虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 宇宙世... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/16(土)09:41:57 No.917374543

    宇宙世紀にはまだまだ知らないミッシングリンクが隠されているんだな…

    1 22/04/16(土)09:42:59 No.917374769

    ここまで来ると捏造の域よな

    2 22/04/16(土)09:43:06 No.917374789

    テトラで十分では?

    3 22/04/16(土)09:44:04 No.917374994

    >テトラで十分では? テトラまだ無い時代なのに何言ってんのこいつ

    4 22/04/16(土)09:44:46 No.917375182

    >>テトラで十分では? >テトラまだ無い時代なのに何言ってんのこいつ そうなんだ……

    5 22/04/16(土)09:45:49 No.917375400

    ミ…ミーには下の機体がガンダムブレイカーで組んだ機体に見えるネ…

    6 22/04/16(土)09:47:18 No.917375763

    なんだい最近またケンプファーのバリエーションが増えてきているが

    7 22/04/16(土)09:47:35 No.917375828

    色も中間でダメだった

    8 22/04/16(土)09:47:43 No.917375855

    お互い接点皆無すぎない?

    9 22/04/16(土)09:48:03 No.917375937

    >ここまで来ると捏造の域よな いつもの事だろ

    10 22/04/16(土)09:48:17 No.917376005

    >お互い接点皆無すぎない? 一応コンセプトだけは似てるけど何で合わせたこの二機を…

    11 22/04/16(土)09:48:28 No.917376051

    >お互い接点皆無すぎない? 同じ世界にいた!

    12 22/04/16(土)09:48:49 No.917376127

    だいたいアナハイムのせい

    13 22/04/16(土)09:49:28 No.917376277

    コンセプトの流れはあるかもねって話はHGガーベラの時点で書かれているので…

    14 22/04/16(土)09:49:45 No.917376381

    肩のブースターとかはガンダムの頃のガーベラ由来じゃなかったの…?

    15 22/04/16(土)09:49:58 No.917376454

    >お互い接点皆無すぎない? ガーベラ・テトラの偽装外装はケンプファーの後継機?が元ネタなんですよって話であってガチで接点ある方がおかしい

    16 22/04/16(土)09:50:07 No.917376489

    >ここまで来るとビルド系の域よな

    17 22/04/16(土)09:51:46 No.917376885

    まぁ偽装するのに外装一から作るより何かから使い回した方が調整とか楽だろうしな 残党にタダ同然で引き渡すなら尚更だ

    18 22/04/16(土)09:52:07 No.917376960

    ガーベラテトラってガンダム隠すための改造なのになんでケンプから派生したみたいになってんの

    19 22/04/16(土)09:52:46 No.917377123

    ケンプに後継機いたのか…

    20 22/04/16(土)09:52:49 No.917377137

    中身開けたら4号機のはずだが

    21 22/04/16(土)09:53:36 No.917377329

    どっちかっていうとアナハイムが試作パーツをデータ取りも兼ねて残党に流した感じじゃないかな ほらこのようにジオン残党は脅威なので予算ください

    22 22/04/16(土)09:54:15 No.917377484

    と言うかガワ被せても元のガンダムの特徴として肩とかが独特な形なのがテトラなはずでは このケンプ後継機GP04と似てる点多くない?

    23 22/04/16(土)09:57:01 No.917378171

    GP04のガーベラにガーベラテトラと同じ配置の巨大スラスター群はないし 下のケンプファーみたいな人からパーツ持ってきて偽装したって言うのはアリなのかもしれない

    24 22/04/16(土)09:57:02 No.917378172

    >と言うかガワ被せても元のガンダムの特徴として肩とかが独特な形なのがテトラなはずでは >このケンプ後継機GP04と似てる点多くない? 強襲機ってコンセプト上技術力が同じなら収斂進化するのはおかしくないはずですが~

    25 22/04/16(土)09:57:46 No.917378345

    GP04のコンセプトがよく分からない 03の時点で基本スペック充分高いだろうに

    26 22/04/16(土)09:57:47 No.917378346

    >と言うかガワ被せても元のガンダムの特徴として肩とかが独特な形なのがテトラなはずでは >このケンプ後継機GP04と似てる点多くない? やはりケンプファーはガンダム開発計画のうちの1機…

    27 22/04/16(土)09:58:02 No.917378406

    下はUC0082に何者かの援助受けて活動してた月のジオン残党テロリストが乗ったケンプファーだよ オサリバンが実戦運用データ欲しいなっつって派遣した実験機と交戦した

    28 22/04/16(土)09:58:33 No.917378522

    >オサリバンが実戦運用データ欲しいなっつって派遣した実験機と交戦した オサリバンはさぁ…!!!!

    29 22/04/16(土)09:58:34 No.917378524

    >GP04のコンセプトがよく分からない >03の時点で基本スペック充分高いだろうに だからボツになった

    30 22/04/16(土)09:58:42 No.917378556

    俺のガンブレ3の機体じゃん

    31 22/04/16(土)09:58:49 No.917378577

    書き込みをした人によって削除されました

    32 22/04/16(土)09:59:03 No.917378614

    肩のバーニアはGP04由来だからケンプに付いてるのはおかしい気がする

    33 22/04/16(土)09:59:53 No.917378773

    いやこれアナハイムがカスタムしたケンプファーだから原型みたいなもん

    34 22/04/16(土)10:00:13 No.917378848

    >GP04のコンセプトがよく分からない >03の時点で基本スペック充分高いだろうに スペックだけならGP00で良いしGP04を全否定したのはフルバーニアンなんで

    35 22/04/16(土)10:00:19 No.917378871

    >下はUC0082に何者かの援助受けて活動してた月のジオン残党テロリストが乗ったケンプファーだよ >オサリバンが実戦運用データ欲しいなっつって派遣した実験機と交戦した ケンプの皮被ったアナハイムの試作機か…

    36 22/04/16(土)10:00:21 No.917378880

    弱そう

    37 22/04/16(土)10:00:34 No.917378927

    ジオン仕様にするためにコンセプト似た機体から持ってきたのはおかしくないんじゃない? GP04の肩と比べて明らかにデカくなってるし

    38 22/04/16(土)10:01:31 No.917379155

    > 下はUC0082に何者かの援助受けて活動してた月のジオン残党テロリストが乗ったケンプファーだよ > オサリバンが実戦運用データ欲しいなっつって派遣した実験機と交戦した いやージオン残党は強敵でしたね > いやこれアナハイムがカスタムしたケンプファーだから原型みたいなもん 我が社とは一切関係ありませぬが?証拠出してくださいよ証拠

    39 22/04/16(土)10:01:38 No.917379182

    安全で使いやすいヅダ

    40 22/04/16(土)10:01:55 No.917379234

    かっこよかったら細けえことはいいんだよ!って言うんだけどな

    41 22/04/16(土)10:02:00 No.917379249

    ブレイカーじゃないの??

    42 22/04/16(土)10:02:21 No.917379321

    >ケンプの皮被ったアナハイムの試作機か… いやジオン過激派のなんでケンプファーをアナハイムの支援物資で改修したカスタム機 あくまでケンプファーではあるし武装もゲルググJのビーマシだよコイツ

    43 22/04/16(土)10:02:24 No.917379332

    GP02の件考えたら開発スタッフ同じでも不思議はない気がする

    44 22/04/16(土)10:02:53 No.917379443

    強引に何でもかんでも関連付けるの良くないと思う 例えば装甲薄い速いってだけでケンプファーとドラッツェのミッシングリングを繋ぐ機体とかそのうち生えてきそう

    45 22/04/16(土)10:03:18 No.917379532

    >>GP04のコンセプトがよく分からない >>03の時点で基本スペック充分高いだろうに >スペックだけならGP00で良いしGP04を全否定したのはフルバーニアンなんで GP03に至っては目指すところが「ガンダムの形したコアファイター」だしな

    46 22/04/16(土)10:03:26 No.917379555

    良いか良くないか決めるのはバンダイとサンライズだし

    47 22/04/16(土)10:03:46 No.917379632

    >いやジオン過激派のなんでケンプファーをアナハイムの支援物資で改修したカスタム機 これGP04用の試作パーツの実戦テストやらせてるだけなのでは…?

    48 22/04/16(土)10:04:09 No.917379719

    >強引に何でもかんでも関連付けるの良くないと思う これはテロ屋がアナハイムと繋がってたって示唆の為に分かりやすいパーツ使ってるだけのワンオフなんですが

    49 22/04/16(土)10:04:24 No.917379773

    >強引に何でもかんでも関連付けるの良くないと思う >例えば装甲薄い速いってだけでケンプファーとドラッツェのミッシングリングを繋ぐ機体とかそのうち生えてきそう ドラッツェと繋ぐならガザCだろ

    50 22/04/16(土)10:05:11 No.917379934

    >>強引に何でもかんでも関連付けるの良くないと思う >>例えば装甲薄い速いってだけでケンプファーとドラッツェのミッシングリングを繋ぐ機体とかそのうち生えてきそう >ドラッツェと繋ぐならガザCだろ だから何でも変な共通点見つけて繋ぐのは無茶だって話でしょう

    51 22/04/16(土)10:05:40 No.917380027

    >だから何でも変な共通点見つけて繋ぐのは無茶だって話でしょう >これはテロ屋がアナハイムと繋がってたって示唆の為に分かりやすいパーツ使ってるだけのワンオフなんですが

    52 22/04/16(土)10:06:10 No.917380129

    設定知らずにまーたつなげたって騒いだ子が引っ込みつかなくなってそう

    53 22/04/16(土)10:06:11 No.917380134

    >これGP04用の試作パーツの実戦テストやらせてるだけなのでは…? オサリバンが悪い表情してたしきっとオサリバンのせい

    54 22/04/16(土)10:07:26 No.917380396

    そもそもジオン残党がどこからか手に入れたパーツで改造した機体だからミキシング感あるほうが妥当だと思う

    55 22/04/16(土)10:08:11 No.917380562

    ガーベラのhgのインストにケンプファーの影響を受けたっていう設定は書いてあった

    56 22/04/16(土)10:08:39 No.917380663

    どこに混ぜる意味が?

    57 22/04/16(土)10:08:46 No.917380685

    >これGP04用の試作パーツの実戦テストやらせてるだけなのでは…? GP04G≠ガーベラテトラだしどうだろうなぁ… そうも取れるけどアナハイムがテロリスト援助してるのを視覚的に分かりやすくする以上の意味はない気もする

    58 22/04/16(土)10:09:14 No.917380765

    >どこに混ぜる意味が? >テロ屋がアナハイムと繋がってたって示唆の為に分かりやすいパーツ使ってるだけ

    59 22/04/16(土)10:09:19 No.917380783

    ケンプファーSOZAIがあまり入ってないように見えるのは気のせいか…?

    60 22/04/16(土)10:11:08 No.917381194

    >ケンプファーSOZAIがあまり入ってないように見えるのは気のせいか…? 肩周り以外ほぼケンプだから気のせい

    61 22/04/16(土)10:11:11 No.917381207

    背中と肩がガーベラなだけで後はケンプファーだと思うが

    62 22/04/16(土)10:11:23 No.917381255

    >どこに混ぜる意味が? ガーベラ・テトラ単体だと知らないジオン残党が使うアナハイムの機体だけどスレ画下のケンプファーがあることで偽装工作に説得力が出てくる

    63 22/04/16(土)10:12:01 No.917381421

    ケンプファーってかっこいいけどあちこちで使いたくなるような機体じゃない気がする

    64 22/04/16(土)10:12:19 No.917381495

    >ケンプファーSOZAIがあまり入ってないように見えるのは気のせいか…? 前面だけでもかなりケンプファーじゃない?

    65 22/04/16(土)10:13:23 No.917381751

    >ケンプファーってかっこいいけどあちこちで使いたくなるような機体じゃない気がする 設定的にはこれ運用したの残党テロだから選り好みできなかったのでは

    66 22/04/16(土)10:14:10 No.917381932

    ケンプファー自体ハンドメイドとほぼかわらないようなMSだしな

    67 22/04/16(土)10:15:07 No.917382132

    外伝だとイフリートの方がやたら起用されるからな

    68 22/04/16(土)10:15:14 No.917382165

    >ケンプファー自体ハンドメイドとほぼかわらないようなMSだしな 気軽にバラして現地に持ち込んで組み立てられる特攻機体ってコンセプトだからな…

    69 22/04/16(土)10:15:32 No.917382224

    現地で組み上げて使おう強襲型MS!なケンプだし構造単純で色々組み替えたりできるのかね

    70 22/04/16(土)10:15:47 No.917382294

    ケンプはちゃんと前面装甲はしっかりしてるんだよ アレックスのガトがおかしいのだ

    71 22/04/16(土)10:15:53 No.917382329

    じゃあつまりテロリスト向きの機体って事じゃ…

    72 22/04/16(土)10:17:12 No.917382625

    >ケンプファー自体ハンドメイドとほぼかわらないようなMSだしな ティターニアといいハンドメイドのくせに地味に後継機でてるな…

    73 22/04/16(土)10:17:13 No.917382629

    >現地で組み上げて使おう強襲型MS!なケンプだし構造単純で色々組み替えたりできるのかね ビーム兵器が使えるから基本スペックも高い特殊部隊用ならコイツだけで良いんじゃない?って言いたくなる

    74 22/04/16(土)10:17:17 No.917382649

    簡単にばらして組み立てれるしこういう実験パーツと相性良さそう

    75 22/04/16(土)10:18:03 No.917382839

    >現地で組み上げて使おう強襲型MS!なケンプだし構造単純で色々組み替えたりできるのかね 装甲未完成の状態で補給品として送ったら機体の方向性全否定した姿に改造されたりもしたからな

    76 22/04/16(土)10:18:23 No.917382919

    あとメタ的には高機動型には高機動型をぶつけんだよ!する展開だったから敵役はケンプが良かったと思う

    77 22/04/16(土)10:19:36 No.917383209

    そもそもガーベラからガーベラテトラが結構無理なデザインだったような

    78 22/04/16(土)10:20:11 No.917383347

    >ティターニアといいハンドメイドのくせに地味に後継機でてるな… ティターニアは後継機ってかプロトタイプケンプファーすら生まれてない時代に作られてるからパイロットの生還重視したデザインに変えられた兄弟機と言うか…

    79 22/04/16(土)10:20:23 No.917383393

    >そもそもガーベラからガーベラテトラが結構無理なデザインだったような 実際外装は事前にあったんだろうなって思ってた

    80 22/04/16(土)10:22:44 No.917383937

    俺もガンブレでよくやるわ

    81 22/04/16(土)10:22:54 No.917383977

    >設定的にはこれ運用したの残党テロだから選り好みできなかったのでは 選り好みできない連中がそんな何機も作られてないMS使うほうがおかしいのでは

    82 22/04/16(土)10:23:19 No.917384092

    まぁ0082全体的に面白い補完解釈してたとは思った ラトーラがウラキに当たり強かった理由までフォローするとは思わなんだ

    83 22/04/16(土)10:23:25 No.917384109

    なんかマラサイ君も繋げられそうな気がしてきた

    84 22/04/16(土)10:23:49 No.917384210

    >選り好みできない連中がそんな何機も作られてないMS使うほうがおかしいのでは もうケチつけられれば何でも良さそうだなこいつ

    85 22/04/16(土)10:24:11 No.917384287

    >>設定的にはこれ運用したの残党テロだから選り好みできなかったのでは >選り好みできない連中がそんな何機も作られてないMS使うほうがおかしいのでは 今UCの残党共を色々刺したぞ

    86 22/04/16(土)10:24:40 No.917384430

    >選り好みできない連中がそんな何機も作られてないMS使うほうがおかしいのでは ケンプファーに詳細な機数設定あったかなイフリートより多いって扱いではあると思う

    87 22/04/16(土)10:24:43 No.917384439

    >選り好みできない連中がそんな何機も作られてないMS使うほうがおかしいのでは たまたま入手できたのが残ってたケンプファーでした おしまい

    88 22/04/16(土)10:25:08 No.917384556

    実機あったのお前!?みたいな機体まで持ち出してくるからなジオン残党…

    89 22/04/16(土)10:25:24 No.917384606

    このガーベラテトラとケンプファー合体は去年からガンプラでちまちま作ってたので 出てきた時はびびった

    90 22/04/16(土)10:25:27 No.917384615

    > 選り好みできない連中がそんな何機も作られてないMS使うほうがおかしいのでは いやーまるで何者かによる支援があったみたいですね

    91 22/04/16(土)10:25:30 No.917384634

    そもそもガーベラにないパーツが多すぎるんだよガーベラテトラ

    92 22/04/16(土)10:25:53 No.917384727

    >ケンプファーに詳細な機数設定あったかなイフリートより多いって扱いではあると思う イフリートはガンダムのシリーズ通して何機か確認されてるけどケンプファーってポケ戦くらいじゃなかったっけ

    93 22/04/16(土)10:26:18 No.917384828

    >イフリートはガンダムのシリーズ通して何機か確認されてるけどケンプファーってポケ戦くらいじゃなかったっけ 外伝含めると結構いるよケンプファー

    94 22/04/16(土)10:26:20 No.917384839

    選り好みできないからシュツルム・ガルス使うね…

    95 22/04/16(土)10:26:22 No.917384848

    >ケンプファーに詳細な機数設定あったかなイフリートより多いって扱いではあると思う 何機作られたって設定も少数生産とかそう言う設定も特にはなかったと思う

    96 22/04/16(土)10:26:49 No.917384955

    >イフリートはガンダムのシリーズ通して何機か確認されてるけどケンプファーってポケ戦くらいじゃなかったっけ それで機数設定は?

    97 22/04/16(土)10:26:54 No.917384965

    最近増えたティターニアもケンプだったな

    98 22/04/16(土)10:27:12 No.917385051

    >イフリートはガンダムのシリーズ通して何機か確認されてるけどケンプファーってポケ戦くらいじゃなかったっけ エコールにプロトがレガシーに特攻テロ機と化したケンプが出てたな…他にもちょこちょこ出てはいそう

    99 22/04/16(土)10:27:39 No.917385160

    スレ画の設定の初出は2013年のHGUCガーベラ・テトラの説明書

    100 22/04/16(土)10:27:41 No.917385167

    宇宙ギガン…お前そもそも普通のギガンが何機なんだ

    101 22/04/16(土)10:27:46 No.917385182

    意外とワンオフは少ないよね宇宙世紀

    102 22/04/16(土)10:27:56 No.917385221

    >外伝含めると結構いるよケンプファー マジで アメイジングくらいしかしらなかったわ

    103 22/04/16(土)10:28:11 No.917385282

    緑の陸戦ケンプファーとかいなかった?

    104 22/04/16(土)10:28:48 No.917385440

    >緑の陸戦ケンプファーとかいなかった? それがプロトタイプケンプファー

    105 22/04/16(土)10:29:09 No.917385507

    ○機しかなかった縛りがなきゃ無限に増えると思え 見てみろよ陸ガンを!

    106 22/04/16(土)10:29:09 No.917385512

    >緑の陸戦ケンプファーとかいなかった? 緑は試作型ケンプファーかな ガンダムウォーで3点火力のインスタントとしてウィニーデッキに使った気がする

    107 22/04/16(土)10:29:23 No.917385569

    イフリートは総数8だけどケンプファーは決まってないのでたくさんだしてもいい

    108 22/04/16(土)10:29:29 No.917385593

    >意外とワンオフは少ないよね宇宙世紀 基本3機くらいいるし後先考えなければ補給パーツで1機くらい組み立てれるって世界観だしね

    109 22/04/16(土)10:29:50 No.917385670

    >緑の陸戦ケンプファーとかいなかった? 緑は割としっかり作ったプロトケンプじゃないか? 持ち運びに便利な通常ケンプがその後…でいいんだよな?設定面曖昧だプロト

    110 22/04/16(土)10:29:55 No.917385694

    >ビーム兵器が使えるから基本スペックも高い特殊部隊用ならコイツだけで良いんじゃない?って言いたくなる 後知恵でメインストリームになった兵器以外は失敗作!っていうのは楽なんだよな…

    111 22/04/16(土)10:30:17 No.917385784

    ジオンの特殊部隊増えすぎ問題 そして大体キシリア配下

    112 22/04/16(土)10:30:27 No.917385831

    >イフリートは総数8だけどケンプファーは決まってないのでたくさんだしてもいい いつかイフリートもプロトタイプとか予備パーツとかで8機以上になりそう

    113 22/04/16(土)10:30:42 No.917385878

    >>イフリートはガンダムのシリーズ通して何機か確認されてるけどケンプファーってポケ戦くらいじゃなかったっけ >それで機数設定は? ケンプは明確な生産数の設定ないよ

    114 22/04/16(土)10:31:14 No.917386024

    >ジオンの特殊部隊増えすぎ問題 >そして大体キシリア配下 大体人間性に難がある…フェンリル隊は奇跡的な人材集まりましたね

    115 22/04/16(土)10:31:23 No.917386057

    >○機しかなかった縛りがなきゃ無限に増えると思え >見てみろよ陸ガンを! 陸ガンも最初20機くらいの設定だった気がする それはそれとして量産型ガンダムって設定のおかげで後の外伝に大きく貢献してるのいいよね

    116 22/04/16(土)10:31:32 No.917386100

    ケンプよりなぜか陸戦型があるゲルググとか頓挫したはずのギャンの派生がツッコまれない

    117 22/04/16(土)10:31:34 No.917386101

    >そして大体キシリア配下 ついでとばかりにコードフェアリーでしれっと女性のみで構成された部隊を複数部隊に持ってたことになったキシリア

    118 22/04/16(土)10:31:39 No.917386129

    >ビーム兵器が使えるから基本スペックも高い特殊部隊用ならコイツだけで良いんじゃない?って言いたくなる 完成度はメッチャ高いけど時期が戦争末期だしそのまま終戦したんじゃない

    119 22/04/16(土)10:31:40 No.917386132

    これを乗りこなしてたテロメガネはわりと腕利きだったよね…まあ主人公ちゃんに殺されたんだが

    120 22/04/16(土)10:31:43 No.917386144

    >>それで機数設定は? >ケンプは明確な生産数の設定ないよ なら別に外伝や派生作品でケンプファー出てきてもいいのでは

    121 22/04/16(土)10:32:21 No.917386295

    >ケンプよりなぜか陸戦型があるゲルググとか頓挫したはずのギャンの派生がツッコまれない なんというかギャンクリーガーとヅダが合体した時点でもう良いかなって…

    122 22/04/16(土)10:32:40 No.917386358

    ガンダムレガシィのシルバーランスも制御ユニットとしてケンプ埋め込んだやつだったか

    123 22/04/16(土)10:33:06 No.917386469

    >ケンプよりなぜか陸戦型があるゲルググとか頓挫したはずのギャンの派生がツッコまれない 実際地球で戦闘してるんだから認めるしかないゲルググG型…バックパックとかグレネード装備とか結構好きではある

    124 22/04/16(土)10:33:10 No.917386482

    陸ガンも最初に定めた数はまだオーバーしてないんだよね

    125 22/04/16(土)10:33:27 No.917386553

    >なら別に外伝や派生作品でケンプファー出てきてもいいのでは 駄目なんて話してなくない?

    126 22/04/16(土)10:33:42 No.917386606

    >なら別に外伝や派生作品でケンプファー出てきてもいいのでは 出てるが…

    127 22/04/16(土)10:33:53 No.917386650

    >ケンプよりなぜか陸戦型があるゲルググとか頓挫したはずのギャンの派生がツッコまれない ゲルググは主力機だし地上撤退前から陸戦型は用意してたはず ギャンは試作からコンペで負けたからだいたいIF設定可能なんだけど時々出現する

    128 22/04/16(土)10:34:06 No.917386695

    >ケンプよりなぜか陸戦型があるゲルググとか頓挫したはずのギャンの派生がツッコまれない ギャンの派生型って議連の野望とかのif以外で出てきたっけ?

    129 22/04/16(土)10:34:22 No.917386754

    >なら別に外伝や派生作品でケンプファー出てきてもいいのでは スレ画

    130 22/04/16(土)10:34:25 No.917386767

    >>ジオンの特殊部隊増えすぎ問題 >>そして大体キシリア配下 >大体人間性に難がある…フェンリル隊は奇跡的な人材集まりましたね バンディエラのプロパガンダ部隊とかコードフェアリーのノイジーフェアリーとか大人がちゃんと大人やってる部隊いいよね

    131 22/04/16(土)10:34:26 No.917386772

    イフリートはシュナイドからイェーガー出るまで10年経ってるんだからそんなに危惧することでは無い

    132 22/04/16(土)10:34:30 No.917386788

    偽装の為に外見をそっくりにしたのは理解できるけどガーベラの設計コンセプトの根幹のシュツルムブースターとかまで丸被りでした!とかだとどうかと思う

    133 22/04/16(土)10:34:32 No.917386797

    そもそもZZの時点で地上に一年戦争時代のゲルググいっぱいいる

    134 22/04/16(土)10:34:41 No.917386833

    ポケ戦のMSデザインがかっこよすぎるのが悪い

    135 22/04/16(土)10:34:58 No.917386909

    >>ケンプよりなぜか陸戦型があるゲルググとか頓挫したはずのギャンの派生がツッコまれない >ギャンの派生型って議連の野望とかのif以外で出てきたっけ? ヅダの補強パーツにギャンクリーガーが使われたりした 実機は流石にないんじゃないかなぁ…

    136 22/04/16(土)10:35:16 No.917386972

    >そもそもZZの時点で地上に一年戦争時代のゲルググいっぱいいる いつの間に送ったんだろうな…

    137 22/04/16(土)10:35:28 No.917387023

    >駄目なんて話してなくない? 何か気に食わないらしくてやたらケチつけてたのが上の方にいただけだな というか「」が駄目っていったら何だって話でもある

    138 22/04/16(土)10:36:53 No.917387313

    >>そもそもZZの時点で地上に一年戦争時代のゲルググいっぱいいる >いつの間に送ったんだろうな… ビームライフル部分諦めて本体だけ送ったから12月上旬くらいには送れたみたいな話だったと思う

    139 22/04/16(土)10:36:54 No.917387324

    >なんというかギャンクリーガーとヅダが合体した時点でもう良いかなって… 足ビームサーベルどっから派生した技術なんだろう 爆発しなかったけどちゃんとリミッター解除してくれて嬉しかった 生まれた意味を考えるとしちゃいけない機体だったけど

    140 22/04/16(土)10:37:56 No.917387560

    >これを乗りこなしてたテロメガネはわりと腕利きだったよね…まあ主人公ちゃんに殺されたんだが あれもう自殺でしょ…

    141 22/04/16(土)10:37:59 No.917387569

    >ビームライフル部分諦めて本体だけ送ったから12月上旬くらいには送れたみたいな話だったと思う 本土脅かされてるのに余裕有るな…

    142 22/04/16(土)10:38:08 No.917387601

    >>そもそもZZの時点で地上に一年戦争時代のゲルググいっぱいいる >いつの間に送ったんだろうな… ドムくらいの時期にオデッサ負けておもいきり宇宙に敗走してるのに地上でゲルググ使うつもりだった設計者は酔狂すぎる…

    143 22/04/16(土)10:38:59 No.917387801

    >>そして大体キシリア配下 >ついでとばかりにコードフェアリーでしれっと女性のみで構成された部隊を複数部隊に持ってたことになったキシリア こういう後の人が使いやすい設定増やすの好き シェアードワールドの醍醐味だよね

    144 22/04/16(土)10:39:20 No.917387875

    >>ジオンの特殊部隊増えすぎ問題 >>そして大体キシリア配下 >大体人間性に難がある…フェンリル隊は奇跡的な人材集まりましたね まるでマッチモニードやグール隊が人格に問題があるやつの集まりみたいじゃん

    145 22/04/16(土)10:39:39 No.917387945

    >ビームライフル部分諦めて本体だけ送ったから12月上旬くらいには送れたみたいな話だったと思う そういやゲルググ開発ってライフルのエネルギーCAP小型化が難航してたな 本体だけ先に送れるのはあり得る

    146 22/04/16(土)10:40:01 No.917388036

    AEが秘密裏に援助してたテログループに実験させてたんだろうなって匂わせがある感じだから UCE設定ではこれでテストしたシュツルムブースターをガーベラテトラで実用した流れになるのかね

    147 22/04/16(土)10:40:34 No.917388139

    残党軍がどこでも生えてくるんだMSも生えてくるさ

    148 22/04/16(土)10:40:37 No.917388146

    >本土脅かされてるのに余裕有るな… たぶんゲルググ開発自体はビーム兵器以外は思ってる以上に早かった気がする

    149 22/04/16(土)10:40:40 No.917388153

    >>これを乗りこなしてたテロメガネはわりと腕利きだったよね…まあ主人公ちゃんに殺されたんだが >あれもう自殺でしょ… そうかもしれないけどそうだお前が殺したした方がペッシェちゃん曇ってくれそうだし…

    150 22/04/16(土)10:41:28 No.917388346

    陸戦ゲルググは宇宙ゲルググといっしょに生産してたろうからソロモン戦やアバオアクーには投入できないから何とか地球に送ったんだろ

    151 22/04/16(土)10:41:43 No.917388418

    >>>ジオンの特殊部隊増えすぎ問題 >>>そして大体キシリア配下 >>大体人間性に難がある…フェンリル隊は奇跡的な人材集まりましたね >まるでマッチモニードやグール隊が人格に問題があるやつの集まりみたいじゃん マッチモニードはギリセーフだけど味方襲うグール隊はあかん

    152 22/04/16(土)10:41:55 No.917388468

    >本土脅かされてるのに余裕有るな… MSだけなら何とかなるんだよジオンも足りないのは人材だし

    153 22/04/16(土)10:42:12 No.917388538

    エンゲージはジオン残党を実験台にしてるオサリバンでお前さぁ…ってなったけど 最後にやるか…!ビショップ計画再始動!してた方がお前正気かって気持ちにさせられた

    154 22/04/16(土)10:42:24 No.917388577

    >ここまで来ると捏造の域よな いつものことじゃない

    155 22/04/16(土)10:43:17 No.917388763

    青の部隊のゲルググはレプリカじゃなかったっけ?

    156 22/04/16(土)10:43:18 No.917388773

    >>ここまで来ると捏造の域よな >いつものことじゃない むしろ後付けなんてMSVの頃からの伝統だから慣れない方がおかしい

    157 22/04/16(土)10:43:37 No.917388859

    >大体人間性に難がある… キシリア閥ギレン派キリング

    158 22/04/16(土)10:44:06 No.917389003

    >>ここまで来ると捏造の域よな >いつものことじゃない まぁ正直コレは駄目って言い出したらMS-Vは大体死ぬからな

    159 22/04/16(土)10:44:11 No.917389024

    >青の部隊のゲルググはレプリカじゃなかったっけ? マサイのゲルググは一年戦争時代の彼氏の形見

    160 22/04/16(土)10:45:22 No.917389366

    >>そもそもZZの時点で地上に一年戦争時代のゲルググいっぱいいる >いつの間に送ったんだろうな… ゲルググパーツを送って地上で現地仕様に組み立てた陸戦型ゲルググがあるってのは設定で存在する ZZのは通常のゲルググを陸戦仕様にしたものだから別だけど残党なんていくらでも居るんだからおかしくないさ

    161 22/04/16(土)10:45:54 No.917389506

    >マサイのゲルググは一年戦争時代の彼氏の形見 青の部隊っつってんだろホントにZZ見てんのかよ

    162 22/04/16(土)10:46:54 No.917389741

    >マッチモニードはギリセーフだけど味方襲うグール隊はあかん よく考えたらマッチモニードもだめなやつだった

    163 22/04/16(土)10:48:00 No.917390046

    >そうかもしれないけどそうだお前が殺したした方がペッシェちゃん曇ってくれそうだし… でも実際は最期助けようとしたら生身バズーカでクソ食らえされただけだから殺したわけでもないよね 助けられなかったって方が近い気がする

    164 22/04/16(土)10:49:27 No.917390414

    >青の部隊のゲルググはレプリカじゃなかったっけ? レプリカっても偽物とかじゃなく元の機体を改良したって意味だからな

    165 22/04/16(土)10:51:01 No.917390816

    マサイの彼氏はあのゲルググ使ってはいたみたいではあるから 普通に先行量産型が現地改修されてるんだろう

    166 22/04/16(土)10:51:53 No.917391048

    ストーリー追加される度にペッシェちゃん曇らせられてるけどノルマでもあるんだろうか

    167 22/04/16(土)10:52:16 No.917391142

    >>>ここまで来ると捏造の域よな >>いつものことじゃない >むしろ後付けなんてMSVの頃からの伝統だから慣れない方がおかしい 設定はかっこよくて世界観に違和感が入らない範囲ならヨシするのが大切 ユニコーンのあのままバナージが一体化してたら宇宙世紀終わってたってのは流石に受け入れられなかったが…

    168 22/04/16(土)10:53:17 No.917391374

    >ストーリー追加される度にペッシェちゃん曇らせられてるけどノルマでもあるんだろうか この後オーガスタ研に送られるの内定してるからなペッシェ…

    169 22/04/16(土)10:53:29 No.917391427

    >設定はかっこよくて世界観に違和感が入らない範囲ならヨシするのが大切 >ユニコーンのあのままバナージが一体化してたら宇宙世紀終わってたってのは流石に受け入れられなかったが… ユニコーン見てないのだけはわかった

    170 22/04/16(土)10:53:48 No.917391508

    >ストーリー追加される度にペッシェちゃん曇らせられてるけどノルマでもあるんだろうか 話作りやすいってだけだと思う 最後にカタルシスある展開があるといいなぁ

    171 22/04/16(土)10:54:05 No.917391584

    >ユニコーンのあのままバナージが一体化してたら宇宙世紀終わってたってのは流石に受け入れられなかったが… でも一体化しなかったのが実際の話なんじゃないの?

    172 22/04/16(土)10:54:26 No.917391684

    https://youtu.be/obQDIR3HWWg とりあえずまずこれ見ればいいんじゃないすかね

    173 22/04/16(土)10:54:46 No.917391779

    ちょっと関わった人間がことごとく死ぬだけなのに死神ちゃんとか言われてるペッシェちゃん…

    174 22/04/16(土)10:54:57 No.917391825

    >>ユニコーンのあのままバナージが一体化してたら宇宙世紀終わってたってのは流石に受け入れられなかったが… >ユニコーン見てないのだけはわかった https://hobby.dengeki.com/news/756777/ 作者がインタビューで言ってるんよ

    175 22/04/16(土)10:55:36 No.917391971

    話を作りやすいというか 元ジオンのNTでアナハイム所属で月にいるって時点でお辛くならない要素がない…

    176 22/04/16(土)10:55:48 No.917392026

    >ちょっと関わった人間がことごとく死ぬだけなのに死神ちゃんとか言われてるペッシェちゃん… 周りが死が確定してる人ばかり…

    177 22/04/16(土)10:55:51 No.917392037

    >設定はかっこよくて世界観に違和感が入らない範囲ならヨシするのが大切 >ユニコーンのあのままバナージが一体化してたら宇宙世紀終わってたってのは流石に受け入れられなかったが… 1行目と2行目が繋がってなさすぎる… これじゃただ叩きたいだけみたいじゃん

    178 22/04/16(土)10:56:02 No.917392086

    ユニコーン嫌いさんまで来ちゃったか…

    179 22/04/16(土)10:56:32 No.917392221

    >ちょっと関わった人間がことごとく死ぬだけなのに死神ちゃんとか言われてるペッシェちゃん… いっそペッシェちゃんを敵に送り付けたらいいんじゃね?

    180 22/04/16(土)10:56:56 No.917392321

    スレ画は過去のプラモの設定拾ってガーベラの外装の元ネタって折案にしたのに スレ頭から知らずに叩く気満々過ぎて笑っちゃった

    181 22/04/16(土)10:57:02 No.917392337

    >これじゃただ叩きたいだけみたいじゃん 伸びてる所に関係ないユニコーンの話を強引に捩じ込んで叩きたがる手合いはまぁいるっちゃいる

    182 22/04/16(土)10:57:16 No.917392392

    装甲の成形だって規格ある方が遥かに早いんだし 似てる部分があるよってのはむしろよくあると思う

    183 22/04/16(土)10:57:35 No.917392471

    ていうかスレ画は何?

    184 22/04/16(土)10:57:46 No.917392522

    >いっそペッシェちゃんを敵に送り付けたらいいんじゃね? 敵も味方もみんな死ぬからどっちの陣営にいようが関係ないんだ

    185 22/04/16(土)10:58:12 No.917392624

    >ていうかスレ画は何? 今やってるスマホのゲームの新MS 高機動型ケンプファーよ

    186 22/04/16(土)10:58:28 No.917392694

    むしろ既存技術使わない方が違和感あるよね 残党製だったり擬装の意味考えると

    187 22/04/16(土)10:58:32 No.917392709

    >ていうかスレ画は何? ソシャゲUCエンゲージの0082ストーリーに出てくる高機動型ケンプファー

    188 22/04/16(土)10:59:41 No.917393015

    >>ていうかスレ画は何? >今やってるスマホのゲームの新MS >高機動型ケンプファーよ 砲戦用ガンキャノンみたいな意味の被りを感じる…

    189 22/04/16(土)10:59:45 No.917393033

    >ていうかスレ画は何? UCエンゲージに出てきた高機動型ケンプファーって現地改修機 月のジオン残党テログループがどっかの支援受けてこれで連邦相手に喧嘩売ってた

    190 22/04/16(土)10:59:45 No.917393036

    >でも一体化しなかったのが実際の話なんじゃないの? それこそおかしなことになるわけだからね シャアのアクシズ落としだって成功したら宇宙世紀そのものが終わって新たな時代に移る可能性もあるし それが宇宙世紀よりいい時代になったかは別として

    191 22/04/16(土)11:00:44 No.917393296

    >>高機動型ケンプファーよ >砲戦用ガンキャノンみたいな意味の被りを感じる… 白兵戦用グフ!

    192 22/04/16(土)11:01:06 No.917393380

    ジオンが使ってたものを偽装に使った事で機体の隠蔽具合が増していいんじゃね まあそれでもバレて責任者は責任取らされたけど…

    193 22/04/16(土)11:01:39 No.917393519

    >>でも一体化しなかったのが実際の話なんじゃないの? >それこそおかしなことになるわけだからね >シャアのアクシズ落としだって成功したら宇宙世紀そのものが終わって新たな時代に移る可能性もあるし >それが宇宙世紀よりいい時代になったかは別として アクシズ落としても別に連邦は死なんだろうし宇宙世紀自体は終わらないんじゃないかな

    194 22/04/16(土)11:01:54 No.917393581

    オサリバン消された理由がどんどん補強される

    195 22/04/16(土)11:01:54 No.917393582

    >砲戦用ガンキャノンみたいな意味の被りを感じる… その理屈で言うと砲戦用ではなく重装型ガンキャノンだと思う より強化されればその仕様になるんだから

    196 22/04/16(土)11:02:27 No.917393728

    だいたい生産数決まってるMSでもそいつらの修理部品とか予備パーツ一個もない方がおかしいしな データ取りだって故障はあり得るんだし

    197 22/04/16(土)11:03:05 No.917393868

    >アクシズ落としても別に連邦は死なんだろうし宇宙世紀自体は終わらないんじゃないかな 連邦死んでも宇宙世紀は続くし逆に連邦が生きててもシャアという新たな象徴ができれば時代は変わるんじゃないか

    198 22/04/16(土)11:04:00 No.917394097

    >だいたい生産数決まってるMSでもそいつらの修理部品とか予備パーツ一個もない方がおかしいしな >データ取りだって故障はあり得るんだし 生産数外の機体なんてのもあるしな

    199 22/04/16(土)11:04:13 No.917394149

    >むしろ既存技術使わない方が違和感あるよね >残党製だったり擬装の意味考えると デラーズフリートすら新設計の機体なんてアクシズがくれたノイエジールぐらいだしなぁ そりゃ残党テロなんて供与されたもんでやりくりするわ…

    200 22/04/16(土)11:04:19 No.917394177

    >だいたい生産数決まってるMSでもそいつらの修理部品とか予備パーツ一個もない方がおかしいしな >データ取りだって故障はあり得るんだし そのへんはzでmk-2バラしたときとかゴーストで新しいデスフィズ出した時にやってたね