虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/15(金)21:31:28 「」サー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/15(金)21:31:28 No.917227780

「」サーン!ボク戻ってきたヨー!

1 22/04/15(金)21:32:08 No.917228124

戻ってくんな!ダクソ世界に帰れ!

2 22/04/15(金)21:32:40 No.917228363

まじまじと見ると思ってたよりキモい…

3 22/04/15(金)21:33:51 No.917228899

ホイ獣除けの松明

4 22/04/15(金)21:33:54 No.917228929

なんでより目玉っぽくなってんだよ!?

5 22/04/15(金)21:34:06 No.917229025

リアルになったぶんキモさも増した

6 22/04/15(金)21:35:02 No.917229489

今作のは多分ゴッドウィンの呪いのせい 目の上の目みたいな器官も死蟹と一緒でゴッドウィンの目 多分

7 22/04/15(金)21:35:31 No.917229726

今回は目っぽい装飾じゃなくてガチの目でキモい

8 22/04/15(金)21:35:53 No.917229880

まぁ大して強くないから許すが…

9 22/04/15(金)21:35:54 No.917229889

>なんでより目玉っぽくなってんだよ!? これは完全に目玉だから

10 22/04/15(金)21:36:37 No.917230229

なにが見たくてそんな目ん玉に進化したんだよ

11 22/04/15(金)21:37:30 No.917230645

まあ俺も王。だ洞窟や下水管でエンカウントくらいは許そう 腐敗から生えてくんな

12 22/04/15(金)21:38:58 No.917231407

しっしっ!

13 22/04/15(金)21:38:58 No.917231408

でもコイツ物理攻撃能力ないからただの固い的だよ

14 22/04/15(金)21:40:12 No.917232014

鉄鎧着てるとかなりの脅威 布だと雑魚

15 22/04/15(金)21:40:25 No.917232130

今回あまり強くないのが救い

16 22/04/15(金)21:40:34 No.917232212

よく考えるとスケルトンとかも他のフロムゲーからの輸入キャラか…

17 22/04/15(金)21:40:37 No.917232228

火山館にもいる…

18 22/04/15(金)21:41:10 No.917232506

>でもコイツ物理攻撃能力ないからただの固い的だよ [死]

19 22/04/15(金)21:41:14 No.917232539

より凶悪なミミズ頭のおかげで相対的にマシ

20 22/04/15(金)21:42:18 No.917233037

この前王都地下でこいつ殺したら死体が地面に刺さって八つ墓村状態のまま一生プルプル震える愉快なオブジェになってなんかダメだった

21 22/04/15(金)21:42:21 No.917233060

こいつに殺されても最大体力減らないから心穏やかでいられる

22 22/04/15(金)21:42:27 No.917233113

強い強くないよりびっくりするのが1番の弊害

23 22/04/15(金)21:45:05 No.917234304

懐かしい…以外の感想は無い

24 22/04/15(金)21:46:35 No.917235018

なんで少し大きくなって頑丈になってるんだてめえ

25 22/04/15(金)21:46:45 No.917235101

まぶたあるとよりキモいな…

26 22/04/15(金)21:47:10 No.917235259

深き根の底の水場にアホほどいる

27 22/04/15(金)21:48:50 No.917236031

めっちゃキモくなってるけどモーション変わんないし今更苦戦もしなかった

28 22/04/15(金)21:49:09 No.917236162

>深き根の底の水場にアホほどいる なんなら狭い建物にみっちり10匹くらい詰まってたりするからな… 誘い出して全部殺してからプロロして配置リセットしたら本気でみっちり詰まっててだめだった

29 22/04/15(金)21:49:51 No.917236474

可愛い目をしてたあいつはもういない

30 22/04/15(金)21:50:11 No.917236597

戦車いるとこの英雄墓にいたのが死ぬほどウザかった

31 22/04/15(金)21:50:46 No.917236866

宮崎はなんでそんなにこのトカゲとウンコが好きなの

32 22/04/15(金)21:51:12 No.917237045

蓄積量がえげつないのはどうにかして

33 22/04/15(金)21:51:21 No.917237119

>懐かしいこっちくんな飛び掛かるな以外の感想は無い

34 22/04/15(金)21:51:45 No.917237292

>戦車いるとこの英雄墓にいたのが死ぬほどウザかった アスレチックの終点にいてうわぁ!?ってなって必死に殺して部屋から出たらその先の通路にまた待機してるのは邪悪が過ぎる…

35 22/04/15(金)21:51:47 No.917237305

>深き根の底の水場にアホほどいる 遠くからローレッタで全部潰したと思ってもまだいるからマジで根の底は気が滅入った あの近づいてくるモーションキショすぎる

36 22/04/15(金)21:51:58 No.917237408

ソウル系やってないから構えてたけどそれほど脅威ではなかったから拍子抜けだった 黒い霧浴びても案外しばらくは平気だし…と思ったけど軽装気味だったから属性耐性高かったのかな

37 22/04/15(金)21:52:15 No.917237535

>宮崎はなんでそんなにこのトカゲとウンコが好きなの 小学生が好きなものなので宮崎も小学生と思われる

38 22/04/15(金)21:52:34 No.917237673

>宮崎はなんでそんなにこのトカゲとウンコが好きなの ネズミと下水道も好きそう

39 22/04/15(金)21:52:40 No.917237729

>深き根の底の水場にアホほどいる そこで擬態すると自分もこいつになれるよね しかも擬態してる間攻撃されないから近くで眺め放題だ

40 22/04/15(金)21:53:08 No.917237934

害悪だったのはアプデ前ダクソ 尻尾が痛かったのはダクソ2

41 22/04/15(金)21:53:45 No.917238177

>宮崎はなんでそんなにこのトカゲとウンコが好きなの 失礼な毒沼とクソアスレチックも好きだわ

42 22/04/15(金)21:54:15 No.917238398

本当の小さいお目目は無くなった様に見えて実はちゃんとある 体の色が変わったせいで物凄く分かりづらくなっているのだ

43 22/04/15(金)21:54:32 No.917238532

ダクソ2は巨大バジリスクもいたよね

44 22/04/15(金)21:55:08 No.917238777

攻略wikiなんかだと微妙扱いされるけど聖律祈祷の死の蓄積を消すやつお世話になったわ 実際の効果というよりも死の蓄積が溜まっていく事に対する精神的な余裕が生まれるのが強い

45 22/04/15(金)21:55:21 No.917238886

威嚇用じゃなくてマジモンの目になった

46 22/04/15(金)21:55:27 No.917238928

物理攻撃ほぼなくなったのとまず無視出来る場所にしかいないから見た目以外はマイルドになった気がするよ

47 22/04/15(金)21:55:29 No.917238949

ダクソで詰みかけたから弱いってわかってても 身体全力で反応する 頼むからもう出てくるな

48 22/04/15(金)21:55:30 No.917238961

ダクソやってないのに申し訳ない話だけどここのカタログでたまに見るやつだ!ってテンション上がってたよ

49 22/04/15(金)21:56:31 No.917239376

ダクソでも3の頃にはだいぶ大人しくなってた気もする

50 22/04/15(金)21:56:32 No.917239383

いいだろ?死王子のバグだぜ?っていう設定があるからいくらでもお出ししていいとフロムは思っている

51 22/04/15(金)21:57:09 No.917239647

ゲームに毒沼を作らないと気が狂う風土病でもあるんか!?

52 22/04/15(金)21:57:18 No.917239697

>ダクソでも3の頃にはだいぶ大人しくなってた気もする あっちはまごうことなきファンサービスって感じのやる気のなさだったしな…

53 22/04/15(金)21:57:28 No.917239773

深き根の底の数を設定したのは誰だよ!

54 22/04/15(金)21:57:49 No.917239970

>ゲームに毒沼を作らないと気が狂う風土病でもあるんか!? 今作はなんで3箇所も毒沼マップ作ったんですか…

55 22/04/15(金)21:57:49 No.917239973

ロジェールさんの血痕見たらなんか浮いて死んでたけどそういえば死食らったことないわ

56 22/04/15(金)21:57:53 No.917239999

高画質になりよりキモくなった瞳

57 22/04/15(金)21:58:02 No.917240063

むしろどこ歩いても知らん奴らばっかで 皮だけ別物のヒップドロップ君とスレ画に旧友に出会ったような安心感を覚えた

58 22/04/15(金)21:58:07 No.917240092

呪死したとき木になってめちゃくちゃビビった

59 22/04/15(金)21:58:09 No.917240106

パッチ崖からのこいつらと亡者だらけの煮え立ち川結構好き それはそれとしてパッチは蹴る

60 22/04/15(金)21:58:22 No.917240213

状態異常:死がシュールすぎる 呪死とかさ…

61 22/04/15(金)21:58:35 No.917240327

こいつにトラウマ持ってるのはだいたい初代ダクソの初期でHP半減させられまくった人

62 22/04/15(金)21:58:37 No.917240354

うおお聖律の癒し! 何だこのポーズ!

63 22/04/15(金)21:58:41 No.917240391

なんで木が生えるの…

64 22/04/15(金)21:58:57 No.917240492

毒沼はむしろいつもよりマイルド調整だったからゆるすよ くそ足場は本当に嫌いシャブリリくらい嫌い

65 22/04/15(金)21:59:05 No.917240553

>うおお聖律の癒し! >何だこのポーズ! 聖律の体現だが?

66 22/04/15(金)21:59:12 No.917240605

ロジェールめちゃくちゃ耐えてるなって自分が食らって思う

67 22/04/15(金)21:59:54 No.917240900

もっと車輪骸骨とか持ってきてもよかったのでは

68 22/04/15(金)22:00:09 No.917241017

毒沼は許すよ 吐いてくるやつは死ね

69 22/04/15(金)22:00:37 No.917241223

樹死のダジャレだから…

70 22/04/15(金)22:01:02 No.917241408

車輪はいないけど獣骸骨とかがしゃどくろとかフワーって飛ぶ骸骨とか結構バリエーション豊かだったな

71 22/04/15(金)22:01:09 No.917241458

>なんで木が生えるの… 半分だけ死んで世界樹の根と一体化した奴がいたせいで… 兄様、兄様、正しく死んでくださいな

72 22/04/15(金)22:01:13 No.917241485

クソアスレチックは木の上とかまだ走れる太さなとこはまだマシで この出っ張りに馬を引っ掻けて降ります!みたいの多くて流石にうんざりした

73 22/04/15(金)22:01:34 No.917241622

これが本当の目なのか ルーンたくさん持ってるボーナス個体は下の方が光ってる説もあって擬態の目なのか どっちなんだい

74 22/04/15(金)22:01:37 No.917241649

>樹死のダジャレだから… 不敗の腐敗とか今回多いな…

75 22/04/15(金)22:02:00 No.917241806

>状態異常:死がシュールすぎる 血が出た!

76 22/04/15(金)22:02:18 No.917241934

お前転生して結構重要そうなポジションになってない?

77 22/04/15(金)22:02:18 No.917241936

>こいつにトラウマ持ってるのはだいたい初代ダクソの初期でHP半減させられまくった人 初期は16分の1ぐらいまで減ったんだろうかあれ

78 22/04/15(金)22:02:23 No.917241970

>半分だけ死んで世界樹の根と一体化した奴がいたせいで… 純粋な被害者やろがい!

79 22/04/15(金)22:02:23 No.917241974

ロジェールはあんなところで何に死を食らったんだ

80 22/04/15(金)22:02:29 No.917242019

>もっと車輪骸骨とか持ってきてもよかったのでは 車輪盾エルデンリングならもっと派手な戦技できそうだな…

81 22/04/15(金)22:02:34 No.917242055

下水とか蟻のとこにちょっといるのはなんなんだよ気持ちわりいな

82 22/04/15(金)22:02:37 No.917242083

前は飛び跳ねながら撒き散らすのに攻撃判定もあった気がする

83 22/04/15(金)22:02:40 No.917242102

地味に体力が高く深追いすると死

84 22/04/15(金)22:02:46 No.917242148

星呼びしたら硬直中にゲージ貯まって死んだわ

85 22/04/15(金)22:02:55 No.917242218

>>樹死のダジャレだから… >不敗の腐敗とか今回多いな… 駄洒落に関しては過去作も結構あるから… そしてこの言葉遊び要素GAIJINのプレイヤー置いてけぼりすぎん…?ってなる

86 22/04/15(金)22:03:04 No.917242283

戦車 ギリジャン スレ画 みたいな場所あった気がする おれは攻略を諦めた

87 22/04/15(金)22:03:12 No.917242341

ケイリッドの大ルーン塔はギリギリ楽しめたけどケイリッドの絵画の所は許さないよ

88 22/04/15(金)22:03:20 No.917242404

ゴッドウィン兄様呼びしてるのは誰なんだろうか

89 22/04/15(金)22:03:22 No.917242423

黒いのは大丈夫だけど緑のぬめっとしたのは鳥肌たっちゃうわ

90 22/04/15(金)22:03:34 No.917242499

>ロジェールはあんなところで何に死を食らったんだ キモイ顔触ってたら呪われた

91 22/04/15(金)22:03:38 No.917242525

こんなにキモかったっけ?

92 22/04/15(金)22:03:43 No.917242562

>>半分だけ死んで世界樹の根と一体化した奴がいたせいで… >純粋な被害者やろがい! 坊ちゃんは死ぬべきでした デミゴッドが死に生きるなど…

93 22/04/15(金)22:03:45 No.917242580

>ゴッドウィン兄様呼びしてるのは誰なんだろうか ミケラでしょ

94 22/04/15(金)22:03:53 No.917242630

ナイスデザインなのかもよくわからん

95 22/04/15(金)22:03:56 No.917242662

>ゴッドウィン兄様呼びしてるのは誰なんだろうか ミケラ

96 22/04/15(金)22:04:22 No.917242862

>おれは攻略を諦めた 戦車は初手で壊せるからまだ楽だなそこは

97 22/04/15(金)22:04:37 No.917242954

こいつ飛び退きにスーパーアーマーついてんだよ しかもやたら硬い!

98 22/04/15(金)22:05:07 No.917243146

初めて見た時は猛毒持ちかな?くらいに思ってたな…

99 22/04/15(金)22:05:08 No.917243153

推定ミケラというかよっぽど捻ってなければミケラなんだろうけど今回は特に実はあの人とこの人が同じでしたみたいなのあるから油断ならない

100 22/04/15(金)22:05:18 No.917243217

初遭遇がエインセル河の人多いと思うけど あそこだとアリの生理的な嫌悪感が強すぎてこいつがむしろ癒しに感じた人いそう

101 22/04/15(金)22:05:53 No.917243422

はっきりミケラってどっかで書いてなかったっけ テキストもおすぎて…

102 22/04/15(金)22:06:08 No.917243531

>あそこだとアリの生理的な嫌悪感が強すぎてこいつがむしろ癒しに感じた人いそう アリと戦ってくれるからむしろ味方

103 22/04/15(金)22:06:38 No.917243774

壁とか木の上とかの視界外に張り付いて奇襲してくんなや

104 22/04/15(金)22:06:57 No.917243916

>あそこだとアリの生理的な嫌悪感が強すぎてこいつがむしろ癒しに感じた人いそう お前いるのかよ!?ってなったけどモーションが変わってなかったから倒しやすくはあったな

105 22/04/15(金)22:06:58 No.917243922

モーション同じ奴はともかくダクソとそのまんま同じこいつはよく考えたらなんでいるんだろう…

106 22/04/15(金)22:06:59 No.917243927

アリはEDFで耐性つく 酸吐いてきてテンション上がったし こっちは目力が凄いきもい

107 22/04/15(金)22:07:05 No.917243986

ミケラとゴッドウィンって仲良かったのかな

108 22/04/15(金)22:07:32 No.917244177

酸のダメージえぐいよね…

109 22/04/15(金)22:07:46 No.917244280

>推定ミケラというかよっぽど捻ってなければミケラなんだろうけど今回は特に実はあの人とこの人が同じでしたみたいなのあるから油断ならない 卒塔婆ソードで少年といわれているけどゴッドウィンを兄様と呼べるのはデミゴッドだろうしデミゴッドの中で少年なのもミケラだけだろうから流石に9割9分くらいはミケラかなあ

110 22/04/15(金)22:07:47 No.917244286

>アリはEDFで耐性つく >酸吐いてきてテンション上がったし 毛が生えてるのキモくね? 俺の知ってる女王蟻とはなんか違った

111 22/04/15(金)22:08:11 No.917244461

アリは近接が強そうなのにケツ汁ブシャーのほうが強いってなんなんだよ

112 22/04/15(金)22:08:19 No.917244516

>アリはEDFで耐性つく リアルさが段違いで無理…

113 22/04/15(金)22:08:20 No.917244526

>酸のダメージえぐいよね… 一塊に見えてあれ散弾っぽいから変な当たりかたすると溶ける

114 22/04/15(金)22:08:28 No.917244574

今回目玉もどきはマジで目玉だよね?

115 22/04/15(金)22:08:33 No.917244608

ミケラが日蝕で何をやろうとしたかはDLCかな ミケラとゴッドウィン両方掘り下げできるし

116 22/04/15(金)22:09:07 No.917244846

ゴッドウィンは本人のことも死んだ理由も全然わからんからなあ

117 22/04/15(金)22:09:21 No.917244933

ダクソと比べて妙にタフ

118 22/04/15(金)22:09:23 No.917244950

蟻はサイズ的にfalloutの方を連想した 火吹かないけど

119 22/04/15(金)22:09:50 No.917245138

見た目はあんまり気にならないけど火山館の黒団子頭のしろがね人が追っかけてくる音がきつかった

120 22/04/15(金)22:10:11 No.917245298

アリはリアルにアリすぎて逆に平気だった

121 22/04/15(金)22:10:12 No.917245308

>ゴッドウィンは本人のことも死んだ理由も全然わからんからなあ 夕日の王都で古龍と殴り合って友情を深めた青春野郎なのは書いてあった筈

122 22/04/15(金)22:10:33 No.917245453

普通に中装だったけどゲージ溜まったことがないくらいには弱くされてるよね

123 22/04/15(金)22:10:55 No.917245576

エインセル河で蟻にくらべたら可愛いもんだと思って油断してたら地形に引っかかって死んだ

124 22/04/15(金)22:10:57 No.917245596

ダクソシリーズの溶岩は数秒で死に至る温度だったのにエルデンのはなんか温いな…

125 22/04/15(金)22:10:57 No.917245603

>ゴッドウィンは本人のことも死んだ理由も全然わからんからなあ 今のところラニの自殺に巻き込まれた可哀想な異父兄だからな

126 22/04/15(金)22:11:02 No.917245644

ゴッドウィンは本人と戦えるかなと思ったら想定外の竜出てきたから深掘りされるなら嬉しい

127 22/04/15(金)22:11:06 No.917245672

>今回目玉もどきはマジで目玉だよね? 目が光ってるボーナス個体でも見つけられれば1発なんだが…

128 22/04/15(金)22:11:19 No.917245755

>見た目はあんまり気にならないけど火山館の黒団子頭のしろがね人が追っかけてくる音がきつかった あいつだけブラボ感ある…

129 22/04/15(金)22:11:28 No.917245813

スレ画の死蓄積は範囲も狭いし蓄積の速度もそこまでではないからなあ ミミズ顔はお前…

130 22/04/15(金)22:11:41 No.917245907

トカゲは大丈夫だったけどミミズ頭には何回か呪死されてしまった

131 22/04/15(金)22:11:54 No.917245985

見てる限りゴッドウィンは次の王筆頭だったよね でもマリカはわざわざ殺した なんで

132 22/04/15(金)22:11:55 No.917245992

>ゴッドウィンは本人と戦えるかなと思ったら想定外の竜出てきたから深掘りされるなら嬉しい つまり歴史に介入してゴッドウィン暗殺の真犯人俺になるんですね?

133 22/04/15(金)22:12:22 No.917246170

今回も血が出た!翻訳だと死んだ!になってたのかな

134 22/04/15(金)22:12:24 No.917246181

卒塔婆ソードに関してはマリカとゴッドフレイの間に産まれたゴッドウィンの弟って可能性もあるからミケラと断定することは出来ないと思う 黄金の一族が続いてる以上ゴッドウィンに弟なり妹なりが存在してたのは確かだと思うし

135 22/04/15(金)22:12:31 No.917246226

溶岩最初触れたら死ぬと思ったのにゆっくりつかっても平気だな…

136 22/04/15(金)22:12:34 No.917246257

根の底で集団に襲われた時はめっちゃ逃げ惑った

137 22/04/15(金)22:12:35 No.917246269

突起の上の目玉状のは光らなくて小さい目玉が以前のと同じところで光ってるとかちょっと前に「」せうどが言ってた気がする

138 22/04/15(金)22:12:36 No.917246280

>見た目はあんまり気にならないけど火山館の黒団子頭のしろがね人が追っかけてくる音がきつかった ヴァァァあアヴァアアア!!ペタペタペタ

139 22/04/15(金)22:12:47 No.917246365

ミミズ頭は単純に耐久高くて倒すのに手間取ってる内に蓄積溜まる…

140 22/04/15(金)22:13:09 No.917246551

ミミズはバシリスクよりは強いけどそこまで強モブじゃないし… 見た目は最悪

141 22/04/15(金)22:13:37 No.917246746

蟻もバタバタ野郎も別にいい お前だけは許さない

142 22/04/15(金)22:13:45 No.917246797

>>見た目はあんまり気にならないけど火山館の黒団子頭のしろがね人が追っかけてくる音がきつかった >ヴァァァあアヴァアアア!!ペタペタペタ 最初見た時悲鳴あげてなすすべなく死んだやつ

143 22/04/15(金)22:13:57 No.917246898

この目玉見てるとおしりたんてい思い出すけどよく見るとちゃんと死王子の目なんだね

144 22/04/15(金)22:14:02 No.917246941

>ミミズ頭は単純に耐久高くて倒すのに手間取ってる内に蓄積溜まる… 通常個体はそれでもミミズゲロも避けられる程度なんだけど 巨大ミミズは範囲まで広い…

145 22/04/15(金)22:14:03 No.917246943

溶岩の上普通に走るトレント君 毒や腐敗と違って痛いのは痛いが

146 22/04/15(金)22:14:14 No.917247032

ミミズ頭は二刀流でゴリ押しする

147 22/04/15(金)22:14:23 No.917247093

コイツなんで腐り湖からも出てくんの…

148 22/04/15(金)22:14:30 No.917247141

>溶岩最初触れたら死ぬと思ったのにゆっくりつかっても平気だな… 壺にぬるいって言われるぐらいだからな

149 22/04/15(金)22:14:34 No.917247181

ミミズはなんか声がうるさい森にちょっと近づいただけであのごにょごにょ言ってるのが聞こえてきて不快

150 22/04/15(金)22:14:44 No.917247245

>この目玉見てるとおしりたんてい思い出すけどよく見るとちゃんと死王子の目なんだね なんかいやらしい目つきだなと思ってたら両方タレ目なのかなるほど

151 22/04/15(金)22:14:54 No.917247306

こいつもインプも弱さ理解してるのか閉所で集団攻撃してくるのがムカつく

152 22/04/15(金)22:15:13 No.917247434

やっぱ混沌キメてない溶岩はダメだな

153 22/04/15(金)22:15:21 No.917247492

ゴッドウィンはDLCでフィアが産み直して復活すると思ってる Dの弟に殺されて失敗したかなと思ってたけどテキスト読み直すと死衾は乙女も死ぬのデフォ説あるし

154 22/04/15(金)22:15:25 No.917247516

ルーン5倍のやつの目光ってたけど本当の目って付け根の方にない?

155 22/04/15(金)22:15:35 No.917247594

エオニアの蝶落とすから腐れ湖のこいつは好き

156 22/04/15(金)22:15:52 No.917247727

>でもマリカはわざわざ殺した >なんで 黄金律では起こさないようにしてたデミゴッドの死による円環を為すことで何かするつもりだったと思うけどなんでゴッドウィンが選ばれたか分からんな

157 22/04/15(金)22:15:54 No.917247737

>今のところラニの自殺に巻き込まれた可哀想な異父兄だからな ラニの自殺に巻き込まれたというかラニも陰謀の片棒担ぎに巻き込まれたというか 二本指にうるせーばーか!して自殺したのになぜか死んでないというか

158 22/04/15(金)22:16:20 No.917247937

なぜか松明効くから知ってるとほぼ置物

159 22/04/15(金)22:16:52 No.917248153

>ゴッドウィンはDLCでフィアが産み直して復活すると思ってる フィアが完全な死のルーンを生んだからゴッドウィンは死んだって言ってなかったっけ

160 22/04/15(金)22:18:00 No.917248708

停滞は腐敗を招くから陰謀の夜がなかったとしても狭間の地はその内全部腐敗してただろうってのがひどい

161 22/04/15(金)22:18:09 No.917248780

ダクソじゃねぇんだから消えろよぉ!なんでエルデンリングにまで出てんだよ消えろぉ!!

162 22/04/15(金)22:18:20 No.917248844

>Dの弟に殺されて失敗したかなと思ってたけどテキスト読み直すと死衾は乙女も死ぬのデフォ説あるし フィアの円卓来たときの話聞いてる限りは英雄復活の生け贄だもんな

163 22/04/15(金)22:18:30 No.917248915

>停滞は腐敗を招くから陰謀の夜がなかったとしても狭間の地はその内全部腐敗してただろうってのがひどい やっぱり黄金律だけだと腐敗に対抗手段無いのかな

164 22/04/15(金)22:19:04 No.917249139

>ダクソじゃねぇんだから消えろよぉ!なんでエルデンリングにまで出てんだよ消えろぉ!! でもこの見た目のおかげで何してくるのか分かってありがたいみたいなところある

165 22/04/15(金)22:19:26 No.917249293

>やっぱり黄金律だけだと腐敗に対抗手段無いのかな ミケラが黄金律を捨てた理由がそれだからなあ…

166 22/04/15(金)22:19:38 No.917249382

>フィアが完全な死のルーンを生んだからゴッドウィンは死んだって言ってなかったっけ フィアが出すのは死王子の修復ルーンであって死のルーンとはちょっと違う

167 22/04/15(金)22:19:38 No.917249383

>やっぱり黄金律だけだと腐敗に対抗手段無いのかな ミケラがあきらめたくらいには勝ち目はなかった

168 22/04/15(金)22:20:11 No.917249623

そういえばあの針はどうやって作ったんだ ミケラ自身が作ったんでいいのか

169 22/04/15(金)22:20:13 No.917249639

きも

170 22/04/15(金)22:20:18 No.917249683

一応今作のコイツも擬態目だよ 目光りボーナスでこの目じゃない所が光るから分かる

171 22/04/15(金)22:21:01 No.917249982

こいつは呪いも邪悪なんだけどそれを狭い部屋で更に集団で囲んでぶっぱしまくるってのが最高に邪悪だと思うんですよ 全滅させてやったぞぐえーって何度なったことか…

172 22/04/15(金)22:21:01 No.917249984

>やっぱり黄金律だけだと腐敗に対抗手段無いのかな 滅びの火と運命の死を封じた時点でいつか腐るのは避けられないっぽいけどミケラの目論みが全部うまくいってたらなんとか出来たのかどうかは気になるところ どう足掻いても無理だったんだけどねってオチも普通にありそうだけど

173 22/04/15(金)22:21:09 No.917250031

カエレ!

174 22/04/15(金)22:21:09 No.917250033

>そういえばあの針はどうやって作ったんだ >ミケラ自身が作ったんでいいのか 金無垢返したらミケラの針貰えたから多分未完成でもとりあえず代わりに刺してたんじゃね

175 22/04/15(金)22:21:53 No.917250361

停滞すると腐るって絵画世界みたいだよね エルデンの腐りは明確に腐の神がいるからだけど

176 22/04/15(金)22:22:10 No.917250493

外なる神の干渉を防ぐって説明から腐敗の女神が外から何かしてんのかと思ってたら腐敗も腐敗の女神も自然発生するものみたいなのが本当にひどい

177 22/04/15(金)22:22:23 No.917250585

>こいつは呪いも邪悪なんだけどそれを狭い部屋で更に集団で囲んでぶっぱしまくるってのが最高に邪悪だと思うんですよ >全滅させてやったぞぐえーって何度なったことか… 大体影に隠れてるのが一斉にくるのが嫌い!

178 22/04/15(金)22:22:23 No.917250587

>ソウル系やってないから構えてたけどそれほど脅威ではなかったから拍子抜けだった >黒い霧浴びても案外しばらくは平気だし…と思ったけど軽装気味だったから属性耐性高かったのかな 昔のはもっと酷かったし死ぬたびにHPの最高値が減っていって最大8分の1にまでなる凶悪モンスターだったんだ

179 22/04/15(金)22:25:05 No.917251792

ミケラも大概よく分からん奴過ぎる… すごい良い子っぽいテキストがあるかと思えば恐れられてるし 推定ミケラと同一人物のトリーナにしても男の娘サキュバスかと思えば何故か恐ろしい側面があるみたいな事書いてあるし

180 22/04/15(金)22:25:23 No.917251936

今回獣除けがあるから全然怖くない 強制ブレスプログラムやめろ!

181 22/04/15(金)22:25:29 No.917251987

>外なる神の干渉を防ぐって説明から腐敗の女神が外から何かしてんのかと思ってたら腐敗も腐敗の女神も自然発生するものみたいなのが本当にひどい 腐り湖を除けばケイリッドとエブレフェールの腐りはマレニア由来だから自然発生はしてないのでは マレニア自身は生まれから既に宿してたけどそれを防ぐのが針の目的だったし

182 22/04/15(金)22:25:59 No.917252236

ファルムアズラみたいな未来なのか過去なのかよく分からないところあるからどんなところにも行けそう

183 22/04/15(金)22:26:10 No.917252314

腐れ湖自体は多分外からの干渉で来たやつを封印した結果じゃないかなあ

184 22/04/15(金)22:26:32 No.917252535

>すごい良い子っぽいテキストがあるかと思えば恐れられてるし 洗脳能力持ちなんて怖いに決まってるだろ

185 22/04/15(金)22:26:50 No.917252715

ミケラはいまいち真の狙いが見えなくて謎

186 22/04/15(金)22:27:32 No.917253089

外なる神を殺させろ!!!って思ってる マレニア戦の前にぶち殺せればマレニアが正気に戻るよとか欲しい

187 22/04/15(金)22:29:23 No.917253973

アリとこいつキモすぎて視界に入れたくねえから弓で全部倒した

↑Top