22/04/16(土)12:24:32 見舞い のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/16(土)12:24:32 No.917414944
見舞い
1 22/04/16(土)12:32:45 No.917417271
最後の逆襲っぷり凄い
2 22/04/16(土)12:36:23 No.917418242
見事
3 22/04/16(土)12:36:54 No.917418405
すっげ… 凄いけどやっぱ飛び道具ない遅いキャラって不利だよな…
4 22/04/16(土)12:37:30 No.917418579
なんとかしてるのも凄いけど マジで一生弾撃たれるな…
5 22/04/16(土)12:40:12 No.917419348
いやこれホントよくなんとかしたな…無理臭すごいわ…
6 22/04/16(土)12:40:55 No.917419552
スト5の後でXやるとノックバック大きすぎてビビる こんなの波動一回ガードしただけで画面四分の一引き離されるじゃん
7 22/04/16(土)12:41:43 No.917419774
波動と相打ちの遠大Kがなかなかダメ勝ち出来ないって やっぱ火力あるよな波動…
8 22/04/16(土)12:43:46 No.917420347
上からいって昇竜で落とされるのも 波動ガードして押し返されるのもわかる 歩いて寄ってファイヤーでダウンさせられるのは本当にひどい
9 22/04/16(土)12:44:50 No.917420631
リュウの方波動拳打ってるだけで近づかれたら何もできないじゃん 素人なの?
10 22/04/16(土)12:44:56 No.917420654
寄られたらそのまま押し殺されるからリュウ側もキツそうだ
11 22/04/16(土)12:46:18 No.917421027
S本田とか一番弾が辛い男だからな
12 22/04/16(土)12:46:58 No.917421210
張り手の間合いになって仕舞えば本田は鬼 よくわかりますね
13 22/04/16(土)12:48:13 No.917421595
>張り手の間合いになって仕舞えば本田は鬼 >よくわかりますね Sは張り手が即停止できるのがエグいんだよな…
14 22/04/16(土)12:49:56 No.917422141
昇龍当たらない飛びは大足で落とされるのが地獄めいてる
15 22/04/16(土)12:52:52 No.917422998
張り手の制圧力は怖いねえ
16 22/04/16(土)12:53:14 No.917423117
やっぱり弾でダウン取れるのはまずいよなぁF波動
17 22/04/16(土)12:53:46 No.917423275
いやカワマタめちゃくちゃ強いよ…
18 22/04/16(土)12:56:05 No.917423938
どっちもアホみてーに強いのはわかるよ!
19 22/04/16(土)12:57:07 No.917424260
弾5回踏ませてるから実質勝ち
20 22/04/16(土)13:00:10 No.917425196
リュウが端背負った瞬間にスン…ってなって面白い
21 22/04/16(土)13:01:36 No.917425593
弾がガードバックも画面比の大きさも無法すぎる……
22 22/04/16(土)13:09:44 No.917427685
ワンミスで追い詰められるリュウ側がしんどすぎる…
23 22/04/16(土)13:11:56 No.917428228
途中まで本田ってなんで生きてるんだろう…と思いながら見てたら まさかの超逆転劇だった
24 22/04/16(土)13:12:56 No.917428495
本田の大足の反対側こうやって使うんだ…
25 22/04/16(土)13:13:04 No.917428525
>スト5の後でXやるとノックバック大きすぎてビビる おかげで本田も頭突きしても確反ないし
26 22/04/16(土)13:13:37 No.917428684
投げが2回決まった後に思い上がらないのがすごい 俺だったら浮き足立って多分最後に表裏入れ替わったところでパニクって負ける
27 22/04/16(土)13:15:28 No.917429174
あとゲームスピード上がったせいで見てからジャンプできる距離が広がったんでよりキツイ
28 22/04/16(土)13:18:04 No.917429852
つかみ解除からしゃがみ大で裏回りするの耐えられない
29 22/04/16(土)13:18:29 No.917429958
よく足届くなとなるのとこんな本田の足長いんだなと感心させられる
30 22/04/16(土)13:18:53 No.917430058
真空どっかでぶっぱしてればいけたかな
31 22/04/16(土)13:19:05 No.917430118
普段屈んでるような姿勢だからリーチが読めないのは戦略だろうな
32 22/04/16(土)13:21:29 No.917430783
>普段屈んでるような姿勢だからリーチが読めないのは戦略だろうな 単に相撲の取組が始まるときの体勢では…
33 22/04/16(土)13:23:38 No.917431336
ファイヤー波動は当時のプレイヤーもこれあんまりじゃね?って気を使って撃ってたけどそれを気にせず撃ってて嫌われたのがクラハシってウメハラが言ってて駄目だった
34 22/04/16(土)13:23:50 No.917431412
飛び道具でダウン取れるのはライン越えすぎでしょ…って思われてて灼熱使うの自重してた時代だっけ最盛期のX
35 22/04/16(土)13:28:06 No.917432594
ちょーしゅー見舞い…いったい誰田正月なんだ…
36 22/04/16(土)13:29:23 No.917432991
でもホンダは弾なし相手だと自分がクソゲー仕掛ける側だからな
37 22/04/16(土)13:31:23 No.917433557
投げダメでけー
38 22/04/16(土)13:35:09 No.917434563
最後の掴み投げの間合いおかしくないか