虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/15(金)18:31:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/15(金)18:31:15 No.917156767

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/04/15(金)18:32:44 No.917157261

34歳・男性

2 22/04/15(金)18:33:22 No.917157468

ケン?

3 22/04/15(金)18:35:28 No.917158144

しかも向こうは16歳の少年でなんか女の子も横にいた

4 22/04/15(金)18:35:34 No.917158191

転生ヤムチャ

5 22/04/15(金)18:36:30 No.917158499

そいつがラスボスだ

6 22/04/15(金)18:36:49 No.917158595

ダンバイン

7 22/04/15(金)18:38:29 No.917159159

大丈夫?こっちが討伐されない?

8 22/04/15(金)18:42:59 No.917160565

異世界転生者が 他にも居た

9 22/04/15(金)18:43:52 No.917160853

そこまで数見てないけどだいたい他にもいること多くない? 同時代にいなくても過去に転移してたみたいの

10 22/04/15(金)18:43:57 No.917160888

この世界でチートで暴虐の限りを尽くしていることがバレたら消される…

11 22/04/15(金)18:48:03 No.917162193

一人どころか大昔から数百人ぐらい来てて自分がやることがない

12 22/04/15(金)18:48:35 No.917162350

転生者がバレたら他の悪い転生者と同じだと思われて殺される世界

13 22/04/15(金)18:49:17 No.917162586

レスがどれもこれもアイデアとして出涸らしすぎる…

14 22/04/15(金)18:49:33 No.917162655

主人公が転生者じゃないのに脇役が転生者の場合も

15 22/04/15(金)18:50:07 No.917162835

出涸らしというか実例というか

16 22/04/15(金)18:54:31 No.917164226

これとか結構面白かった https://urasunday.com/title/1927/174472

17 22/04/15(金)18:58:36 No.917165559

他の転生者は若くてボインな女の子侍らしてんのに こっちは口うるさいババア(見た目小学生)しかいない

18 22/04/15(金)18:59:48 No.917165949

アニメ化までいった作品だと他に転生者の影がまったくない作品は逆に珍しいと思う

19 22/04/15(金)19:00:38 No.917166248

>大丈夫?こっちが討伐されない? 討伐されるようなことしてなきゃ問題ないだろ 鈴木悟みたいなことしてたらご愁傷様

20 22/04/15(金)19:01:05 No.917166399

>他の転生者は若くてボインな女の子侍らしてんのに >こっちは口うるさいババア(見た目小学生)しかいない 贅沢抜かすわ

21 22/04/15(金)19:08:27 No.917168843

他の転生者が自分の上位互換で聖人のパターンも割と見かける

22 22/04/15(金)19:09:43 No.917169319

>他の転生者が自分の上位互換で聖人のパターンも割と見かける 主人公に対して大体ホモっぽいよね

23 22/04/15(金)19:10:04 No.917169444

転生したら平和な世界だった

24 22/04/15(金)19:12:41 No.917170378

ドリフターズでチョビ髭が敵国の建国の父だったってのは上手い処理だなーと思った

25 22/04/15(金)19:14:13 No.917170954

ゼロ使みたいに過去にも転移者や転生者が居たってのは好き

26 22/04/15(金)19:16:32 No.917171781

俺を討伐するために神から派遣された

27 22/04/15(金)19:17:57 No.917172286

醤油?知ってるよ みたいな展開のほうが好き

28 22/04/15(金)19:19:42 No.917172986

美味しいわよねマヨネーズ

29 22/04/15(金)19:22:06 No.917173826

勇者に毎回先回りされてる名作フリゲが昔あったな

30 22/04/15(金)19:24:17 No.917174606

俺が持ってきたスマホより新しかった

31 22/04/15(金)19:24:57 No.917174870

>ドリフターズでチョビ髭が敵国の建国の父だったってのは上手い処理だなーと思った エスカフローネだとニュートンがそれに近い立ち位置だったな

32 22/04/15(金)19:25:41 No.917175125

ナカムラ

33 22/04/15(金)19:27:12 No.917175699

まあ自分みたいな人が他にもいるのは不思議なことじゃないよね

↑Top