22/04/16(土)09:15:23 俺一億... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/16(土)09:15:23 No.917369114
俺一億円プレイヤーだったかもしれん
1 22/04/16(土)09:23:14 No.917370567
家賃も生活費も交通費もいらない生活ってなんだ
2 22/04/16(土)09:24:03 No.917370729
「少なくとも」
3 22/04/16(土)09:26:30 No.917371181
お願い社長
4 22/04/16(土)09:27:15 No.917371328
平均を流れるように最低限扱いにしてんじゃねえよ
5 22/04/16(土)09:30:38 No.917372021
結婚はうまくいけばコスト縮減や利益まで上げられるじゃん
6 22/04/16(土)09:31:07 No.917372111
一人口は食えぬが二人口は食えると申しまして
7 22/04/16(土)09:34:41 No.917372938
軽自動車ならもっと減らせる
8 22/04/16(土)09:35:53 No.917373164
これが全てとは言わないけどゼロにしたら何を生きがいにしていけばいいんだ
9 22/04/16(土)09:36:08 No.917373212
死ねってこと?
10 22/04/16(土)09:37:53 No.917373596
もっと内訳細かくして
11 22/04/16(土)09:42:18 No.917374619
>これが全てとは言わないけどゼロにしたら何を生きがいにしていけばいいんだ img
12 22/04/16(土)09:43:03 No.917374778
子供が金かかるだけで結婚はむしろ安くなるよね
13 22/04/16(土)09:43:23 No.917374848
>>これが全てとは言わないけどゼロにしたら何を生きがいにしていけばいいんだ >img 虚無過ぎる…
14 22/04/16(土)09:48:32 No.917376064
> 一人口は食えぬが二人口は食えると申しまして 一人の時は食えないほどムダが多い場合にだけ成立するな
15 22/04/16(土)09:49:02 No.917376177
家をゼロにするな
16 22/04/16(土)09:49:52 No.917376425
金さえあれば何でも手に入るからな! でかい家!でかい自動車!でかい家族!
17 22/04/16(土)09:56:58 No.917378162
> でかい家族! 家族の品性は金では買えないよ
18 22/04/16(土)09:58:12 No.917378449
賃貸住宅と公共交通機関は? そして親兄弟は...
19 22/04/16(土)09:58:29 No.917378508
>賃貸住宅と公共交通機関は? >そして親兄弟は... 俺たちがいるだろ!
20 22/04/16(土)09:59:50 No.917378763
俺ゼロだ
21 22/04/16(土)10:01:21 No.917379116
自動車が無ければ死ぬ田舎とは言うが そんなの東京以外大体そんなもんじゃない?
22 22/04/16(土)10:01:25 No.917379131
結婚して家族全員を養うと考えてコストが増大してる人は多い
23 22/04/16(土)10:06:41 No.917380246
コストをかけなければコストは0になるって言ってる?
24 22/04/16(土)10:08:07 No.917380531
死ねってことだよね?
25 22/04/16(土)10:11:56 No.917381400
家族と結婚別カウントなの?
26 22/04/16(土)10:13:23 No.917381758
自動車そんなにかかるの?マジで?
27 22/04/16(土)10:15:52 No.917382325
>死ねってことだよね? 葬式とか…
28 22/04/16(土)10:16:09 No.917382404
他はどうにか削れるだろうけど家は賃貸になるだけだから劇的に変わらねぇんじゃねぇかな
29 22/04/16(土)10:16:15 No.917382426
自動車いらないとかいうのが時々出てくるのが謎なんだよな お前らの世界は都心部しか無いのか
30 22/04/16(土)10:17:35 No.917382724
都心部に住んでるヤツは多いんだからそういう意見もまぁあるだろう
31 22/04/16(土)10:19:02 No.917383071
普段の生活圏が都市部ならいらねぇんじゃねえかな 偶に遠出するくらいならレンタカーで良いし
32 22/04/16(土)10:19:13 No.917383114
>自動車いらないとかいうのが時々出てくるのが謎なんだよな >お前らの世界は都心部しか無いのか 普通免許も取れない無能が言ってるだけかもしれん
33 22/04/16(土)10:19:37 No.917383216
東京だって車いらねえの山手線内側と中央線沿いくらいだろ…
34 22/04/16(土)10:19:55 No.917383285
家は持ち家にしたって借家にしたって0には出来無くない…?
35 22/04/16(土)10:20:54 No.917383511
家なしって難しいよな実家住まいだとしても親死んだら実家もらえるかどうか分からんし
36 22/04/16(土)10:21:25 No.917383631
車いらないじゃなくて車持てないの方が正しい
37 22/04/16(土)10:21:33 No.917383673
>他はどうにか削れるだろうけど家は賃貸になるだけだから劇的に変わらねぇんじゃねぇかな ほれそこに橋の下があるじゃろ
38 22/04/16(土)10:21:33 No.917383675
これではいけない 人は農業だけしてそこに喜びを見出す生活のみを送るべきだ
39 22/04/16(土)10:24:36 No.917384409
>車いらないじゃなくて車持てないの方が正しい マジ?俺仕事に必須だわ
40 22/04/16(土)10:25:28 No.917384617
結婚やっす
41 22/04/16(土)10:29:09 No.917385509
割高であろうkintoのサブスクで計算しても年間60万くらいでいけそう
42 22/04/16(土)10:31:02 No.917385967
金ないやつは可哀想だな
43 22/04/16(土)10:32:29 No.917386322
>車いらないじゃなくて車持てないの方が正しい 無いと生活できないじゃん!
44 22/04/16(土)10:33:29 No.917386561
平均って言葉にもやもやする…
45 22/04/16(土)10:34:23 No.917386758
これ全部削ったら孤独死ホームレスじゃん
46 22/04/16(土)10:34:41 No.917386836
>家族の品性は金では買えないよ 教育に金かけないと品性は身につかねえだろ
47 22/04/16(土)10:35:00 No.917386919
結婚で子供作らず2人暮らしまでならまだ安く抑えられる気がする ただ2人とも働き続けて仲良くい続けるのが前提になるけど
48 22/04/16(土)10:35:13 No.917386956
家と自動車を持たない場合の賃料とか交通費は?
49 22/04/16(土)10:35:26 No.917387014
>>家族の品性は金では買えないよ >教育に金かけないと品性は身につかねえだろ ?
50 22/04/16(土)10:35:49 No.917387096
全体的に高めというか上の方じゃないこれ 家なんて3000万くらいで買えるだろ
51 22/04/16(土)10:36:45 No.917387280
>家なんて3000万くらいで買えるだろ 修繕とか固定資産税とかも含めてるんじゃない?
52 22/04/16(土)10:37:49 No.917387531
結婚550万は安く見積もりすぎてねえ?
53 22/04/16(土)10:38:14 No.917387630
>家と自動車を持たない場合の賃料とか交通費は? 代替手段がどうこうじゃなくて「家・自動車コスト」はゼロになる 一切嘘は含まれていない
54 22/04/16(土)10:38:28 No.917387681
>他はどうにか削れるだろうけど家は賃貸になるだけだから劇的に変わらねぇんじゃねぇかな 家賃5万のマンションに住めば年間60万 60年間住むとして3600万くらいか
55 22/04/16(土)10:41:12 No.917388290
持ち家と同じレベルの賃貸借りたら負担2倍くらいになるだろ
56 22/04/16(土)10:41:15 No.917388306
都内とか公共交通機関だけで暮らせるから安いけど家賃が高くてな
57 22/04/16(土)10:41:44 No.917388422
QOLで考えろ