22/04/16(土)11:35:25 ID:FuiM8JxQ カード... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/16(土)11:35:25 ID:FuiM8JxQ FuiM8JxQ No.917402347
カードサイズが違うことについてはダンマリな上にデッキメイカーは完成してるけど原因不明でアップできないとか言い訳が小学生かてめー?
1 22/04/16(土)11:37:49 No.917402962
カードキングダムって店名やめて欲しい
2 22/04/16(土)11:41:05 No.917403762
(言い訳ではありません)
3 22/04/16(土)11:52:40 No.917406561
■ごときがレアとか烏滸がましいぞ
4 22/04/16(土)12:03:32 No.917409275
fu980355.jpg 環境変わったのかなって見に行ったらヒのサジェストにみけねこって出てきてダメだった
5 22/04/16(土)12:04:35 No.917409542
カードゲームで途中からカードサイズが違うってダメじゃない?
6 22/04/16(土)12:05:00 No.917409635
>カードゲームで途中からカードサイズが違うってダメじゃない? そうだよ でもその指摘を完全無視してるのがゲートルーラー
7 22/04/16(土)12:05:32 No.917409779
しょうもない奴へのしょうもない粘着にマジックの枠使うな
8 22/04/16(土)12:05:46 No.917409838
mtgでクソみてえなコラ作らないで欲しい…
9 22/04/16(土)12:05:52 No.917409861
ほらデュエマやポケモンもなんかサイズ違いのやつ出してたじゃんあれだよあれ
10 22/04/16(土)12:06:17 No.917409973
>なに素材でもクソみてえなコラ作らないで欲しい…
11 22/04/16(土)12:06:28 No.917410026
人間…?
12 22/04/16(土)12:08:28 No.917410589
>でもその指摘を完全無視してるのがゲートルーラー は?ゆーざーから研究が楽しいって大好評なんだが?
13 22/04/16(土)12:17:09 No.917412901
よくできてるよ
14 22/04/16(土)12:17:26 No.917412975
デッキメイカーのサンプル見たけどコストとかの情報全て見えないままなのかな ただ枚数の増減するだけのものをデッキメイカーとして出さないよな?
15 22/04/16(土)12:18:41 No.917413345
このおっさんもしかしてゲーム作るのも下手くそなの?
16 22/04/16(土)12:19:24 No.917413565
mayに帰れ
17 22/04/16(土)12:20:27 No.917413861
もしかして…デッキコスト制ってデジタルカードゲームでしか許されないシステムなんじゃないスか?
18 22/04/16(土)12:21:06 No.917414039
訴えられようと何されようとしぶとく立ち上がってくるのはすごいと思うよこの人
19 22/04/16(土)12:21:16 No.917414084
不快画像
20 22/04/16(土)12:24:02 No.917414799
>このおっさんもしかしてゲーム作るのも下手くそなの? 経営者の才能にステ全振りしてるからね
21 22/04/16(土)12:24:29 No.917414933
ダダ滑りしてるけどまだ続けるつもりでいるのか… 潔くスレ消した方がいいんじゃない
22 22/04/16(土)12:28:27 No.917416048
まともなやつはさっさと逃げ出したしわざわざ潜り込んで今更スパイやってやろうなんて奴もいないから現状がさっぱりわからん ただ相当やべー事になってそうなのはわかる
23 22/04/16(土)12:30:36 No.917416714
真面目にカードのサイズ変わってるってカードゲームとしてあり得なくない?
24 22/04/16(土)12:31:13 No.917416868
こないだ久しぶりにカード買いに行ったけどコイツまだ描かれてるのにビックリ
25 22/04/16(土)12:32:58 No.917417326
>反社の才能にステ全振りしてるからね
26 22/04/16(土)12:33:22 No.917417432
カードのサイズって重要なの?何か悪さ出来るとか?
27 22/04/16(土)12:34:43 No.917417802
>カードのサイズって重要なの?何か悪さ出来るとか? デッキに入れたら1発でバレるだろサイズ違うなら
28 22/04/16(土)12:35:01 No.917417885
>カードのサイズって重要なの?何か悪さ出来るとか? カードゲームを知らないヤツが何故このスレに…?
29 22/04/16(土)12:35:08 No.917417913
>カードのサイズって重要なの?何か悪さ出来るとか? 例えばキーカードだけ数mm大きくなってる状態を想像して欲しい
30 22/04/16(土)12:35:59 No.917418132
>カードのサイズって重要なの?何か悪さ出来るとか? サイズ違ったら古いカードと混ぜられないんだよ! MTGの裏面で一度通った道だ 期限ぎりぎりでどのパックも裏面を同じにすることに決定した
31 22/04/16(土)12:36:55 No.917418410
MTGとこいつ絡めるのやめてもらえますか?
32 22/04/16(土)12:37:58 No.917418723
>>カードのサイズって重要なの?何か悪さ出来るとか? >カードゲームを知らないヤツが何故このスレに…? ■なんでしょ
33 22/04/16(土)12:38:15 No.917418798
スリーブつければ良いんじゃねとは思うけどカードサイズ1mmでも違ったらアウトだよなカードゲームなんだし そもそもサイズ誤差が製品で出ること自体悪い印象しかないが
34 22/04/16(土)12:38:37 No.917418905
パンドラもカードサイズをカットして変えたイカサマをしていた
35 22/04/16(土)12:38:53 No.917418982
そうだよね1枚大きなカードあったらすぐわかっちゃうよね…ごめん
36 22/04/16(土)12:40:01 No.917419302
今回までは印刷は今まで通りやってくれるんじゃなかったっけ?
37 22/04/16(土)12:40:35 No.917419444
だから普通は謝罪して回収する だがその点ゲーーーは違う!
38 22/04/16(土)12:41:31 No.917419721
サイズ変わっても手触りは同じなんだろ?
39 22/04/16(土)12:41:39 No.917419759
1枚だけサイズ大きいならスリーブの上から触ってもなんとなくわかるし積み込みも出来るからな
40 22/04/16(土)12:42:29 No.917419987
公式が何も言わないなら混ぜてもいいということだ
41 22/04/16(土)12:42:37 No.917420027
というかサイズ違ったらスリーブに入れるのも面倒じゃね?
42 22/04/16(土)12:43:07 No.917420176
>そうだよね1枚大きなカードあったらすぐわかっちゃうよね…ごめん 謝れてえらい
43 22/04/16(土)12:43:25 No.917420252
>経営者の才能にステ全振りしてるからね 経営者の才能ある人は給料や外注業務の不払いとかしないと思うんだ
44 22/04/16(土)12:46:04 No.917420960
mtgの古いカードだと色もサイズも違うよね
45 22/04/16(土)12:47:23 No.917421328
>>経営者の才能にステ全振りしてるからね >経営者の才能ある人は給料や外注業務の不払いとかしないと思うんだ ナチュラルに脱税しようとするからなコイツ...
46 22/04/16(土)12:48:14 No.917421596
買ったカードそのまま使ったらマークドで反則って凄いよな むしろマークドは通常の戦法なのか?
47 22/04/16(土)12:48:46 No.917421771
>もしかして…デッキコスト制ってデジタルカードゲームでしか許されないシステムなんじゃないスか? 本人もデッキメイカーは絶対に必要だと思ってるらしいぞ
48 22/04/16(土)12:49:25 No.917421980
(完成してないんだな…)