22/04/16(土)12:51:17 強すぎる のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/16(土)12:51:17 No.917422547
強すぎる
1 22/04/16(土)12:57:27 No.917424368
最後まで無敗ではあったけど救えなかった命や守れなかった命もあるんだよね…
2 22/04/16(土)12:58:27 No.917424707
ベリアルにあっさり無敗記録止められた人
3 22/04/16(土)12:59:34 No.917425039
無敗の事しか語られないウルトラマンじゃん
4 22/04/16(土)13:00:07 No.917425172
もっと色々語られてるだろ…と猛は思った
5 22/04/16(土)13:01:19 No.917425511
無敗無敗と言われるけど見ててすごく強い印象も無いというか 実力負けする話が偶然作られなかっただけに思える
6 22/04/16(土)13:01:22 No.917425529
最終回で尊厳破壊ロボが出てくるとかよ
7 22/04/16(土)13:01:48 No.917425642
結果として負けなかったけど苦戦もそこそこあったろ
8 22/04/16(土)13:02:05 No.917425715
とにかく蹴りが高い
9 22/04/16(土)13:02:57 No.917425923
実質もう負けたろこれってのが割とあるから無敗とか言われると
10 22/04/16(土)13:04:01 No.917426202
無敗っていうか先輩客演無しで生き抜いたのが強いな…って感じ
11 22/04/16(土)13:04:38 No.917426359
割とその時不思議なことが起こった系の逆転も多いよね
12 22/04/16(土)13:05:13 No.917426504
>実質もう負けたろこれってのが割とあるから無敗とか言われると まぁ無敵とか最強とは違うし
13 22/04/16(土)13:06:01 No.917426709
今日の放送で登場シーンタリズマンが掛かってて泣きそうになった
14 22/04/16(土)13:06:08 No.917426733
何回見ても序盤の平日学校行って放課後と土日は防衛隊行くのは命を軽視したシフトしてる
15 22/04/16(土)13:06:29 No.917426826
独特のアクションSEが癖になる
16 22/04/16(土)13:06:49 No.917426914
冷静に考えてあの曲かかって負けるわけないだろ
17 <a href="mailto:キャップ">22/04/16(土)13:07:16</a> [キャップ] No.917427020
>何回見ても序盤の平日学校行って放課後と土日は防衛隊行くのは命を軽視したシフトしてる (君地球人じゃなさそうだから大丈夫だよね?)
18 22/04/16(土)13:07:58 No.917427199
>何回見ても序盤の平日学校行って放課後と土日は防衛隊行くのは命を軽視したシフトしてる まあウルトラマンならそれくらい平気でこなせるだろって普通に思ってしまいそう
19 22/04/16(土)13:08:00 No.917427209
UGM出撃→UGMピンチ→変身・善戦→一転してピンチ→逆転勝利 って流れが一連のBGM含めて様式化してるから急にピンチに陥って急に勝つ話が多い気がする
20 22/04/16(土)13:08:02 No.917427212
正体バレした時の演出に笑ってしまう
21 22/04/16(土)13:08:29 No.917427334
>まあウルトラマンならそれくらい平気でこなせるだろって普通に思ってしまいそう セブンは寝込んだ
22 22/04/16(土)13:08:39 No.917427385
光線撃つときのプペペンって効果音が好き
23 22/04/16(土)13:10:24 No.917427840
フォッ
24 22/04/16(土)13:11:32 No.917428143
構えるときのフォッって音がもうカッコいい
25 22/04/16(土)13:11:59 No.917428244
ウルトラマン全体で見ても独特な顔してるよなこいつ
26 22/04/16(土)13:12:55 No.917428489
+-戦とかユリアン出てこなかったらあのままタイマー消えて負けてたろうし言うほど圧倒的な無敗ではない
27 22/04/16(土)13:12:56 No.917428497
>ウルトラマン全体で見ても独特な顔してるよなこいつ なんかデザインのモチーフがあるんだっけ?
28 22/04/16(土)13:14:25 No.917428879
おへそのそれなんなんすか?
29 22/04/16(土)13:15:15 No.917429114
>+-戦 マーゴドンがイベントバトルみたいな扱いだから あいつら実質ラスボスみたいなもんだし…
30 22/04/16(土)13:16:07 No.917429343
>おへそのそれなんなんすか? バックル
31 22/04/16(土)13:16:28 No.917429434
アクションがキレキレすぎる…
32 22/04/16(土)13:17:08 No.917429619
>バックル そんなこと聞いてんじゃないよ!
33 22/04/16(土)13:18:26 No.917429941
同時期のスカイライダーと近い傾向のデザインだと思う
34 22/04/16(土)13:18:43 No.917430018
学校編面白かったんだけどなぁ
35 22/04/16(土)13:19:24 No.917430201
バックルは生まれつきなのかカラータイマーと同じで後付けできるのか気になる
36 22/04/16(土)13:19:37 No.917430253
結果的に負けはしなかっただけで強いイメージはそこまでない
37 22/04/16(土)13:20:29 No.917430496
80と言えば蹴り技のイメージ
38 22/04/16(土)13:20:46 No.917430564
一時期無敗ってところだけ独り歩きしてた気がする
39 22/04/16(土)13:21:01 No.917430645
実際に見れば結果的には無敗だけど別に特別強かったわけじゃないことはすぐに分かる タイマンだと完全に負けてたけど他者に助けられて結果的に勝ったってエピソードも幾つもあるし
40 22/04/16(土)13:21:06 No.917430676
格闘技のキレがすごい
41 22/04/16(土)13:21:21 No.917430738
>無敗無敗と言われるけど見ててすごく強い印象も無いというか >実力負けする話が偶然作られなかっただけに思える 撤退自体はそこそこあったよね
42 22/04/16(土)13:30:29 No.917433295
ギマイラとかラブラスの助けがなかったら負け確定だしね
43 22/04/16(土)13:41:20 No.917436202
名前忘れたけどなんか殺し屋みたいな二つ名の怪獣が相手の回も ゲストの星人に弱点教えてもらえなかったら普通に負けてたな
44 22/04/16(土)13:43:43 No.917436820
>>ウルトラマン全体で見ても独特な顔してるよなこいつ >なんかデザインのモチーフがあるんだっけ? 子どもが描くときに苦戦する口のところをシンプルにしたって話を聞いたことがある
45 22/04/16(土)13:45:55 No.917437393
無敗部分よりキレのいいアクションやあまり人気は出なかったが防衛隊部分を見て欲しい 猛は、そう思った
46 22/04/16(土)13:49:44 No.917438447
かっこいいスカイハイヤーよりかっこ悪い飛行機がかっこ悪い飛行機二機になるシルバーガルに心を奪われる
47 22/04/16(土)13:49:58 No.917438526
戦闘機の発進シークエンスとか実際の飛行場を再現した発着地とか見てるだけでワクワクした
48 22/04/16(土)13:50:16 No.917438625
>かっこいいスカイハイヤーよりかっこ悪い飛行機がかっこ悪い飛行機二機になるシルバーガルに心を奪われる 分離シーンのコクピット演出すき
49 22/04/16(土)13:50:35 No.917438707
シュッシュツ エイティ!
50 22/04/16(土)13:51:14 No.917438886
>>かっこいいスカイハイヤーよりかっこ悪い飛行機がかっこ悪い飛行機二機になるシルバーガルに心を奪われる >分離シーンのコクピット演出すき 席が後ろに下がっていくのいいよね
51 22/04/16(土)13:51:59 No.917439103
UGMは隊員のキャラが薄すぎて何も語れねぇ!
52 22/04/16(土)13:53:04 No.917439435
結構特徴的な顔してるな
53 22/04/16(土)13:53:12 No.917439475
毎回毎回苦戦してるしギマイラにはほぼ負けてるし あんまり無敗無敗言わんといてください
54 22/04/16(土)13:53:31 No.917439557
デザインがちょっと
55 22/04/16(土)13:53:41 No.917439618
>UGMは隊員のキャラが薄すぎて何も語れねぇ! 途中で降板した初期の2人は割とキャラ立ってたと思う
56 22/04/16(土)13:54:53 No.917439948
隊長と副隊長とデブとアンドロイドは割りと印象的だろ!
57 22/04/16(土)13:55:10 No.917440027
オオヤマ隊長は隊員に理解もあるしユーモアもあるしウルトラマンシリーズでも屈指の理想の隊長だと思う あとめちゃくちゃカッコいい
58 22/04/16(土)13:55:46 No.917440226
むしろローテーションのように負けのテーマ曲が毎回はいるから 毎回見てるとけっこう弱いと感じるくらいだよ
59 22/04/16(土)13:55:56 No.917440276
>オオヤマ隊長は隊員に理解もあるしユーモアもあるしウルトラマンシリーズでも屈指の理想の隊長だと思う >あとめちゃくちゃカッコいい ただスパルタな面がちょくちょく気になる…
60 22/04/16(土)13:56:15 No.917440376
なんかすごい走るの早い子どもがいた回と八裂き光輪撃った回だけは覚えてる
61 22/04/16(土)13:57:08 No.917440626
>UGMは隊員のキャラが薄すぎて何も語れねぇ! 女隊員の人のおっぱい!
62 22/04/16(土)13:57:36 No.917440752
アンドロイドは悪い意味で印象的すぎる…
63 22/04/16(土)13:57:58 No.917440844
エイッ
64 22/04/16(土)13:58:38 No.917441040
バルタン星人戦の特撮がよく言われるけどどんな攻撃も吸収して強くなる子供の手作りの怪獣の80の攻撃受けて火花が散るんだけど巻き戻って無傷みたいな特撮もすごい好き
65 22/04/16(土)13:59:32 No.917441299
庵野監督と語ってみたいウルトラマン
66 22/04/16(土)13:59:41 No.917441350
>オオヤマ隊長は隊員に理解もあるしユーモアもあるしウルトラマンシリーズでも屈指の理想の隊長だと思う >あとめちゃくちゃカッコいい 先生編とか迷走したけど一応最初から最後まで地球人オオヤマと宇宙人80の友情と協力いう テーマは貫かれてるからね だから最終回は人間の手でマーゴドンを倒さないとあかんかった
67 22/04/16(土)13:59:51 No.917441400
>庵野監督に語せてみたいウルトラマン
68 22/04/16(土)14:00:44 No.917441661
>庵野監督と語ってみたいウルトラマン 特撮は最高ですよね(大学時代のコメント)