虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/15(金)17:22:37 トワイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/15(金)17:22:37 No.917137036

トワイライトアクシズを見たよなにこれ…

1 22/04/15(金)17:28:30 No.917138625

映像化の予定もないのに唐突に企画されほぼ一人で作ったような工程と聞いた

2 22/04/15(金)17:41:03 No.917141959

プラモもそれほど気合いの入った感じの展開がなくてマジでよく分かんねぇ…

3 22/04/15(金)17:57:44 No.917146516

>プラモもそれほど気合いの入った感じの展開がなくてマジでよく分かんねぇ… 映像公開一ヶ月ちょい前に商品化決まったの酷い

4 22/04/15(金)17:58:12 No.917146655

時代的には持っててもおかしくはないんだけどなんでコイツがνのビームライフルみたいなの持ってたのかわからん

5 22/04/15(金)17:58:55 No.917146843

ダメな同人みたいな公式作品

6 22/04/15(金)18:00:19 No.917147214

プラモ含めて直接作った人たちは多分何も悪くないんだろうな…ってなるタイプ

7 22/04/15(金)18:00:58 No.917147384

大概な作品だし皆は存在を忘忘却したけど NT兼整備士兼開発者ってメアリースゥがずっとシャアと共に居たって既成事実だけが残った

8 22/04/15(金)18:04:02 No.917148350

>NT兼整備士兼開発者ってメアリースゥがずっとシャアと共に居たって既成事実だけが残った ずっと居たという程居ないよ アクシズでの潜伏後勝手に出て行って 戻ってきたら人身供物の目をしていた

9 22/04/15(金)18:05:23 No.917148703

なんかよくわかんないとこに載ってた小説を急にアニメ化した …なんで?

10 22/04/15(金)18:06:09 No.917148926

店舗のプラモPVみたいなアニメだったはずなのに いつの間にか劇場アニメになってた…って韓国人の人思ってるよ

11 22/04/15(金)18:06:17 No.917148959

なんでだろう…

12 22/04/15(金)18:06:42 No.917149077

>なんかよくわかんないとこに載ってた小説を急にアニメ化した >…なんで? それだけが解らん 少なくとも日程とか考える限り企画者は正気じゃない

13 22/04/15(金)18:06:47 No.917149099

宇宙世紀で公式のアニメ作品だし見ようかなと思いつつ評判見てると見なくていいかな…て気持ちになってまだ手を出してないやつ

14 22/04/15(金)18:07:08 No.917149209

無かったことにしません?

15 22/04/15(金)18:07:12 No.917149231

>宇宙世紀で公式のアニメ作品だし見ようかなと思いつつ評判見てると見なくていいかな…て気持ちになってまだ手を出してないやつ 見なくていいよ… なんだあのデンドロモドキのセンス

16 22/04/15(金)18:07:48 No.917149435

最後のデカブツ対決もなにこれ…なに?なにこれ?ってなった

17 22/04/15(金)18:08:08 No.917149552

Ark Performanceの評判でも下げたかったのかと邪推したくなる こんなんやるならジョニ帰の冒頭でもアニメ化してくれ

18 22/04/15(金)18:08:11 No.917149572

>無かったことにしません? ブッホ・ジャンク社の設定がある為に出来ません…

19 22/04/15(金)18:08:15 No.917149588

>宇宙世紀で公式のアニメ作品だし見ようかなと思いつつ評判見てると見なくていいかな…て気持ちになってまだ手を出してないやつ 30分そこらだけど見て後悔したから見ない方がいいよ

20 22/04/15(金)18:09:06 No.917149852

どうしてもと言うなら漫画版をオススメする

21 22/04/15(金)18:09:08 No.917149864

>ブッホ・ジャンク社の設定がある為に出来ません… 設定だけ残して後は抹消しよう

22 22/04/15(金)18:09:17 No.917149919

イラストがArkPerformanceというところだけが評価点だった小説

23 22/04/15(金)18:09:35 No.917150008

たぶん社内政治の代物

24 22/04/15(金)18:09:54 No.917150099

やるにしてもなんでこれを?って困惑しかなかった

25 22/04/15(金)18:10:14 No.917150190

サンボル映画版のおまけにするにはしょぼすぎる…

26 22/04/15(金)18:10:55 No.917150395

少なくとも社内でこんな無茶苦茶な企画絶対ダメだよ って教訓にはなった それぐらいしか良いところがない

27 22/04/15(金)18:11:05 No.917150454

腐ってもガンダムのアニメだし見たらあんなプラモでも欲しくなりそう… 別に欲しくならなかった

28 22/04/15(金)18:12:24 No.917150835

矢立文庫に死蔵されているような案件がなんで映像化されるのか なんでこんなクオリティが低いのか プラモも全然気合入ってない なんなんだろうなほんとこれ…

29 22/04/15(金)18:12:42 No.917150951

ガンダムUCの時代に一年戦争末期の機体をカスタムしたMSが大暴れって宇宙世紀ファンから鼻で笑われる内容だぞ

30 22/04/15(金)18:12:46 No.917150975

>腐ってもガンダムのアニメだし見たらあんなプラモでも欲しくなりそう… >別に欲しくならなかった 糞みたいな店頭販売のプラモと 古すぎるプレバン限定のプラモとかなめてんのか!?となる

31 22/04/15(金)18:13:18 No.917151143

>腐ってもガンダムのアニメだし見たらあんなプラモでも欲しくなりそう… >別に欲しくならなかった 関節置き換えとか楽しかったけどさ バーザムと殆ど変わらない時期と値段のキットじゃねえわマジで

32 22/04/15(金)18:13:21 No.917151169

トリスタンの出来が酷いのも空気の悪化に拍車をかける

33 22/04/15(金)18:13:54 No.917151351

この意味不明な外伝のせいでアクシズに稼働状態のMS使わなかったネオジオンは馬鹿みたいな感じになっちゃった… αアジール以外

34 22/04/15(金)18:13:59 No.917151379

>ガンダムUCの時代に一年戦争末期の機体をカスタムしたMSが大暴れって宇宙世紀ファンから鼻で笑われる内容だぞ そんなに暴れてねえよ!

35 22/04/15(金)18:14:14 No.917151463

アクシズ見つかったんだ…

36 22/04/15(金)18:14:29 No.917151531

アクシズに残されたシャア用ザク3はネタとしては面白かった

37 22/04/15(金)18:14:32 No.917151546

アレックスレイプされてるのかわうそ…とは思わんでもない

38 22/04/15(金)18:14:52 No.917151627

製作時期考えるとザムが売れたしいけるだろで作ったわけでもないっぽいからほんと謎

39 22/04/15(金)18:15:57 No.917151961

>アレックスレイプされてるのかわうそ…とは思わんでもない まあ今度は乗った奴も戦った相手も不幸にならずに 一緒にクリーニング屋やってるのは幸運かな…

40 22/04/15(金)18:16:50 No.917152245

アレックス元に小型MSにします!ってさすがに苦しくない?

41 22/04/15(金)18:16:51 No.917152256

当時でもこんなレベルの一般で出すの?!ってトリスタンとクソ古いダメキットの色違いをプレバンで?!なザクⅢ改

42 22/04/15(金)18:16:52 No.917152264

漫画版は話も分かりやすくなってるし面白サイコミュ戦艦とかトリスタンのフルアーマー形態みたいなの出たりしていいよ

43 22/04/15(金)18:17:01 No.917152298

全てが何で?ってなる

44 22/04/15(金)18:17:04 No.917152320

トリスタンファイルノートとかはまぁ好きっちゃ好きだよ デンドロビウムもどきはナニコレ…

45 22/04/15(金)18:17:10 No.917152343

あんなもん作ってホントに戻ってくると思ってたのかあの女

46 22/04/15(金)18:17:30 No.917152443

どれだけ動かさずにギリギリのクオリティでアニメを作れるかという意味では資料的価値があると思う

47 22/04/15(金)18:17:47 No.917152524

片や完全新規のアトラス 片や13年前の古いキットの流用のトリスタン で凄い格差は感じた

48 22/04/15(金)18:17:52 No.917152544

映像化されてしまったから設定強度としては固くなった

49 22/04/15(金)18:18:21 No.917152695

プラモも話も映像もすべてが手n…省力すぎる

50 22/04/15(金)18:18:25 No.917152727

>この意味不明な外伝のせいでアクシズに稼働状態のMS使わなかったネオジオンは馬鹿みたいな感じになっちゃった… >αアジール以外 元々イメージ的や編隊の都合もあってハマーンネオジオンのMSは使えないって設定あるけど

51 22/04/15(金)18:18:36 No.917152779

>漫画版は話も分かりやすくなってるし面白サイコミュ戦艦とかトリスタンのフルアーマー形態みたいなの出たりしていいよ よく言われるサイコミュ積んだ戦艦を実際にやるのいいよね

52 22/04/15(金)18:18:37 No.917152780

>製作時期考えるとザムが売れたしいけるだろで作ったわけでもないっぽいからほんと謎 バーザムはおかしい熱の入り用に反してホントに受けるか半信半疑だった企画なので 価格設定からしてそんなに推して無かった筈なので尚更対照的である

53 22/04/15(金)18:18:38 No.917152789

アニメ一人で作らされた人は何の罰ゲーム受けてたの?

54 22/04/15(金)18:18:58 No.917152907

ハマーン謹製ザク3改とか絶対使いたくねえ~

55 22/04/15(金)18:19:06 No.917152945

クレヴェナールとかMAは何で出したってレベル

56 22/04/15(金)18:19:06 No.917152948

Arkはバイアランカスタムのバイアランじゃない部分を使ったイゾルデでこれでバイアランが商品化できますね!とか言ってた 出なかった… バイアランは出た

57 22/04/15(金)18:19:19 No.917153015

少し動く紙芝居って感じだった…

58 22/04/15(金)18:19:27 No.917153066

>元々イメージ的や編隊の都合もあってハマーンネオジオンのMSは使えないって設定あるけど じゃあなんでαアジール出したんですか!

59 22/04/15(金)18:20:47 No.917153534

他にもデザイン・原画等やってる人複数いるのに 一人で作らされたといつまでも言ってるやつは迷惑

60 22/04/15(金)18:20:49 No.917153545

ほぼ見なかった事になっててアニメ化の芽とかもまあ無いだろってなってるヴァルプルギスを見習って欲しい

61 22/04/15(金)18:20:59 No.917153595

よくわからないことは多分大人の事情なんだろうな…と推測できるだけで真相は闇

62 22/04/15(金)18:21:12 No.917153667

Arkも忙しそうなのになんだこの企画とは思った

63 22/04/15(金)18:21:24 No.917153728

逆襲のシャアのその後を描く! 残されたサザビーの残骸!赤いザク! 売れそうな設定重ねた割にはマジで空気だしよくわからん…

64 22/04/15(金)18:21:27 No.917153745

>ほぼ見なかった事になっててアニメ化の芽とかもまあ無いだろってなってるヴァルプルギスを見習って欲しい なぜエクバに…

65 22/04/15(金)18:21:52 No.917153876

>元々イメージ的や編隊の都合もあってハマーンネオジオンのMSは使えないって設定あるけど ザビ家のジオン残党ではなくジオニズム掲げたスペースノイドの代表としての組織だからねシャアの方 名前が一緒な上に両方アクシズに縁深いからかなりややこしい…

66 22/04/15(金)18:22:16 No.917153994

>アレックス元に小型MSにします!ってさすがに苦しくない? 順序が逆 あくまでもこの件でザクIII改相手に善戦したから ははーん第4世代MSって実はダメな方向だな?って気付きを得た

67 22/04/15(金)18:22:20 No.917154015

>なぜエクバに… エクバもごった煮だしまぁゲーム映えはしそうかな!みたいな…?

68 22/04/15(金)18:22:24 No.917154033

胸糞悪いとか話滅茶苦茶ってより虚無なオナニーってイメージ

69 22/04/15(金)18:23:03 No.917154225

>矢立文庫に死蔵されているような案件がなんで映像化されるのか 現在死蔵されてるだけで連載当時はトップだった >なんでこんなクオリティが低いのか 元々はピクチャードラマだった 予算据え置きでアニメ化になったので人手不足になった

70 22/04/15(金)18:23:25 No.917154337

ジョニー・ライデンの帰還アニメにすりゃいいのに 変態MSいっぱい出て来るよ?

71 22/04/15(金)18:23:28 No.917154354

戦闘一回目は人撃てないで二回目はなんか共感したからで両方うやむやに終わったのがな

72 22/04/15(金)18:23:53 No.917154488

>あくまでもこの件でザクIII改相手に善戦したから >ははーん第4世代MSって実はダメな方向だな?って気付きを得た ザクⅢと戦ってなぜ…?

73 22/04/15(金)18:24:42 No.917154743

トリスタンが転売屋を釣ったらしい事くらいしか良いとこないな…

74 22/04/15(金)18:25:05 No.917154874

トリスタンのデザインだけは割りと好き

75 22/04/15(金)18:25:20 No.917154959

このアニメ見ると何故かむらかみてるあきが頭をよぎる

76 22/04/15(金)18:25:33 No.917155045

コンセプト自体はアクシズの片側に注目したりブッホの暗躍が見えたり結構おもろいと思うんだけど どうしてこうなったって感じ

77 22/04/15(金)18:25:46 No.917155102

クレヴェナールダサくてちょっと好き

78 22/04/15(金)18:25:49 No.917155121

>ザクⅢと戦ってなぜ…? ドーベンウルフとか代表するような武装の数はいらねえな

79 22/04/15(金)18:26:10 No.917155214

誰だよ脚本…

80 22/04/15(金)18:26:26 No.917155293

>トリスタンのデザインだけは割りと好き きちんと新規金型でプラモ出してたら普通に売れてたと思う

81 22/04/15(金)18:26:29 No.917155307

>>ザクⅢと戦ってなぜ…? >ドーベンウルフとか代表するような武装の数はいらねえな 次のジェガンとかそんなんですよ…?

82 22/04/15(金)18:26:31 No.917155319

PVの時点で全く動いてなくてやばいオーラしかしなかったからな

83 22/04/15(金)18:26:33 No.917155329

ジョニ帰は切り取れる部分の選定がなぁ…

84 22/04/15(金)18:27:15 No.917155547

もう金くんはカラー行っちゃったもんな…

85 22/04/15(金)18:27:17 No.917155556

>ザクⅢと戦ってなぜ…? どれほどの装甲とパワーがあっても閉鎖空間においては優位になり得ない! デカくて邪魔! ……あの戦闘データでそう思った奴は絶対何かキメてらっしゃるけどまあ事実は事実になった

86 22/04/15(金)18:27:35 No.917155643

トリスタンが無かったらリメイク版ブルーディスティニーの漫画で3号機のボディーの代わりにちょうど頭のないアレックスにエグザム乗せれたのにと夢想した

87 22/04/15(金)18:27:54 No.917155744

とりあえず序盤の基地襲撃だけでもアニメ化しよう ジョニーってかレッドはずっとザクに乗ってるけど

88 22/04/15(金)18:28:16 No.917155841

ブッホ暗躍なんてハサあじでやればいいし…

89 22/04/15(金)18:28:23 No.917155886

脚本も何もあの尺ではどうしようもねえ

90 22/04/15(金)18:28:39 No.917155973

>じゃあなんでαアジール出したんですか! αアジールは技術的にはノイエジールやクィンマンサの系統だけどシャアのネオジオンが新造したやつだぞ

91 22/04/15(金)18:29:08 No.917156120

スタッフロールの人数の少なさよ

92 22/04/15(金)18:29:08 No.917156122

これのおかげでナラティブの事前の期待度めっちゃ低かった覚えがある

93 22/04/15(金)18:30:08 No.917156425

>どれほどの装甲とパワーがあっても閉鎖空間においては優位になり得ない! >デカくて邪魔! >……あの戦闘データでそう思った奴は絶対何かキメてらっしゃるけどまあ事実は事実になった よくあるダメ外伝のこじつけすぎる…

94 22/04/15(金)18:30:46 No.917156620

予備知識なしで見て???だったけど 何処かに原作っぽい何かがあってそれから名シーンを抽出して映像化したって認識で合ってる?

95 22/04/15(金)18:31:52 No.917156947

>これのおかげでナラティブの事前の期待度めっちゃ低かった覚えがある まあ見たあとも…

96 22/04/15(金)18:31:55 No.917156968

>予備知識なしで見て???だったけど >何処かに原作っぽい何かがあってそれから名シーンを抽出して映像化したって認識で合ってる? 原作はあることはあるが…うn

↑Top