22/04/15(金)19:35:52 ID:JW3IRdTo 異世界... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/15(金)19:35:52 ID:JW3IRdTo JW3IRdTo No.917179057
異世界転生ってあんまり想像しにくいから異業種転職くらいがいいんじゃないかな チート能力も考えるの難しいし社外機密の持ち出しくらいにしよう
1 22/04/15(金)19:40:00 No.917180597
犯罪だよぅ!
2 22/04/15(金)19:40:40 No.917180841
オレまたなんかやっちゃいました?
3 22/04/15(金)19:41:09 No.917181016
なあにトラックに跳ねられたあと見知らぬ土地で異業種転職するなら 機密保持契約だって追っては来るまい…
4 22/04/15(金)19:41:56 No.917181315
>オレまたなんかやっちゃいました? 累犯じゃねーか!
5 22/04/15(金)19:41:59 ID:JW3IRdTo JW3IRdTo No.917181331
急なハーレム展開も不自然だからハニートラップということにしよう
6 22/04/15(金)19:42:13 No.917181436
プロボクサーから洋菓子店へ転職したりするんか
7 22/04/15(金)19:42:24 No.917181507
現時点ですでに元勇者とか元魔王軍とかのマンガやアニメけっこうやってない?
8 22/04/15(金)19:43:30 ID:JW3IRdTo JW3IRdTo No.917181934
元勇者とか元魔王軍だと何やってたか想像しにくいし 元公認会計士とか元証券ブローカーとかがいいんじゃないかな
9 22/04/15(金)19:43:31 No.917181944
医者 フリーター 自衛官からアイドル!
10 22/04/15(金)19:43:39 No.917181984
島耕作じゃね
11 22/04/15(金)19:44:49 No.917182411
アイドルからの転職みたいなのは割とあるわね
12 22/04/15(金)19:45:05 No.917182513
自分の世界でも取り回し切らんのにパッと思いついたルールに詳しくなってもな…
13 22/04/15(金)19:45:31 No.917182665
真の力士じゃないと部屋を引退したので田舎でちゃんこ屋することにしました ぐらいなら割とあるんじゃないかな…
14 22/04/15(金)19:46:06 ID:JW3IRdTo JW3IRdTo No.917182862
>真の力士じゃないと部屋を引退したので田舎でちゃんこ屋することにしました ラノベっぽいタイトルできたな…
15 22/04/15(金)19:46:07 No.917182871
ただ真面目にちゃんこ屋開業する話が面白くなるかどうか…
16 22/04/15(金)19:48:04 No.917183641
AV女優から声優に…
17 22/04/15(金)19:49:58 No.917184387
>AV女優から男優に…
18 22/04/15(金)19:58:09 No.917187319
異世界転生ものってどれも謎の前提を元に話が組み立てられてるのが取っつきずらいと思う 強さを表現するのに数字が出てきたからゲーム世界の話なのかなと思ったらそうでもなかったりするし
19 22/04/15(金)19:59:05 ID:JW3IRdTo JW3IRdTo No.917187654
異業種転職ものなら強さを表現する数字は給与で表現できるな
20 22/04/15(金)20:00:24 No.917188158
>異世界転生ものってどれも謎の前提を元に話が組み立てられてるのが取っつきずらいと思う >強さを表現するのに数字が出てきたからゲーム世界の話なのかなと思ったらそうでもなかったりするし なろうサイト内の内輪ネタが先鋭化した結果なんじゃね ここでもそういうことあるじゃん
21 22/04/15(金)20:02:14 No.917188881
鬼滅よりはうんざりしない
22 22/04/15(金)20:05:37 No.917190216
異世界転生多すぎて他のジャンルのアニメが無いみたいな状態でもないし うんざりする論理がよく分からない
23 22/04/15(金)20:05:49 No.917190278
現代妖怪ハンターから超能力特殊部隊に転職
24 22/04/15(金)20:07:40 No.917191054
アニメーターも声優も飽和しているんだから 公共事業のようなアニメもあったっていい
25 22/04/15(金)20:11:19 No.917192528
現代舞台かつスポーツ・アイドル・学園ラブコメ・学園ドラマ・異能物の方が圧倒的に多いと思うのでスレ画が理解できない
26 22/04/15(金)20:11:57 No.917192793
なにって…Excelで入力を楽にしただけだが?
27 22/04/15(金)20:14:53 No.917194028
>>異世界転生ものってどれも謎の前提を元に話が組み立てられてるのが取っつきずらいと思う >>強さを表現するのに数字が出てきたからゲーム世界の話なのかなと思ったらそうでもなかったりするし >なろうサイト内の内輪ネタが先鋭化した結果なんじゃね >ここでもそういうことあるじゃん 基本的に作品内で全て説明されてると思うので謎の前提とかよくわからん 作中描写が理解できないなら異世界転生に限らず大半のアニメが無理だと思う
28 22/04/15(金)20:20:02 No.917196057
異世代転生したい
29 22/04/15(金)20:23:10 No.917197403
他の仕事の経験が意外な形で活かされてってネタなら割とある気がする はじめの一歩の船で鍛えられた足腰がボクシングで役に立つみたいなやつ
30 22/04/15(金)20:26:07 No.917198569
とんかつDJみたいなもんか
31 22/04/15(金)20:27:30 No.917199090
異世界もののメタものまでアニメ化してるからそろそろブームは去るんじゃないかと思ってるんだけど
32 22/04/15(金)20:29:05 No.917199697
異世界ものは日本国内というより中華圏の需要がでけえから
33 22/04/15(金)20:29:22 No.917199830
国内外問わずスレ画みたいな声やっぱりあるんだな…ってなった
34 22/04/15(金)20:30:01 No.917200087
>異世界もののメタものまでアニメ化してるからそろそろブームは去るんじゃないかと思ってるんだけど メタやったらそのジャンル終わるなら神話も現代もラブコメもギャグもとっくに終わってるのでは
35 22/04/15(金)20:30:45 No.917200392
>異世界もののメタものまでアニメ化してるからそろそろブームは去るんじゃないかと思ってるんだけど そう思って5年は過ぎたな…
36 22/04/15(金)20:30:52 No.917200446
>異世界ものは日本国内というより中華圏の需要がでけえから そんなに?
37 22/04/15(金)20:31:31 No.917200725
一週回って現代で異世界じみた事をやるのが流行る そうホビーアニメだ
38 22/04/15(金)20:31:33 No.917200737
今のなろうでも異世界ものは元気だから多少落ち着くとしても1ジャンルとして残り続けるんじゃないかな
39 22/04/15(金)20:31:36 No.917200763
現代チート流行るようになったら終わりだぞ 冴えないリーマンや学生が突如現れたダンジョンで大活躍っていう中学生のテロリスト撃退妄想レベルになるし… それがヤンジャンで始まったけどきっついよ
40 22/04/15(金)20:31:43 No.917200815
>基本的に作品内で全て説明されてると思うので謎の前提とかよくわからん >作中描写が理解できないなら異世界転生に限らず大半のアニメが無理だと思う スキルがどうのステータスがどうのとどの作品も何でゲームみたいになってんのって話じゃないの?
41 22/04/15(金)20:32:57 No.917201289
>スキルがどうのステータスがどうのとどの作品も何でゲームみたいになってんのって話じゃないの? >>基本的に作品内で全て説明されてる あとゲームみたいなんじゃなくてゲームがファンタジーみたいなもんなんだよ
42 22/04/15(金)20:33:11 No.917201376
無職は別に数字ない
43 22/04/15(金)20:34:14 No.917201794
俺もいくつか見たけどそこは作品内で説明されてるとこ見たことないな…ダンまちくらい?