虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/16(土)12:33:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/16(土)12:33:55 No.917417593

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/04/16(土)12:34:47 No.917417813

しってた

2 22/04/16(土)12:37:26 No.917418555

自虐やめろ

3 22/04/16(土)12:38:17 No.917418811

この出っ張りは倉庫としてよく機能していると聞いたけど エレベーターはあるのかな

4 22/04/16(土)12:39:06 No.917419051

寝取られた彼女を指さして俺の彼女って言ってるようなもんだぜ

5 22/04/16(土)12:39:31 No.917419171

ない

6 22/04/16(土)12:40:34 No.917419443

>寝取られた彼女を指さして俺の彼女って言ってるようなもんだぜ 自分が死んで天国から未亡人を元妻と言ってるだけだよ

7 22/04/16(土)12:42:25 No.917419969

この建物そのまま使ってるモスバーガーが変に工夫してて面白かった

8 22/04/16(土)12:46:04 No.917420961

オイオイオイ

9 22/04/16(土)12:48:14 No.917421602

おもちゃをさっさと切ってちゃんと成功してるのすごい

10 22/04/16(土)12:49:16 No.917421928

元が靴屋で玩具にも手を出したけど撤退しただけだし…

11 22/04/16(土)12:51:33 No.917422617

やっぱりトイザらスキッズが悪いよなぁ

12 22/04/16(土)12:54:48 No.917423563

1店舗くらい残ってないの…?

13 22/04/16(土)12:55:30 No.917423769

ハロマもおもバンも全滅したと聞いた

14 22/04/16(土)12:56:51 No.917424175

今おもちゃ売ってる場所って言ったらヨドバシみたいな家電量販店だもんなぁ…

15 22/04/16(土)13:03:02 No.917425953

スーパーチヨダリンク http://img.2chan.net/b/res/917409800.htm

16 22/04/16(土)13:03:12 No.917425987

おもちゃ屋なんてトイザらスぐらいしか残ってない

17 22/04/16(土)13:04:03 No.917426207

>ハロマもおもバンも全滅したと聞いた TVパニックやシーガルは生き残っているのに…

18 22/04/16(土)13:04:40 No.917426369

トイザらスも10年以上前から経営苦しくなってベビー用品メインになってる

19 22/04/16(土)13:04:50 No.917426402

ライオン消す塗装バイトした時に登ったらただの看板だった

20 22/04/16(土)13:05:37 No.917426603

むかしはクリスマスに来る玩具屋のチラシ見てワクワクしたもんだが

21 22/04/16(土)13:05:48 No.917426661

看板潰すより塗り替えるだけの方がまぁ安上がりではあろうが

22 22/04/16(土)13:06:30 No.917426830

>トイザらスも10年以上前から経営苦しくなってベビー用品メインになってる ある程度成長したら子どもの欲しがるおもちゃってだいたいゲームだもんな…

23 22/04/16(土)13:06:39 No.917426876

全部靴屋になってる!

24 22/04/16(土)13:07:04 No.917426963

アルペン「」

25 22/04/16(土)13:07:05 No.917426967

http://img.2chan.net/b/res/917409800.htm

26 22/04/16(土)13:07:21 No.917427048

これだけの面積塗るのも結構な費用掛からない?

27 22/04/16(土)13:08:08 No.917427240

ハローマックってチヨダグループだったのか

28 22/04/16(土)13:10:14 No.917427798

以前企業的には失敗の歴史なのでアレだったのですが ネットで思い出語られてる知って やっぱりやってよかったんですねとコメント出してたな

29 22/04/16(土)13:10:54 No.917427975

ハローマック跡地はまったく別になってる印象 靴屋は最初からこの形である

30 22/04/16(土)13:11:12 No.917428043

なぜ死人がヒをやっている

31 22/04/16(土)13:11:32 No.917428142

(たまにライオンが浮き上がってくるところもある)

32 22/04/16(土)13:12:05 No.917428269

幼少期の娯楽の思い出って 何気に人生にとって超重要な要素だからな

33 22/04/16(土)13:12:16 No.917428316

玩具屋みたいな専門店がぶっ潰れるのは通販が進化し過ぎたせいか

34 22/04/16(土)13:12:59 No.917428507

実はこの形のハローマック見たこと無い

35 22/04/16(土)13:13:02 No.917428519

fu980537.jpeg

36 22/04/16(土)13:14:05 No.917428808

カタ大槍の尻

37 22/04/16(土)13:14:24 No.917428878

トイザらスはベビーザらスメインになって延命したしな

38 22/04/16(土)13:14:34 No.917428915

ハローマックみたいに死後もやたら話題になるお店他にあるだろうか

39 22/04/16(土)13:14:55 No.917429022

>fu980537.jpeg 大人のハローマックきたな…

40 22/04/16(土)13:15:36 No.917429208

コンビニ店舗転生も目立つかな なんかあやしいお布団扱ってたり

41 22/04/16(土)13:15:44 No.917429238

>ハローマックみたいに死後もやたら話題になるお店他にあるだろうか いきなりステーキ?

42 22/04/16(土)13:16:24 No.917429417

>コンビニ店舗転生も目立つかな >なんかあやしいお布団扱ってたり 学習塾かマッサージ店になってる…

43 22/04/16(土)13:16:43 No.917429504

こんだけ店が変わってるって事は立地が悪いんじゃねえの!?

44 22/04/16(土)13:17:20 No.917429659

>ハローマックみたいに死後もやたら話題になるお店他にあるだろうか 前貼られてたけどパチンコ屋みたいなブックオフ

45 22/04/16(土)13:17:55 No.917429810

>こんだけ店が変わってるって事は立地が悪いんじゃねえの!? それに気付くとは…

46 22/04/16(土)13:19:04 No.917430113

>>ハローマックみたいに死後もやたら話題になるお店他にあるだろうか >いきなりステーキ? 死んだの!?

47 22/04/16(土)13:19:06 No.917430125

今ごろになってハローマックライオンのグッズ化問い合わせが来るって戸惑ってたな…

48 22/04/16(土)13:20:01 No.917430372

>コンビニ店舗転生も目立つかな >なんかあやしいお布団扱ってたり 近所はコインランドリーになってるのがあるな

49 22/04/16(土)13:20:51 No.917430590

飲食店は居抜きとか普通だしな ありがとうチカラ飯

50 22/04/16(土)13:21:06 No.917430674

>玩具屋みたいな専門店がぶっ潰れるのは通販が進化し過ぎたせいか 家電量販店の拡大 通販 少子化 不景気 合わせ技って感じかなぁ

51 22/04/16(土)13:22:17 No.917430982

ここのでっぱり部分邪魔だから壁壊して内側に植林してたのあったな

52 22/04/16(土)13:22:29 No.917431036

最初から靴流通センターの店だと直方体の看板なんだよね

53 22/04/16(土)13:22:33 No.917431055

このネタを上手く活用したら結構デカイしのぎになりそうなんだが放置だな グッズ靴屋で売ればいいのに

54 22/04/16(土)13:22:45 No.917431102

>>コンビニ店舗転生も目立つかな >>なんかあやしいお布団扱ってたり >近所はコインランドリーになってるのがあるな コンビニ→携帯ショップ→コインランドリーって感じだ

55 22/04/16(土)13:22:56 No.917431156

ラーメン屋にしてる店舗もあったよな

56 22/04/16(土)13:23:55 No.917431433

何故かハローマックを研究している小学生… https://j-town.net/news/localnews/293652.html

57 22/04/16(土)13:23:59 No.917431448

一度黒塗りにされると立ち直れない印象がある

58 22/04/16(土)13:24:14 No.917431518

トイザらスが不調なの日本だけらしいな

59 22/04/16(土)13:24:42 No.917431658

地元のは靴屋になって薬局になって建物だけが残った 今もあるかはしらない

60 22/04/16(土)13:25:14 No.917431791

このハッシュタグで一番説得力あるわ

61 22/04/16(土)13:25:33 No.917431869

>トイザらスが不調なの日本だけらしいな 本国じゃ不調どころか死んでなかった?

62 22/04/16(土)13:25:54 No.917431964

>>>ハローマックみたいに死後もやたら話題になるお店他にあるだろうか >>いきなりステーキ? >死んだの!? 死んではいないじゃないっけ 店舗数最大時からは半減したっぽいけどまぁ落ち着く所に落ち着いた感じ

63 22/04/16(土)13:25:57 No.917431982

塗取られ

64 22/04/16(土)13:26:26 No.917432124

>このハッシュタグで一番説得力あるわ つまんねータグだなと思ってた

65 22/04/16(土)13:26:27 No.917432131

>コンビニ店舗転生も目立つかな >なんかあやしいお布団扱ってたり 大阪で葬儀場になってる元ファミマがあったがあんなスペースで出来るんだなと別の驚きがあった

66 22/04/16(土)13:26:30 No.917432145

最初はトイザらスの要請で大規模なお店の設置法ができて云々って流れ

67 22/04/16(土)13:26:56 No.917432278

黒塗りにされた後は焼肉屋とかリサイクルショップとかエロ本屋になって死んだ

68 22/04/16(土)13:28:07 No.917432598

パチンコ屋の建物そのままで葬儀場になってたのもあったな ああいうふうになると下品さが一気に無くなるのも面白い

69 22/04/16(土)13:28:15 No.917432643

近所のは ハローマック→アダルトショップ→デイケアサービス→葬儀屋とまるで人生の縮図のような末路を辿ってた

70 22/04/16(土)13:28:26 No.917432707

>大阪で葬儀場になってる元ファミマがあったがあんなスペースで出来るんだなと別の驚きがあった いまだと大規模に弔問客呼んで~ってのが憚られるし そもそもコンパクトに済ませたくもあったしで需要有るんだろうなあ

71 22/04/16(土)13:28:41 No.917432789

fu980576.jpeg うどん屋まさかお前も…

72 22/04/16(土)13:29:40 No.917433069

死んでる量で言うとこいつよりアダルトショップとパチ屋じゃねえかな? 靴屋はすごいしぶといし

73 22/04/16(土)13:29:51 No.917433126

>>トイザらスが不調なの日本だけらしいな >本国じゃ不調どころか死んでなかった? 調べたら2018年に死んでるんね

74 22/04/16(土)13:30:18 No.917433247

ビデオ安売り王…お前と戦いたかった

75 22/04/16(土)13:31:18 No.917433527

まあネット通販隆盛なくても 少子化だからどのみち潰れただろうなあ

76 22/04/16(土)13:31:37 No.917433610

ペンキが禿げてハロワライオンが見えてるの良いよね…

77 22/04/16(土)13:31:52 No.917433681

ミスドも本国じゃあ瀕死状態って聞いたな

78 22/04/16(土)13:32:06 No.917433747

高確率で靴屋かアダルトショップになってるのはなんでなんだろうか 東京靴屋流通センターに至ってはこの形状の店舗以外を見た事がないし

79 22/04/16(土)13:32:09 No.917433767

>東京書店…お前と戦いたかった

80 22/04/16(土)13:32:39 No.917433919

>ミスドも本国じゃあ瀕死状態って聞いたな 日本はモスが買収して持ち直したら今度はモスが傾いた

81 22/04/16(土)13:33:00 No.917434009

エロビ屋の併設のエロゲ売り場が頑張ってレトロゲームの聖地みたくなってるとこもあったりする新潟に エロビも今売れないだろうから主従逆転してる

82 22/04/16(土)13:33:13 No.917434071

>ミスドも本国じゃあ瀕死状態って聞いたな あいつらドーナツ大好き星人じゃないの!?

83 22/04/16(土)13:33:41 No.917434189

>靴屋はすごいしぶといし 靴はなぁ 実際に履いて確かめてから買いたいとか有るし

84 22/04/16(土)13:34:05 No.917434281

>高確率で靴屋かアダルトショップになってるのはなんでなんだろうか >東京靴屋流通センターに至ってはこの形状の店舗以外を見た事がないし 特殊な形状の建物で居抜きだから安いんじゃないかな でもこの高いところに広告効果あってロードサイド店には良いらしいけど

85 22/04/16(土)13:34:24 No.917434372

あちらのポリスが大好物なドーナツはダンキンかな

86 22/04/16(土)13:34:50 No.917434493

マックハウスにも変わってるらしいけど この形態のマックハウスは見たことないな

87 22/04/16(土)13:35:12 No.917434577

>まあネット通販隆盛なくても >少子化だからどのみち潰れただろうなあ 店舗半分くらい使ったカードショップに舵切れば生き残りはできたかもしれん 親子連れ来店で小さなお子様の思い出作りは期待できなくなるが

88 22/04/16(土)13:35:15 No.917434588

国道沿いって色んな死体の再利用が見られるよね

89 22/04/16(土)13:35:31 No.917434659

>国道沿いって色んな死体の再利用が見られるよね 猟奇的な事をいうな

90 22/04/16(土)13:35:36 No.917434691

この建物絶妙に流行らない場所にある

91 22/04/16(土)13:35:41 No.917434708

>うどん屋まさかお前も… そこはハローマックから別のおもちゃ屋になって そのおもちゃ屋も潰れて飯屋になった

92 22/04/16(土)13:35:50 No.917434752

ファミコンの試遊台で散々遊んで何も買わないで出て行くとか 酷いことをした…

93 22/04/16(土)13:35:55 No.917434775

東海3県で一時期コンビニ跡地が高確率でマッサージ屋になるブームがあったんだけど最近は見ないな…

94 22/04/16(土)13:35:56 No.917434777

今ほしい!って思っても半年もしたらどうせ飽きるし… みたいな思考が働いてまこと買わなくなり申した

95 22/04/16(土)13:36:07 No.917434827

最近だとガソスタを無理やり再利用してるのが終末感ある

96 22/04/16(土)13:36:08 No.917434830

>>ミスドも本国じゃあ瀕死状態って聞いたな >あいつらドーナツ大好き星人じゃないの!? と言うかダンキンに買収されてほぼ存在しないくらいに消えた

97 22/04/16(土)13:36:34 No.917434949

そもそもABCマートも業績が怪しげなのに こっちがきのこるわけが

98 22/04/16(土)13:36:52 No.917435024

カラオケ屋もカラになるんだろうなこの状況だと

99 22/04/16(土)13:37:13 No.917435097

唯一生き残ってる店舗はほぼ個人店みたいな扱いだからなアメリカのミスド

100 22/04/16(土)13:37:30 No.917435178

東京靴流通センターはモールに入ったり 少しづつ変えてきてるよね

101 22/04/16(土)13:37:38 No.917435218

ここまでご遺体の形が目立った死体の再利用そうない気がする

102 22/04/16(土)13:38:06 No.917435332

>最近だとガソスタを無理やり再利用してるのが終末感ある タンク改修が無理で廃業したりしたヤツかな…

103 22/04/16(土)13:38:33 No.917435439

飲食の死体が凄い勢いで増えてるな…

104 22/04/16(土)13:38:49 No.917435516

マッサージ屋はまともな就職できなかった人が どっかで習って独立開業するパターンが多いので就職氷河期とかあると増えやすい

105 22/04/16(土)13:38:55 No.917435544

たまにロードサイド吉野家潰れるの見るけど 確実にぶっ潰して更地にしちゃうのは居抜きさせない みたいなのあるのかな

106 22/04/16(土)13:39:05 No.917435581

>>最近だとガソスタを無理やり再利用してるのが終末感ある >タンク改修が無理で廃業したりしたヤツかな… そういう所ってタンクは埋まったままなの?

107 22/04/16(土)13:39:05 No.917435585

ガソリンスタンドを居抜きしてるエロビデオ屋とかあったな…

108 22/04/16(土)13:39:16 No.917435633

>東京靴流通センターはモールに入ったり >少しづつ変えてきてるよね 靴自体は需要無くなるってないしなぁ 時代に合わせて展開の仕方変えれば問題は出にくいよね

109 22/04/16(土)13:39:25 No.917435673

fu980603.jpg 他人貼る

110 22/04/16(土)13:39:28 No.917435688

>最近だとガソスタを無理やり再利用してるのが終末感ある いいですよねガソスタ跡地の天下一品

111 22/04/16(土)13:39:34 No.917435707

近所では高級食パンか餃子になった死体が多い

112 22/04/16(土)13:39:39 No.917435730

>ファミコンの試遊台で散々遊んで何も買わないで出て行くとか >酷いことをした… それでも客が全く居ない状態よりはずっといいんだ

113 22/04/16(土)13:39:46 No.917435752

地下タンクの基準かわっちゃったから更新お金出せねえって嘆いてたな個人経営のGS

114 22/04/16(土)13:39:47 No.917435758

コンビニ跡地で多いのはやっぱ携帯屋かな

115 22/04/16(土)13:40:07 No.917435856

居抜き自体はワクワクするんだけどな 恐竜の骨を住居にしてるマンガ原始人みたいで

116 22/04/16(土)13:40:27 No.917435956

>近所では高級食パンか餃子になった死体が多い 餃子多いよね… なんでなんだ

117 22/04/16(土)13:41:03 No.917436116

近くにあったハローマックはファミコンコーナーで試遊台沢山並べて 子供に遊ばせてたけど店内で駄菓子売っててみんな買って食ってたな 今思えば上手く乗せられていた…ような気がする

118 22/04/16(土)13:41:09 No.917436148

>最近だとガソスタを無理やり再利用してるのが終末感ある 田舎でそのまま民家にしてたのはちょっと住みたいと思えた

119 22/04/16(土)13:41:15 No.917436177

おもちゃのバンバンの跡地は携帯屋になってたな それも潰れたけど …一応全国チェーンだったよねおもちゃのバンバン?

120 22/04/16(土)13:41:32 No.917436259

潰れたパチンコ屋が最近は居抜きにならずにすぐ取り壊されて更地になることが多い気がする

121 22/04/16(土)13:41:46 No.917436308

餃子とからあげは今出店ブームになってるな

122 22/04/16(土)13:42:00 No.917436363

HGUCガンキャノン買ったのが最後の思い出だなあハローマック

123 22/04/16(土)13:42:06 No.917436377

>潰れたパチンコ屋 某ジーコ売りがマイニング工場にするって商材売ってたなあ

124 22/04/16(土)13:42:21 No.917436439

近所感覚の話だとカラオケもすげぇ打撃は受けてるだろうと思うが 閉店は意外と見ないような気はする

125 22/04/16(土)13:42:29 No.917436470

コンビニは本当に携帯屋多いな そして携帯屋が潰れて携帯屋が入る

126 22/04/16(土)13:42:44 No.917436532

>潰れたパチンコ屋が最近は居抜きにならずにすぐ取り壊されて更地になることが多い気がする そうした方が早い段階で買い手つきやすいからじゃなかろうか

127 22/04/16(土)13:43:04 No.917436634

>HGUCガンキャノン買ったのが最後の思い出だなあハローマック 俺はMGゼータだな…2.0じゃなくて最初のやつ

128 22/04/16(土)13:43:12 No.917436684

>潰れたパチンコ屋が最近は居抜きにならずにすぐ取り壊されて更地になることが多い気がする 再利用は無いよねパチンコ屋 近くのは廃業して10年くらい放置されてたけど最近開発進んで取り壊されてたな

129 22/04/16(土)13:43:24 No.917436738

パチンコ屋店内改装するのすげえ金かかりそうだもんな

130 22/04/16(土)13:43:46 No.917436837

>ハローマックみたいに死後もやたら話題になるお店他にあるだろうか 元アルペンは笑い飯の哲夫とかが度々ネタにしてる

131 22/04/16(土)13:43:52 No.917436858

メガネ屋が無駄に派手な建物だけど潰れず残ってるなあ

132 22/04/16(土)13:44:08 No.917436925

>>潰れたパチンコ屋 >某ジーコ売りがマイニング工場にするって商材売ってたなあ なんでマイニング って思ったが電源とか使いやすいのか?

133 22/04/16(土)13:44:10 No.917436938

今日かよこれ

134 22/04/16(土)13:44:58 No.917437138

>今日かよこれ 定期的にバズってるからな… 今更だけどこいつ現場猫みたいなもんだな

135 22/04/16(土)13:45:14 No.917437206

非公式垢だけど有名

↑Top