ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/16(土)00:00:21 No.917294531
こいつ高潔すぎる…
1 22/04/16(土)00:01:59 No.917295128
将軍もこれ期待して聞いてるよな
2 22/04/16(土)00:04:30 No.917295972
主人公の面目躍如いいよね…
3 22/04/16(土)00:14:21 No.917299480
分かりあうためならあの戦いを見たあとでも将軍と戦えるんだよな…
4 22/04/16(土)00:16:29 No.917300268
技の一つも使わずに1話で凄まじい熱量があってすごいよこの回
5 22/04/16(土)00:18:30 No.917301023
でもまあザマンが竹刀で死ぬかな?って気持ちがあった
6 22/04/16(土)00:19:15 No.917301297
>でもまあザマンが竹刀で死ぬかな?って気持ちがあった 将軍が使う竹刀だぞ 死ぬだろ
7 22/04/16(土)00:19:33 No.917301409
弱りに弱ってるしなあのとき
8 22/04/16(土)00:19:42 No.917301459
始祖編の将軍の親戚のおじさん感好き
9 22/04/16(土)00:20:14 No.917301659
あやつと将軍様の因縁の対決に乱入して主人公できるんだからスグルえらいよ
10 22/04/16(土)00:21:52 No.917302269
この光に未来への希望と本当に戦ったら負けるだろうなってのを見出してそうなのが良い
11 22/04/16(土)00:24:01 No.917303113
ここで再戦になったらキン肉ドライバー喰らいたくない一心でまた身体ちぎるのかな
12 22/04/16(土)00:24:38 No.917303347
銀の理想が現実になった
13 22/04/16(土)00:25:00 No.917303480
ならなんのためにサイコマンはあんたたちの身代わりになったんだ!?がぶっ刺さり過ぎた
14 22/04/16(土)00:28:14 No.917304686
悪魔将軍の事は今でも怖い!って言いきってるのに止める為に戦う事を決意するのは本当にスーパーヒーローだよ
15 22/04/16(土)00:32:28 No.917306070
この時のザ・マンは一番心折れた時でもあるからなあ…
16 22/04/16(土)00:35:06 No.917306918
>始祖編の将軍の親戚のおじさん感好き あやつ戦でスグルが観に来たらようきたのう!みたいな対応するおじさん
17 22/04/16(土)00:36:07 No.917307274
弟の理想の体現者が目の前にいて自分を止めてるのは感無量だろう
18 22/04/16(土)00:36:09 No.917307286
まぁ実際スグルらキン肉王家から見たら悪魔将軍って親戚筋だもんな
19 22/04/16(土)00:37:40 No.917307752
ラストバトルは譲っても主人公として100点の働きしたよね
20 22/04/16(土)00:41:34 No.917308975
最新のウォーズといいスグルは本当に雄弁になった(褒め言葉)
21 22/04/16(土)00:42:12 No.917309175
ようやく主人公の責務果たしたみたいな感じあるけど将軍vsあやつの前にサダハルと戦ったときかなり主人公してたから!
22 22/04/16(土)00:42:22 No.917309232
>弟の理想の体現者が目の前にいて自分を止めてるのは感無量だろう (覚悟決めてやろうって時に限って邪魔しに来るなあ弟)
23 22/04/16(土)00:43:31 No.917309584
初期肉のしょうもないやつからここまで変化することある?
24 22/04/16(土)00:44:41 No.917309953
>ようやく主人公の責務果たしたみたいな感じあるけど将軍vsあやつの前にサダハルと戦ったときかなり主人公してたから! 前座というと聞こえは悪いがその時点でラストバトル見えてたからなあ そこから一戦交える以上の輝き見せるとは思わないじゃん
25 22/04/16(土)00:44:56 No.917310022
やりあったとして第三のクソ力発動するから将軍でも勝てないかも
26 22/04/16(土)00:45:16 No.917310126
>初期肉のしょうもないやつからここまで変化することある? 経験がね…
27 22/04/16(土)00:45:39 No.917310249
ネメシスと戦いたがらないあの話は微妙だと思ってたけど このシーンの為には必要不可欠だった
28 22/04/16(土)00:46:14 No.917310430
歪んだ仮面の目元だけで将軍の心情を表してるのすごい
29 22/04/16(土)00:46:20 No.917310465
>初期肉のしょうもないやつからここまで変化することある? 今でもヘタれる時はどうしようもない弱虫になるね
30 22/04/16(土)00:47:28 No.917310847
>今でもヘタれる時はどうしようもない弱虫になるね そういやこの後のザ・マンと対面する前に漏らしてたわ
31 22/04/16(土)00:47:59 No.917311012
ネメシスがまた強かったからな…明確なダメージは半端なバスターと自爆のアロガントとスパーク位だっけ
32 22/04/16(土)00:48:25 No.917311162
そういえばザ・マンもスグルにとって超昔の始祖なのか…血縁とは違うけど金銀想像したわけだし
33 22/04/16(土)00:49:06 No.917311379
心に愛がなければスーパーヒーローじゃないのさ
34 22/04/16(土)00:49:23 No.917311479
>>初期肉のしょうもないやつからここまで変化することある? >今でもヘタれる時はどうしようもない弱虫になるね ネメシスとの決戦前夜逃げ出してたからな
35 22/04/16(土)00:49:52 No.917311616
>ネメシスがまた強かったからな…明確なダメージは半端なバスターと自爆のアロガントとスパーク位だっけ ドライバーも割とダメージ入ってたと思う
36 22/04/16(土)00:50:03 No.917311664
スグルが将軍と閻魔にちょっと待ってくれ!って言った時の対応好き
37 22/04/16(土)00:50:35 No.917311836
ネメシスに一番ダメージ入ったのは間違いなくドライバー
38 22/04/16(土)00:50:36 No.917311841
ネメシスは当世の超人だと圧倒的に強いんだけど力ではかなり劣るラーメンマンに色んな意味で翻弄されてたのもまた印象的だった
39 22/04/16(土)00:52:17 No.917312347
サダハルに1番ダメージ入ったのロビンからの麺で友情パワーについて真の髄まで叩き込まれたことだから…
40 22/04/16(土)00:52:39 No.917312472
>ネメシスに一番ダメージ入ったのは間違いなくドライバー あれは痛かったなぁバッファローマン
41 22/04/16(土)00:54:04 No.917312908
力は足りないかもしれないけど間違いなく始祖たちが目指した到達点の輝き
42 22/04/16(土)00:56:51 No.917313688
>力は足りないかもしれないけど間違いなく始祖たちが目指した到達点の輝き 相手の気持ちをわかって超えるための力を出せるって始祖も発想ないんじゃないかな そのころのあやつってあやつだし…
43 22/04/16(土)00:57:19 No.917313810
>>ネメシスに一番ダメージ入ったのは間違いなくドライバー >あれは痛かったなぁバッファローマン パワハラやめろ
44 22/04/16(土)00:59:46 No.917314478
将軍よくコレ直視出来るな