虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/04/15(金)18:02:40 いいね... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/15(金)18:02:40 No.917147877

いいねえ…と思ったのも束の間…

1 22/04/15(金)18:03:16 No.917148072

良い出来のCGだな

2 22/04/15(金)18:04:16 No.917148402

割と真面目にここ未だにこんな詐欺みたいな事やってんの?

3 22/04/15(金)18:05:32 No.917148733

バニー耳なんでこんな寄ってるんだ

4 22/04/15(金)18:11:18 No.917150527

いい出来だなと思ったら実物は違うんですか…?

5 22/04/15(金)18:12:31 No.917150880

CGなの?

6 22/04/15(金)18:13:11 No.917151092

※画像はCGです。

7 22/04/15(金)18:14:00 No.917151386

だが無意味だ

8 22/04/15(金)18:14:09 No.917151440

CGだわ…

9 22/04/15(金)18:14:10 No.917151447

本当に良いCGだ

10 22/04/15(金)18:14:32 No.917151550

良質なスケベCGメーカー

11 22/04/15(金)18:15:49 No.917151907

詐欺やめてCGデータ販売した方がwin-winの商売できるんじゃないか

12 22/04/15(金)18:19:48 No.917153204

すごいねZbrush

13 22/04/15(金)18:20:04 No.917153291

ぐるぐる動かせるデータとして売ってほしいね…

14 22/04/15(金)18:20:49 No.917153546

実物はもっと青白い肌になってる

15 22/04/15(金)18:21:11 No.917153655

3Dプリンタで作るから出来がゴミなんだっけ

16 22/04/15(金)18:26:38 No.917155364

実際に出力したものをデコマスみたく出せばアレコレ言われないひ被害者も減るしでWin-Winなのに 売上が減る?出力したものの出来が良ければ大丈夫なんじゃないすかね

17 22/04/15(金)18:27:44 No.917155687

このデータでフリーイングから出してくれ

18 22/04/15(金)18:30:58 No.917156685

新ブランド立ち上げまくって騙そうとしてくるのがいちばん邪悪に感じる

19 22/04/15(金)18:31:48 No.917156924

フィギュアレビューしてるサイトに突然ここの製品が混じってきて買収されたのかってよく思う

20 22/04/15(金)18:31:52 No.917156946

>3Dプリンタで作るから出来がゴミなんだっけ 厳密に言えばそれをちゃんと仕上げれば良いんだが それだとコスト的に本末転倒なので表面処理や色監修などもせず 結局ゴミが出来る

21 22/04/15(金)18:33:50 No.917157628

>新ブランド立ち上げまくって騙そうとしてくるのがいちばん邪悪に感じる エッチな政治家がそのへん規制してくれればいいのにね

22 22/04/15(金)18:34:18 No.917157802

>ぐるぐる動かせるデータとして売ってほしいね… データが駄目でも或いは修正薄い写真集のカタログでも出した方がいい たぶんその方が低予算で売れるし文句も出ない

23 22/04/15(金)18:35:15 No.917158081

>エッチな政治家がそのへん規制してくれればいいのにね 一応優良誤認は立派にしょっ引かれる案件なんだ 何かあるたびブランド名変わってるのが邪悪!

24 22/04/15(金)18:35:30 No.917158155

電ホwebはここの製品載せるのやめろ

25 22/04/15(金)18:35:46 No.917158252

delされたいならそう言え

26 22/04/15(金)18:35:46 No.917158257

>新ブランド立ち上げまくって騙そうとしてくるのがいちばん邪悪に感じる フィギュア界のヨガチカ的な感じなのか?

27 22/04/15(金)18:36:10 No.917158393

>結局ゴミが出来る 自分で塗り直せば何とか…

28 22/04/15(金)18:37:06 No.917158696

>自分で塗り直せば何とか… 立ちはだかるゴミみたいな強度

29 22/04/15(金)18:37:09 No.917158715

実物の写真くだち!

30 22/04/15(金)18:37:22 No.917158809

このCG作った奴が同人で画像集作って売ったほうが健全に儲け出せるんじゃないか?

31 22/04/15(金)18:37:51 No.917158960

3Dプリンターでの製造で他より安く作れるのがウリです! 販売価格はPVCフィギュアとほぼ同じです!

32 22/04/15(金)18:38:14 No.917159084

フィギュアカタログ風CG集はこれだけ出来よければ絶対売れるよな…

33 22/04/15(金)18:38:29 No.917159156

>3Dプリンターでの製造で他より安く作れるのがウリです! >販売価格はPVCフィギュアとほぼ同じです! つまり儲かります!!

34 22/04/15(金)18:38:30 No.917159165

>新ブランド立ち上げまくって騙そうとしてくるのがいちばん邪悪に感じる これの所為で知らない新規メーカーが全部またあのゴミブランドの親戚かぁ~? ってなるの真面目に業界の癌だと思う

35 22/04/15(金)18:38:54 No.917159290

>3Dプリンターでの製造で他より安く作れるのがウリです! >販売価格はPVCフィギュアとほぼ同じです! 質は保証しません!!

36 22/04/15(金)18:39:14 No.917159396

デコマスのデータだけ売ってくれればwin-winなんだが

37 22/04/15(金)18:39:23 No.917159442

ここの原型師は人質でも取られてるか借金でもしてるのか

38 22/04/15(金)18:39:36 No.917159501

しょっちゅう原型師がぶちきれて仕事降りてるのでまぁ…

39 22/04/15(金)18:40:14 No.917159712

>ここの原型師は人質でも取られてるか借金でもしてるのか 騙されてる

40 22/04/15(金)18:40:58 No.917159949

それはそうとCGの出来がいい

41 22/04/15(金)18:41:30 No.917160112

でも異なるのは多少なんでしょう?

42 22/04/15(金)18:41:31 No.917160119

ニッチ商品を少数ロットで作れるくらいしか利点がない

43 22/04/15(金)18:41:32 No.917160122

ここはCGってのが丸わかりなサンプルしか出さない タフコーポレーションを思い出す

44 22/04/15(金)18:41:58 No.917160265

>でも異なるのは多少なんでしょう? 多少の多の方ですね

45 22/04/15(金)18:41:58 No.917160266

プリンタで作るから強度考えられてなくて指とか髪先がバキバキになるとか

46 22/04/15(金)18:42:24 No.917160401

>このCG作った奴が同人で画像集作って売ったほうが健全に儲け出せるんじゃないか? 多分アホほど儲かると思うんだよなあ…

47 22/04/15(金)18:42:44 No.917160500

>プリンタで作るから強度考えられてなくて指とか髪先がバキバキになるとか 脆いのはプリンタだからっていうか素材がレジンだから

48 22/04/15(金)18:42:47 No.917160519

>ニッチ商品を少数ロットで作れるくらいしか利点がない 出来上がりがゴミだとその利点も無くなってね

49 22/04/15(金)18:43:22 No.917160698

アタリショック起こしたらその界隈死ぬのになんで他のメーカーは静観してるんだろう…

50 22/04/15(金)18:43:28 No.917160744

>ニッチ商品を少数ロットで作れるくらいしか利点がない むしろここから出たせいで真っ当なメーカーでは出ないんだなという諦観しかない

51 22/04/15(金)18:44:01 No.917160913

>出来上がりがゴミだとその利点も無くなってね それどころか被り防止で他社が出さなくなるからマイナスまである

52 22/04/15(金)18:44:20 No.917160995

なんならそのCGすら元データからレタッチしてたりするからな

53 22/04/15(金)18:44:50 No.917161134

マジでこれが真っ当なメーカーからでればなぁ…な魅力的なCGモデルが多過ぎる

54 22/04/15(金)18:45:15 No.917161263

>アタリショック起こしたらその界隈死ぬのになんで他のメーカーは静観してるんだろう… 他所に構ってる余裕がない 何かブレイクスルーがない限り高価格帯でもギリギリのコストを見極めて売っている 一方アルターは急遽差し替えを諦めて2体セットにした

55 22/04/15(金)18:45:23 No.917161306

ニッチなりにマジで元はいいもの引っ張ってくるからタチが悪い…

56 22/04/15(金)18:46:06 No.917161546

びーふる・FOTS関係スレを見かけるたび注意喚起してきた甲斐があった感じがする これからも潰れるまで注意喚起していきたい

57 22/04/15(金)18:46:23 No.917161643

>アタリショック起こしたらその界隈死ぬのになんで他のメーカーは静観してるんだろう… 他のメーカーにはどうしようもないでしょ 具体的に何すればいいのよ

58 22/04/15(金)18:47:17 No.917161950

>びーふる・FOTS関係スレを見かけるたび注意喚起してきた甲斐があった感じがする >これからも潰れるまで注意喚起していきたい 不死鳥のように蘇るよい

59 22/04/15(金)18:47:20 No.917161970

むっ!ってなってメーカー確認してむぅ…ってなるの何度目だろうな

60 22/04/15(金)18:47:41 No.917162083

ゴミにCGデータつけて売ってくれたらいいのでは

61 22/04/15(金)18:47:42 No.917162087

売れない造形師とかが金貰えるから受けるとかの悪循環でもあるのかね?

62 22/04/15(金)18:47:43 No.917162093

営業が優秀なんだろうな

63 22/04/15(金)18:48:12 No.917162241

>ゴミにCGデータつけて売ってくれたらいいのでは ゴミをゴミにする手間がかかるからCGだけでいい

64 22/04/15(金)18:48:51 No.917162441

他のメーカーからじゃ出ないけど需要はあるような絶妙なキャラ選択してるから被害者が出る

65 22/04/15(金)18:49:50 No.917162755

悪名が響いて売れなくなったらブランド名変えて転生するだけだからな…

66 22/04/15(金)18:49:58 No.917162793

ちなみに今はどんな名前なんだ?

67 22/04/15(金)18:50:44 No.917163030

>ちなみに今はどんな名前なんだ? B'FULL FOTS インサイト アプリコットブロッサム あとなんかあったっけ

68 22/04/15(金)18:51:11 No.917163166

一時期女向けにシフトしようとしてたみたいだけどいきなり微妙なリヴァイ出して即撤退してたな

69 22/04/15(金)18:51:16 No.917163200

他の商売もしてたよな… コロナが流行った時にマスク用のスペーサー作ってた 他の企業のやつ丸パクリして

70 22/04/15(金)18:51:33 No.917163285

マジで他メーカーが躍起になって殺さないと死へ加速していくだけでは?

71 22/04/15(金)18:51:34 No.917163290

>ちなみに今はどんな名前なんだ? スレ画はBFull FOTS JAPAN名義

72 22/04/15(金)18:51:43 No.917163345

最近思うんだけどリアルCGを空中でリアル等身大に投射して匂いとか感触もあって俺に恋するバーチャルフィギュアなんで作らないの?

73 22/04/15(金)18:51:44 No.917163348

>あとなんかあったっけ モワノー 実質的には出力だけやってるみたいだけどまあ一味とみていいと思う

74 22/04/15(金)18:51:51 No.917163396

書き込みをした人によって削除されました

75 22/04/15(金)18:52:00 No.917163440

>悪名が響いて売れなくなったらブランド名変えて転生するだけだからな… サブブランドで別にブランド名自体変えてないってレスすると何故かdelされるままなんだろうか? 商品でブランド名変えてるって話が悪名が広まると変えてるって話に変化して ゴミブランドではあるが何か叩きがズレた事になってるの

76 22/04/15(金)18:52:31 No.917163601

名前多いな!?

77 22/04/15(金)18:52:36 No.917163630

CGの出来めっちゃいいな…

78 22/04/15(金)18:52:41 No.917163646

>>あとなんかあったっけ >モワノー >実質的には出力だけやってるみたいだけどまあ一味とみていいと思う あそこモデリングもやってるから結構噛んでるんではと思う

79 22/04/15(金)18:52:50 No.917163704

この大理石っぽい背景を見たら警戒するようになった

80 22/04/15(金)18:52:56 No.917163733

画像はCGですだらけなのが怖すぎる…

81 22/04/15(金)18:52:57 No.917163736

>サブブランドで別にブランド名自体変えてないってレスすると何故かdelされるままなんだろうか? >商品でブランド名変えてるって話が悪名が広まると変えてるって話に変化して >ゴミブランドではあるが何か叩きがズレた事になってるの 李下に冠を正さずと言ってね

82 22/04/15(金)18:53:02 No.917163768

ここのメーカーのせいで新規メーカーは必要以上に警戒しないといけない

83 22/04/15(金)18:54:10 No.917164110

新規ブランドはとりあえずメーカーの住所確認するようになったのはここのせい

84 22/04/15(金)18:54:25 No.917164192

プルクラとFIGUREXも レムとかグリッドマン女キャラとかの等身大出してたレーベル

85 22/04/15(金)18:54:31 No.917164227

最近発表されたシスターもむっ!ってなったのに メーカーでうん・・・ってなった

86 22/04/15(金)18:54:35 No.917164252

>最近思うんだけどリアルCGを空中でリアル等身大に投射して匂いとか感触もあって俺に恋するバーチャルフィギュアなんで作らないの? CG投影はサイズと設備次第ではできなくはないけど感触類は…

87 22/04/15(金)18:54:42 No.917164288

実際の展示品で買うかどうか決めてるからCGモデルだけだと怖くて買えない…

88 22/04/15(金)18:55:12 No.917164418

いっそのこと組み立て式で売ってくれ 自分で塗装するから

89 22/04/15(金)18:55:19 No.917164467

商品傾向で別ブランド立ち上げるのはアルターもマックスファクトリーもやってることだけど ここはそんな細分化する必要あるかってぐらい妙に刻んでくるし できあがってくるものがゴミであるかぎり身から出た錆だと思うよ

90 22/04/15(金)18:55:46 No.917164609

>いっそのこと組み立て式で売ってくれ >自分で塗装するから パキッ

91 22/04/15(金)18:55:50 No.917164635

タキぐらい潔くなれ いや質上げろやっぱ

92 22/04/15(金)18:55:58 No.917164667

素材がPVCABS以外だったら用心せい

93 22/04/15(金)18:57:00 No.917165011

>素材がPVCABS以外だったら用心せい なぜか途中で変わる素材

94 22/04/15(金)18:57:01 No.917165023

ジーコ界隈でいうヨガみたいなもんか

95 22/04/15(金)18:57:07 No.917165061

CGの出来が超いいから逆に一枚で判断できるようになって久しい 特に嬉しくない!

96 22/04/15(金)18:57:11 No.917165077

たしかわたてんとかメイドラゴンとか結構いい版権ゲットしてるんだよなぁ

97 22/04/15(金)18:58:06 No.917165379

>CGの出来が超いいから逆に一枚で判断できるようになって久しい >特に嬉しくない! 滅茶苦茶かわいいオリジナルキャラのフィギュアほぼここだからな…

98 22/04/15(金)18:58:32 No.917165529

絵師もこんなところに版権許すな 学習しろ

99 22/04/15(金)18:58:52 No.917165642

ここのデザインの夜桜は一番良いから他のとこで出して欲しい

100 22/04/15(金)18:59:15 No.917165761

>絵師もこんなところに版権許すな >学習しろ 後で知ってお詫び文を出した人がいたな…被害者なのに

101 22/04/15(金)18:59:29 No.917165833

このメーカーのフィギュア買うくらいならまだプライズとかのほうがいいよ

102 22/04/15(金)18:59:40 No.917165890

自分の絵のフィギュア化は夢だからな…

103 22/04/15(金)18:59:41 No.917165896

原型はホントに良いのもってくるからなココ 他のメーカーも見習って頑張れ

104 22/04/15(金)18:59:47 No.917165941

>絵師もこんなところに版権許すな >学習しろ 金貰ってたらそれでいいだろうし…

105 22/04/15(金)19:00:37 No.917166241

久々に分の悪い賭けやるか

106 22/04/15(金)19:00:52 No.917166313

>新ブランド立ち上げまくって騙そうとしてくるのがいちばん邪悪に感じる って言うかもうほんと何回目だよこれ

↑Top