虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 木琴い... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/16(土)04:35:45 No.917344929

    木琴いいよね…

    1 22/04/16(土)04:51:24 No.917345635

    素晴らしい…

    2 22/04/16(土)04:53:38 No.917345738

    メリンバ

    3 22/04/16(土)04:54:46 No.917345777

    それはずるいくらいの名曲なんよ いや三人がかりでここまで息ぴったりか…たいしたもんだ…

    4 22/04/16(土)05:01:27 No.917346098

    上手いもんだなぁ

    5 22/04/16(土)05:02:40 No.917346143

    20秒過ぎから急にレベルが高くなって驚いた

    6 22/04/16(土)05:03:59 No.917346219

    カエル帽子かわいい

    7 22/04/16(土)05:05:56 No.917346313

    他の曲の動画も見た事あるけど左右にしっちゃかめっちゃか入り乱れてとてつもなかった

    8 22/04/16(土)05:06:42 No.917346347

    ゾーマ戦とかすっごいよ https://youtu.be/TwzRhp1Y4eU?t=96

    9 22/04/16(土)05:06:48 No.917346355

    トルコ行進曲やってるの路上で見たけどはちゃめちゃだった

    10 22/04/16(土)05:19:01 No.917346884

    最新の動画ほどサムネがケバケバしくなってて言葉を失った

    11 22/04/16(土)05:21:23 No.917346981

    でっけえ木琴だな!!

    12 22/04/16(土)05:29:06 No.917347283

    >ゾーマ戦とかすっごいよ >https://youtu.be/TwzRhp1Y4eU?t=96 カッコいい…

    13 22/04/16(土)05:29:41 No.917347300

    https://www.youtube.com/watch?v=RK-T4hGtGKw DQ5のフィールド曲は音色とマッチしててめっちゃ良いな…

    14 22/04/16(土)05:33:26 No.917347463

    >https://www.youtube.com/watch?v=RK-T4hGtGKw >DQ5のフィールド曲は音色とマッチしててめっちゃ良いな… 原曲に聴こえるわ…

    15 22/04/16(土)05:36:43 No.917347588

    2の曲とかゾーマ戦とか普段比較的大人しい動きのイメージある低温パートの人が 時折はげしく動くのが楽しい

    16 22/04/16(土)06:42:00 No.917350878

    絵面アホみたいな楽器なのに良い音だよね

    17 22/04/16(土)06:46:32 No.917351178

    ゾーマ戦を木琴で演奏するの見ると少ない音数で作曲した杉山先生の凄さがわかる

    18 22/04/16(土)06:46:40 No.917351188

    何の曲だっけこれ

    19 22/04/16(土)06:50:28 No.917351424

    >何の曲だっけこれ クロノトリガー

    20 22/04/16(土)06:54:10 No.917351682

    風のなんとか景!

    21 22/04/16(土)06:56:49 No.917351865

    角にどうやって入ったんだろう

    22 22/04/16(土)07:01:30 No.917352153

    いいねぇ

    23 22/04/16(土)07:05:12 No.917352440

    これが凄いおかげでSFCの音源凄かったんだなと逆に今感心してる

    24 22/04/16(土)07:06:44 No.917352552

    かっこいい…

    25 22/04/16(土)07:26:57 No.917354348

    >>何の曲だっけこれ >クロノトリガー だから被り物もカエルなわけか

    26 22/04/16(土)07:43:51 No.917356124

    改めてすぎやま御大の凄さを知る

    27 22/04/16(土)07:47:18 No.917356519

    かえるおとし

    28 22/04/16(土)07:48:46 No.917356674

    >改めてすぎやま御大の凄さを知る やっぱりクラシック畑の人が作った曲だから木琴で演奏しても映えるんだろうね

    29 22/04/16(土)07:52:25 No.917357125

    3人も要るとかなんて大変な楽器なんだ

    30 22/04/16(土)08:00:05 No.917358017

    木琴と鉄琴はどっちが値段高いんだろう?

    31 22/04/16(土)08:10:34 No.917359324

    ゲーム音楽って人が演奏できるように作られてないんじゃ…?

    32 22/04/16(土)08:11:04 No.917359388

    これって本来は一人で演奏する楽器なんだよな?横幅長くて大変そうだ

    33 22/04/16(土)08:12:22 No.917359566

    >ゲーム音楽って人が演奏できるように作られてないんじゃ…? 昨今のならともかくこのくらいの時期ならそこまでじゃないでしょ

    34 22/04/16(土)08:22:00 No.917360781

    >これって本来は一人で演奏する楽器なんだよな?横幅長くて大変そうだ ドラムとかトライアングルとかシンバルとかもやる だいたい3人分くらいをやる

    35 22/04/16(土)08:45:33 No.917364271

    ピアノですら大概に思えるんだがよくこんな同じ色が並んでる中で 的確に正しいやつ叩けるな

    36 22/04/16(土)08:46:38 No.917364441

    連打で音伸ばすのか