虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/16(土)13:03:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/16(土)13:03:54 No.917426170

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/04/16(土)13:04:22 No.917426299

いもじゃん

2 22/04/16(土)13:05:39 No.917426611

俺んちの畑でも取れるわルビー

3 22/04/16(土)13:07:06 No.917426970

>俺んちの畑でも取れるわルビー マジかよ億万長者じゃん

4 22/04/16(土)13:07:17 No.917427023

うまそうないもだな

5 22/04/16(土)13:08:14 No.917427259

妙に硬い芋あったけどあれルビーだったのかもしれんな

6 22/04/16(土)13:09:08 No.917427524

インカのめざめ的な名前付いてそう

7 22/04/16(土)13:09:58 No.917427741

研磨って大切なんだな

8 22/04/16(土)13:10:46 No.917427938

よくこの芋が綺麗な石になるとわかったな?

9 22/04/16(土)13:11:06 No.917428016

「」も磨けば光るんじゃないか?

10 22/04/16(土)13:12:15 No.917428311

まぁサツマイモは畑のルビーとはよく言うが…

11 22/04/16(土)13:13:40 No.917428695

何で磨いたら透明になるの?

12 22/04/16(土)13:14:25 No.917428886

中身は透明なのかな

13 22/04/16(土)13:15:16 No.917429119

でも普通のサツマイモはカットしたらルビーじゃなくてトパーズにならない?

14 22/04/16(土)13:15:44 No.917429240

ベトナムでルビーとか採れるんだ…

15 22/04/16(土)13:15:52 No.917429268

>「」も磨けば光るんじゃないか? 頭ならなんとか

16 22/04/16(土)13:20:54 No.917430612

茹でてから気付いたと思う

17 22/04/16(土)13:21:22 No.917430749

ネギみたいな原石もあったよね

18 22/04/16(土)13:22:19 No.917430997

白菜とか角煮ならみたことある

19 22/04/16(土)13:23:01 No.917431173

関係ないけど研磨で削った部分ってもったいないよね宝石

20 22/04/16(土)13:36:43 No.917434990

>関係ないけど研磨で削った部分ってもったいないよね宝石 だから宝石は高いんだ

21 22/04/16(土)13:44:39 No.917437064

なんで人類やカラスはピカピカの石見てテンション上がっちゃうんだろうね

22 22/04/16(土)13:44:52 No.917437115

ベトナムのルビー原石は芋なんだ…

23 22/04/16(土)13:46:07 No.917437443

何でこんな芋を綺麗に削ろうと思ったんだろうな

24 22/04/16(土)13:46:07 No.917437444

カラット数も大切だけど色の濃淡も重要

25 22/04/16(土)13:46:44 No.917437595

>何でこんな芋を綺麗に削ろうと思ったんだろうな 大体の石は研磨するだけでキレイになるし…

26 22/04/16(土)13:49:00 No.917438230

彼はダイヤの原石だ!みたいなのもこれ見ると納得するな

27 22/04/16(土)13:49:23 No.917438355

>彼はダイヤの原石だ!みたいなのもこれ見ると納得するな 今は芋なんだ…

28 22/04/16(土)13:50:06 No.917438565

加熱するとトロトロになるやついいよね

29 22/04/16(土)14:03:25 No.917442403

>>「」も磨けば光るんじゃないか? >頭ならなんとか かんなかやすりどっちがいい

30 22/04/16(土)14:04:18 No.917442655

形は悪いけどピカピカしたものが出るのかと思ってた

↑Top