ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/16(土)00:05:12 No.917296225
今育て終わった 俺はウマ娘を開始してから初めて新人トレーナーらしい新人トレーナーだったかもしれない
1 22/04/16(土)00:07:06 No.917296897
今まではお前本当に新人か?って感じだったからな…
2 22/04/16(土)00:11:01 No.917298259
なんかみんな小慣れてたもん…強いて言えばドーベルのトレーナーは新人っぽいなと思ってたけどこっちはもっと一生懸命で可愛い新人だった…
3 22/04/16(土)00:12:23 No.917298756
推せる~
4 22/04/16(土)00:15:25 No.917299895
TSばかりでストーリー見てない人は是非とも見て欲しいね
5 22/04/16(土)00:21:13 No.917302010
見て!お互いに褒め合ってるー! かわいいー!
6 22/04/16(土)00:23:43 No.917303002
今までよりなんというか…ああちゃんと3年間トレーナーとウマ娘してきたんだなって感じられるストーリーで良かった それはそれとしてフラワーからの好感度マジでずっとMAXだよねフラトレ当然っちゃ当然だけどさ
7 22/04/16(土)00:40:30 No.917308621
トレーナー抜きにしても身近な他人で1番人がいいまであるからなフラトレ フラワーの親御さんも人がいいけど赤の他人でここまでのも中々おらん
8 22/04/16(土)00:40:49 No.917308742
初めて新人らしいトレーナーだったという人はスぺトレとかボノトレもベテランに見えたのか
9 22/04/16(土)00:42:47 No.917309357
>初めて新人らしいトレーナーだったという人はスぺトレとかボノトレもベテランに見えたのか その辺はみんな持ってると断言できる子ではないからな…
10 22/04/16(土)00:43:21 No.917309535
>初めて新人らしいトレーナーだったという人はスぺトレとかボノトレもベテランに見えたのか スペトレはベテランとまでは言う気はないけどそそっかしいところとかはなくて割と頼れる大人感はあったじゃん? ボノトレはなんかもう俺にはわからねえ
11 22/04/16(土)00:47:02 No.917310713
>スペトレはベテランとまでは言う気はないけどそそっかしいところとかはなくて割と頼れる大人感はあったじゃん? 責任ある落ち着いた大人を演じられることと青臭い新人らしさは湧けて考えるものではないのか 走るウマ娘の前に飛び出すとか
12 22/04/16(土)00:50:49 No.917311907
スペトレはスペちゃんがそそっかしいから… シニア冬のアレは万一怪我した場合責任は少なからずスペちゃんにいくのに飛び出したのは若さを感じる
13 22/04/16(土)00:52:42 No.917312490
確かにそう言う見方もあるな参考になる ところでボノトレの方は
14 22/04/16(土)00:52:54 No.917312551
なんというか めちゃくちゃなことやってんなこいつ?と思わせるシーンがなかった いい意味で2人とも地道に頑張ってる…推せる~!みたいな感じ
15 22/04/16(土)00:54:01 No.917312893
ボノトレはああいう性格だからたぶん一生おっちょこちょいは直らないかなって…
16 22/04/16(土)00:54:46 No.917313105
なんですか ジョーダントレがおかしいとでもいうんですか
17 22/04/16(土)00:54:58 No.917313173
恋愛感情前面に出すウマ娘が多い中で恋愛感情前面に出さずにパートナーとして互いに互いの為に頑張って結果を出して皆に認めて貰えて互いに喜ぶって言うのが凄く良かった
18 22/04/16(土)00:55:44 No.917313378
>なんですか >ジョーダントレがおかしいとでもいうんですか あれで新人は無理があるだろ!?
19 22/04/16(土)00:56:00 No.917313458
新人らしい新人と言うか 先輩に可愛がられて頼るべき所はちゃんと先輩に頼る新人だった
20 22/04/16(土)00:57:18 No.917313808
温泉が健全過ぎた
21 22/04/16(土)00:57:45 No.917313928
ちょっとだけトリプルティアラ取ったらなんかあってもよくない?とだけは思った どちらかといえばシステム面的な話にはなるが
22 22/04/16(土)00:57:51 No.917313953
3年もすれば成長するという意味ではリアクション係から色々出来るようになったオペトレも新人らしい
23 22/04/16(土)00:58:06 No.917314030
困ってると現れる旦那三人
24 22/04/16(土)00:59:07 No.917314298
可愛いー!はカフェのクリスマス思い出した
25 22/04/16(土)00:59:48 No.917314485
>ちょっとだけトリプルティアラ取ったらなんかあってもよくない?とだけは思った >どちらかといえばシステム面的な話にはなるが 秋華賞はクラシック競走でもなんでもないからな… そもそもフラワーが原作の時は存在すらしなかったしスプリンターズSが当時の12月から現行の9月に移った時点でもう中距離路線は消えた道なんだ
26 22/04/16(土)00:59:52 No.917314501
>>なんですか >>ジョーダントレがおかしいとでもいうんですか >あれで新人は無理があるだろ!? シナリオ中での周りからの評価も含めて首席とかで卒業してそうな雰囲気あるんだよなあれ…
27 22/04/16(土)00:59:53 No.917314515
>3年もすれば成長するという意味ではリアクション係から色々出来るようになったオペトレも新人らしい 重機の資格…トレーナーしながら取ったのかな…
28 22/04/16(土)01:00:07 No.917314585
ボノトレとフラトレはちょっと人生の経験値がおかしい 絶対パワーレベリングしてる
29 22/04/16(土)01:00:46 No.917314753
カタログで子育てってみえてニシノさんもとうとうママかとびっくりしましたよ…
30 22/04/16(土)01:02:13 No.917315121
>ちょっとだけトリプルティアラ取ったらなんかあってもよくない?とだけは思った >どちらかといえばシステム面的な話にはなるが どっちかというとシニア秋天かな… ドーベルがブライトから春天もぎ取るとイベント発生したのにこっちはゼファー無反応だった
31 22/04/16(土)01:02:38 No.917315220
>カタログで子育てってみえてニシノさんもとうとうママかとびっくりしましたよ… フラワーが卒業する頃には立場が逆になってそうだし…
32 22/04/16(土)01:02:45 No.917315257
>初めて新人らしいトレーナーだったという人はスぺトレとかボノトレもベテランに見えたのか ボノトレは開幕遭難がワケわからなさすぎてそれどころじゃなかった
33 22/04/16(土)01:03:25 No.917315423
>なんですか >マルゼントレがおかしいとでもいうんですか
34 22/04/16(土)01:03:49 No.917315538
トレセンは狭き門らしいし司法試験みたいに何度か落ちてればそれなり年も行くし地方経験者とかもいそうだし「新人」と言うくくりは意外に想像の余地はあるよね
35 22/04/16(土)01:04:29 No.917315748
>>なんですか >>マルゼントレがおかしいとでもいうんですか お前はなんでトレセンに在籍できてるのかよくわからない マルゼンルート入るための調整か?
36 22/04/16(土)01:04:33 No.917315761
>どっちかというとシニア秋天かな… >ドーベルがブライトから春天もぎ取るとイベント発生したのにこっちはゼファー無反応だった 目標レース完遂後で残り4ターンじゃ立ち直る時間もねえよ!