虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/04/16(土)06:55:13 遊戯王... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/16(土)06:55:13 No.917351753

遊戯王をやり始めたんだけど新情報がしょっちゅう出て凄い これは今週3番目にテンション上がった新情報 5D's面白いね

1 22/04/16(土)06:59:00 No.917351985

矢薙の爺さんのファン初めて見た

2 22/04/16(土)07:00:57 No.917352120

>矢薙の爺さんのファン初めて見た デュエルより好きなカード集めて眺めるほうが好きだから使えなくても秘宝デッキ組む爺さんの話は印象に残った

3 22/04/16(土)07:04:40 No.917352383

2番目にテンション上がったのは現世と冥界の逆転強化 絶対読めないわ

4 22/04/16(土)07:05:14 No.917352446

1番目は

5 22/04/16(土)07:07:18 No.917352601

>1番目は 六花の新規 自分が好きなテーマの情報が一番嬉しい

6 22/04/16(土)07:11:55 No.917352965

>自分が好きなテーマの情報が一番嬉しい 8000そうだねぐらいあげたい

7 22/04/16(土)07:12:14 No.917352990

5D'sの放送開始が14年前だから水晶ドクロのOCG化は驚きはあるけどあり得ないとは思ってなかった パックの表紙は信じられないわ

8 22/04/16(土)07:17:30 No.917353469

でもロイヤルストレートスラッシャーとダイナタンクと水晶ドクロでどれが一番記憶に残ってるかっていうと水晶ドクロだからな…

9 22/04/16(土)07:21:12 No.917353828

>でもロイヤルストレートスラッシャーとダイナタンクと水晶ドクロでどれが一番記憶に残ってるかっていうと水晶ドクロだからな… 自分にダメージ与えるカードで勝つからな KCグランプリはスラッシャーより金の城とかいうチートカードとムカつく貴族のワルキューレの方が記憶に残ってる

10 22/04/16(土)07:22:05 No.917353907

ダイナタンクはダイナタンクよりダイナベース強いなって思った

11 22/04/16(土)07:23:03 No.917354002

この分だと双六爺さんがグランプリで使ったカードもそろそろOCG化しそうだな

12 22/04/16(土)07:23:57 No.917354080

一応レベル1!クリボー!レベル2!執念深い老魔術師!も印象的なシーンではあるが水晶ドクロには勝てない

13 22/04/16(土)07:27:04 No.917354360

ロイヤルストレートスラッシャーは絵札の三銃士に入れても効果が使いづらいのがダメ

14 22/04/16(土)07:29:12 No.917354585

過去一テンション上がったのは七皇の剣の情報来た時だったな

15 22/04/16(土)07:30:06 No.917354677

ZEXAL見て爺さんの好きな先史遺産活躍してるよ…と思ってたが まさか本人のカードも収録されるとはな ピリ・レイスの地図は先に出ていたが

16 22/04/16(土)07:32:18 No.917354885

アニメ・マンガに出たけどカードになってないのどれぐらいかなと調べたけどすっごいあるんだね

17 22/04/16(土)07:34:59 No.917355190

アルカナナイトジョーカーの存在を知ったときに(あああの金の城壊せなかった奴か…)と思った記憶があるんだが別人だったんだな

18 22/04/16(土)07:36:34 No.917355331

ついにあの遊星を支え続けてきたトーテムポールもOCG化か…

19 22/04/16(土)07:39:59 No.917355699

>アニメ・マンガに出たけどカードになってないのどれぐらいかなと調べたけどすっごいあるんだね とはいえちょこちょこ拾ってるからカテゴリレベルでOCG化されてないのはかなり減っては来てる 単発のカードだとまだそれなりにあるけど

20 22/04/16(土)07:40:24 No.917355739

5dsは未OCGカード少なそうだな…

21 22/04/16(土)07:40:28 No.917355746

アニクロは強さよりアニメのカードがゲットできるって事のほうが大きい

22 22/04/16(土)07:41:29 No.917355850

DMと5D'sの消化率はかなり高いよね

23 22/04/16(土)07:42:55 No.917356013

5dsアニメ登場して未OCG化のシンクロはあと1枚のハズなのに未だに埋められない

24 22/04/16(土)07:43:27 No.917356077

ZEXALは何が来るんだろう

25 22/04/16(土)07:43:59 No.917356134

カテゴリ単位でないのはWW(ホワイトウォリアーズ)だけど WW(ウインドウイッチ)と被ってしまう

26 22/04/16(土)07:44:02 No.917356140

>DMと5D'sの消化率はかなり高いよね 作品としては古い方に入るので同じ頻度でカード化しても時間の差がある GXは単発ゲストデュエルが多いから進みが遅いね

27 22/04/16(土)07:49:49 No.917356803

GゴーレムがOCG化するのは一番魔改造も最小限でしやすそうだから順当だけど先こされたけんごくんがちょっとかわいそう

28 22/04/16(土)07:51:24 No.917357001

>5dsアニメ登場して未OCG化のシンクロはあと1枚のハズなのに未だに埋められない Dホイール窃盗団の話で敵が使ったという キャラのハードルが高い

29 22/04/16(土)07:51:40 No.917357032

私を後にするのはよせ!

30 22/04/16(土)07:52:08 No.917357087

ドローンは数多くて面倒なのもあるけどそれぞれの性能がGXのモンスター並みに低いってのもあるからな… 魔改造必須だ

31 22/04/16(土)07:52:19 No.917357109

なんて華のないパック表紙だ

32 22/04/16(土)07:53:26 No.917357256

ドローンはピンポイントメタカードが多すぎる ジェネラルとか主軸は有るんだけど

33 22/04/16(土)07:54:27 No.917357362

>なんて華のないパック表紙だ 一直線上になってるのがダサく感じる

34 22/04/16(土)07:54:42 No.917357392

この表紙ならクリスタルハートでも入れて欲しかった

35 22/04/16(土)07:55:28 No.917357475

バトルドローン出るなら逆にめちゃくちゃ盛られて強くなりそうだけど考えるのめんどいせいで下手すりゃ嵐闘機の方が早く出る

36 22/04/16(土)07:57:27 No.917357713

ヒドゥン・ナイト-フックってまだOCG化してなかったのか

37 22/04/16(土)07:57:45 No.917357750

5ds漫画版だと割と残ってる気がする…BFとか…インフェルニティみたくPPで回収する為かもしれないけど

38 22/04/16(土)08:02:54 No.917358376

そろそろチェーンの強化来ますか?

39 22/04/16(土)08:04:36 No.917358602

地属性DPも情報出る前は大概表紙飾れる華がねぇ!とか言われてたけどいざ華のない表紙を出されると反応に困るな…

40 22/04/16(土)08:04:47 No.917358627

>>5dsアニメ登場して未OCG化のシンクロはあと1枚のハズなのに未だに埋められない >Dホイール窃盗団の話で敵が使ったという >キャラのハードルが高い 納得の事情すぎる…

41 22/04/16(土)08:05:57 No.917358782

>ドローンは数多くて面倒なのもあるけどそれぞれの性能がGXのモンスター並みに低いってのもあるからな… >魔改造必須だ ドラゴンカーセックスとか見てるとそのまま来そうで怖い vrainsテーマは強いの多いから大丈夫だと思いたいけど

42 22/04/16(土)08:06:43 No.917358883

対象年齢そんななんだ… ルール理解できるのか

43 22/04/16(土)08:08:45 No.917359111

というか普通にかっこよくて見栄えあるインヴァリッドドルメンセンターでも良かったのでは…? 知名度云々でいうと真ん中のおっちゃんも印象薄いし…

44 22/04/16(土)08:10:47 No.917359356

冷静に考えて対象年齢9歳以上のカードゲームなのにパイズリマスターだのラビュリンスの姫だの虚栄巨影みたいなエロカード大量にあるのやべえよな 性癖歪むぞ

45 22/04/16(土)08:11:08 No.917359399

>というか普通にかっこよくて見栄えあるインヴァリッドドルメンセンターでも良かったのでは…? >知名度云々でいうと真ん中のおっちゃんも印象薄いし… いいだろ?初代だぜ?

46 22/04/16(土)08:12:12 No.917359541

この3作以外は日本だけのローカルマイナーアニメだからな…

47 22/04/16(土)08:12:46 No.917359597

正直初代でもアニオリは覚えてない方が多いんじゃないかと思うんだけどその辺は海外事情なんかな

48 22/04/16(土)08:13:53 No.917359725

>この3作以外は日本だけのローカルマイナーアニメだからな… 水がナッシュから梶木になったと聞いて笑ってしまった

49 22/04/16(土)08:14:02 No.917359748

アニメテーマでいうと早くライトニングのカードほしい

50 22/04/16(土)08:14:28 No.917359796

秘宝デッキははっきりいってクズカードの山だったがどんな魔改造されて出てくるんだろう

51 22/04/16(土)08:14:30 No.917359799

VRAINSならアルマートスレギオーもOCG化してほしい…

52 22/04/16(土)08:14:46 No.917359833

GXも5D'sも打ちきりで DM AV VRが海外でマトモにやれたアニメだっけ

53 22/04/16(土)08:15:53 No.917359987

VRは海外受け良さそう

54 22/04/16(土)08:16:42 No.917360093

鴻上デュエル塾はまともにやれたと言っていいのだろうか… ていうかVR最後までやったんだったらもっとOCG化してくれよ!冷遇されすぎだろ!

55 22/04/16(土)08:17:44 No.917360231

>KCグランプリはスラッシャーより金の城とかいうチートカードとムカつく貴族のワルキューレの方が記憶に残ってる シュトロームベルクに完全耐性付与とコスト押し付けさせる専用サポートカード来ないかなとふと思った

56 22/04/16(土)08:18:48 No.917360362

>秘宝デッキははっきりいってクズカードの山だったがどんな魔改造されて出てくるんだろう 最低でも自傷ダメージが倍になる

57 22/04/16(土)08:18:59 No.917360384

>GXも5D'sも打ちきりで >DM AV VRが海外でマトモにやれたアニメだっけ 本当にゼアルだけすっぽり抜けてるんだな

58 22/04/16(土)08:19:19 No.917360432

>>この3作以外は日本だけのローカルマイナーアニメだからな… >水がナッシュから梶木になったと聞いて笑ってしまった 次もイシズ表紙なんだろうな海外だと

59 22/04/16(土)08:19:35 No.917360456

中身に絶対の自信があるからパックデザインでは遊んでみたとか?

60 22/04/16(土)08:19:55 No.917360510

>鴻上デュエル塾はまともにやれたと言っていいのだろうか… >ていうかVR最後までやったんだったらもっとOCG化してくれよ!冷遇されすぎだろ! いやメインどころはしっかりOCG化されてるし今回のGゴーレムもちゃんとしてるしそんな冷遇って程ではないでしょ 初代だって優遇されてると言っても微妙なカードはずっと放置されてた期間が有るわけだし

61 22/04/16(土)08:20:56 No.917360649

>水がナッシュから梶木になったと聞いて笑ってしまった ナッシュ出る前に打ち切りなんだってな

62 22/04/16(土)08:21:21 No.917360695

海外でもユーゴ表紙の疾風のデュエリストが誰?扱いだったとか勘繰られてDPには初代枠一人確定なのでは? とか噂されるレベルだからな

63 22/04/16(土)08:21:43 No.917360747

>いやメインどころはしっかりOCG化されてるし うーn… あと敵キャラはアニメやってる間でカード化したのヴァレットとイグニスターだけだから明確に少なかったと思う

64 22/04/16(土)08:21:49 No.917360760

>いやメインどころはしっかりOCG化されてるし今回のGゴーレムもちゃんとしてるしそんな冷遇って程ではないでしょ ダイナレスラーは魔法罠ほぼなってないし二期ボス格のウインディライトニングボーマン全然出てないし… @イグニスターとかもアニメと効果全然違うぞ強いからいいけど

65 22/04/16(土)08:22:05 No.917360791

長期シリーズの海外アニメが最後まで放送されないってのは偶に起こる

66 22/04/16(土)08:22:55 No.917360893

そういう不満も今までのシリーズでずっとあったやつでは

67 22/04/16(土)08:23:23 No.917360959

ああボスキャラはヴァレットとイグニスターだけって書いちゃったけど一応ダイナレスラーいたわ…

68 22/04/16(土)08:23:44 No.917360998

ボマーの声が妙に耳に残って好きだった サモンリアクターAIだのマジックリアクターAIDだのトラップリアクターRRだのジャイアントボマーエアレイドだの 何か声に出して読みたいモンスター名

69 22/04/16(土)08:24:25 No.917361096

レギュラーパックの枠減らされてる時点でまあ冷遇はされてると思うよ 強いの多いから目立ってないけど

70 22/04/16(土)08:25:21 No.917361215

>そういう不満も今までのシリーズでずっとあったやつでは 枠が物理的に減ってたんだから例年以上だろう

71 22/04/16(土)08:26:34 No.917361394

OCG化予定がないキャラ同士のデュエルが1ヶ月続いたこともある作品が冷遇されていなかったらなんなのか

72 22/04/16(土)08:30:16 No.917361907

>OCG化予定がないキャラ同士のデュエルが1ヶ月続いたこともある作品が冷遇されていなかったらなんなのか それは冷遇云々というかアニメの作りの話では…

73 22/04/16(土)08:31:14 No.917362065

アークファイブがすげー連動してたが VRはすげー大人しかったな まぁアークファイブでも目立ってた割りに拾ってないの結構あるが 勲章おじさんやら地縛戒隷やら

74 22/04/16(土)08:32:54 No.917362302

ラスボスですら出たり出なかったりするし

75 22/04/16(土)08:33:02 No.917362317

Emの話していい?

76 22/04/16(土)08:33:47 No.917362423

>Emの話していい? 君は察しがつくからダメ

77 22/04/16(土)08:33:57 No.917362448

ボス出てないとか言われるとGX辺りの微妙さが…

78 22/04/16(土)08:34:20 No.917362511

>勲章おじさんやら地縛戒隷やら 勲章おじさんのクソみたいなオリカ出ないかなあ!

79 22/04/16(土)08:34:48 No.917362592

>ボス出てないとか言われるとGX辺りの微妙さが… ダークネスのボスとしての格がね……

80 22/04/16(土)08:35:40 No.917362712

勲章おじさんのテーマは戦闘機の「戦」をパッと見似てる「獣」に置き換えるセンスが結構好き

81 22/04/16(土)08:37:31 No.917363002

CCCはどうですか…

82 22/04/16(土)08:40:12 No.917363420

>ボス出てないとか言われるとGX辺りの微妙さが… ダークネスとクリアーがほぼ全部とアルカナがちょこちょこ未収録で散々だぜ!

83 22/04/16(土)08:40:48 No.917363498

>ボス出てないとか言われるとGX辺りの微妙さが… 昔過ぎて比べるのは流石にアレだが三幻魔アルカナフォースダークネスが当時でも出てるだけマシだろう

84 22/04/16(土)08:43:08 No.917363855

これ欲しいなと気になったカードがあってもN・Rだとお店だと見つからないもんだ 大きな店は少ない

85 22/04/16(土)08:45:03 No.917364176

久しぶりに未OCGwiki見に行ったけど人気記事がOCG化するカードばっかりだった

86 22/04/16(土)08:45:03 No.917364179

なぜかラスボスと相性がいいピリレイスの地図

87 22/04/16(土)08:45:45 No.917364302

クリアーってほぼ出てないか?

88 22/04/16(土)08:47:08 No.917364515

大切に使わせてもらう(使わない)

89 22/04/16(土)08:48:20 No.917364719

いま紙のカードパック買いたいとおもったら内容分かる前に予約とかしなきゃ買えない感じ?

90 22/04/16(土)08:48:24 No.917364727

>クリアーってほぼ出てないか? 出てない 半端にワールドとバイスドラゴンだけOCG化してるのがまた面倒

91 22/04/16(土)08:49:48 No.917364916

昔のとりあえず出したみたいなのよりちゃんと揃えて出してくれる方がありがたいからちょっとそこの気持ちが合わない

92 22/04/16(土)08:50:37 No.917365051

ゼアルとARC-VのあたりがコレパやブースターSPのお陰でアニメカードを実装する枠が得多かったのよね

93 22/04/16(土)08:52:14 No.917365301

クリアウィングや新世壊、クリアクリボーとかの海外名のせいでクリアーカテゴリ作れなさそうなのもきつい

94 22/04/16(土)08:53:00 No.917365428

>いま紙のカードパック買いたいとおもったら内容分かる前に予約とかしなきゃ買えない感じ? 今はちょくちょく内容公開してくれるからそれを指標に予約を決めるんだ このパックのこと言ってんならよっぽどぶっ壊れが収録されない限り予約しなくても買えるんじゃないかな…

95 22/04/16(土)08:53:31 No.917365532

>クリアウィングや新世壊、クリアクリボーとかの海外名のせいでクリアーカテゴリ作れなさそうなのもきつい クリアーワールドが記されてるカードで括ればいいだけだぞ

96 22/04/16(土)08:54:04 No.917365617

>>クリアウィングや新世壊、クリアクリボーとかの海外名のせいでクリアーカテゴリ作れなさそうなのもきつい >クリアーワールドが記されてるカードで括ればいいだけだぞ なるほどその手があったか

97 22/04/16(土)08:54:05 No.917365625

年末箱とか二月のレアコレ枠でもなければ予約しなくても買えると思う たまに代行ストラクみたいな収録内容だけで消えるやつもある

98 22/04/16(土)08:55:20 No.917365837

アルバストライクも瞬殺だったな

99 22/04/16(土)08:56:49 No.917366084

ヨハンのストラク出るしこっちでも宝玉未OCGカード出ないかな

100 22/04/16(土)08:57:10 No.917366136

錬金獣出せ

101 22/04/16(土)08:58:49 No.917366383

表紙がこれならNOは今回もないかな

102 22/04/16(土)08:59:18 No.917366448

>アルバストライクも瞬殺だったな 三輪車か……

103 22/04/16(土)09:00:19 No.917366601

アムナエルの使ったカードはOCG化されそうでされないな 使用カードがかなりあるから枠取るからやりにくいとかそんな感じなんだろうか

104 22/04/16(土)09:00:42 No.917366671

Emなんか露骨過ぎて辛かったな冷遇

105 22/04/16(土)09:01:21 No.917366779

>錬金獣出せ ちゃんと出そうとすると13枚ぐらい枠必要だからかなり厳しそう

106 22/04/16(土)09:01:33 No.917366808

もしプリズマティックアートコレクション2が出たらまたひどい事になりそう

107 22/04/16(土)09:07:53 No.917367860

Emはぶっちゃけアニメ見てた人間以外はEMとの区別があんま付いてないと思われる

108 22/04/16(土)09:10:25 No.917368266

何気に印象に残ってるのがエンタマシン 絶対OCG化されないだろうけど

109 22/04/16(土)09:11:23 No.917368427

ダイナタンクはもう少し効果盛ってくれてもよかったのに…

110 22/04/16(土)09:12:35 No.917368620

スレ画のメンツが過去最高に地味すぎて駄目だった

111 22/04/16(土)09:13:30 No.917368779

>大切に使わせてもらう(使わない) くず鉄のかかしと合わせて伏せたら戦略もクソもない最強のふせになっちゃうし… 3ターンまで攻撃2回無効だぞ

112 22/04/16(土)09:14:30 No.917368953

2018くらいにカオスな予感がするから楽しみで仕方ないよスレ画

113 22/04/16(土)09:14:45 No.917368997

【矢薙のじーさん】作るか…

114 22/04/16(土)09:15:21 No.917369111

ヴレインズだとOCG化されてないテーマ結構あるよね

115 22/04/16(土)09:16:19 No.917369286

ダイナタンク見るまで剣山に融合モンスターいたの記憶から抜けてた...

116 22/04/16(土)09:16:22 No.917369295

正直地属性のアニメテーマ!で姉様が出てくるとは全く予想してなかった

117 22/04/16(土)09:16:53 No.917369392

>ヴレインズだとOCG化されてないテーマ結構あるよね 当時渋ってた時点でコレパの弾にするつもりだったかは知らんけど今は明らかに目玉として残されてる… さっさと出してくれ…

118 22/04/16(土)09:19:07 No.917369814

テーマ単位で言うとVRはそもそも出てるテーマが多くないってとこはある

119 22/04/16(土)09:20:36 No.917370095

>>ヴレインズだとOCG化されてないテーマ結構あるよね >当時渋ってた時点でコレパの弾にするつもりだったかは知らんけど今は明らかに目玉として残されてる… >さっさと出してくれ… 天装騎兵ハイドライブ嵐闘機ドローンで 嵐闘機以外数多すぎるから 全部出すのに6年ぐらいかかりそう

120 22/04/16(土)09:20:59 No.917370159

錬金獣どんなんだっけとwiki見たら 専用次元の裂け目あるとき限定発動の専用魔法SSモンスター…?

121 22/04/16(土)09:21:58 No.917370332

>正直地属性のアニメテーマ!で姉様が出てくるとは全く予想してなかった 地属性縛りが無くても現世と冥界の逆転を強化なんて予想できないよ!

↑Top