22/04/15(金)22:02:24 描いてる? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/15(金)22:02:24 No.917241982
描いてる?
1 22/04/15(金)22:03:34 No.917242497
この雑な本文こそお絵雑って感じだぜ!
2 22/04/15(金)22:05:13 No.917243179
描いてるよ なかなかそのキャラに似なくてつらい…
3 22/04/15(金)22:05:17 No.917243210
今日も模写さ
4 22/04/15(金)22:07:03 No.917243970
描いたよ あんまり伸びないで落ちた
5 22/04/15(金)22:08:03 No.917244403
絵の練習に漫画を描いてる お手本の描き方や塗り方真似してもなかなか近づけない fu978742.jpg
6 22/04/15(金)22:09:36 No.917245043
ハイライトは均一じゃ無くて一部薄くしたりするとそれっぽくなるぜ
7 22/04/15(金)22:10:58 No.917245605
腕がわからん…
8 22/04/15(金)22:12:29 No.917246212
ずっとプロットを考えてる
9 22/04/15(金)22:13:34 No.917246720
手の線画こねこねして描いてるふりしてる
10 22/04/15(金)22:17:35 No.917248472
今週描いたのは結構見てもらえたようで良かった
11 22/04/15(金)22:20:12 No.917249633
アイデアこねるみたいならくがきしかしてない しかもまとまらない
12 22/04/15(金)22:20:14 No.917249651
突き出した足裏ってどのくらい大きく描いたらいいのか分からん
13 22/04/15(金)22:24:30 No.917251525
>ハイライトは均一じゃ無くて一部薄くしたりするとそれっぽくなるぜ ムラを作ると良いとは聞くけど俺の筆圧では上手くいかない... いくら筆圧を設定しなおしても0か1かみたいな色になってしまう
14 22/04/15(金)22:26:01 No.917252251
別レイヤーで描いたあと透明のブラシで薄めるんだ
15 22/04/15(金)22:26:20 No.917252416
ずっと油彩で描いてたけどみんな水彩使ってるんだなってなった
16 22/04/15(金)22:28:11 No.917253386
目一杯薄いのを雑に重ね塗りすればいいのでは?
17 22/04/15(金)22:31:08 No.917254884
最近買ったポージング用フィギュアが一回パーツ外れたらその部分がゆるゆるになっていっぱい悲しい
18 22/04/15(金)22:31:48 No.917255236
誰も俺の手書きを再掲しない
19 22/04/15(金)22:32:15 No.917255487
そのポージングフィギュアの役目が終わったと考えよう
20 22/04/15(金)22:33:19 No.917256014
眠い 明日描く
21 22/04/15(金)22:33:21 No.917256026
>突き出した足裏ってどのくらい大きく描いたらいいのか分からん 距離と画角によるとしか言えん 望遠なら他のパーツと等寸だし
22 22/04/15(金)22:33:40 No.917256206
>誰も俺の手書きを再掲しない あぷ使うのめんどいし
23 22/04/15(金)22:34:46 No.917256729
>誰も俺の手書きを再掲しない 多分保存もされてない
24 22/04/15(金)22:35:08 No.917256906
fu978857.jpg とりあえずボヤっと考えてたものを形にしておく
25 22/04/15(金)22:35:27 No.917257056
形にしたらどうする?
26 22/04/15(金)22:36:25 No.917257565
著作権違反で削除通告って本当にあるんだな…
27 22/04/15(金)22:36:59 No.917257868
今日はお仕事のラフと同人のネームやる
28 22/04/15(金)22:37:01 No.917257893
漫画が死ぬほどめんどくさいけどおかげでおかずがやっと増えた…これからカく
29 22/04/15(金)22:37:14 No.917258010
>お手本の描き方や塗り方真似してもなかなか近づけない お手本はどんな絵?
30 22/04/15(金)22:38:16 No.917258549
>著作権違反で削除通告って本当にあるんだな… そりゃあまああるかないかで言えばあるだろうし素直に従って消す以外なくない?
31 22/04/15(金)22:39:10 No.917259008
どうせウマエロの話でしょ
32 22/04/15(金)22:39:52 No.917259373
>お手本はどんな絵? mignonの本見ながら描いてるよ
33 22/04/15(金)22:40:19 No.917259572
>多分保存もされてない うるさい!!
34 22/04/15(金)22:41:34 No.917260216
あの本参考になるけどフォトショなのが残念だよね
35 22/04/15(金)22:48:24 No.917263759
fu978913.jpeg オリキャラをちまちま描いてるのはいいものの背景が思いつかないのだ…
36 22/04/15(金)22:49:04 No.917264168
白背景でもいいじゃないか だって人間だもの
37 22/04/15(金)22:50:04 No.917264686
>fu978913.jpeg >オリキャラをちまちま描いてるのはいいものの背景が思いつかないのだ… 空とか……?
38 22/04/15(金)22:50:12 No.917264756
背景なんて素材そのまま使っちまえばいいんだよ!
39 22/04/15(金)22:50:25 No.917264872
>>誰も俺の手書きを再掲しない >多分保存もされてない 保存されてないと思ってパッションのまま描いたのが再掲されたほうが結構ダメージあるぜ
40 22/04/15(金)22:52:24 No.917265962
>fu978913.jpeg >オリキャラをちまちま描いてるのはいいものの背景が思いつかないのだ… 洋館!(大変)
41 22/04/15(金)22:52:37 No.917266055
>背景なんてからあげそのまま使っちまえばいいんだよ!
42 22/04/15(金)22:54:01 No.917266735
からあげ…?
43 22/04/15(金)22:56:31 No.917267924
描いた「」じゃないけど意外とからあげ爆発背景いいと思えちゃった
44 22/04/15(金)22:57:55 No.917268557
>fu978913.jpeg >オリキャラをちまちま描いてるのはいいものの背景が思いつかないのだ… 月夜にしよう
45 22/04/15(金)22:58:25 No.917268805
モンスター娘なら月夜をバックにするのもありかと思ったけど 光源が変わってしまうからダメか
46 22/04/15(金)22:59:14 No.917269201
唐揚げ爆発の発想なかったわ…困った時の背景案にストックしとくありがとう