22/04/15(金)18:54:04 ゲーミ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/15(金)18:54:04 No.917164071
ゲーミングノートってやつを買ってようかと思っててどんなのがいいか教えてほしいんですけど ・私はド素人です ・なぜノートかというと家の中で頻繁に持ち運びしたいのと寝ながらやりたいのと机がないから ・予算は20万前後で収まればいいな ・普段はふたば見たり動画見たりエロサイトを回ります ・スチームのオープンワールドゲームとかをやってみたい
1 22/04/15(金)18:54:41 No.917164284
複数買って使い分けた方が
2 22/04/15(金)18:56:48 No.917164942
12万ちょっとのASUSのゲーミングノート使ってるけど割と十分強い オープンワールドゲームはやってないけど20万出せるならできると思う
3 22/04/15(金)18:57:04 No.917165042
>複数買って使い分けた方が じゃあimg用のやっすいやつをいつか買う!
4 22/04/15(金)18:58:16 No.917165448
リース落ちを買う
5 22/04/15(金)18:58:26 No.917165492
予算を少し回して机は買ったほうがいいと思う…
6 22/04/15(金)18:59:50 No.917165967
img見ながらゲームしたいなとかになってくるからモニタ2枚のできればタワーをおすすめしたいけどな…
7 22/04/15(金)19:00:07 No.917166060
>12万ちょっとのASUSのゲーミングノート使ってるけど割と十分強い >オープンワールドゲームはやってないけど20万出せるならできると思う 今使ってるのが6年前のノートでまともに動かなくなったから多分何買っても快適になるだろうなとは思う
8 22/04/15(金)19:00:39 No.917166262
>予算を少し回して机は買ったほうがいいと思う… わかってはいるけど場所がね…
9 22/04/15(金)19:01:20 No.917166480
エロゲとジーコぐらいしかやらないから次ノートにしようかなとか考えてる
10 22/04/15(金)19:01:51 No.917166665
寝ながらやりたいって事は布団の上に置くってころだろうから 底吸気は死だな
11 22/04/15(金)19:01:57 No.917166688
15万くらいの使ってるけどARKのマルチまで余裕で動く でも画面サイズが小せえってなってモニター買って繋いでる
12 22/04/15(金)19:04:15 No.917167458
>寝ながらやりたいって事は布団の上に置くってころだろうから >底吸気は死だな 高さ50cmくらいのベッドでうつ伏せになって 高さ20cmくらいのちっさいテーブルにノート置いてちょっと見下ろす感じのスタイルです
13 22/04/15(金)19:05:06 No.917167739
重いゲーム動かすとキーボードが熱くなるからキーボードは別づけの方がいいよ あと直置きだと温度が上がりすぎるからスタンド買って熱交換良くした方がいいよ モニタは大きくないとオープンワールド系はちょっと辛いよ デスクトップでよかったかも! ってなったのが俺
14 22/04/15(金)19:05:10 No.917167766
パソコンより先に体がこわれないか…?
15 22/04/15(金)19:05:24 No.917167852
ノートの画面サイズだと4Kに拘ることも無いだろうし 最近なら割と低価格からでもどのゲームも問題なく動く
16 22/04/15(金)19:05:38 No.917167929
格ゲーとかちょっとしたスチムーゲーとかまでならノートで満足してるけどオープンワールドってならデスクトップにした方がいいと思う
17 22/04/15(金)19:05:43 No.917167947
結局ゲーミングノートは熱と吸排気エグいからおける場所が限られて 画面との距離が気になるから外付けになって そうするとノートである必要がなくなるんだ…
18 22/04/15(金)19:05:43 No.917167948
まずまともな部屋環境作ることにお金かけたほうがいいと思うよ ゲームやってる場合じゃないよ
19 22/04/15(金)19:05:50 No.917167987
>パソコンより先に体がこわれないか…? パソコンが壊れる心配をしなくていいから安心!
20 22/04/15(金)19:06:17 No.917168143
最終的にベッドでゴロゴロしながら良い感じでゲームできるようにデカいTVのセッティングとか リクライニングベッドとか気になるようになる
21 22/04/15(金)19:07:03 No.917168389
出張多いけどゲームしたいって人以外にゲーミングノートは勧められない なんとかして場所を作ったほうがいい
22 22/04/15(金)19:07:14 No.917168451
このくらいのゲームがやれればいいかなーっていうのは大抵拡張されていく
23 22/04/15(金)19:08:07 No.917168740
surfaceタブで十分です ゲーム?やるやる言うだけできっとやらないでしょう
24 22/04/15(金)19:08:33 No.917168881
デスクトップ買ってTVに繋いでベッドで横になってゲームパッドでゲームするのが 寝ながらゲームの最高峰だと思うの
25 22/04/15(金)19:09:34 No.917169260
なにかスレ「」が気になってる製品とか考えてるなら貼ってくれてもいいのよ
26 22/04/15(金)19:10:12 No.917169487
昔ノート買ってやってみたけど 寝ながら長時間PC弄るのは結構きついんだよな
27 22/04/15(金)19:10:29 No.917169603
スレ「」じゃないけどfallout4をMOD盛り盛りで遊んでみたい
28 22/04/15(金)19:10:33 No.917169622
>なにかスレ「」が気になってる製品とか考えてるなら貼ってくれてもいいのよ そこまで調べる能力あったらこんなクレクレスレ立てないだろうと思われる
29 22/04/15(金)19:10:43 No.917169690
ゲーミングノートが悪いとは言わないけど少なくとも熱対策は考えた上で買った方がいい
30 22/04/15(金)19:10:59 No.917169781
いいかいスレ「」さん Thunderbolt端子だ Thunderbolt端子さえあればなんとかなる
31 22/04/15(金)19:11:18 No.917169881
これがお得か知らんがもうOMEN 16(AMD)のアドバンスプラスモデル(C2)でも買え 20万弱だぞ
32 22/04/15(金)19:11:24 No.917169920
ゲームやりたいだけならテレビなりモニタ買ってそっちに映像投げてベッドからパッドで操作すればいいだけだと思うけど それすら不可能な汚部屋だともうゲームやってる場合じゃなくない?ノート買っても速攻埃で駄目になるだろ
33 22/04/15(金)19:11:28 No.917169944
使ってるゲーミングノート不満は無いけど熱と排気は確かにある
34 22/04/15(金)19:11:47 No.917170056
>なにかスレ「」が気になってる製品とか考えてるなら貼ってくれてもいいのよ わからない… 今PCが使えないからスマホで調べてたんだけどよくわからない ベセスダの新しいやつとかやりたいなってイメージしかない
35 22/04/15(金)19:11:54 No.917170093
ノート買うより部屋を模様替えしてデスクトップ買え
36 22/04/15(金)19:12:07 No.917170172
おメンいいよね
37 22/04/15(金)19:12:12 No.917170203
15万くらいのデスクトップ買って残り5万を部屋の模様替え資金に回そう
38 22/04/15(金)19:12:12 No.917170206
寝ながらプレイはせいぜい1kg切るぐらいのノートじゃないとつらいぞ
39 22/04/15(金)19:12:45 No.917170405
1kg代前半のゲーミングノートとかもあるにはあるけど ごろ寝で使うんならPCは安定したとこに置いておいて箱コンで操作するようにした方が良いんじゃないか というか家具の配置見直しの方が先な気が
40 22/04/15(金)19:13:19 No.917170608
オープンワールドやりたいのにノート後悔するよ
41 22/04/15(金)19:14:04 No.917170901
新しめのオープンワールドをノートでやるのは利便性考えた上でもお金もったいない感じがあるな… スペック盛れるだけ盛ってもまだ足りねえってなるでしょ最近のやつなら
42 22/04/15(金)19:14:05 No.917170905
外ならまだしも家で持ち運び...?
43 22/04/15(金)19:14:14 No.917170964
寝ながらゲームは介護デスクでも使わないときついよ
44 22/04/15(金)19:14:37 No.917171113
布団の上用には別途タブレットでも買った方がいいんじゃないのか
45 22/04/15(金)19:15:30 ID:18iLwAwI 18iLwAwI No.917171417
お布団の中でゲームは普通じゃね
46 22/04/15(金)19:15:31 No.917171419
布団やベッドにゲーミングノートおいて無事なわけないぞ 主に排熱で
47 22/04/15(金)19:15:31 No.917171420
結局必要なのはこんな感じの介護デスクなのでは…?
48 22/04/15(金)19:15:38 No.917171458
>外ならまだしも家で持ち運び...? それは普通にするだろ
49 22/04/15(金)19:16:01 No.917171597
>結局必要なのはこんな感じの介護デスクなのでは…? 老人ホームによくあるやつ
50 22/04/15(金)19:16:15 No.917171680
いいHMDがあれば 仰向けに寝ながらゲームができるのに…
51 22/04/15(金)19:16:18 No.917171695
>ゲームやりたいだけならテレビなりモニタ買ってそっちに映像投げてベッドからパッドで操作すればいいだけだと思うけど >それすら不可能な汚部屋だともうゲームやってる場合じゃなくない?ノート買っても速攻埃で駄目になるだろ そっかあ…テレビにつなげればいいんだ… じゃあノートじゃなくてもいいです!
52 22/04/15(金)19:16:22 No.917171725
ASUSとか値上げ決めてたりするし早めに買うんだ
53 22/04/15(金)19:18:03 No.917172329
状況的とコスト的にいもげ用タブとコンシューマー機がベストだと思う
54 22/04/15(金)19:18:15 No.917172412
>いいHMDがあれば >仰向けに寝ながらゲームができるのに… nreal airは結構よかった dp alt出力あるPCでしか使えないけど
55 22/04/15(金)19:18:16 No.917172420
オープンワールドやりたいのとノートなのが 相性だいぶ悪いな…
56 22/04/15(金)19:18:45 No.917172616
>じゃあノートじゃなくてもいいです! 買おう!PS5!ふたばはスマホで見ろ
57 22/04/15(金)19:18:47 No.917172634
持ち運ぶ広さによるけどワンルームくらいならデスクトップにモバイルディスプレイって手もあるよ
58 22/04/15(金)19:19:17 No.917172820
プロジェクターで天井に映そうぜー!
59 22/04/15(金)19:19:23 No.917172860
BethesdaもMSに吸収されたことだしXboxとiPadとディスプレイ買ってごろ寝の時はリモートでやれば良いんじゃないか
60 22/04/15(金)19:19:30 No.917172911
横になるとすぐに眠気が来るから 寝転がりながらゲームをするのは諦めた
61 22/04/15(金)19:20:09 No.917173135
>買おう!PS5!ふたばはスマホで見ろ 売ってないじゃん! ふたばとエロ動画はパソコンで見たいこれは絶対に譲れない
62 22/04/15(金)19:20:19 No.917173189
寝転びながらゲームするの結構辛い
63 22/04/15(金)19:20:31 No.917173262
ベッドでPCは床オナ派
64 22/04/15(金)19:20:35 No.917173289
PS5と今使ってるスマホでいいだろ
65 22/04/15(金)19:20:51 No.917173385
>>買おう!PS5!ふたばはスマホで見ろ >売ってないじゃん! >ふたばとエロ動画はパソコンで見たいこれは絶対に譲れない PS5とやっすいノートPCはどうだい
66 22/04/15(金)19:20:54 No.917173405
ノートだと20万ぐらいでも真ん中ぐらいか? 上で40万とかだし
67 22/04/15(金)19:21:00 No.917173437
じゃあふたばとエロ動画用の8万くらいのノートとPS5
68 22/04/15(金)19:21:16 No.917173526
>ふたばとエロ動画はパソコンで見たいこれは絶対に譲れない じゃあノートの方がいいかもね
69 22/04/15(金)19:21:44 No.917173700
俺は持ってないけど出張多い人が選択肢がそもそもコレしかないって言ってたな 重そうだし持ち運ぶの嫌だけど…
70 22/04/15(金)19:22:11 No.917173858
>ノートだと20万ぐらいでも真ん中ぐらいか? >上で40万とかだし WS系だと60万くらい余裕で行く
71 22/04/15(金)19:22:12 No.917173862
寝転がりながらノートやりたいけど吸気の関係でたいへんよろしくないので本末転倒なことになった 新しいのだと違うのかしら
72 22/04/15(金)19:22:15 No.917173873
本文の条件だけ考慮するならMacBookでいいなこれ…
73 22/04/15(金)19:22:18 No.917173889
スターフィールドってPS5で出るの?
74 22/04/15(金)19:22:21 No.917173908
エロ動画見るのはノートがいいけど オープンワールドやるにはデスクトップがいいジレンマ
75 22/04/15(金)19:22:23 No.917173918
いもげノートPCとかないの?
76 22/04/15(金)19:22:36 No.917174008
>ふたばとエロ動画はパソコンで見たいこれは絶対に譲れない imgとエロ動画だけでエロゲもやらないならラズパイ400でいいマジで
77 22/04/15(金)19:22:51 No.917174086
>本文の条件だけ考慮するならMacBookでいいなこれ… ゲームやりたいやつにmac薦めるな
78 22/04/15(金)19:23:06 No.917174172
>スターフィールドってPS5で出るの? でないと思う
79 22/04/15(金)19:23:07 No.917174187
>本文の条件だけ考慮するならMacBookでいいなこれ… 一番下を見ろ
80 22/04/15(金)19:23:08 No.917174200
デスクトップとノートだと値段同じでもざっくり半分の性能とかになるよな
81 22/04/15(金)19:23:09 No.917174203
15万くらいでゲーミングデスクトップ組んで余った金でタブレットと無線の箱コンでも買おう
82 22/04/15(金)19:23:21 No.917174287
>寝転がりながらノートやりたいけど吸気の関係でたいへんよろしくないので本末転倒なことになった >新しいのだと違うのかしら 無線で入力機器繋いでモバイルディスプレイと組み合わせるのが最近のごろ寝スタイル
83 22/04/15(金)19:23:22 No.917174295
何やるにしても性能いい方がストレスたまらないぞ
84 22/04/15(金)19:23:31 No.917174339
1日にそんな何十回も持ち運ぶの?
85 22/04/15(金)19:23:40 No.917174390
iPad Proでいいじゃん ベッドにアーム付けて仰向け快適プレイ 落ちてきたわ
86 22/04/15(金)19:23:46 No.917174433
>本文の条件だけ考慮するならMacBookでいいなこれ… SteamのゲームやりたいやつにMacbookは無いだろ…
87 22/04/15(金)19:23:48 No.917174452
>動画 これcpu依存の古いPCを今も使ってる人が居るから変なやり取りになるんだと思う
88 22/04/15(金)19:23:49 No.917174453
>ノートだと20万ぐらいでも真ん中ぐらいか? >上で40万とかだし 値段で言えばデスクトップでもそんなもんじゃないか?
89 22/04/15(金)19:24:03 No.917174519
床であれこれやるの行儀悪いからちゃんと机も買いなさい
90 22/04/15(金)19:24:23 No.917174643
>1日にそんな何十回も持ち運ぶの? シコるたびにベッドに行くのでは
91 22/04/15(金)19:24:24 No.917174648
寝ながらやるならsteamlinkがいいよ ストリーミングでゲームなんてちょっと昔は考えられなかったけど今は違う!
92 22/04/15(金)19:24:25 No.917174655
タブレットとデスクトップで解決しそうな条件
93 22/04/15(金)19:24:35 No.917174721
>ふたばとエロ動画はパソコンで見たいこれは絶対に譲れない オナニー用ならChromebookのCM3とか良いんじゃね ファンレスで埃まみれにならないしデタッチャブルだからタブレットとしても使える
94 22/04/15(金)19:24:36 No.917174725
やりたいのがめちゃくちゃ高スペじゃなけりゃ大体Inspironでええ!
95 22/04/15(金)19:24:39 No.917174745
書き込みをした人によって削除されました
96 22/04/15(金)19:24:42 No.917174765
まぁデスクトップをタブレットで操作すればいいな
97 22/04/15(金)19:24:46 No.917174784
ゲーミングPCってバッテリーもすごい奴積んでるの?
98 22/04/15(金)19:24:47 No.917174789
どうせゲームなんてやるやる詐称でチンコ弄るのが100%だろ
99 22/04/15(金)19:24:49 No.917174806
>>1日にそんな何十回も持ち運ぶの? >シコるたびにベッドに行くのでは 「」なら一日2桁はシコるだろうし仕方ないか…
100 22/04/15(金)19:24:53 No.917174839
無線環境で機器接続できるからパソコンのあるところを作業スペースに限定する必要自体がない
101 22/04/15(金)19:25:05 No.917174910
>本文の条件だけ考慮するならMacBookでいいなこれ… ???
102 22/04/15(金)19:25:14 No.917174982
https://www.youtube.com/watch?v=wPHnPB9Ii60 ROG FLOW Z13とかどうよもしくはFLOW X13 追加でRTX3080とか接続できるから結構面白いと思う
103 22/04/15(金)19:25:17 No.917174998
作業はデスクトップ 他はノートでやりくりしてるな俺
104 22/04/15(金)19:25:29 No.917175069
MacBookとかスタバ用でしょ
105 22/04/15(金)19:25:49 No.917175168
>デスクトップとノートだと値段同じでもざっくり半分の性能とかになるよな 現状同グレードの性能差は15%くらいだから液晶やキーボードを利点と考えるならお得まであるぞ
106 22/04/15(金)19:26:06 No.917175277
遅延あるけどsteam link使うと家の中の色んな場所でプレイできるよ
107 22/04/15(金)19:26:08 No.917175303
型落ちのゲーミングノートが12万で買えるの教えてくれた「」には感謝してる
108 22/04/15(金)19:26:15 No.917175342
>ゲーミングPCってバッテリーもすごい奴積んでるの? 電源切り離すとすごいパフォーマンス落ちて凄い勢いで消耗するやつ積んでる
109 22/04/15(金)19:26:15 No.917175343
価格comのOMEN16が3070なんだけど 実質13万で買えるんだ でも自作PCあるからわたくしはいらないのですわ
110 22/04/15(金)19:26:35 No.917175481
スレ「」と似た様な気持ちでゲーミングノート買ったけど後悔したよ… パーツ入れ替えられないのはつらみ
111 22/04/15(金)19:26:40 No.917175510
スレ「」はどこでご飯食べてるの…?
112 22/04/15(金)19:27:02 No.917175636
スレ「」の言うこと無視したりとにかく逆らおうとする奴が出てくると相談スレもお開きって感じだ
113 22/04/15(金)19:27:09 No.917175675
>スレ「」はどこでご飯食べてるの…? 実家の話でしょ?これ
114 22/04/15(金)19:27:16 No.917175722
https://www.dell.com/ja-jp/shop/gaming-and-games/sr/game-laptops/20万円-15万円?sortBy=price-ascending&appliedRefinements=28309 この辺から適当に選べば良くない?
115 22/04/15(金)19:27:17 No.917175730
ちょうど今日ゲーミングノート買ってきた俺にホットなスレだ エディオン値引き結構してくれるね展示品だけど185000円だった スレ読んでないけど20万ならRTX3070と12世代i5いけるだろう https://s.kakaku.com/item/K0001335799/
116 22/04/15(金)19:27:18 No.917175734
少し前まではグラフィックカードの値段に対してゲーミングノートだけあまり値上がりしてなくてお得感あった気がする 今はみんな値上がりしてよくわからん
117 22/04/15(金)19:27:19 No.917175747
>スレ「」はどこでご飯食べてるの…? トイレじゃね
118 22/04/15(金)19:27:21 No.917175757
うつぶせ寝でノートパソコン使ってたら腰が死にそう
119 22/04/15(金)19:27:21 No.917175760
尼がセールやると毎度のようにゲーミングPCのクーポンとセール価格二重がけ状態になってるのって何なんだろうね?
120 22/04/15(金)19:27:29 No.917175805
>スレ「」の言うこと無視したりとにかく逆らおうとする奴が出てくると相談スレもお開きって感じだ 1レス目で終わってるわこれ
121 22/04/15(金)19:27:30 No.917175815
ゲーミングしたいならマジでノートじゃない方がいいと思う ゲーミング以外のノートは別
122 22/04/15(金)19:27:32 No.917175829
俺は「」に教えてもらったマシン買って大変満足したのでやっぱ時期と知識によるな…
123 22/04/15(金)19:27:35 No.917175844
https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/ideapad/slim-5-series/IdeaPad-5-Pro-16ACH6/p/88IPS501619 こんなんどうです レノボってどう?
124 22/04/15(金)19:27:44 No.917175908
前結構いいの買ったのにデスクトップがあると結局あんま使わなかった みんなも高い買い物する時は本当に使うかどうかよく考えてから買おうね
125 22/04/15(金)19:27:59 No.917175996
ここでまともな相談事しない方がいいよ バカ住民のおもちゃにされるだけ
126 22/04/15(金)19:28:03 No.917176016
ゲーミングノートなら17.3インチの買うと画面広くて快適よー 選択肢は狭まるけど逆に選びやすいとも言える
127 22/04/15(金)19:28:17 No.917176097
ゲーミングノートファンブオンブオンなるよ やっすいImg用とたっかいゲーム用のデスクトップの方がいいよ
128 22/04/15(金)19:28:31 No.917176224
スレッドを立てた人によって削除されました >ここでまともな相談事しない方がいいよ >バカ住民のおもちゃにされるだけ エスパーなんで俺が分からない話するな!ってレスなのは分かる
129 22/04/15(金)19:28:50 No.917176384
布団の上に置いたりしないよ >高さ50cmくらいのベッドでうつ伏せになって >高さ20cmくらいのちっさいテーブルにノート置いてちょっと見下ろす感じのスタイルです
130 22/04/15(金)19:28:55 No.917176419
スレッドを立てた人によって削除されました >エスパーなんで俺が分からない話するな!ってレスなのは分かる バカ
131 22/04/15(金)19:28:59 No.917176447
>エディオン値引き結構してくれるね展示品だけど185000円だった >https://s.kakaku.com/item/K0001335799/ これで19万切るのか 展示品とはいえ結構凄いな
132 22/04/15(金)19:29:12 No.917176540
虹色に光りまくるゲーミングノートは 見ているだけで心が安らぐよ
133 22/04/15(金)19:29:12 No.917176546
>スレ「」の言うこと無視したりとにかく逆らおうとする奴が出てくると相談スレもお開きって感じだ 「」は麻痺してるけどPCなんて高い買い物なんだからそもそも本当に必要なのかも考えていいんじゃないかな…
134 22/04/15(金)19:29:18 No.917176576
スレッドを立てた人によって削除されました >エスパーなんで俺が分からない話するな!ってレスなのは分かる 自分の話?
135 22/04/15(金)19:29:30 No.917176661
>こんなんどうです >レノボってどう? これエロ動画専用ならいいんじゃない
136 22/04/15(金)19:29:40 No.917176731
お金ないから用途ひとつにまとめたいのなら本当にやめとくんだぞ…
137 22/04/15(金)19:29:41 No.917176738
もう俺買っちゃったからどう快適にしていこうか考えてるよ ノートは置くだけで他はワイヤレスで切り離して快適!
138 22/04/15(金)19:29:46 No.917176768
>ちょうど今日ゲーミングノート買ってきた俺にホットなスレだ >エディオン値引き結構してくれるね展示品だけど185000円だった >スレ読んでないけど20万ならRTX3070と12世代i5いけるだろう >https://s.kakaku.com/item/K0001335799/ 家電量販店の転倒も突然の特価とか在庫処分値引きしてくれるから案外いいよね
139 22/04/15(金)19:29:49 No.917176792
おすすめを聞くというより自分の知らない選択肢が無いか聞いて判断材料の一つにするくらいだろう
140 22/04/15(金)19:29:54 No.917176827
「」はエロゲとかジーコやるのは外せないだろうからWindowsなのは必須だろうな
141 22/04/15(金)19:29:57 No.917176846
ノートが良いって理由まで書いてるスレに乗り込んでデスクトップとかゲーム機勧めるレスまるで意味ないからな
142 22/04/15(金)19:30:13 No.917176953
ジーコ…?
143 22/04/15(金)19:30:16 No.917176972
ryzen6000系はちょっと気になってるけどまだそんな出てないな…
144 22/04/15(金)19:30:27 No.917177045
ジーコってまさかジーコサッカーか
145 22/04/15(金)19:30:31 No.917177078
ゲームって言ってもジーコしかやってないしグラボ積んでるようなノートとかいるのかなと最近思う
146 22/04/15(金)19:30:32 No.917177084
>https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/ideapad/slim-5-series/IdeaPad-5-Pro-16ACH6/p/88IPS501619 >こんなんどうです >レノボってどう? モノとしては悪くないけどゲーミング用途では全く無い imgとジーコやるぐらいならいいんじゃない
147 22/04/15(金)19:30:46 No.917177166
スレッドを立てた人によって削除されました そもそも相談するレベルの奴がゲーミングの類を買おうとするんじゃないよって
148 22/04/15(金)19:30:59 No.917177230
前も居たなジーコサッカーする為にPCデビューしたいって「」… あまりにも何で距離感凄いレスが並んでた…
149 22/04/15(金)19:31:13 No.917177318
ゲームをやるって条件が余計すぎる 今選択肢ないぞ
150 22/04/15(金)19:31:21 No.917177363
スレッドを立てた人によって削除されました >ジーコ…? >ジーコってまさかジーコサッカーか わざとらしいうすら寒いレスしないでいいよおじいちゃん
151 22/04/15(金)19:31:47 No.917177538
>ゲームって言ってもジーコしかやってないしグラボ積んでるようなノートとかいるのかなと最近思う オンボだと2Dでもたまにカクつくやつがある
152 22/04/15(金)19:31:50 No.917177553
スレッドを立てた人によって削除されました ググればすぐわかることをここでスレ立てて聞くのは基本釣りだから真面目に答えても答えなくても自由でいいよ…
153 22/04/15(金)19:31:50 No.917177555
画面設定下げればいいのよ
154 22/04/15(金)19:31:52 No.917177573
>今選択肢ないぞ 時期が悪いよなあ…
155 22/04/15(金)19:32:06 No.917177668
今注文はできるけど作ってなくて相当長く届かないのに買おうとする奴
156 22/04/15(金)19:32:08 No.917177678
ゲーミングノートの話になるとすぐ強い言葉の子が来る…
157 22/04/15(金)19:32:12 ID:18iLwAwI 18iLwAwI No.917177709
スレッドを立てた人によって削除されました >>ジーコ…? >>ジーコってまさかジーコサッカーか >わざとらしいうすら寒いレスしないでいいよおじいちゃん ええ…
158 22/04/15(金)19:32:13 No.917177712
今そんなにPCでゲーム出来ないような状況なのか…?
159 22/04/15(金)19:32:19 No.917177755
>そもそも相談するレベルの奴がゲーミングの類を買おうとするんじゃないよって オープンワールド興味あるからゲーミングPC買ってみたいという相談は変じゃないだろ… ここで投げかけるのが適当かどうかは置いといて
160 22/04/15(金)19:32:32 No.917177812
今はPS5が最高のコスパだよ
161 22/04/15(金)19:32:34 No.917177818
攻撃的なレスは基本とある1人の小僧がやってると思っている
162 22/04/15(金)19:32:51 No.917177932
>今はPS5が最高のコスパだよ エロがね…
163 22/04/15(金)19:32:54 No.917177944
むしろこれから高くなるから 購入する最後のチャンスとも言える
164 22/04/15(金)19:33:06 No.917178015
スレッドを立てた人によって削除されました ネタスレで真面目にスレ「」を庇おうとしてる奴いる!?
165 22/04/15(金)19:33:11 No.917178053
>オンボだと2Dでもたまにカクつくやつがある シーン切り替えでぼかしエフェクトとか入ると弱いiGPUだと露骨にかくつくね
166 22/04/15(金)19:33:18 No.917178089
物理的に在庫がなくてゴミみたいなエントリーモデルかハイスペックぐらいしか在庫残ってないよね 今は改善したかはしらんけど
167 22/04/15(金)19:33:23 No.917178122
HPなんて今まさにセールやってるよね OMEN買っときな
168 22/04/15(金)19:33:35 No.917178189
書き込みをした人によって削除されました
169 22/04/15(金)19:33:38 No.917178206
とりあえずPS5とか言い出すやつはかき回したいだけだから消しちゃっていいと思う
170 22/04/15(金)19:33:41 No.917178234
こういう質問をする時だけかわいいJCになれたら手取り足取り教えてもらえるんだろうか
171 22/04/15(金)19:33:42 No.917178244
スレッドを立てた人によって削除されました >攻撃的なレスは基本とある1人の小僧がやってると思っている まだこういう病人いたんだ
172 22/04/15(金)19:33:51 No.917178294
>物理的に在庫がなくてゴミみたいなエントリーモデルかハイスペックぐらいしか在庫残ってないよね >今は改善したかはしらんけど 改善してるよ
173 22/04/15(金)19:33:58 No.917178335
で、スレ「」はどう思う?
174 22/04/15(金)19:34:08 No.917178390
https://kakaku.com/item/K0001421727/ 個人的にはこれかなぁ
175 22/04/15(金)19:34:13 No.917178438
スレッドを立てた人によって削除されました >>攻撃的なレスは基本とある1人の小僧がやってると思っている >まだこういう病人いたんだ おやおや
176 22/04/15(金)19:34:39 No.917178605
スレッドを立てた人によって削除されました >、
177 22/04/15(金)19:34:45 No.917178652
ゲーミングってついてるPCなら画質下げれば大抵のゲームは動くんじゃないの? 高画質でやりたい場合は知らない
178 22/04/15(金)19:34:47 ID:18iLwAwI 18iLwAwI No.917178663
スレッドを立てた人によって削除されました >>、
179 22/04/15(金)19:34:50 No.917178674
3070搭載で20万内ぐらいの条件でなんか良さそうなの適当に買う感じで行こう
180 22/04/15(金)19:35:06 No.917178767
>https://kakaku.com/item/K0001421727/ >個人的にはこれかなぁ いいなこれ
181 22/04/15(金)19:35:19 No.917178846
>ID:18iLwAwI ウンコー
182 22/04/15(金)19:35:22 No.917178861
ゲーミングノートでGhostwire快適にやれてる 初めてレイトレ対応のゲームやってるけどほんと雨や反射の表現とか綺麗ね
183 22/04/15(金)19:35:24 No.917178879
>ゲーミングってついてるPCなら画質下げれば大抵のゲームは動くんじゃないの? >高画質でやりたい場合は知らない だいたいの場合グラボが要件満たしてるかどうかだよね
184 22/04/15(金)19:35:32 No.917178930
>ryzen6000系はちょっと気になってるけどまだそんな出てないな… Rembrandtつよつよで良さげよね でも最上位じゃないと全く意味がないラインナップで板挟みになる
185 22/04/15(金)19:35:45 No.917179010
アレの名前が出てないのが不思議 名前忘れたから名前出せないけど あのSteamのゲームができるスイッチみたいなPC
186 22/04/15(金)19:36:04 No.917179118
書き込みをした人によって削除されました
187 22/04/15(金)19:36:36 No.917179306
>アレの名前が出てないのが不思議 >名前忘れたから名前出せないけど >あのSteamのゲームができるスイッチみたいなPC 日本未発売だし
188 22/04/15(金)19:36:46 No.917179367
geforce750mはいくら用途が限定的でも流石にこれからも戦うにはちょっとな…って思ってるからいい加減買い替えるよ
189 22/04/15(金)19:36:51 No.917179383
>アレの名前が出てないのが不思議 >名前忘れたから名前出せないけど >あのSteamのゲームができるスイッチみたいなPC スチームディッグ!
190 22/04/15(金)19:37:12 No.917179519
steamdick!
191 22/04/15(金)19:37:20 No.917179585
>あのSteamのゲームができるスイッチみたいなPC バッテリーの時間も短いし熱もあるから本当にマニア向けのやつだ
192 22/04/15(金)19:37:24 No.917179621
>https://kakaku.com/item/K0001421727/ >個人的にはこれかなぁ これ結構いいね… QHDなのも好印象
193 22/04/15(金)19:37:38 No.917179709
>アレの名前が出てないのが不思議 >名前忘れたから名前出せないけど >あのSteamのゲームができるスイッチみたいなPC Stream Deck!!
194 22/04/15(金)19:37:40 No.917179720
>アレの名前が出てないのが不思議 >名前忘れたから名前出せないけど >あのSteamのゲームができるスイッチみたいなPC メインとしては全くお勧めできない物だし当たり前だすぎる
195 22/04/15(金)19:37:47 No.917179773
stream dickでしょ!持ってるわよそのくらい!!
196 22/04/15(金)19:38:07 No.917179885
steamチンポ!
197 22/04/15(金)19:38:09 No.917179903
アレは色んな意味である程度ガジェットオタクが買うやつだと思う
198 22/04/15(金)19:38:25 No.917180010
dickおすぎ!
199 22/04/15(金)19:38:37 No.917180083
チンチンから蒸気出るマン!
200 22/04/15(金)19:38:37 No.917180087
「」はディック好きすぎない?
201 22/04/15(金)19:39:03 No.917180243
>「」はディック好きすぎない? 大好きだよ
202 22/04/15(金)19:39:05 No.917180251
3070laptopってデスクトップだとどのくらいの性能なの
203 22/04/15(金)19:39:14 No.917180310
Dickをストリームしちゃダメだよ!
204 22/04/15(金)19:39:23 No.917180375
とりあえずエディオン行って赤札になってるゲーミング買えばいい
205 22/04/15(金)19:39:26 No.917180390
つまりスレ「」にはおぺにすおすすめ
206 22/04/15(金)19:39:29 No.917180412
https://kakaku.com/item/K0001373102/ ストレージ1Tで12世代cpu探したけどなかった
207 22/04/15(金)19:39:52 No.917180555
蒸気おぺにす…
208 22/04/15(金)19:40:10 No.917180651
書き込みをした人によって削除されました
209 22/04/15(金)19:40:12 No.917180670
ちんちん言わせたいだけすぎる…
210 22/04/15(金)19:40:16 No.917180691
店頭の展示処分品とか狙い目だけどなかなか都合よく巡り合えないんだよな
211 22/04/15(金)19:40:42 No.917180860
>3070laptopってデスクトップだとどのくらいの性能なの 3060よりちょい下
212 22/04/15(金)19:40:48 No.917180893
>店頭の展示処分品とか狙い目だけどなかなか都合よく巡り合えないんだよな 今の時代それこそ転売屋が見張ってるから
213 22/04/15(金)19:40:49 No.917180897
https://kakaku.com/item/K0001423945/ 12世代だとこれとか 少し予算オーバーだけど
214 22/04/15(金)19:41:30 No.917181151
>今の時代それこそ転売屋が見張ってるから あー…あれも転売すんのか…
215 22/04/15(金)19:41:36 No.917181190
おぬぬめはやっぱ3070なん?
216 22/04/15(金)19:41:46 No.917181256
AMDのつよめのAPU使ったいい感じのがあれば用途的に一番いいんだろうけど今は入手がな…
217 22/04/15(金)19:41:51 No.917181293
ノートなら3060くらいが狙い目かな? 上位機種はデスクトップ版との性能差が顕著だし
218 22/04/15(金)19:42:01 No.917181349
みんなありがとう 参考にさせていただきます あと机買います
219 22/04/15(金)19:42:02 No.917181356
RTX 2060のOMENが13万か…
220 22/04/15(金)19:42:08 No.917181394
3080Ti搭載とかになると予算オーバーもいいとこだしな… 20万内なら3070だろう
221 22/04/15(金)19:42:12 No.917181428
>みんなありがとう >参考にさせていただきます >あと机買います よし
222 22/04/15(金)19:42:46 No.917181646
>あと机買います まてベッドでプレイはロマンだ
223 22/04/15(金)19:42:51 No.917181680
書き込みをした人によって削除されました
224 22/04/15(金)19:43:01 No.917181751
ノートサイズの液晶で解像度そんなにいらないからグラボのパワーもそんな要らないだろうけどどのくらいが適切なのかはわからない 予算内だと3070が詰めたそれだけで考えてた
225 22/04/15(金)19:43:06 No.917181792
>RTX 2060のOMENが13万か… 2年前くらい買ったときと比べてもあんま差がない
226 22/04/15(金)19:43:14 No.917181847
>3060よりちょい下 思ったよりよかった スレ「」じゃないけどこれにすっか!
227 22/04/15(金)19:43:15 No.917181853
>RTX 2060のOMENが13万か… やっす! 今そんな値下がりしてるのか
228 22/04/15(金)19:43:48 No.917182053
机はね 大事
229 22/04/15(金)19:44:09 No.917182180
机ないってどういう生活してるんだ…
230 22/04/15(金)19:44:26 No.917182277
からだ だいじに
231 22/04/15(金)19:44:29 No.917182293
こたつと座椅子でいいと思うの
232 22/04/15(金)19:44:32 No.917182314
コタツとかミニテーブルとか…
233 22/04/15(金)19:44:35 No.917182329
机買ったら次は椅子だ
234 22/04/15(金)19:44:38 No.917182348
ベッド以外の物置けるスペースがほぼ存在しないからASUSの12万ぐらいのノートで満足したのが俺だ
235 22/04/15(金)19:44:58 No.917182450
ベッドも買った方がいいんじゃない
236 22/04/15(金)19:44:58 No.917182451
座椅子は腰ぶっこわせるよ
237 22/04/15(金)19:45:00 No.917182465
>机買ったら次は椅子だ ゲーミングチェア!
238 22/04/15(金)19:45:08 No.917182529
>ノートなら3060くらいが狙い目かな? 数字だけ見てもしょうがないがノート向け3070Ti強くね https://www.videocardbenchmark.net/compare/GeForce-RTX-3070-Ti-vs-GeForce-RTX-3070-Ti-Laptop-GPU-vs-GeForce-RTX-3060-Ti-vs-GeForce-RTX-3060-Laptop-GPU/4413vs4497vs4318vs4342
239 22/04/15(金)19:45:18 No.917182584
椅子より机の高さのほうがよっぽど大事ってこれから歳をとる人に伝えていきたいよ
240 22/04/15(金)19:45:26 No.917182636
PCだけじゃなく周辺環境も大事
241 22/04/15(金)19:45:34 No.917182683
>ベッド以外の物置けるスペースがほぼ存在しないからASUSの12万ぐらいのノートで満足したのが俺だ 物置にでも住んでるの…?
242 22/04/15(金)19:45:55 No.917182815
引っ越せ!
243 22/04/15(金)19:45:56 No.917182822
ゲーミングノートなんて買わないでデスクトップ買えって話もうした?
244 22/04/15(金)19:46:01 No.917182853
>椅子より机の高さのほうがよっぽど大事ってこれから歳をとる人に伝えていきたいよ 高さ変更できるやつにしよう
245 22/04/15(金)19:46:19 No.917182981
昔の3Dゲームが全くできなかったHDD内蔵のノートパソコンに比べたら今の最新APUでSSDのノートはなんでもできる1台だよ
246 22/04/15(金)19:46:23 No.917183013
座椅子はギックリ腰ポイント貯まっていくぞ
247 22/04/15(金)19:46:32 No.917183067
>ゲーミングノートなんて買わないでデスクトップ買えって話もうした? 最初に
248 22/04/15(金)19:46:36 No.917183095
>1650017731882.png スレ「」はこれ買ってほしい リクライニングベッドおすすめ脚のとこも曲がるやつ
249 22/04/15(金)19:46:43 No.917183140
座椅子は体を傷めるぜ
250 22/04/15(金)19:46:50 No.917183184
>物置にでも住んでるの…? 物置と言われると否定ができません…
251 22/04/15(金)19:46:54 No.917183206
介護用ベッドと机買うか!
252 22/04/15(金)19:47:12 No.917183337
介護士資格もとったほうが
253 22/04/15(金)19:47:23 No.917183411
3070ラップトップにも3種類…俺のは…
254 22/04/15(金)19:47:28 No.917183439
デスクトップなんて真面目にゲームしないならいらないぜ! ゲーミングノート買うべき
255 22/04/15(金)19:47:37 No.917183493
寝ながら何かするのって正直楽ではないよね
256 22/04/15(金)19:47:49 No.917183555
>座椅子は腰ぶっこわせるよ 腰壊してからようやく家電セットのおまけのこたつ投げ捨てて椅子とテーブル買ったほうがいいなってなるなった…
257 22/04/15(金)19:48:08 No.917183671
>デスクトップなんて真面目にゲームしないならいらないぜ! >ゲーミングノート買うべき 真面目にゲームしないならゲーミングじゃなくていいぜ!
258 22/04/15(金)19:48:23 No.917183768
脚が高いコタツとゲーミングシートにしよう
259 22/04/15(金)19:48:29 No.917183809
寝ながらプレイは正直switchでもキツいからな…
260 22/04/15(金)19:48:38 No.917183876
いもげ専用ノートを買え
261 22/04/15(金)19:48:45 No.917183935
またすぐにiPad Proに話戻そうとするんだから…
262 22/04/15(金)19:48:56 No.917184008
すのこと無線マウスも買わないと
263 22/04/15(金)19:49:02 No.917184046
>寝ながら何かするのって正直楽ではないよね ベッドの上で姿勢固定されるのが思いのほかストレスになるんだよな
264 22/04/15(金)19:49:05 No.917184071
寝ながら何かやることに夢を見過ぎな人たまに見かける
265 22/04/15(金)19:49:19 No.917184154
>寝ながら何かするのって正直楽ではないよね 昔はあんなに楽だったのに俺の身体はどうなっちまったんだ
266 22/04/15(金)19:49:21 No.917184168
寝たきり「」かもしれない
267 22/04/15(金)19:49:28 No.917184215
>またすぐにiPad Proに話戻そうとするんだから… それはお前や
268 22/04/15(金)19:49:32 No.917184240
>寝ながら何かするのって正直楽ではないよね クッションで上半身持ち上げてサイドデスクかアームスタンド活用するといい 足が浮腫まないのは好きだよ
269 22/04/15(金)19:49:44 No.917184313
iPadはいいタブレットだがエロゲができねえんだ!
270 22/04/15(金)19:49:51 No.917184346
>それはお前や 俺だったのか
271 22/04/15(金)19:50:26 No.917184570
サーフェスならエロッゲできるぜ
272 22/04/15(金)19:50:51 No.917184720
>サーフェスならエロッゲできるぜ エロッエも描こう
273 22/04/15(金)19:51:18 No.917184861
昇降デスクおすすめ 座ってる時間が長いなら立つ時間も作ればいいのさ
274 22/04/15(金)19:51:18 No.917184862
モバイルディスプレイって無線じゃないのか…
275 22/04/15(金)19:51:30 No.917184950
エロゲなら3万のceleronタブレットでも動くぜ
276 22/04/15(金)19:51:33 No.917184966
>寝ながらプレイは正直switchでもキツいからな… どんどん腕に乳酸貯まってくるのが実感出来る…
277 22/04/15(金)19:51:35 No.917184970
6Gくらいになればリモートディスプレイでも高負荷ゲーム出来るようになるかな
278 22/04/15(金)19:51:42 No.917185010
>モバイルディスプレイって無線じゃないのか… 無線なのもあるお
279 22/04/15(金)19:51:54 No.917185076
>モバイルディスプレイって無線じゃないのか… 字面からそんな印象受けるよね
280 22/04/15(金)19:51:58 No.917185098
>>モバイルディスプレイって無線じゃないのか… >無線なのもあるお かうお!
281 22/04/15(金)19:52:06 No.917185142
最近座ってるのすらきついから寝たきりになるしかないんだわ…
282 22/04/15(金)19:52:15 No.917185207
>とりあえずエディオン行って赤札になってるゲーミング買えばいい 近場のPCショップの定価のがマシだな!ってなったやつ
283 22/04/15(金)19:52:16 No.917185213
>>寝ながらプレイは正直switchでもキツいからな… >どんどん腕に乳酸貯まってくるのが実感出来る… あとうとうとして落とすと最悪前歯折れる
284 22/04/15(金)19:52:44 No.917185378
>6Gくらいになればリモートディスプレイでも高負荷ゲーム出来るようになるかな 家にデスクトップ1台がサブスクでオンラインして手元の端末でやるのかな
285 22/04/15(金)19:52:50 No.917185419
なんで真上を見て真上でやろうとするの…
286 22/04/15(金)19:52:52 No.917185428
switchは落ちてくるよな…
287 22/04/15(金)19:53:16 No.917185554
デスクトップ隅に置いてVR繋いで動かしたらいいんじゃね!?
288 22/04/15(金)19:53:16 No.917185555
仰向けにゲームやるの結構ストレスじゃない?
289 22/04/15(金)19:53:44 No.917185727
>仰向けにゲームやるの結構ストレスじゃない? ごろごろ回りながらプレイするので…