虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/15(金)23:32:58 マスタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/15(金)23:32:58 No.917284088

マスターデュエルでドラメに勝てなくて「次ドラメ組もう!」ってなって組んだけど 結構弱くて落ち込んだし 何なら俺が今まで使ってたデッキはそれ以下だったのかって余計落ち込んだ

1 22/04/15(金)23:34:44 No.917284799

ドラメ十分強いと思うけどな…ドラメ組む前はなに使ってたの?

2 22/04/15(金)23:35:51 No.917285296

まぁそこそこ戦えるけど当然環境トップ層相手にはどうしようもないからな

3 22/04/15(金)23:36:09 No.917285437

>ドラメ十分強いと思うけどな…ドラメ組む前はなに使ってたの? スクラップリンク 先攻なら制圧後攻ならワンキル狙えるタイプ

4 22/04/15(金)23:38:14 No.917286294

余裕でプラ1行けるデッキを弱い扱いしたらもう環境トップのデッキしか組めなくない?

5 22/04/15(金)23:38:57 No.917286598

もしかしてプレイングが…

6 22/04/15(金)23:39:17 No.917286731

>余裕でプラ1行けるデッキ それは流石にもりすぎ 鉄獣やドライトロンには流石に一歩譲る

7 22/04/15(金)23:40:01 No.917287052

初動は弱いからな…

8 22/04/15(金)23:40:14 No.917287127

全員しんで欲しいからサンドラ組んだが添え物のミュートリア弱いな・・・

9 22/04/15(金)23:42:16 No.917287914

ドラメは初動にフォイとうらら当てられるとスン…となることはよくある

10 22/04/15(金)23:42:39 No.917288062

ドラメ使ってるけど時折いい感じにプラチナ突撃できるときもあるけど だいたいゴールドの上ギリギリをさまよっているよ…

11 22/04/15(金)23:44:04 No.917288597

鉄獣やドライトロンに一歩劣るどころか2歩くらい劣るのはそうなんだけどその話とプラ1いけるはそこまで関係ないよ 普通にプラ1いけるしいけたよドラメ

12 22/04/15(金)23:44:07 No.917288618

初動止めたらほぼ死ぬってことが広まりすぎたな… うららやめて…

13 22/04/15(金)23:44:16 No.917288676

>>余裕でプラ1行けるデッキ >それは流石にもりすぎ >鉄獣やドライトロンには流石に一歩譲る その2つや電脳とかに及ばないのはわかるし環境に入ってるとは思わんけどプラ1行くだけなら余裕は余裕じゃない? 実際使っててプラ1行けてるし

14 22/04/15(金)23:46:42 No.917289502

余裕…?余裕ってなにさ

15 22/04/15(金)23:47:12 No.917289682

前環境普通にプラ1いけたしポテンシャルはあります アダマシアとかドライトロンにあたらないようお祈りする必要はある

16 22/04/15(金)23:47:22 No.917289744

試合数を重ねていけるリアル時間の余裕じゃないかな…

17 22/04/15(金)23:47:46 No.917289901

剣闘獣でもプラ1いけたし世の中ではもっと弱いテーマでもプラ1行ってる人も居るんだ 結局運とプレイヤースキルの問題だよ

18 22/04/15(金)23:48:06 No.917290026

>余裕…?余裕ってなにさ 「」はありとあらゆるデッキで余裕でトップになれるからな…

19 22/04/15(金)23:48:12 No.917290065

ランクマってめっちゃ運だから直近数戦の結果で物事を判断しない方がいいよ 疲れるから

20 22/04/15(金)23:49:01 No.917290387

レシピを見ないことにはドラメが弱いのか「」の組み方が悪いのかわからんな 運が悪いのかもしれんしプレイングが悪いのかもしれんが

21 22/04/15(金)23:49:20 No.917290513

ドラメは自由枠多いしEX依存度もオババ天球いれば割となんとでもなるから ファンデッキテーマの中ではかなりの上位じゃない?

22 22/04/15(金)23:50:23 No.917290930

MDならファンデッキを自称するとギリギリ怒られるぐらいの位置にいると思うガチ構築ドラメ

23 22/04/15(金)23:50:35 No.917291012

1まで駆け上がろうとしてる環境デッキに当たらないことを祈りつつ手札事故起きないように祈りつつ相手が手札事故ることを祈る 所詮お祈りゲーよ

24 22/04/15(金)23:51:12 No.917291247

ドライトロン相手はマジでキツいので割り切るのがコツ

25 22/04/15(金)23:51:45 No.917291437

ランクマの勝率だけを考えるなら壊獣カグヤが頭一つ抜けてると思う

26 22/04/15(金)23:53:14 No.917291986

先行ドライトロンがキツイのはどのデッキも一緒なんだけど 自由枠多くて手札誘発割と積めるから右手が光れば意外と止められる

27 22/04/15(金)23:53:24 No.917292038

>ランクマの勝率だけを考えるなら壊獣カグヤが頭一つ抜けてると思う 構築価格がヤバイんだよね・・・

28 22/04/15(金)23:54:16 No.917292374

たまたまシュトラール当たったし俺もドラメ組んでみようかな…

29 22/04/15(金)23:54:55 No.917292616

勝率だけ見るならドライトロンが大安定だよ

30 22/04/15(金)23:55:28 No.917292842

オババが夜伽をしてくれるのはドラメだけ!

31 22/04/15(金)23:55:44 No.917292940

>>余裕…?余裕ってなにさ >「」はありとあらゆるデッキで余裕でトップになれるからな… AOJでプラチナに!?

32 22/04/15(金)23:56:05 No.917293044

>1まで駆け上がろうとしてる環境デッキに当たらないことを祈りつつ手札事故起きないように祈りつつ相手が手札事故ることを祈る >所詮お祈りゲーよ 先行取れるように祈るのを含めてそれはもうほとんどのデッキに当てはまるだろ

33 22/04/15(金)23:56:09 No.917293077

>オババが夜伽をしてくれるのはドラメだけ! ………

34 22/04/15(金)23:56:27 No.917293172

ドラゴンメイドは動かし方がわからないとこが多い

35 22/04/15(金)23:56:34 No.917293210

>>>余裕…?余裕ってなにさ >>「」はありとあらゆるデッキで余裕でトップになれるからな… >AOJでプラチナに!? AOJはデッキじゃないだろ

36 22/04/15(金)23:56:52 No.917293317

プラ1なんて強いのから弱いのまで誰とでも当たる闇鍋なんだから余裕っちゃ余裕でしょ 何なら紙束でもプラ1行けるし

37 22/04/15(金)23:57:12 No.917293423

ドラメはG食らうと死ぬから誘発に弱いとか言ってるのたまに見るけどイビルツイン使いにナイフで刺し殺されると思うのあれ

38 22/04/15(金)23:57:46 No.917293609

>AOJはデッキじゃないだろ へ、ヘイトスピーチ…

39 22/04/15(金)23:58:32 No.917293887

先行で勝つのは前提だから考えるだけ無駄 後攻で少なくとも1妨害は越えた上で殺し切れる展開手段がデッキにあるかどうか次第だよ

40 22/04/15(金)23:58:53 No.917293998

やってればいつかはプラ1にたどり着ける そのいつかにかかる時間の長短はテーマと運によりけり

41 22/04/15(金)23:59:03 No.917294047

>ドラメはG食らうと死ぬから誘発に弱いとか言ってるのたまに見るけどイビルツイン使いにナイフで刺し殺されると思うのあれ ドラメGで死ななくない?うららだと思う

42 22/04/15(金)23:59:11 No.917294114

お出迎えのはすきぃさんのイラストは正直かなり好き

43 22/04/15(金)23:59:17 No.917294142

>ドラゴンメイドは動かし方がわからないとこが多い 罠とシュトラールと誘発!

44 22/04/15(金)23:59:31 No.917294217

まあでもドラメプラ1難しいかって言われるとそんなことはないぐらいには強さあるデッキだと思うよ

45 22/04/16(土)00:00:31 No.917294595

ドラメでGはどうだろう… どちらかといえば刺さらない方だとは思う

46 22/04/16(土)00:00:37 No.917294625

>ドラメGで死ななくない?うららだと思う なんでも天球立てるのに1枚2枚引かせるから死ぬらしいよ 舐めたこと言ってんじゃねえと思って聞き流してる

47 22/04/16(土)00:01:37 No.917294991

>>ドラメGで死ななくない?うららだと思う >なんでも天球立てるのに1枚2枚引かせるから死ぬらしいよ >舐めたこと言ってんじゃねえと思って聞き流してる 単純にそれ言ってるやつがおかしいだけだわ… 2ドローまでで1妨害構えられるデッキはG刺さってない方だね

48 22/04/16(土)00:01:49 No.917295064

まぁドラメは中速のリソース差で勝負するデッキだから相手の手札がちょっと増えるだけでもキツイって話なら分かる

49 22/04/16(土)00:02:26 No.917295266

Gが刺さるって3枚以上引かせる展開しか取れないデッキの事でしょ

50 22/04/16(土)00:02:32 No.917295300

マジで死ぬのは泡影ヴェーラーうららと頑張って立てた天球に墓穴だからな…

51 22/04/16(土)00:03:29 No.917295638

最強ではまったくないし弱点もあるけどそれはそれとしてドラメ弱いって言ったら「ハァ?」って反応が返ってくるのも当然な程度には強い

52 22/04/16(土)00:04:06 No.917295854

ドラメ使ってる印象だとGの100倍うららと墓穴が嫌い

53 22/04/16(土)00:04:12 No.917295885

デッキビルドパック組の中で10段階評価したら8くらいはあると思うがドラメ まあ10の奴らに比べたらそりゃ劣るのはわかる

54 22/04/16(土)00:04:42 No.917296047

スクラップとドラメはどっちが強いの?

55 22/04/16(土)00:05:01 No.917296156

マギストスでも毎回プラチナ1いけるし余裕余裕

56 22/04/16(土)00:05:07 No.917296190

真っ当な勝ち筋と真っ当なエースと真っ当な妨害札がある優良テーマではある

57 22/04/16(土)00:05:13 No.917296229

一度軌道に乗るとシュトラールハスキーお片付け+手札誘発で相手を圧殺しやすいから 殴り合いすると結構楽しいしランクマは環境デッキだけじゃないから

58 22/04/16(土)00:05:23 No.917296285

Gって通る前提ならチェーンして1枚入れ替えで引くぐらいはされて当然だと構えるべきだから2ドローって最低限の内だよね

59 22/04/16(土)00:05:27 No.917296321

出てきたチェイムさんとヴェーラーが戯れるとそのままターンが周ってきたりするドラメ

60 22/04/16(土)00:05:43 No.917296414

下級ドラメ引けなかった時は誘発打ちまくって相手がサレンダーする事を祈る たまに祈りが届く

61 22/04/16(土)00:06:10 No.917296574

ドラメは2ターン目さえしのげればなんとかなり始めるんだけど環境トップ連中はそうさせてくれないし初動1個しかないとかザラだからな…

62 22/04/16(土)00:06:25 No.917296654

パルラにチェーンしてアトラクター使ったら長考された挙句ラドリーが除外されて笑ってしまった ごめんね

63 22/04/16(土)00:07:33 No.917297052

初週のプラチナ環境と今ぐらいのプラチナ環境は全然違うからな

64 22/04/16(土)00:07:35 No.917297063

チェイムの発動効果を許すとかなりヤバいので チェイムだけはしっかり止めたい

65 22/04/16(土)00:07:36 No.917297070

>スクラップとドラメはどっちが強いの? 先行取って動けた方

66 22/04/16(土)00:07:51 No.917297155

一枚目なにかの下級ドラメ出してうらら打たせてからエルデ使って本命出して展開していけると無駄死にだったなぁうららさんよぉ!って気分になる

67 22/04/16(土)00:08:06 No.917297251

ドラメは理想初動目指そうとすると必要な初動札多いし 起点にうらら刺さると割と死ぬから 1枚初動とかいっぱい持ってるインチキみたいな上位層と比べることが間違いだと思ってる

68 22/04/16(土)00:08:38 No.917297440

>初週のプラチナ環境と今ぐらいのプラチナ環境は全然違うからな 初週プラチナ環境でプラ1行けるデッキではないかな… 今くらいなら頑張れば行ける力あるけど

69 22/04/16(土)00:08:56 No.917297551

プラチナに来て思った感想が、俺のターンなのに相手が好き勝手にやってくるのが嫌だ

70 22/04/16(土)00:09:15 No.917297660

>一枚目なにかの下級ドラメ出してうらら打たせてからエルデ使って本命出して展開していけると無駄死にだったなぁうららさんよぉ!って気分になる でもまぁ40枚デッキに抑えたとしても 下級2枚にエルデお心づくしのどちらかあるような理想初動はあんまりないよね…

71 22/04/16(土)00:09:38 No.917297779

常勝でもしたいんなら環境デッキでもパクればいい 結局プレミしたら意味ないが

72 22/04/16(土)00:09:38 No.917297782

誘発積んで戦うデッキにしてはかなりライフカット早いからねドラメ

73 22/04/16(土)00:09:44 No.917297818

ドラゴメイド・アルバス雇用したら何か変わる?

74 22/04/16(土)00:10:06 No.917297928

>>余裕でプラ1行けるデッキ >それは流石にもりすぎ ここと >鉄獣やドライトロンには流石に一歩譲る これが全く話つながってなくないか? プラ1行けるのと他の強豪テーマよりは弱いことって両立するしなんならそれらのテーマには流石に勝てないってのは誰も話して無いぞ

75 22/04/16(土)00:10:07 No.917297936

>>一枚目なにかの下級ドラメ出してうらら打たせてからエルデ使って本命出して展開していけると無駄死にだったなぁうららさんよぉ!って気分になる >でもまぁ40枚デッキに抑えたとしても >下級2枚にエルデお心づくしのどちらかあるような理想初動はあんまりないよね… それはまぁ…そうなんだけど…

↑Top