虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/04/16(土)08:22:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/16(土)08:22:04 No.917360788

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/04/16(土)08:22:53 No.917360883

コンビニ行ってくる

2 22/04/16(土)08:23:20 No.917360954

書き込みをした人によって削除されました

3 22/04/16(土)08:28:09 No.917361615

書き込みをした人によって削除されました

4 22/04/16(土)08:28:58 No.917361741

>イマジナリー庵野キモッ ごめん消した

5 22/04/16(土)08:30:33 No.917361947

想像するまではいいんじゃないの 決めつけたらキモいだけで

6 22/04/16(土)08:33:52 No.917362436

>ごめん消した ごめん俺も言葉が強すぎた

7 22/04/16(土)08:33:54 No.917362439

想像できるの好きって表現がイマイチよく分からんな

8 22/04/16(土)08:34:39 No.917362560

>>ごめん消した >ごめん俺も言葉が強すぎた 喧嘩両成敗

9 22/04/16(土)08:35:38 No.917362704

シュワッチ!

10 22/04/16(土)08:36:25 No.917362819

俺ウルトラマンの肋骨浮き出てる感じとか実は好きだった

11 22/04/16(土)08:36:28 No.917362829

新しい予告来てるの今知った… スペシウム光線出してる所左手曲げる所でコマ数変えてグッと手が決まるのカッコいいな… この辺アニメーションの知識活かされてそう

12 22/04/16(土)08:36:52 No.917362882

ちびっ子が見に行くような作品…ではないのか

13 22/04/16(土)08:37:03 No.917362913

山貫通してるのヤバくね?!こんな強いの!?

14 22/04/16(土)08:37:33 No.917363006

ありがとうウルトラマン!

15 22/04/16(土)08:37:45 No.917363037

>山貫通してるのヤバくね?!こんな強いの!? そもそも山や鋼鉄より強い怪獣や宇宙人粉々にするんだぞ

16 22/04/16(土)08:38:26 No.917363143

どうして日本だけ襲われるんだろうな…

17 22/04/16(土)08:38:39 No.917363178

youtubeのコメントがオフになってるのウルトラマンでは珍しい気がする 配給会社とかの都合なんだろうか

18 22/04/16(土)08:40:51 No.917363508

「あなたが何者か、世界中に正体がばら撒かれる」 は多分ミスリードだとおもってる ウルトラマンではなく宇宙人の方

19 22/04/16(土)08:44:42 No.917364120

どんくらいウルトラマンが戦うパートあるかな

20 22/04/16(土)08:45:08 No.917364192

>ちびっ子が見に行くような作品…ではないのか 親が連れていくかはともかくちびっこって割と難しい作品でも自分なりに受け止められるよ

21 22/04/16(土)08:45:28 No.917364258

戦闘シーンがあれば子供でも楽しめるだろ

22 22/04/16(土)08:45:57 No.917364340

>どうして日本だけ襲われるんだろうな… 日本に元凶がいるからですかね…

23 22/04/16(土)08:50:25 No.917365010

ウルトラマンって時点で見たがる子は普通に多いだろう 多分児童誌とかにも載ってるだろうし

24 22/04/16(土)08:51:55 No.917365249

庵野秀明は帰ってきたチキンタツタとシンチキンタツタを食えたのだろうか…

25 22/04/16(土)08:52:32 No.917365345

>庵野秀明は帰ってきたチキンタツタとシンチキンタツタを食えたのだろうか… カントクくんに肉は…

26 22/04/16(土)08:52:59 No.917365423

米津玄師が主題歌なのは若い子結構来そうだなとは思ってる 海獣の子供でも小中学生来て何で?ってなったけど米津ファンだった

27 22/04/16(土)08:53:03 No.917365436

食べる理由はない

28 22/04/16(土)08:53:15 No.917365483

錯覚する程そのまんまな感じの飛行シーン出されて困惑した

29 22/04/16(土)08:55:32 No.917365872

>「あなたが何者か、世界中に正体がばら撒かれる」 「ばらまかれてる」に聞こえたんだけど俺だけ?

30 22/04/16(土)08:57:01 No.917366114

>>「あなたが何者か、世界中に正体がばら撒かれる」 >「ばらまかれてる」に聞こえたんだけど俺だけ? 「バラされてる」に聞こえる

31 22/04/16(土)08:59:42 No.917366516

>山貫通してるのヤバくね?!こんな強いの!? 本気で戦うと地球壊しちゃうからめっちゃセーブして戦ってるらしい 後付けかもしれんが

32 22/04/16(土)09:01:59 No.917366872

初代マンの変身シーンってなぜかカラータイマーないからそのまま流用できそう

33 22/04/16(土)09:05:20 No.917367383

シンゴジラと違って予告の時点で随分楽しいエンタメ作品に見える

34 22/04/16(土)09:12:49 No.917368664

>>山貫通してるのヤバくね?!こんな強いの!? >本気で戦うと地球壊しちゃうからめっちゃセーブして戦ってるらしい >後付けかもしれんが 後付けなんだろうがニュージェネ達がむっちゃ派手に戦ってるのを見てるから説得力はわりとある

35 22/04/16(土)09:23:58 No.917370711

バラージに出てきたノアの神説を今のうちに唱えとく

36 22/04/16(土)09:34:00 No.917372789

>ちびっ子が見に行くような作品…ではないのか ちびっ子はなんかデカイ音出たり戦ったりしていたら喜ぶよ

37 22/04/16(土)09:38:16 No.917373672

ウルトラレプリカとかでも玩具出すのかな

38 22/04/16(土)10:02:44 No.917379413

ちびっ子とか子供がとかいう奴は大体自分を子供に置き換えてるだけ

↑Top