は意識しなくてもよい 加算乗算はフルカラーで描く「」のためのサービス機能みたいなものだからね
51 22/04/16(土)14:36:28 No.917451530
ちょっと思い浮かんだことや「」のレスを受けてレス代わりに 身振り手振りの延長線みたいな感じで使えるからありがたい
52 22/04/16(土)14:41:07 No.917452814
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
53 22/04/16(土)14:43:54 No.917453504
加算レイヤーはこういうことやるのに確かに便利すっごい便利
54 22/04/16(土)14:44:32 No.917453671
>加算レイヤーはこういうことやるのに確かに便利すっごい便利 すげえ…
55 22/04/16(土)14:45:44 No.917453982
一気にそれっぽくなるな…
56 22/04/16(土)14:46:15 No.917454119
まるで魔法だ
57 22/04/16(土)14:46:31 No.917454185
いつの間にか加算対応してたのか…
58 22/04/16(土)14:47:09 No.917454373
お絵かきしてたら「へたくそ」とか「かまってちゃんかよクソ野郎」とか言われた… ちくしょう…俺がおっぱい大きくて可愛い女の子書いてればこんなこと言われることもないのに…
59 22/04/16(土)14:47:56 No.917454568
ふふふ…上からグリッと塗ってまとめて地の色を暗くするのが乗算で まとめて明るくするのが加算…と言うわけか!
60 22/04/16(土)14:48:12 No.917454644
>お絵かきしてたら「へたくそ」とか「かまってちゃんかよクソ野郎」とか言われた… >ちくしょう…俺がおっぱい大きくて可愛い女の子書いてればこんなこと言われることもないのに… 気にするな 言われたことはないけど俺も多分そう思われてる
61 22/04/16(土)14:49:05 No.917454869
はっちゃんの追加機能で追加される下のペンってどう使えばいいの?
62 22/04/16(土)14:50:57 No.917455373
>>お絵かきしてたら「へたくそ」とか「かまってちゃんかよクソ野郎」とか言われた… >>ちくしょう…俺がおっぱい大きくて可愛い女の子書いてればこんなこと言われることもないのに… >気にするな >言われたことはないけど俺も多分そう思われてる そう言ってくれてありがとう… これからも頑張るね…
63 22/04/16(土)14:51:44 No.917455586
標準の気負わないシンプルさが好きさ
64 22/04/16(土)14:51:52 No.917455618
>はっちゃんの追加機能で追加される下のペンってどう使えばいいの? 塗りつぶし? 線で囲われた部分がその色になる
65 22/04/16(土)14:52:10 No.917455696
>>はっちゃんの追加機能で追加される下のペンってどう使えばいいの? >塗りつぶし? >線で囲われた部分がその色になる いやマジックみたいなペンのこと あれの使い所が分からない
66 22/04/16(土)14:52:24 No.917455757
そんな昨日あったのか 俺は雰囲気ではっちゃんを使っている
67 22/04/16(土)14:52:54 No.917455900
>いやマジックみたいなペンのこと >あれの使い所が分からない あれはレイヤーなしで色を塗るのに使える あれで塗ると濃い線が消えない
68 22/04/16(土)14:53:13 No.917455998
はっちゃんのサインペンは書き味が良いよね 名前がサインペンであってるかわからないんだけど
69 22/04/16(土)14:53:32 No.917456092
マーカーのこと?
70 22/04/16(土)14:53:36 No.917456115
>>いやマジックみたいなペンのこと >>あれの使い所が分からない >あれはレイヤーなしで色を塗るのに使える >あれで塗ると濃い線が消えない なるほどありがとう!ずっと気になってたんだ! 赤字ギリギリだけど答えてくれて助かった!
71 22/04/16(土)14:54:42 No.917456394
>マーカーのこと? 正式名称は知らなかったけど多分そう
72 22/04/16(土)14:55:08 No.917456507
じゃりじゃりしてて鉛筆みたいだからよく主線に使ってる 塗り潰しにはちょっと都合が悪い所あるけど
73 22/04/16(土)14:55:25 No.917456599
現実のマーカーも鉛筆で書いた線が消えないからな
74 22/04/16(土)14:55:45 No.917456694
マーカーじゃなくて描き味的に鉛筆かと思ってたよ