高校鉄... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/15(金)20:25:44 No.917198422
高校鉄拳伝タフ読み進めてるけど出てくるクソ野郎な敵もキー坊と戦った後はスッキリして良い奴になるの気持ちいいね それだけに左門さんが悲しいんだけど… スレ画は登場を楽しみにしている人
1 22/04/15(金)20:27:18 No.917199016
金目当てに撃ち殺されるの悲しいんだ
2 22/04/15(金)20:28:25 No.917199443
ヨッちゃん丸くなるの早すぎる
3 22/04/15(金)20:28:48 No.917199591
>スレ画は登場を楽しみにしている人 朝昇はその期待以上の良いキャラだから安心して読み進めてほしいんだ
4 22/04/15(金)20:29:12 No.917199744
左門って序盤の敵にしては強くないスか
5 22/04/15(金)20:29:16 No.917199772
鉄拳伝だとオニ平も好きなんだ
6 22/04/15(金)20:29:30 No.917199878
まあすぐ出なくなるのだが
7 22/04/15(金)20:29:59 No.917200071
ライバル・キャラとして登場したクロちゃんに輝かしい過去…
8 22/04/15(金)20:30:24 No.917200237
この辺から気とかのオカルト必殺技がドンドン出てくる
9 22/04/15(金)20:30:40 No.917200345
>朝昇はその期待以上の良いキャラだから安心して読み進めてほしいんだ 期待してる 左門さん死んじゃったとこ普通に泣きそうになったんだ あと400話くらいあるけどマンガ・BANGの配信期限までに読み切れるのかな…
10 22/04/15(金)20:31:35 No.917200752
タフは話数の割に結構サクサク読めるので鉄拳伝くらいは間に合うと考えられる
11 22/04/15(金)20:32:01 No.917200904
高校鉄拳伝ならネカフェとかで読めるだろ ロックアップは厳しいが
12 22/04/15(金)20:32:09 No.917200972
ヤン・ジャンやピッ・コマも使え……鬼龍のように
13 22/04/15(金)20:32:47 No.917201218
なんかかんだタフのラストバトルを朝昇含めた歴代キャラが見守ってるの好きなんだよね え、そこに出てこなかったキャラ?その話はするなワシは今メチャメチャ機嫌が悪いんや
14 22/04/15(金)20:33:02 No.917201317
>この辺から気とかのオカルト必殺技がドンドン出てくる お言葉ですが破心掌の時点でオカルトですよ
15 22/04/15(金)20:33:09 No.917201360
そろそろクソボケ先生辺りか
16 22/04/15(金)20:33:38 No.917201558
ククク…朝昇は続編にも出てくる人気キャラだァ
17 22/04/15(金)20:33:57 No.917201687
>そろそろクソボケ先生辺りか 元ネタこれだったんだァ~という謎の感動があった
18 22/04/15(金)20:34:16 No.917201813
>そろそろクソボケ先生辺りか キンちゃん倒して親父に落書きすんな!って怒られたとこまで読んだんだ あのキンちゃん許す黒田優しすぎる
19 22/04/15(金)20:34:33 No.917201944
>元ネタこれだッたんだぁ~という謎の感動があった 読み進めてると定期的にこの感動を味わうんだよね
20 22/04/15(金)20:35:00 No.917202143
キー坊とおとんの関係いいよね
21 22/04/15(金)20:35:01 No.917202153
技決めて相手が倒れる→次の話では全く効いてないor立ち上がるのパターン多くないっスか?
22 22/04/15(金)20:35:19 No.917202310
お前変なクスリでもやってるのかってこんな後に出てくるんだ…って思った
23 22/04/15(金)20:35:22 No.917202333
>技決めて相手が倒れる→次の話では全く効いてないor立ち上がるのパターン多くないっスか? 貴様ーーーっ 板垣先生を愚弄するかぁーーーっ
24 22/04/15(金)20:35:39 No.917202449
すぐに猿空間送りになる使い捨てキャラに悲しき現在……
25 22/04/15(金)20:36:15 No.917202723
>ククク…黒田は外伝にも出てくる人気キャラだァ
26 22/04/15(金)20:36:23 No.917202799
おとんが良いキャラ過ぎてアイアン木場の最後とキー坊の介護とラストシーンで3回泣かされたんだよね おとん俺の涙腺ボコボコにしすぎじゃない?
27 22/04/15(金)20:36:50 No.917203005
猿先生は基本的に漫画のヒキを大事にしているからそこを意識して読むと大体の疑問には納得できると言われているんや
28 22/04/15(金)20:36:51 No.917203008
ブラック・ハウスに連れて行って貰えずそのまま帰ったと考えられる
29 22/04/15(金)20:37:00 No.917203064
すぐ横で声援を送ってるはずの友人が突然いなくなったりする
30 22/04/15(金)20:37:06 No.917203111
猿空間から出てきて愚弄されなかった逸材なんだ
31 22/04/15(金)20:37:14 No.917203156
オトンは厳しいけどメチャクチャ優しいからな あとすごいあざとい
32 22/04/15(金)20:38:06 No.917203515
朝昇が愚弄したレスラーは前田日明がモデルらしいけどそういえばパンクラスと仲悪かったね
33 22/04/15(金)20:38:27 No.917203672
タフをアニメ化しないネトフリ あなたはクソだ
34 22/04/15(金)20:38:29 No.917203681
キー坊もおとんの事大好きで尊敬してるのがわかるのがいいよね
35 22/04/15(金)20:38:52 No.917203842
クロちゃんもだけどチンゲとモリヤンも気付かない内に猿空間送りされてるんだよね こわくない?
36 22/04/15(金)20:39:15 No.917203989
ジャン・レノはモデルとしてちょっと強すぎるんだ
37 22/04/15(金)20:39:20 No.917204023
タ・フはおとんがヒロインなんだ 悔しいけれどガチムチ中年がお色気担当なんだ
38 22/04/15(金)20:39:20 No.917204026
どうしてポメラニアンは再登場できたんスかね
39 22/04/15(金)20:39:27 No.917204078
お寺編の「ミス・チルはええのお」を皮切りに急速におかしな中黒芸や○○なんだ 〇〇だぁっが乱発されて知ってる漫画になってくるよね
40 22/04/15(金)20:39:36 No.917204150
あなたはクソだの師弟は浄化されてないんだよね
41 22/04/15(金)20:39:38 No.917204160
俺も今読んでる所なんだけどトーナメントで首の頸椎を損傷して オトンに秘孔を突いてもらってようやく3分だけ戦えるくらいの怪我したはずなのに すぐに何の説明もなく普通に戦えるようになってるんですけどどういう事…?
42 22/04/15(金)20:39:44 No.917204204
今の龍継でもヒキを大事にしてるのはわかるんだ 毎週ドキドキなんだよね
43 22/04/15(金)20:39:47 No.917204234
主人公の泣きぼくろすら荼毘に付される漫画他に知らないんだよね
44 22/04/15(金)20:40:05 No.917204359
>タフをアニメ化しないネトフリ >あなたはクソだ しゃあけどポリコレ団体が許さんわ
45 22/04/15(金)20:40:19 No.917204481
主人公の流派と対になる流派の使い手が急に消えるんだよね すごくない?
46 22/04/15(金)20:40:27 No.917204535
>タ・フはおとんがヒロインなんだ >悔しいけれどガチムチ中年がお色気担当なんだ 可愛さは担当してるけどお色気は担当してねえだろうがよ えーっ!
47 22/04/15(金)20:40:29 No.917204548
んかぁっ!
48 22/04/15(金)20:40:36 No.917204604
>俺も今読んでる所なんだけどトーナメントで首の頸椎を損傷して >オトンに秘孔を突いてもらってようやく3分だけ戦えるくらいの怪我したはずなのに >すぐに何の説明もなく普通に戦えるようになってるんですけどどういう事…? イベント戦後全回復したと考えられる
49 22/04/15(金)20:40:38 No.917204612
なにっ!?となんだぁっ!?はめっちゃ出てくるからちょっと感動したんだよね
50 22/04/15(金)20:40:39 No.917204621
左門の死体が無修正で新聞に載ってるんだけどいいんスかこれ
51 22/04/15(金)20:40:43 No.917204668
オトンはいきなりカワイイタオル腰巻いて出てくるからびっくりしたし 高校鉄拳伝の合間にタフの3話まで読んでみたらなんか…えらいことになってる…
52 22/04/15(金)20:41:00 No.917204791
尊敬するでっが出ると安心するんだ
53 22/04/15(金)20:41:16 No.917204911
>タ・フはおとんがヒロインなんだ 武侠モノの師匠ヒロインと同じ文法だと考えられる
54 22/04/15(金)20:41:20 No.917204939
>左門の死体が無修正で新聞に載ってるんだけどいいんスかこれ 昔はおおらかだった
55 22/04/15(金)20:41:24 No.917204969
一度死んで蘇ったから状態異常が全て無くなったのだと考えられる
56 22/04/15(金)20:41:26 No.917204982
怒らないでくださいね あのHPゲージなんすか?
57 22/04/15(金)20:41:40 No.917205073
朝昇レベルのキャラでも消えるときは本当に一瞬でフェードアウトするんだよね
58 22/04/15(金)20:41:54 No.917205173
チン・ゲはともかくクロちゃんはヒロイン枠になれたと思うんだ
59 22/04/15(金)20:42:00 No.917205213
>あなたはクソだの師弟は浄化されてないんだよね 弟子は浄化されてる気がするっス
60 22/04/15(金)20:42:21 No.917205349
性的修正がうんぬんで爺の見てるAVを黒塗りにしまくった挙句終盤満を辞して爺のちんこを修正してきたのには笑ってしまったんだよね
61 22/04/15(金)20:42:47 No.917205507
役割を普通に終えて普通に出なくなったりそもそも遠いから物理的に出てこれない奴らまで猿空間呼ばわりされるのは心外なんだ
62 22/04/15(金)20:42:57 No.917205572
どうしてキバシンのトレーナーが仲間入りしたのかよく分からないんだ
63 22/04/15(金)20:43:23 No.917205746
正直黒塗り規制はクソだと思うけど鉄拳伝に関しては序盤の爺ちゃんの下ネタのキツさが緩和されてて好感が持てるんだよね
64 22/04/15(金)20:43:46 No.917205919
やっぱり黒田の試合中に消滅が芸術的過ぎるんだよね
65 22/04/15(金)20:43:53 No.917205968
マナブさんのモデルは佐山なの?
66 22/04/15(金)20:44:11 No.917206083
宮沢一族以外は大体猿空間送りされるんだ くやしいだろうが仕方ないんだ
67 22/04/15(金)20:44:15 No.917206119
毒蛭観音開きはやり過ぎというかほぼ殺人未遂事件じゃないんすかね
68 22/04/15(金)20:44:20 No.917206154
朝昇やよっちゃんもよかったけどなんか頭の悪そうなヤツもよかった この三人が木場息子と戦ってるとき騒いでるの良かった
69 22/04/15(金)20:44:21 No.917206159
アプリで読んでるけどソシャゲのスタミナみたいな仕様が糞っスね… マンガBANGあなたはクソだ…
70 22/04/15(金)20:44:33 No.917206239
言い方悪いんだけど先生が描ける世界の範囲が基本的に狭くて集中して描いてる今この瞬間以外の世界やキャラクターは存在が消滅するんだと思う
71 22/04/15(金)20:44:39 No.917206284
下手に再登場するよりも猿空間で塩漬けされる方が幸せだと思われる
72 22/04/15(金)20:44:54 No.917206375
>マナブさんのモデルは佐山なの? 山田学
73 22/04/15(金)20:45:00 No.917206405
>アプリで読んでるけどソシャゲのスタミナみたいな仕様が糞っスね… >マンガBANGあなたはクソだ… それってタフ読みながらソシャ・ゲやってる気分になれるってことやんっ 尊敬するでっ
74 22/04/15(金)20:45:14 No.917206510
>毒蛭観音開きはやり過ぎというかほぼ殺人未遂事件じゃないんすかね 殺人じゃなくて…?
75 22/04/15(金)20:45:39 No.917206684
出番のわりにミノルの話題が少ないんだよね
76 22/04/15(金)20:46:06 No.917206864
>朝昇やよっちゃんもよかったけどなんか頭の悪そうなヤツもよかった >この三人が木場息子と戦ってるとき騒いでるの良かった 思わず隣のやつ殴ってたりはしゃぎながら三人でバンザイしたりなんかかわいいんだよね
77 22/04/15(金)20:46:09 No.917206895
漫画喫茶で読め…鬼龍のように
78 22/04/15(金)20:46:23 No.917207002
TOHUくらいからクズがクズのままやられて特にフォローもないクズばかりになるっス
79 22/04/15(金)20:46:24 No.917207009
>オトンはいきなりカワイイタオル腰巻いて出てくるからびっくりしたし おとんのタオルやハンカチにかなりの頻度でウサギさんついてるんだよね あざとくない?
80 22/04/15(金)20:46:24 No.917207010
読み放題だからって読み放題せずにアプリで一日一タフ これが健康の秘訣 広告分は嘘喰い読むんだよね
81 22/04/15(金)20:46:29 No.917207034
鉄拳伝マジで面白いから好きなんだよね 無料で読者が増えて嬉しいんだ
82 22/04/15(金)20:46:36 No.917207090
たまに出るモンキー・リアリティが良くないと思うんだよね
83 22/04/15(金)20:46:43 No.917207136
>アプリで読んでるけどソシャゲのスタミナみたいな仕様が糞っスね… >マンガBANGあなたはクソだ… 朝夕4話と広告見て5話とSP1話で一日最大13話読めるのかな
84 22/04/15(金)20:47:31 No.917207473
しょうがねえなブックオフで立ち読みしてる時に…
85 22/04/15(金)20:48:19 No.917207822
ある程度時間置いてると気が付かないけど纏めて読むとコイツコロコロ言ってることやってること変わるな…ってのが多いんだよね
86 22/04/15(金)20:48:24 No.917207869
>TOHUくらいからクズがクズのままやられて特にフォローもないクズばかりになるっス 豆腐じゃねえかあーっ
87 22/04/15(金)20:48:31 No.917207920
>TOHUくらいからクズがクズのままやられて特にフォローもないクズばかりになるっス 俺こういうふわふわした言いがかりじみた愚弄嫌いなんだよね 品がないし頭悪そうでしょう
88 22/04/15(金)20:48:34 No.917207944
>しょうがねえなブックオフで立ち読みしてる時に… ガシッ
89 22/04/15(金)20:48:59 No.917208129
朝昇は東大法学部を出て司法試験通るようなエリートなので毒蛭で面倒なことになっても法的にも戦えると思われる
90 22/04/15(金)20:49:03 No.917208150
マジで急にどこ行ったなクロちゃんとか以外は 他の漫画と言うほど変わらんよねキャラのフェードアウト
91 22/04/15(金)20:49:09 No.917208197
最近読み始めたけど思ったよりみんな口が悪い
92 22/04/15(金)20:50:01 No.917208549
TOUGHシリーズは鉄拳伝から竜継ぐまで含めても読み放題サブスクに1作も入ってないハードルの高い漫画なんだ ブックオフが導入としていちばんおすすめなんだ
93 22/04/15(金)20:50:42 No.917208871
朝昇はアメリカの時にジェットに敵討ちで挑んで負けたフリしたの何だったんスか…
94 22/04/15(金)20:50:42 No.917208875
エンゾウはわかるけどキバシンはどこ行ったんだよえーっこらぁっ
95 22/04/15(金)20:50:49 No.917208917
>TOUGHシリーズは鉄拳伝から竜継ぐまで含めても読み放題サブスクに1作も入ってないハードルの高い漫画なんだ >ブックオフが導入としていちばんおすすめなんだ 買って読まんかいボケーッ! いつまで累計発行部数1100万部なんだよえーーーっ!
96 22/04/15(金)20:50:51 No.917208930
>朝昇は東大法学部を出て司法試験通るようなエリートなので毒蛭で面倒なことになっても法的にも戦えると思われる 格闘技経験者が正当防衛主張するのはキツい
97 22/04/15(金)20:51:07 No.917209082
舐めるなメスブタァッのシーンで思ってた以上にメスブタへのダメージがデカくてビックリしたんだよね
98 22/04/15(金)20:51:11 No.917209112
特にストーリー用意せずに思い付きで適当にキー坊と強敵を戦わせてちょこっと人情もの風味を出すだけで十分面白いんだよね…
99 22/04/15(金)20:51:12 No.917209128
>最近読み始めたけど思ったよりみんな口が悪い 近所のおばちゃんすらチンチンの垢とか言ってくるんだ
100 22/04/15(金)20:51:16 No.917209159
>マジで急にどこ行ったなクロちゃんとか以外は >他の漫画と言うほど変わらんよねキャラのフェードアウト ううっ…若香ちゃん…
101 22/04/15(金)20:51:16 No.917209161
>どうしてキバシンのトレーナーが仲間入りしたのかよく分からないんだ まあキー坊にも何でおんねんって言われてたし…
102 22/04/15(金)20:51:38 No.917209336
>朝昇はアメリカの時にジェットに敵討ちで挑んで負けたフリしたの何だったんスか… そのまんまの負けたフリでしょ
103 22/04/15(金)20:51:45 No.917209396
>俺こういうふわふわした言いがかりじみた愚弄嫌いなんだよね >品がないし頭悪そうでしょう おっ反応があった やっぱホンマのこと言われたらハラ立つんやな
104 22/04/15(金)20:51:52 No.917209458
スレ画カタログで見かけるたびに一瞬柳龍光と間違える
105 22/04/15(金)20:51:58 No.917209494
>>どうしてキバシンのトレーナーが仲間入りしたのかよく分からないんだ >まあキー坊にも何でおんねんって言われてたし… こういうツッコミするキー坊好き
106 22/04/15(金)20:52:07 No.917209567
>舐めるなメスブタァッのシーンで思ってた以上にメスブタへのダメージがデカくてビックリしたんだよね まずメスブタ呼ばわりのきっかけが情けなさすぎるんだよね すごくない?
107 22/04/15(金)20:52:09 No.917209579
>>俺こういうふわふわした言いがかりじみた愚弄嫌いなんだよね >>品がないし頭悪そうでしょう >おっ反応があった >やっぱホンマのこと言われたらハラ立つんやな その定型はやめろーっ
108 22/04/15(金)20:52:10 No.917209586
ガルシアとかジェットとか覚吾とかちゃんとしたボスキャラはあんまりネタ要素ないんだよね
109 22/04/15(金)20:52:16 No.917209619
最近しったけど話の最中に消えてるのクロちゃんか味いちもんめのじっつぁんくらいなんだよね
110 22/04/15(金)20:52:19 No.917209645
>舐めるなメスブタァッのシーンで思ってた以上にメスブタへのダメージがデカくてビックリしたんだよね ちょっと言い返されただけで顔面パンチは酷いんだよね
111 22/04/15(金)20:52:35 No.917209771
>おっ反応があった >やっぱホンマのこと言われたらハラ立つんやな これ無敵の煽りみたいに言われてるけどクロちゃんここは普通にスルーしてるから笑うんだよね
112 22/04/15(金)20:52:50 No.917209876
アシュラが木場戦の途中からいきなり影も形も無くなってその後再登場も無いからこれが猿空間送りかぁ~と実感したんだよね
113 22/04/15(金)20:52:52 No.917209902
>ガルシアとかジェットとか覚吾とかちゃんとしたボスキャラはあんまりネタ要素ないんだよね ネタ成分も読み応えもものすごく多いアイアン木場凄くない?
114 22/04/15(金)20:52:55 No.917209926
木場は心歪みまくってたからこそキー坊との闘いで歪みが取れたことが尊いんだよね
115 22/04/15(金)20:53:08 No.917210049
>ガルシアとかジェットとか覚吾とかちゃんとしたボスキャラはあんまりネタ要素ないんだよね 覚吾は放浪癖と過去編の自由人っぷりがネタキャラを超えたネタキャラなんだ キー坊戦は真面目っス
116 22/04/15(金)20:53:34 No.917210257
被害者キャラクターへのダメージは少ないけどその被害者キャラクターが叩きつけられた床やマットは凄い事になってるんだよね
117 22/04/15(金)20:53:53 No.917210397
鯱山は1ページしか知らなかったけど結構ストイックで嫌いじゃないッス
118 22/04/15(金)20:53:56 No.917210426
アイアン木場が死んだ時普通に泣いちゃったんだよね すごくない?
119 22/04/15(金)20:54:00 No.917210454
ヘェこいて寝てろ!
120 22/04/15(金)20:54:13 No.917210540
>ガルシアとかジェットとか覚吾とかちゃんとしたボスキャラはあんまりネタ要素ないんだよね 初代ラスボスのおじさんに悲しい過去…
121 22/04/15(金)20:54:31 No.917210665
>ガルシアとかジェットとか覚吾とかちゃんとしたボスキャラはあんまりネタ要素ないんだよね ジェットも覚悟もメスブタ彼女のおかげでネタ要素まみれやんけ
122 22/04/15(金)20:54:43 No.917210756
>>おっ反応があった >>やっぱホンマのこと言われたらハラ立つんやな >これ無敵の煽りみたいに言われてるけどクロちゃんここは普通にスルーしてるから笑うんだよね ふうんクロちゃんはその辺のネット・ユーザーよりよっぽどネット向きということか
123 22/04/15(金)20:54:49 No.917210815
>ガルシアとかジェットとか覚吾とかちゃんとしたボスキャラはあんまりネタ要素ないんだよね ふぅん 覚悟は定型キャラじゃないってことか
124 22/04/15(金)20:55:02 No.917210919
キバシン周りはちゃんとしてるけどとにかく長いんだよね
125 22/04/15(金)20:55:05 No.917210935
妙なかわいげのある男描くのは本当に上手いと思うっス
126 22/04/15(金)20:55:17 No.917211043
>>ガルシアとかジェットとか覚吾とかちゃんとしたボスキャラはあんまりネタ要素ないんだよね >ジェットも覚悟もメスブタ彼女のおかげでネタ要素まみれやんけ ジェットは貰い事故だからセーフっス なんで撃ったんスかあのメスブタ
127 22/04/15(金)20:55:19 No.917211049
クソボケ先生はスパルタだけど人格者だよね
128 22/04/15(金)20:55:20 No.917211059
普通に面白いから今まで読まずに定型使ってたのが申し訳なくなったんだよね これからは読みながら定型使います
129 22/04/15(金)20:55:25 No.917211104
吐いたツバ飲むなやは普通に好きなんだよね
130 22/04/15(金)20:55:42 No.917211225
>>ガルシアとかジェットとか覚吾とかちゃんとしたボスキャラはあんまりネタ要素ないんだよね >初代ラスボスのおじさんに悲しい過去… でもめんどくさい親戚のおじさんと化した鬼龍とキー坊のやりとりはけっこう好きなんだよね
131 22/04/15(金)20:55:53 No.917211322
アイアン木場の憑き物が落ちて純粋なファイターになるのが感動するんだ 命を燃やしてガルシアと戦うんだ 鉄拳伝は本当に面白いから読んでほしいんだ
132 22/04/15(金)20:56:24 No.917211547
クロちゃんの扱いの悪さは何なんだ
133 22/04/15(金)20:56:25 No.917211556
序盤にでてきたエッチな女教師のお姉さんはもうでてこないんです?
134 22/04/15(金)20:56:32 No.917211615
>アイアン木場の憑き物が落ちて純粋なファイターになるのが感動するんだ はうっ(カクーン は笑うんだよね
135 22/04/15(金)20:56:35 No.917211633
マンガBANGだと一生やらないであろう中華糞・ゲーアプリやチンポの皮吸ってた方がマシなダサい電子タバコの広告をたらふく見せられるんだ
136 22/04/15(金)20:56:38 No.917211652
>序盤にでてきたエッチな女教師のお姉さんはもうでてこないんです? はい
137 22/04/15(金)20:56:49 No.917211741
オトンの子育て奮闘記は心があったかくなるんだ アイアン木場…あなたはクソだ
138 22/04/15(金)20:56:59 No.917211813
ドクター・スティック……あなたはクソだ
139 22/04/15(金)20:57:03 No.917211852
ネタにされてるけどクロダって灘神陽流って重要そうだし美味しいポジションなのに消されるって割と酷くない?
140 22/04/15(金)20:57:10 No.917211890
>序盤にでてきたエッチな女教師のお姉さんはもうでてこないんです? 二度と…
141 22/04/15(金)20:57:31 No.917212034
>序盤にでてきたエッチな女教師のお姉さんはもうでてこないんです? 結局ただの当て馬だったんだよね 酷くない?
142 22/04/15(金)20:57:35 No.917212060
>序盤にでてきたエッチな女教師のお姉さんはもうでてこないんです? 悔しいだろうが仕方ないんだ
143 22/04/15(金)20:57:40 No.917212116
>クソボケ先生はスパルタだけど人格者だよね 人間的には十分クズの部類だとは思うけどその後のあなたはクソだ先生がクソすぎてマシに見えるんだ
144 22/04/15(金)20:57:45 No.917212156
>オトンの子育て奮闘記 お乳飲ませてあげたとは言え脈絡もなくキー坊呼ばわりする妊婦に笑うんだよね
145 22/04/15(金)20:57:53 No.917212217
俺はひたすらヤクザの集客ゲーの広告体験版やってるよ
146 22/04/15(金)20:58:06 No.917212309
>>>ガルシアとかジェットとか覚吾とかちゃんとしたボスキャラはあんまりネタ要素ないんだよね >>ジェットも覚悟もメスブタ彼女のおかげでネタ要素まみれやんけ >ジェットは貰い事故だからセーフっス >なんで撃ったんスかあのメスブタ あなたは殺したいと思うほど人を愛したことがありますか?
147 22/04/15(金)20:58:15 No.917212360
>灘神陽流 そういえば何だったんだろうこれ
148 22/04/15(金)20:58:21 No.917212411
クソだ先生はオトンにストレートな罵倒をさせた数少ない相手なんだ
149 22/04/15(金)20:58:21 No.917212416
>クソボケ先生はスパルタだけど人格者だよね 人格者ではないかな…
150 22/04/15(金)20:58:31 No.917212485
ドクター・スティックとなんかまくし立ててくるスロットゲーのCMがクソボケすぎる…
151 22/04/15(金)20:58:55 No.917212644
朝昇とかもはや小人だけどキー坊との差を考えると多分170近くは普通にあるんだよね みんな当然のように3mを超え過ぎているんだ
152 22/04/15(金)20:59:14 No.917212792
>ドクター・スティックとなんかまくし立ててくるスロットゲーのCMがクソボケすぎる… しゃあけどタバコよりこっち吸うわ!
153 22/04/15(金)20:59:29 No.917212889
>>灘神陽流 >そういえば何だったんだろうこれ 龍継まで読めば分かるんだよね分からないんだよね
154 22/04/15(金)20:59:32 No.917212910
>クソだ先生はオトンにストレートな罵倒をさせた数少ない相手なんだ やたら愚弄の語彙が豊富なのにおとんはシンプルにあなたはクソだしか言わないの おとんの善良さがにじみ出てて良いよね
155 22/04/15(金)20:59:36 No.917212937
クソボケ先生は誘拐された知り合いのためにヤクザ全滅させるとことかタフのサブキャラにあるまじき義侠っぷりっス
156 22/04/15(金)20:59:41 No.917212972
クソボケ先生は弟子との関係が良好なだけで割とクソ寄りっスよ 猿漫画の師弟関係は大体どちらか片方が人格者片方がクソ寄りの傾向があるんだ
157 22/04/15(金)20:59:42 No.917212985
>朝昇とかもはや小人だけどキー坊との差を考えると多分170近くは普通にあるんだよね >みんな当然のように3mを超え過ぎているんだ 北斗の拳のキャラが実際よりデカく描かれるのと同じようなものと考えられる
158 22/04/15(金)20:59:43 No.917212995
5秒で終わるマスター・デュエルとかのCMが好きなんだ
159 22/04/15(金)20:59:51 No.917213043
>国が認めた借金救済措置CMがクソボケすぎる…
160 22/04/15(金)20:59:56 No.917213081
灘神影流を説明するだけの為にいきなり対極の灘神陽流を出してしまうセンス
161 22/04/15(金)21:00:00 No.917213107
泥亀先生のあそこまでクソに振り切れる感じはむしろすごいんだ
162 22/04/15(金)21:00:09 No.917213153
本気で怒ったときの罵倒が子供みたいなオトンかわいいんだよね…
163 22/04/15(金)21:00:39 No.917213356
陰だから陽出すのは分かるけどそのままなんか放っておくのはウッカリなんだよね
164 22/04/15(金)21:00:42 No.917213379
この前初めてドクタースティックを吸ってるクソバカを見たんだよね凄くない?
165 22/04/15(金)21:00:48 No.917213440
なんやかんやおとんのこと大好きなキー坊かわいくない?
166 22/04/15(金)21:01:11 No.917213617
>朝昇とかもはや小人だけどキー坊との差を考えると多分170近くは普通にあるんだよね >みんな当然のように3mを超え過ぎているんだ fu978495.png 伝統芸なんだよね 特にハードから鉄拳伝初期にかけてはその傾向が強いんだ これでも私は猿先生専攻の大学を出ているからね
167 22/04/15(金)21:01:13 No.917213629
タフのおかげで神戸の治安は終わってると知れたんだよね
168 22/04/15(金)21:01:14 No.917213641
書き込みをした人によって削除されました
169 22/04/15(金)21:01:15 No.917213649
>なんやかんやおとんかわいくない?
170 22/04/15(金)21:01:17 No.917213662
>ネタにされてるけどクロダって灘神陽流って重要そうだし美味しいポジションなのに消されるって割と酷くない? キー坊の対アイアン木場戦特訓のために集まった友人たちのはずなのに 黒田もモリヤンもチン毛もいきなり消えるんだよね
171 22/04/15(金)21:01:18 No.917213667
幻舟先生は紛うことなきクソなんだけどそれ以上のクソが跋扈しすぎててなんかそこまで!?って錯覚するッス
172 22/04/15(金)21:01:27 No.917213733
流石に朝昇も龍継には出てこないスよね
173 22/04/15(金)21:01:29 No.917213748
陰の対比で陽出してたのに忘れて風のミノルとか出した挙句また忘れてない?
174 22/04/15(金)21:01:40 No.917213829
クソボケ師匠は友人のために単身ヤクザ事務所に乗り込んで無傷で制圧して過剰防衛で捕まった超人なんだ 言うほどクズエピソードはないと考えられる
175 22/04/15(金)21:01:45 No.917213849
>陰だから陽出すのは分かるけどそのままなんか放っておくのはウッカリなんだよね 所詮表で評価されてる甘ったれた武術なんだ
176 22/04/15(金)21:01:47 No.917213871
オトンがタフに合わせてご飯食べてない描写がすごく好きなんだ あの行儀の良いオトンがテーブルじゃなくてキッチンでご飯をかっこんでいるところがすごくジーンと来てな
177 22/04/15(金)21:02:00 No.917213970
今キー坊対ジェット戦まで来たけど菩薩拳がまた出てきて嬉しいんだ
178 22/04/15(金)21:02:15 No.917214083
鉄拳伝の頃は担当編集も優秀だったと考えられる
179 22/04/15(金)21:02:34 No.917214230
>陰だから陽出すのは分かるけどそのままなんか放っておくのはウッカリなんだよね 陰と陽で役割分担してますよ 陰が基本強いんですよってやった時点で役目は終えてるんだ 陰流を基本として芳流やらが生えてくるのは何考えてるんだよあーっ?
180 22/04/15(金)21:02:53 No.917214390
モリヤンはヨッちゃんと同化したからな
181 22/04/15(金)21:03:03 No.917214455
>今キー坊対ジェット戦まで来たけど菩薩拳がまた出てきて嬉しいんだ そこら辺からまた長いし二転三転するんだ
182 22/04/15(金)21:03:05 No.917214472
>この前初めてドクタースティックを吸ってるクソバカを見たんだよね凄くない? 清・春のファンなんすかね
183 22/04/15(金)21:03:07 No.917214489
しゃあっ破龍
184 22/04/15(金)21:03:10 No.917214508
鉄拳伝やtoughの頃は単行本の巻末おまけとかめちゃくちゃ充実してるのに龍継のやる気のなさが辛いんだよね
185 22/04/15(金)21:03:14 No.917214534
ハイパーバトルで呼ばれる名前も風のミノルで笑っちゃったんだよね
186 22/04/15(金)21:03:21 No.917214597
ヘリコプターにジャーマンスープレックスだあっ!のシーンまではクロちゃんはいたんだ でもその後まじで消えてたんだ数話後に気がついて読み直してしまったんだ
187 22/04/15(金)21:03:23 No.917214605
当時の風潮を考慮してもチンゲってあだ名はひどすぎるんだよね
188 22/04/15(金)21:03:29 No.917214645
猿先生は灘神影流の技覚えてるんスかね…
189 22/04/15(金)21:03:30 No.917214653
>鉄拳伝やtoughの頃は単行本の巻末おまけとかめちゃくちゃ充実してるのに龍継のやる気のなさが辛いんだよね 最近は表紙までコピペなんだ
190 22/04/15(金)21:03:35 No.917214691
人差し指のゲンがモリヤンポジに行くのは常軌を逸してる
191 22/04/15(金)21:03:38 No.917214712
CV船木誠勝でチャーミングさが増すおとんは凄いんだ
192 22/04/15(金)21:03:43 No.917214758
>幻舟先生は紛うことなきクソなんだけどそれ以上のクソが跋扈しすぎててなんかそこまで!?って錯覚するッス クソだ先生は他のキャラがキー坊との戦いで改心する中弟子の腕へし折った紛うことなきクソなんだ
193 22/04/15(金)21:03:47 No.917214778
指差し尊鷹はなかなか笑えるんだ
194 22/04/15(金)21:03:49 No.917214793
>あの行儀の良いオトンがテーブルじゃなくてキッチンでご飯をかっこんでいるところがすごくジーンと来てな 猿先生こういう小さい描写で情や慈しみ描くのすごく上手いんだよね
195 22/04/15(金)21:04:00 No.917214874
>>鉄拳伝やtoughの頃は単行本の巻末おまけとかめちゃくちゃ充実してるのに龍継のやる気のなさが辛いんだよね >最近は表紙までコピペなんだ 同じポーズだけど描き直してたりするんだ
196 22/04/15(金)21:04:19 No.917215007
初めて鉄拳伝通しで読んだときの感想は「確かに日野茜とはジョギングコースですれ違うときに挨拶する程度なほうがオトンらしいな…」だった
197 22/04/15(金)21:04:20 No.917215018
読んでない先の話聞くのもなんだけど そういやあのスケベ爺ちゃんも灘神影流の使い手なの?おとんのおとん?
198 22/04/15(金)21:04:22 No.917215039
呪怨編のオトンがキー坊ボコボコにするとこで笑ったんだよね すごくない?
199 22/04/15(金)21:04:28 No.917215090
>人差し指のゲンがモリヤンポジに行くのは常軌を逸してる 退場してしまってちょっと悲しかった
200 22/04/15(金)21:05:11 No.917215418
>読んでない先の話聞くのもなんだけど >そういやあのスケベ爺ちゃんも灘神影流の使い手なの?おとんのおとん? 北斗の拳で言うとこのリュウケンポジションっス 死ぬのだいぶ遅いっスけどね
201 22/04/15(金)21:05:14 No.917215438
>初めて鉄拳伝通しで読んだときの感想は「確かに日野茜とはジョギングコースですれ違うときに挨拶する程度なほうがオトンらしいな…」だった というか誰であっても挨拶するのがオトンだと思うっス
202 22/04/15(金)21:05:21 No.917215495
クロちゃん猿空間から出てこないほうが幸せだったな 弟子は掘られて自分はポメラニアン扱いされて退場とかひどすぎる オトンからフォローは入ったけど
203 22/04/15(金)21:05:26 No.917215532
>読んでない先の話聞くのもなんだけど >そういやあのスケベ爺ちゃんも灘神影流の使い手なの?おとんのおとん? 爺ちゃんは爺ちゃんなんやけど猿の心マネモブ知らずなんや
204 22/04/15(金)21:05:48 No.917215709
>>幻舟先生は紛うことなきクソなんだけどそれ以上のクソが跋扈しすぎててなんかそこまで!?って錯覚するッス >クソだ先生は他のキャラがキー坊との戦いで改心する中弟子の腕へし折った紛うことなきクソなんだ ようやく分かり合えた御曹司がへし折られてからのあなたはクソだは本当に痺れるんだよね
205 22/04/15(金)21:05:58 No.917215767
昔はじいちゃんも相当強かったらしいっス 時々強さの片鱗を見せたりもするっス
206 22/04/15(金)21:06:01 No.917215796
爺ちゃんなら荼毘に付したよ
207 22/04/15(金)21:06:07 No.917215838
蛆虫は鬼龍に踏み潰されて死んだんだ そうとしか思えないんだ
208 22/04/15(金)21:06:24 No.917215941
TDKよっちゃんと朝昇戦まで読み終わったけど感動したっす ただこうなったのキー坊が藤田Jr.に投げられたせいだと思うとあの親子どっちもろくでもないっすね
209 22/04/15(金)21:06:30 No.917215985
最初は真面目な感じだったチンゲがあっという間に周囲に染まったファッションになったんだよね
210 22/04/15(金)21:06:38 No.917216051
>読んでない先の話聞くのもなんだけど >そういやあのスケベ爺ちゃんも灘神影流の使い手なの?おとんのおとん? ちゃんと若い頃の戦う姿も出てくるんだ
211 22/04/15(金)21:06:49 No.917216125
爺ちゃんは時々凄味を出すんだ
212 22/04/15(金)21:06:54 No.917216178
幻舟先生に使ったのは足だけどアレが幻魔拳の元ネタになるんですかね
213 22/04/15(金)21:06:57 No.917216193
アナタはクソだの人が自信満々で秘奥義出してそれを封殺するオトンかっこよすぎる
214 22/04/15(金)21:07:01 No.917216221
叔母さん何だったんだ 達人なのはわかる
215 22/04/15(金)21:07:06 No.917216257
>初めて鉄拳伝通しで読んだときの感想は「確かに日野茜とはジョギングコースですれ違うときに挨拶する程度なほうがオトンらしいな…」だった 人知れずアイドルを悪漢から救って後日テレビで元気な笑顔見て「ふっ…」「何がおかしいんやオトン」ってなるんだよね
216 22/04/15(金)21:07:14 No.917216319
キー坊の父は誰かで二転三転大気圏突破されたからもう爺ちゃんの正体なんかわからないんや
217 22/04/15(金)21:07:20 No.917216368
この無料期間で朝昇めっちゃ好きになったんだよね
218 22/04/15(金)21:07:20 No.917216376
書き込みをした人によって削除されました
219 22/04/15(金)21:07:20 No.917216377
すべては愛息 喜一の為に… は泣いちゃうんだ
220 22/04/15(金)21:07:27 No.917216428
>人差し指のゲンがモリヤンポジに行くのは常軌を逸してる あのへんはキー坊の人誑し能力がものすごくて これでモテないのはないだろ!?と思ったんだよね
221 22/04/15(金)21:07:27 No.917216430
読んでてオトン鍛錬するシーンあるけど走り込んでる所は無かったな…と思った
222 22/04/15(金)21:07:43 No.917216560
>スケベ爺ちゃん おとんも甘いけどじいちゃんもキー坊を愛してるんだ 家族愛は本物なんだ
223 22/04/15(金)21:07:53 No.917216632
>キー坊の父は誰かで二転三転大気圏突破されたからもう爺ちゃんの正体なんかわからないんや 爺ちゃんの正体は特にブレてないっスよ よく読め…鬼龍のように…
224 22/04/15(金)21:07:57 No.917216677
んかあっ!
225 22/04/15(金)21:08:02 No.917216706
尊敬するでっ!が出た後お互い楽しそうな感じの闘いになるのが好きなんだ
226 22/04/15(金)21:08:12 No.917216764
>読んでてオトン鍛錬するシーンあるけど走り込んでる所は無かったな…と思った でもそういう場面が想像できる余地はあると思うッス
227 22/04/15(金)21:08:21 No.917216821
爺ちゃんがオニ平を介してキー坊に技を伝授するのが尊いんだ
228 22/04/15(金)21:08:27 No.917216894
水を絡めたバトルが最高にカッコいい漫画家なんだよね
229 22/04/15(金)21:08:40 No.917216981
オトンのような人間になりたいね 尊敬できる人だよ
230 22/04/15(金)21:08:43 No.917217013
鬼龍にボケ老人にされたジイちゃんが見てて辛かったんだ
231 22/04/15(金)21:08:47 No.917217036
>>キー坊の父は誰かで二転三転大気圏突破されたからもう爺ちゃんの正体なんかわからないんや >爺ちゃんの正体は特にブレてないっスよ >よく読め…鬼龍のように… 節穴なんだよね…
232 22/04/15(金)21:09:19 No.917217284
あの朝昇が朝っぱらから押しかけて来て一緒にランニングに行く約束だったじゃないですかとかすごくフランクに接してくるの和むんだよね
233 22/04/15(金)21:09:44 No.917217521
ジイちゃんとキー坊は似てるというかボンクラ3兄弟がジイちゃんと似てないんだよね
234 22/04/15(金)21:09:45 No.917217533
龍継はウンスタがイキり散らかしている期間がクソ長いので最近ようやく応援できるようになった
235 22/04/15(金)21:09:52 No.917217604
クロちゃんにも よおっ戦友!って最高に気持ちいいシーンがあるんだよね まあその後猿空間送りなんやけどなブヘヘヘヘ
236 22/04/15(金)21:09:53 No.917217613
毒蛭がキー坊も使うようになってたシーンは俺もニッコリしたんだよね
237 22/04/15(金)21:09:56 No.917217631
龍継ぐのキー坊vs28号の戦闘描写は本当に素晴らしいんだ
238 22/04/15(金)21:10:03 No.917217683
>鬼龍にボケ老人にされたジイちゃんが見てて辛かったんだ 未完成でも十分にクソ技すぎる呪怨
239 22/04/15(金)21:10:03 No.917217686
冷静に宮沢家のことを考えると大体爺ちゃんが悪いと言う結論に至るんや 爺ちゃんの葬式にはおそらく由美子おばさんは来てなかったと考えられる
240 22/04/15(金)21:10:03 No.917217688
>鬼龍にボケ老人にされたジイちゃんが見てて辛かったんだ 手向かう一瞬だけ技のキレがあるのとかめちゃめちゃイヤな感じするよね…
241 22/04/15(金)21:10:04 No.917217700
この漫画で正体ブレないと最終的にアイツなにしたかったの?ってなるんや
242 22/04/15(金)21:10:55 No.917218111
呪怨は食らった人の近くにいると呪いが伝染するのがクソ技すぎるんだ
243 22/04/15(金)21:10:58 No.917218134
またご当地犠牲者やろと思ってたヨッちゃんがマジでいい友達になってくれて驚いたんだよね
244 22/04/15(金)21:11:00 No.917218156
毎週お話考えるスタイルなんだから細かいことは気にしちゃいけないんだ
245 22/04/15(金)21:11:02 No.917218171
爺ちゃんジェットキー坊戦辺りとかのキー坊の親誰問題とか知ってそうなんだよね
246 22/04/15(金)21:11:04 No.917218191
数分でトラックをオシャカにする威力を持つクロちゃんだけど破壊力が無いからな…
247 22/04/15(金)21:11:17 No.917218300
19巻まで読んだけどタフ君と死闘を繰り広げた相手も次に出てくる新たな敵にあっさり負ける事が多い中ヨっちゃんはそれなりに格を維持し続けてるのが印象的っすね
248 22/04/15(金)21:11:18 No.917218313
遂に鬼龍が出てきたんだけど双子設定だからオトンと全く同じ顔でどうしても笑っちゃうんだよね
249 22/04/15(金)21:11:35 No.917218450
朝昇がマナブさんと仲良くなってるの和む
250 22/04/15(金)21:11:37 No.917218464
キャラが固まってない時の弱き者のドラゴン・コインとか今見ると笑っちゃうんだよね
251 22/04/15(金)21:11:37 No.917218475
BANGの無料で読んでるけど正直高校編は面白くてビビってる ずっとネタ漫画と思ってた…
252 22/04/15(金)21:11:45 No.917218542
トーナメント編のキー坊ヨっちゃん朝昇のなかよしトリオが大好きなんだよね
253 22/04/15(金)21:12:01 No.917218679
最新話の能面が割れて出てきたオトンもめっちゃ鬼龍に見えたっス
254 22/04/15(金)21:12:08 No.917218732
そのうち神戸とか忘れるんだよね
255 22/04/15(金)21:12:09 No.917218742
>朝昇がマナブさんと仲良くなってるの和む あの後いい師弟になったんだろうなと思わせるんだよね
256 22/04/15(金)21:12:22 No.917218830
>BANGの無料で読んでるけど正直高校編は面白くてビビってる >ずっとネタ漫画と思ってた… 鉄拳伝は名作だと何度も言われとるんやっ 読者が増えて嬉しいんだよね
257 22/04/15(金)21:12:32 No.917218926
高校鉄拳伝は普通に評価高いだろあーっ
258 22/04/15(金)21:12:47 No.917219034
人生の悲哀を感じますねの定型の場面が思ってたのよりこう… あなたはクソだ
259 22/04/15(金)21:12:57 No.917219113
俺も最近読んでるけどずっとあさしょうだと思ってたんだよね
260 22/04/15(金)21:13:12 No.917219245
ヨッちゃんの必殺技ってマジで必殺になっちゃうよねアレ
261 22/04/15(金)21:13:19 No.917219300
ネタ漫画だと思って無料で鉄拳伝読み始めた「」が名作なことに驚くの10回ぐらい見た
262 22/04/15(金)21:13:22 No.917219317
>高校鉄拳伝は普通に評価高いだろあーっ 長期連載故の矛盾や展開やわけのわからなさ以外はちゃんとしてるわ!
263 22/04/15(金)21:13:31 No.917219387
>BANGの無料で読んでるけど正直高校編は面白くてビビってる >ずっとネタ漫画と思ってた… お言葉ですが当時のヤンジャンの看板漫画だったので鉄拳伝を愚弄すると他の漫画も同時に愚弄することになりますよ
264 22/04/15(金)21:13:33 No.917219405
>ヨッちゃんの必殺技ってマジで必殺になっちゃうよねアレ チコに悲しい過去…
265 22/04/15(金)21:13:38 No.917219446
尊鷹兄ちゃんが出てくるとこまで読んだんスけど本当にこのお兄ちゃんが「我が名は尊鷹」するんスか
266 22/04/15(金)21:13:54 No.917219560
>俺も最近読んでるけどずっとあさしょうだと思ってたんだよね 相撲取りとばかり思ってたんだよね
267 22/04/15(金)21:14:11 No.917219683
何かと愚弄されがちなTOUGHと龍継だけど格闘シーンの描写はレベル・アップしているんだ 上でも描かれてたけどキー坊対ガルシア28号戦はマジでかっこいいんだ あの翠星石みたいな喋り方した瀬戸内寂聴は何だったんだ
268 22/04/15(金)21:14:16 No.917219721
>>高校鉄拳伝は普通に評価高いだろあーっ >長期連載故の矛盾や展開やわけのわからなさ以外はちゃんとしてるわ! 正直このぐらいの矛盾や迷走はぜんぜん他の作品でも見るんだよね
269 22/04/15(金)21:14:21 No.917219764
TDKの途中まで読めてるけど愚弄されるようなとこは見当たらないんだよね
270 22/04/15(金)21:14:26 No.917219795
くう… しゅう…
271 22/04/15(金)21:14:33 No.917219867
おとんにケツいじられるタフくんでちょっと笑っちゃうんだ
272 22/04/15(金)21:14:53 No.917220018
TDKハイパー・バトルモンスターウォーズ覚吾戦と配信されまくりなのにキー坊ナメられすぎなんだよね
273 22/04/15(金)21:14:59 No.917220072
スレ画が出てくるあたりは若干スピリチュアル入るのが気に掛かったんだ その後は元に戻るけど
274 22/04/15(金)21:15:08 No.917220133
お決まりのパターンだけど試し割りとか前評判の割にみんなそんな威力がないんだよね…
275 22/04/15(金)21:15:12 No.917220166
>尊鷹兄ちゃんが出てくるとこまで読んだんスけど本当にこのお兄ちゃんが「我が名は尊鷹」するんスか そこにたどり着くまででもガンガン株下げてくるからマイペンライ(大丈夫)
276 22/04/15(金)21:15:23 No.917220263
オトンが急にちゅわぁっとか言い出してダメだったんだ
277 22/04/15(金)21:15:36 No.917220358
>おとんにケツいじられるタフくんでちょっと笑っちゃうんだ でもその後の子育て話と普通の親父になっとるで…はあったかさと悲しさが同居しててめっちゃいいシーンなんだ
278 22/04/15(金)21:15:43 No.917220436
>正直このぐらいの矛盾や迷走はぜんぜん他の作品でも見るんだよね 下手に愚弄すると他の漫画に飛び火するんだよね どんどん強い敵が出てくるとかすぐ噛ませにされるとかそういう格闘漫画のお約束すら物申すのは良くないと思うんだよね
279 22/04/15(金)21:15:47 No.917220469
>くう… >しゅう… ジョォォォォォ
280 22/04/15(金)21:15:53 No.917220511
>オトンが急にちゅわぁっとか言い出してダメだったんだ 東北イタコだと考えられる
281 22/04/15(金)21:15:55 No.917220531
急に念仏で頭がとかいい出したときはどうかと思いましたね
282 22/04/15(金)21:16:10 No.917220638
アニメ版はどうしてキー坊もおとんも関西弁できない声優だったんだ
283 22/04/15(金)21:16:15 No.917220675
>おとんにケツいじられるタフくんでちょっと笑っちゃうんだ 良いシーンなんだよね
284 22/04/15(金)21:16:40 No.917220885
あんだけ予選の時点で命のやり取りしたのに今更ヤクザ空手に苦戦してるのはマジ何なんスか
285 22/04/15(金)21:16:43 No.917220906
>アニメ版はどうしてキー坊もおとんも関西弁できない声優だったんだ おとんの声は声優ですらないんだ
286 22/04/15(金)21:16:44 No.917220920
ガルシアとの熱い死闘を経てワシはタフやから死なないんやぁっ!できれいにタイトルを回収したと思ったら いきなり灘新陰流の里だの男根祭りだの摩羅手だのコーガンだのがでてくるのはなんなの?
287 22/04/15(金)21:16:46 No.917220935
爆丹拳はシンプルに必殺技してて好きっス
288 22/04/15(金)21:16:46 No.917220937
基本神戸周辺の人がメインを張るから関西弁できないとつらいと思われる
289 22/04/15(金)21:17:29 No.917221264
>アニメ版はどうしてキー坊もおとんも関西弁できない声優だったんだ 岩田光央さんもなんで俺なの?って思ってたらしいんだよね
290 22/04/15(金)21:17:32 No.917221279
震災前の神戸の背景は貴重な資料だと考えられる
291 22/04/15(金)21:17:48 No.917221401
見覚えあるムキムキのおっさんが顔見えないまま消えてったんだ
292 22/04/15(金)21:18:08 No.917221552
>基本神戸周辺の人がメインを張るから関西弁できないとつらいと思われる 確かに関西弁声優をアホほど集めないといけないのか
293 22/04/15(金)21:18:09 No.917221569
…もう終わっとるわっ
294 22/04/15(金)21:18:15 No.917221623
鉄拳伝から龍継に至るまでおとんが善人である評価だけは誰に聞いても揺るがないんだよね
295 22/04/15(金)21:18:29 No.917221726
>見覚えあるムキムキのおっさんが顔見えないまま消えてったんだ グヘヘェ
296 22/04/15(金)21:18:36 No.917221776
まぁなんていうか猿先生が準レギュラーキャラ育てたりしない作風ってだけではあるよね
297 22/04/15(金)21:18:39 No.917221808
しゃあっ コブラ・ソード!は突然技名を叫ぶ以外は普通にかっこいい技だったんだよね
298 22/04/15(金)21:18:42 No.917221830
チンポ・ハンドの人の猿空間送りも芸術点高いと考えられる 本当にいつの間にか消えてんだもんあれ
299 22/04/15(金)21:18:44 No.917221851
偽尊鷹指差しから本物尊鷹で再度指差しからの鬼龍登場はもうちょい整理できたと思うっス
300 22/04/15(金)21:18:52 No.917221917
>鉄拳伝から龍継に至るまでおとんが善人である評価だけは誰に聞いても揺るがないんだよね ううっコラボ漫画で息子の車をこっそり拝借している
301 22/04/15(金)21:18:56 No.917221937
しゃあけどネイティブの発声で言われたらそれはそれでしんどそう
302 22/04/15(金)21:19:02 No.917221986
鬼龍が龍継では本当にはた迷惑なおじさんだわ
303 22/04/15(金)21:19:30 No.917222192
>偽尊鷹指差しから本物尊鷹で再度指差しからの鬼龍登場はもうちょい整理できたと思うっス 金もらっただけのそのへんの人の貫禄が凄すぎるの面白すぎなんだよね
304 22/04/15(金)21:19:31 No.917222195
>鬼龍が龍継では本当にはた迷惑なおじさんだわ 最初から迷惑すぎるところは一貫してるんだ
305 22/04/15(金)21:19:33 No.917222206
>まぁなんていうか猿先生が準レギュラーキャラ育てたりしない作風ってだけではあるよね メイン級がキャラ立ってれば別にいいやという割り切りはある意味思い切りがいいんだよね
306 22/04/15(金)21:19:35 No.917222227
>まぁなんていうか猿先生が準レギュラーキャラ育てたりしない作風ってだけではあるよね ヨッちゃんぐらいまで行くとレギュラーと言うべきなんスかね
307 22/04/15(金)21:19:43 No.917222282
fu978571.jpg ついにここまで来たんだよね というか淫売の息子これ反則しなきゃ負けてましたよね?
308 22/04/15(金)21:19:58 No.917222406
アイアン木場が嫌なキャラからスッキリしても根底は変わらない良いキャラになったなと思ったんだ 思ったんだ…
309 22/04/15(金)21:19:59 No.917222413
ただ木場役が若本なのは震えるほどカッコいいんだ
310 22/04/15(金)21:20:27 No.917222626
ヨッちゃんサブキャラとしては出番めちゃくちゃ長いんだよね
311 22/04/15(金)21:20:31 No.917222649
ロック・アップも配信してほしい マンガ・BANGのように
312 22/04/15(金)21:20:34 No.917222670
>しゃあけどネイティブの発声で言われたらそれはそれでしんどそう 西の名探偵もネイティブ演技できるけど伝わらないからあえてエセみたいにしてるんだ 色々都合はあるんだ
313 22/04/15(金)21:20:40 No.917222715
>アイアン木場が嫌なキャラからスッキリしても根底は変わらない良いキャラになったなと思ったんだ >思ったんだ… 何が言いたいんじゃあ「」坊っ
314 22/04/15(金)21:20:48 No.917222786
左門も鬼平も好きなんだよね
315 22/04/15(金)21:20:52 No.917222830
>鬼龍が龍継では本当にはた迷惑なおじさんだわ 喜一が鬼龍ぶん殴るとこの顔が怒り通り越して虚無すぎるのわかりすぎるんだよね
316 22/04/15(金)21:21:03 No.917222918
俺はお前に負けて一文なしになっちまった…… 優勝したらなんか奢れよ!
317 22/04/15(金)21:21:07 No.917222961
>ロック・アップも配信してほしい ゼブラックで全4巻中3巻まで読めるんだよね
318 22/04/15(金)21:21:12 No.917223000
>チンポ・ハンドの人の猿空間送りも芸術点高いと考えられる >本当にいつの間にか消えてんだもんあれ お前は蛆虫だ キー坊襲名式で泣きながら参加しているのを無視する蛆虫だ
319 22/04/15(金)21:21:15 No.917223022
ヒースの仇をゴードンが討つから尊いんだ 絆が深まるんだ
320 22/04/15(金)21:21:26 No.917223121
タフはいくらでも愚弄していいと思ってる奴が多すぎるんだよね
321 22/04/15(金)21:21:33 No.917223181
>ただ木場役が若本なのは震えるほどカッコいいんだ 木場の脳内CV若本だったけどマジで若本で驚いたんだ
322 22/04/15(金)21:21:48 No.917223297
>アイアン木場が嫌なキャラからスッキリしても根底は変わらない良いキャラになったなと思ったんだ >思ったんだ… う…ウソやろ!? こんな…こんな事があってええんか! アイアン木場はレギュラーキャラやなかったんかオトン!?
323 22/04/15(金)21:21:49 No.917223306
まいったなぁ 本当に殺したくなっちゃったよ のとことかめっちゃ好き
324 22/04/15(金)21:22:02 No.917223409
>俺はお前に負けて一文なしになっちまった…… >優勝したらなんか奢れよ! マジでいいシーンなんだよね
325 22/04/15(金)21:22:10 No.917223466
>タフはいくらでも愚弄していいと思ってる奴が多すぎるんだよね 読んでないからだと思うんだよね わざわざ漫画喫茶まで行って読みに行った俺を見習って欲しいんだよね
326 22/04/15(金)21:22:22 No.917223574
>タフはいくらでも愚弄していいと思ってる奴が多すぎるんだよね しゃあけど龍継は
327 22/04/15(金)21:22:31 No.917223658
そろそろステーキが喰いたいですね
328 22/04/15(金)21:22:35 No.917223680
朝昇は人気あるっスね もちろんワシも大好き
329 22/04/15(金)21:22:43 No.917223744
アイアン木場はクソだよ
330 22/04/15(金)21:22:46 No.917223764
レアでね
331 22/04/15(金)21:22:58 No.917223857
>そろそろステーキが喰いたいですね レアでね これもわりと名シーンだと思ったんだよね
332 22/04/15(金)21:23:04 No.917223905
淫売の息子が魔法の言葉だったことに一番戸惑ってるのは俺なんだよね
333 22/04/15(金)21:23:07 No.917223922
そろそろ解散だね
334 22/04/15(金)21:23:12 No.917223978
ニィーが本当に多い
335 22/04/15(金)21:23:16 No.917224012
散れっ
336 22/04/15(金)21:23:23 No.917224077
アイアン木場イズデッド
337 22/04/15(金)21:23:23 No.917224084
オトンと木場の関係性はかなりグッとくるんだ
338 22/04/15(金)21:23:32 No.917224182
>ニィーが本当に多い ニヤ~~
339 22/04/15(金)21:23:50 No.917224342
あ、赤字が出たからってスレはまだこれからやん
340 22/04/15(金)21:23:52 No.917224354
プライベートで飲んでるのはタフじゃないと知って驚いたんだよね
341 22/04/15(金)21:23:56 No.917224393
このスレでタフ定型だけじゃなくてちゃんと鉄拳伝の面白い部分話せて良かったんだ…
342 22/04/15(金)21:24:08 No.917224473
あろ…ろれくらい…スレは…もひまふか…
343 22/04/15(金)21:24:20 No.917224571
レムコといい悲しき過去が本当に悲しいんだよね
344 22/04/15(金)21:24:41 No.917224749
回想で徹底的にクズとして描写される木場も逆にいえばそう言う設定をしっかり覚えていたか編集が把握していたからだとも読み取れるんだ プレボ編集あなたはクソだ
345 22/04/15(金)21:24:42 No.917224755
一撃絶命鉄宝流空手最高指導者木村大観十段
346 22/04/15(金)21:24:45 No.917224767
はうっ(カクーン
347 22/04/15(金)21:24:54 No.917224827
>あ、赤字が出たからってスレはまだこれからやん これ以上続ければ… スレは消える!