22/04/15(金)15:07:26 ハオっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/15(金)15:07:26 No.917108343
ハオって何で神クラスの霊使わないの?
1 22/04/15(金)15:09:01 No.917108715
言う事聞かせるの大変だから
2 22/04/15(金)15:10:14 No.917109006
どうすんだよこのスレ
3 22/04/15(金)15:10:30 No.917109083
人望がないに尽きる
4 22/04/15(金)15:10:38 No.917109118
絶対言うこと聞いてくれない
5 22/04/15(金)15:11:49 No.917109453
おとなしい性格のSOFに付け込んでる
6 22/04/15(金)15:13:30 No.917109866
シャマシュとかメイデンちゃんが良い子なロリだから持霊になってくれただけだし
7 22/04/15(金)15:13:43 No.917109936
閻魔大王と何度でも生き返らせてもらえる契約結んでるのに他の命令は聞いてもらえないんだ…
8 22/04/15(金)15:14:02 No.917109996
無理やり人間の魂食べさせられるSOFかわいそ…
9 22/04/15(金)15:14:11 No.917110025
>おとなしい性格のSOFに付け込んでる お前もうイラネされても素直に言うこと聞いてくれる
10 22/04/15(金)15:17:26 No.917110756
SOFって神クラスではないの?
11 22/04/15(金)15:19:54 No.917111326
母を想って涙してるのを見られただけでブチギレて消滅させにくるのダサすぎない? 器ちっちぇよドンと構えてろ
12 22/04/15(金)15:21:37 No.917111717
続編だと何か猫に好かれてる謎のおっさん(ショタ)になってるし…
13 22/04/15(金)15:22:25 No.917111879
>SOFって神クラスではないの? 精霊クラスの最高峰みたいな感じだった気がする 地獄で5大精霊管理してるのが神クラス
14 22/04/15(金)15:23:14 No.917112090
>SOFって神クラスではないの? 精霊なんで霊力はシャマシュとかより弱かったはず
15 22/04/15(金)15:25:14 No.917112577
神は人が仕えるモノだからな
16 22/04/15(金)15:26:18 No.917112838
ハオを持霊にしたら神クラスの霊として扱われるのか気になる
17 22/04/15(金)15:26:46 No.917112935
外伝のマルコス読んだら過去編でラキストがハオに初めて会った時ラキストが自分で仲間殺したの見てスピリットオブファイアさんがドン引きしたような顔しててダメだった
18 22/04/15(金)15:26:54 No.917112971
作中でもさんざん虚仮にされてるけど友達いねえって言われるのも納得の奴だしダサいに決まってるだろ
19 22/04/15(金)15:29:10 No.917113483
fu977537.png
20 22/04/15(金)15:31:25 No.917113965
>ハオを持霊にしたら神クラスの霊として扱われるのか気になる Fateのギルガメッシュみたいな感じになりそう
21 22/04/15(金)15:31:46 No.917114038
>fu977537.png 壊滅的な平安センスのギャグ
22 22/04/15(金)15:32:51 No.917114316
>母を想って涙してるのを見られただけでブチギレて消滅させにくるのダサすぎない? >器ちっちぇよドンと構えてろ 本当に母親にビンタされる程度のメンタルなのか...
23 22/04/15(金)15:33:50 No.917114534
五大精霊は神々の原型でグレートスピリッツに対抗できる数少ない存在なので意味はある まあそもそも人類殲滅を掲げてるようなヤツに神クラスが従う理由がないってのあるが
24 22/04/15(金)15:35:08 No.917114843
神を数える時は柱だよ
25 22/04/15(金)15:36:31 No.917115127
ハオ自身はもう半分神クラスみたいなもんなのでおとなしい精霊クラス使ってたほうがストレスなくて使いやすい
26 22/04/15(金)15:36:33 No.917115133
>神を数える時は柱だよ おっと神ギャグは人には難しかったかな(笑)
27 22/04/15(金)15:39:28 No.917115720
>>神を数える時は柱だよ >おっと神ギャグは人には難しかったかな(笑) だから友達いないんだよ兄ちゃん
28 22/04/15(金)15:42:43 No.917116409
強すぎるくせに何だかんだ思ってみればかわいいやつじゃん
29 22/04/15(金)15:42:52 No.917116445
普通に倒すだけだとガンダーラがやれたんだっけ
30 22/04/15(金)15:44:59 No.917116884
>普通に倒すだけだとガンダーラがやれたんだっけ でも普通に倒すだけなら転生されるので説得する必要があった
31 22/04/15(金)15:46:46 No.917117261
ガンダーラってあれ結局さっちゃんががんばってつくったの? それとも前キングか前前キングあたりの肝いり組織なのかな
32 22/04/15(金)15:50:37 No.917118052
メンタルめちゃくちゃ鍛えられたたまおにあっさり追い抜かれるスレ画
33 22/04/15(金)15:52:06 No.917118386
ガンダーラがその場しのぎでいいからハオ殺すかってなったら4回目の受験をするハメになったのか
34 22/04/15(金)15:52:56 No.917118559
たまおは幼少から麻倉に鍛えられてたことを考えるとエリートもエリートだけどそんなに強くなる…?ってなる
35 22/04/15(金)15:53:17 No.917118634
ハオの部下がガンダーラの面子の足元にも及ばんから本当に餌くらいしか使い道がない
36 22/04/15(金)15:54:54 No.917118972
>fu977537.png 一柱だろ
37 22/04/15(金)15:55:19 No.917119054
正直ガンダーラ出てきた時X-LAWSだけショボくね?って思った
38 22/04/15(金)15:55:22 No.917119065
>メンタルめちゃくちゃ鍛えられたたまおにあっさり追い抜かれるスレ画 また読んでないのに腐す子が
39 22/04/15(金)15:56:10 No.917119253
まぁでもガンダーラもメンタル弱そうなメンツ多かったし さっちゃんと一部の武闘派以外のガンダーラメンバーは星祭り以降のハオ組にさっくり殺されちゃいそうな気もする
40 22/04/15(金)15:56:56 No.917119386
サティちゃんチームは前作主人公過ぎてちょっとズルじゃん
41 22/04/15(金)15:57:24 No.917119478
ガンダーラなら倒せるっていうか多分戦うんならさっちゃんとセンジュくんだけだよね
42 22/04/15(金)15:57:55 No.917119583
>まぁでもガンダーラもメンタル弱そうなメンツ多かったし >さっちゃんと一部の武闘派以外のガンダーラメンバーは星祭り以降のハオ組にさっくり殺されちゃいそうな気もする ガンダーラの本来の目的とかスタンス考えたら作中の敗北って半分はわざとな気もするが…
43 22/04/15(金)15:58:40 No.917119719
ズルくない方が悪い
44 22/04/15(金)15:58:42 No.917119726
マンキン見た後に仏ゾーン見たから あの終わりから繋がってるのかとしみじみした 過去編見た気分
45 22/04/15(金)15:58:46 No.917119741
一柱っていうとどこぞの神グループの一人みたいなニュアンスもあるし
46 22/04/15(金)15:58:59 No.917119791
センジュくんはスピリットオブファイアの倍の霊力あるんだっけ
47 22/04/15(金)15:59:52 No.917119972
昔完全版読んだ辺りで知識止まってるんだけどセンジュくんって仏ゾーンの頃の姿には戻れないんだっけ?そんな説明見たような見なかったような
48 22/04/15(金)16:00:27 No.917120078
持ち霊ごとの転生と強化できる持ち霊は相性はよかった
49 22/04/15(金)16:01:33 No.917120314
ガンダーラは巫力が圧倒的なだけじゃなくて持霊もヤバいからハオ組勝てるかな…
50 22/04/15(金)16:01:41 No.917120340
仏ゾーンも世界観繋がってるなら仏像が意思持って動くのもオーバーソウルで説明が付くな
51 22/04/15(金)16:03:53 No.917120745
>センジュくんはスピリットオブファイアの倍の霊力あるんだっけ SOF以上の霊力持ってる霊は割とそこそこいる 蓮の実家には神クラス4体ぐらいいるし
52 22/04/15(金)16:04:53 No.917120953
案外インフレしてなかったんだなこの漫画
53 22/04/15(金)16:05:29 No.917121051
何か天使にも一瞬しかO.S.出来ない凄い霊力の奴いたよね 元車だろうに
54 22/04/15(金)16:06:19 No.917121213
シャーマンファイトって数値だけじゃないからな 数値を見せられると逆に勝てる試合も勝てなくなるみたいな世界
55 22/04/15(金)16:06:42 No.917121276
神話で聞く上位の神らへんにはトントンか負けるかとかそんなんなのか
56 22/04/15(金)16:06:56 No.917121318
>仏ゾーンも世界観繋がってるなら仏像が意思持って動くのもオーバーソウルで説明が付くな 実際ジゾウくんとかアシュラも含め全部さっちゃんがオーバーソウルしてたことになってる
57 22/04/15(金)16:07:11 No.917121370
バトウ兄さんあんたロリコンだったのか…
58 22/04/15(金)16:07:36 No.917121458
>何か天使にも一瞬しかO.S.出来ない凄い霊力の奴いたよね >元車だろうに ダンプなのかなアザゼル 2秒だけの顕現で破られたら死ぬって凄いよね
59 22/04/15(金)16:08:02 No.917121547
スポーツテストの成績よくてもスポーツの絶対強者とは限らないみたいなもんだろうか
60 22/04/15(金)16:08:07 No.917121569
>何か天使にも一瞬しかO.S.出来ない凄い霊力の奴いたよね 車に天使の欠片を埋め込んだのが天使だった気がする
61 22/04/15(金)16:08:26 No.917121631
アークエンジェルファイア!ってメンバーがカッコよく決めてる時も(こいつら本当の媒介が車って知ったらどうすんだろ…)とか思ってたのかなマルコ
62 22/04/15(金)16:08:41 No.917121673
仏ゾーンは霊力高すぎたサティさんが無自覚に手当たり次第OSさせた話らしいな
63 22/04/15(金)16:08:50 No.917121711
続編も派生作品も凄く面白いし新キャラも皆いいなぁと思うけど フラワーオブメイズいつになったら始まるんだろう…
64 22/04/15(金)16:08:52 No.917121715
>シャーマンファイトって数値だけじゃないからな >数値を見せられると逆に勝てる試合も勝てなくなるみたいな世界 蓮が最初に殺された時もハオの手下のデブが数字ってのがダメんだよーみたいに言ってホロホロとチョコラブボコってたな
65 22/04/15(金)16:09:20 No.917121793
>何か天使にも一瞬しかO.S.出来ない凄い霊力の奴いたよね >元車だろうに アザゼルいいよね 外伝で甲縛式OS出てくるけどそれも格好良い
66 22/04/15(金)16:09:42 No.917121867
いい意味でハッタリが効くバランス
67 22/04/15(金)16:10:42 No.917122063
続編も正直ちゃんと決戦やる気があんまりしないっていうか 先代とハオが和解して終わるとしか思えないのが…
68 22/04/15(金)16:10:43 No.917122068
>アークエンジェルファイア!ってメンバーがカッコよく決めてる時も(こいつら本当の媒介が車って知ったらどうすんだろ…)とか思ってたのかなマルコ 私のスーパーカー!たちかっこいい…くらいしか思ってねえよあの社長野郎
69 22/04/15(金)16:10:46 No.917122074
メイデンちゃん持ち霊にしても霊力ショボいような気がするけどどうなの
70 22/04/15(金)16:11:05 No.917122149
>アークエンジェルファイア!ってメンバーがカッコよく決めてる時も(こいつら本当の媒介が車って知ったらどうすんだろ…)とか思ってたのかなマルコ スーパーカーと天使の組み合わせは最強だと思ってそう
71 22/04/15(金)16:11:06 No.917122154
>>何か天使にも一瞬しかO.S.出来ない凄い霊力の奴いたよね >車に天使の欠片を埋め込んだのが天使だった気がする 天使の欠片って何だ…古代からの聖遺物みたいな感じ?
72 22/04/15(金)16:12:10 No.917122348
>天使の欠片って何だ…古代からの聖遺物みたいな感じ? 天国のコミューンから持ち帰った天使の魂の一部
73 22/04/15(金)16:12:23 No.917122384
ジャンプ漫画だったから試合形式だったけどこの世界観突き詰めると言いくるめた者勝ちだから最後は肩透かしだと思うよ
74 22/04/15(金)16:12:56 No.917122491
天使とみせかけて単なる車の付喪神と見せかけて実際は本当に天使!
75 22/04/15(金)16:12:58 No.917122497
天使は底抜けに性格が悪い
76 22/04/15(金)16:13:49 No.917122651
ヤバい霊は沢山いる 使えるシャーマンはあんまりいない シャーマンファイト興味ない強いやつはいっぱいいる で良い?
77 22/04/15(金)16:14:07 No.917122710
マルコスとかレッドクリムゾンも読んだほうがいいのか?
78 22/04/15(金)16:14:13 No.917122738
シャーマンキングの一個下のコミューンだから天使自体はめっちゃ格が高いんだよね
79 22/04/15(金)16:14:59 No.917122865
>>天使の欠片って何だ…古代からの聖遺物みたいな感じ? >天国のコミューンから持ち帰った天使の魂の一部 マジか天使は本当に天使だったのか
80 22/04/15(金)16:15:04 No.917122880
>マルコスとかレッドクリムゾンも読んだほうがいいのか? フラワーとかスパスタの方は後回しでいいよ
81 22/04/15(金)16:15:07 No.917122892
でもハオって軍隊相手に無双出来るし衛生砲も効かないから
82 22/04/15(金)16:15:43 No.917122987
ババアのルシフェルが強いバランス好き
83 22/04/15(金)16:16:07 No.917123058
ファウストの読み切りは何他お前友達いたのか…友達に裏切られてるー!そら本編のファウストになるわ…となった
84 22/04/15(金)16:16:15 No.917123092
>でもハオって軍隊相手に無双出来るし衛生砲も効かないから 神になりたいくせに人類亡ぼしたいとか言う思想を持ってて殺しても死なないのが厄介なんだよ!
85 22/04/15(金)16:16:50 No.917123208
神霊を扱うには神霊に好かれないとダメなんだね
86 22/04/15(金)16:16:54 No.917123218
ハオの強みはインチキ陰陽道だからシャーマンとは別ベクトルだと思う
87 22/04/15(金)16:17:12 No.917123271
でも神クラスを甲縛式にするシャーマンがいない辺り 黒雛やれるハオってマジでシャーマンとしての実力はあるんだなって思う
88 22/04/15(金)16:18:01 No.917123431
神になっても民主制なので承認されないし前回やったことで絶不許だかんな!を教えたらシャーマンキングは諦めるだろうけど何するかわかんねえ爆弾だから教えてもらえなかったんだろうな
89 22/04/15(金)16:18:14 No.917123473
天使が神クラス凌いでるバランスだと神とは…ってなる
90 22/04/15(金)16:18:41 No.917123565
続編になってからビッグネームの神クラスの持ち霊が増えてきたな
91 22/04/15(金)16:19:06 No.917123637
>>>天使の欠片って何だ…古代からの聖遺物みたいな感じ? >>天国のコミューンから持ち帰った天使の魂の一部 >マジか天使は本当に天使だったのか 続編で本物のルシフェルが出て来たよ
92 22/04/15(金)16:19:16 No.917123676
>天使が神クラス凌いでるバランスだと神とは…ってなる 王様と戦闘専門の兵士なら兵士のが武力あるし…
93 22/04/15(金)16:19:38 No.917123763
>でも神クラスを甲縛式にするシャーマンがいない辺り 多分神クラスはイメージがはっきりしてるせいで形の自在な甲縛式に向いてないんだと思う 精霊とか妖精とか動物霊辺りが向いてる
94 22/04/15(金)16:20:00 No.917123818
>続編になってからビッグネームの神クラスの持ち霊が増えてきたな FGOに先駆けされたかわいそう
95 22/04/15(金)16:20:33 No.917123929
後付けだろうけど有名な神とか精霊は 過去のシャーマンキング勢力のシャーマンが押さえてたってことなんだろうな
96 22/04/15(金)16:21:05 No.917124024
>FGOに先駆けされたかわいそう 別に被ってないぞ
97 22/04/15(金)16:21:18 No.917124055
>続編になってからビッグネームの神クラスの持ち霊が増えてきたな まだ神聖四文字とか出てないし…
98 22/04/15(金)16:21:49 No.917124148
>>普通に倒すだけだとガンダーラがやれたんだっけ >でも普通に倒すだけなら転生されるので説得する必要があった なるほど
99 22/04/15(金)16:22:09 No.917124210
シャマシュ破壊されたのにダメージ顔に出てない蓮の息子さんの数値やばくない?
100 22/04/15(金)16:22:32 No.917124280
続編のサティってアラフィフ?
101 22/04/15(金)16:22:37 No.917124296
レッドクリムゾンとマルコスは外伝漫画みたいなツラしてバリバリ本編だけどあとから読み直すときにどの順番で読めばいいのかわかんなくなりそう
102 22/04/15(金)16:22:40 No.917124306
ハオの巫力の圧倒さは絶望感あったけど意外と完璧ではないバランスは取れてると思う
103 22/04/15(金)16:22:51 No.917124340
そもそも神クラスって転生にむりやり付き合わせても使えんのか SOFは強引に回復させてたけど
104 22/04/15(金)16:23:16 No.917124402
>まだ神聖四文字とか出てないし… ヤハベエ
105 22/04/15(金)16:23:17 No.917124407
ヤーヴィスのガチャは資本主義っぽさと流行りを掛けたんだろうけど慣れない
106 22/04/15(金)16:23:42 No.917124480
>シャマシュ破壊されたのにダメージ顔に出てない蓮の息子さんの数値やばくない? 出力抑えてれば大丈夫 まあコントロール難しいのでそれができてるだけすごい
107 22/04/15(金)16:23:47 No.917124496
なかよしで連載してる花組のやつはなかよし…?って警戒してたけど読んでみたら シャーマンキング0みたいないい感じの前日譚で絵も可愛いしロリがえっちだしで凄く良かった
108 22/04/15(金)16:24:03 No.917124547
この手の漫画にしては珍しくオリジナルの霊ばっかだよねそういえば 実在系はシャマシュと機械天使と仏ゾーン連中くらいで
109 22/04/15(金)16:24:18 No.917124602
花はこれからの戦いについて来れそうにない
110 22/04/15(金)16:24:50 No.917124705
>ハオの部下がガンダーラの面子の足元にも及ばんから本当に餌くらいしか使い道がない 星祭りでパワーアップしたハオの部下に皆殺しにされてたのは何でだっけ?
111 22/04/15(金)16:25:19 No.917124787
>星祭りでパワーアップしたハオの部下に皆殺しにされてたのは何でだっけ? 星祭舐めんなよ
112 22/04/15(金)16:25:32 No.917124824
>花はこれからの戦いについて来れそうにない 周りがスケールでかすぎるんだがどうするんだろうな
113 22/04/15(金)16:25:40 No.917124843
>>ハオの部下がガンダーラの面子の足元にも及ばんから本当に餌くらいしか使い道がない >星祭りでパワーアップしたハオの部下に皆殺しにされてたのは何でだっけ? あそこ本当によく分からんけどなんか殺せたとしか…
114 22/04/15(金)16:25:51 No.917124875
>ヤーヴィスのガチャは資本主義っぽさと流行りを掛けたんだろうけど慣れない 2012年だからそしゃげというより遊戯王のイメージ
115 22/04/15(金)16:25:57 No.917124900
>実在系はシャマシュと機械天使と仏ゾーン連中くらいで シヴァも出たよ
116 22/04/15(金)16:26:03 No.917124924
>星祭りでパワーアップしたハオの部下に皆殺しにされてたのは何でだっけ? 信仰心強ければ強いほど命中率の上がるハオの即死技
117 22/04/15(金)16:26:32 No.917125017
あやはべえの初出が2012な
118 22/04/15(金)16:26:43 No.917125055
>>まだ神聖四文字とか出てないし… >ヤハベエ 出てたか…忘れてた
119 22/04/15(金)16:26:46 No.917125062
なんだかんだ大陰陽師名乗るだけのテクはあるよなハオ…
120 22/04/15(金)16:26:51 No.917125080
漢字忘れたけどじゅごんぞんしだよね
121 22/04/15(金)16:26:52 No.917125085
花はなんでか素で高次元場入りかけるくらいには可能性あるから…
122 22/04/15(金)16:27:16 No.917125174
サティが殺されたのはまぁ不意打ちってことでいいにしても部下まで全滅してたのはなんかおかしいよなあそこ…
123 22/04/15(金)16:27:22 No.917125197
アルミちゃんかわいいよね
124 22/04/15(金)16:27:53 No.917125300
>>実在系はシャマシュと機械天使と仏ゾーン連中くらいで >シヴァも出たよ 続編まだ読んでないけどインド系の神とか霊力ヤバそうだな
125 22/04/15(金)16:27:54 No.917125303
>>実在系はシャマシュと機械天使と仏ゾーン連中くらいで >シヴァも出たよ マンキン本編の話よ
126 22/04/15(金)16:28:17 No.917125373
>アルミちゃんかわいいよね かわいいけどなぜか日本より海外のほうがえっちな絵描かれてるのがわからん… ルーツ的なので惹かれるんだろうか
127 22/04/15(金)16:28:24 No.917125395
>サティが殺されたのはまぁ不意打ちってことでいいにしても部下まで全滅してたのはなんかおかしいよなあそこ… どちらにしろ死ぬ予定だったので
128 22/04/15(金)16:28:25 No.917125405
殺生禁止で向こうがガード不能の即死技ぶっぱしてきたら逃げるしかない
129 22/04/15(金)16:28:41 No.917125460
>サティが殺されたのはまぁ不意打ちってことでいいにしても部下まで全滅してたのはなんかおかしいよなあそこ… レン達を鍛えるためでは
130 22/04/15(金)16:29:38 No.917125636
地獄で五大精霊パクるにはどうせ死ななきゃいけねえんだ
131 22/04/15(金)16:29:51 No.917125676
星祭りって結局なんなんだパッチソングのハオ組バージョン? それにしても意味不明なんだけど…
132 22/04/15(金)16:30:08 No.917125731
マリオンちゃんはソシャゲで贔屓されてる気がしなくもない
133 22/04/15(金)16:30:24 No.917125784
即死技はクソ
134 22/04/15(金)16:30:56 No.917125901
すごいさりげなくピノの持ち霊が神霊バズウでわざと出力落としてるという設定だったりする
135 22/04/15(金)16:31:01 No.917125917
思い込みは最強への近道
136 22/04/15(金)16:31:05 No.917125927
蓮たち鍛えてたのは別行動してた明王のメンバーじゃなかったっけ? サティにゾロゾロ付いてきた残りのメンバーが一コマで殺されてたはず
137 22/04/15(金)16:31:08 No.917125939
でも死んでも生き返るじゃん(笑)
138 22/04/15(金)16:31:26 No.917125999
>即死技はクソ 攻略法も元も子もなくて笑う
139 22/04/15(金)16:31:44 No.917126054
マルコスでルシフェル(本物)出たとこまで見たんだけどミカエルとか本物じゃなかったんだ…
140 22/04/15(金)16:32:18 No.917126175
>でも死んでも生き返るじゃん(笑) 全員殺されたら蘇生担当がいないと蘇れない
141 22/04/15(金)16:32:33 No.917126214
なんもかんも陰陽道と超・占事略決が悪い こればっかりはシャーマン関係ないからアドバンテージが大きすぎる
142 22/04/15(金)16:33:01 No.917126274
>マルコスでルシフェル(本物)出たとこまで見たんだけどミカエルとか本物じゃなかったんだ… 分霊みたいなもん 本物だけど格落ち
143 22/04/15(金)16:33:21 No.917126354
>マルコスでルシフェル(本物)出たとこまで見たんだけどミカエルとか本物じゃなかったんだ… 本物の欠片だよ 本物は暫定で眼鏡になった
144 22/04/15(金)16:33:38 No.917126414
ガンダーラは開催者側のパッチ族全滅してシャーマンファイト自体乗っ取れるんじゃ…
145 22/04/15(金)16:33:58 No.917126486
ハオ組って割と周りにイキリちらしてるけどそういう所がハオにとっては駄目なのだろうか
146 22/04/15(金)16:34:11 No.917126532
ソシャゲは初日からガチガチにやってるけど調整がゆるすぎてふんばり温泉が運営してるのかなって思う ノリで戦闘難易度とかキャラの強さとか決めてるだろ!って感じで凄くドキドキする
147 22/04/15(金)16:34:14 No.917126552
ほぼその場限りだったけどSOFの属性変えられる朝倉家クソすぎる
148 22/04/15(金)16:34:21 No.917126572
最後の宇宙人の子が思いのほかかわいかった
149 22/04/15(金)16:34:44 No.917126652
>ガンダーラは開催者側のパッチ族全滅してシャーマンファイト自体乗っ取れるんじゃ… しかしそれではハオは救われないしそんな野蛮な発想の人間にそこまでの実力は身に付かない
150 22/04/15(金)16:34:58 No.917126706
ソシャゲはスタッフの愛を感じるけどゲームとしてはちょっとね… キャラモデルと奥義演出だけでも価値はあるけど
151 22/04/15(金)16:35:02 No.917126722
ソシャゲはイラスト集出してくれ
152 22/04/15(金)16:35:21 No.917126784
>ハオ組って割と周りにイキリちらしてるけどそういう所がハオにとっては駄目なのだろうか 初期のザンチンとかマジでちっちぇえやつだったよね
153 22/04/15(金)16:36:05 No.917126943
イキってるのはまだいいんだよ 伸び代あるから
154 22/04/15(金)16:36:13 No.917126969
ダム子かわいいよダム子
155 22/04/15(金)16:36:19 No.917126997
>ハオ組って割と周りにイキリちらしてるけどそういう所がハオにとっては駄目なのだろうか 花組みたいなメスガキは好みじゃなさそう
156 22/04/15(金)16:36:33 No.917127048
ボスのハオがイキってんだからそりゃ部下もイキるだろ
157 22/04/15(金)16:36:54 No.917127121
ソシャゲだと巫力桁違いすぎるハオいいよね
158 22/04/15(金)16:37:08 No.917127182
限界見えてない証みたいなもんだからどんどんイキれ
159 22/04/15(金)16:37:13 No.917127191
扱いやすいやつ配下に置いてるだけで結局誰がどうであれ人間嫌いだから…
160 22/04/15(金)16:37:30 No.917127247
落ちる前だから言うけど俺ハオでシコったことある
161 22/04/15(金)16:37:43 No.917127289
寝てる間の護衛が欲しかっただけだからな
162 22/04/15(金)16:37:54 No.917127329
>イキってるのはまだいいんだよ >伸び代あるから 心読めるからたぶんボコりつつ悦に至ってるのとかも声として入ってくるから嫌だろ…
163 22/04/15(金)16:37:55 No.917127334
フリーザ的な演出は王道だけどインパクト強いよね
164 22/04/15(金)16:38:07 No.917127380
ソシャゲダメそうなんだ 結構コスト掛かってそうだけど小さい会社だから逆に大丈夫なのかな
165 22/04/15(金)16:38:13 No.917127400
ハオ組はなんかきしょい
166 22/04/15(金)16:38:15 No.917127408
ソシャゲはグラフィックとモーションだけ一流すぎてどこから引っ張ってきたんだろう…って気がする 巨大な持霊とか一枚絵で済ませても誰も何も言わなそうなのにモデリングしててすげぇ
167 22/04/15(金)16:38:35 No.917127490
>ボスのハオがイキってんだからそりゃ部下もイキるだろ 自分棚上げするに決まってんじゃん ハオだぞ?
168 22/04/15(金)16:38:35 No.917127491
女将で抜く「」は少ない
169 22/04/15(金)16:38:52 No.917127553
>ソシャゲダメそうなんだ >結構コスト掛かってそうだけど小さい会社だから逆に大丈夫なのかな 別にダメじゃないよ利益も出てるし ゲームバランスとかそういうのは良いとは言わないけど
170 22/04/15(金)16:38:52 No.917127555
>女将で抜く「」は少ない レンで抜いたことはある
171 22/04/15(金)16:39:05 No.917127597
どんだけ弱くてもハオ様の説法と超占事略決あればめっちゃ下駄履けるから
172 22/04/15(金)16:39:19 No.917127648
>寝てる間の護衛が欲しかっただけだからな ケツの穴狙ってそうなのが一人いるな
173 22/04/15(金)16:39:26 No.917127669
>ソシャゲダメそうなんだ >結構コスト掛かってそうだけど小さい会社だから逆に大丈夫なのかな いやダメそうな感じは特にないよ ハオが原作通りめちゃくちゃ強いってだけでイラストはどれもシコれる
174 22/04/15(金)16:39:34 No.917127701
たまおがあんなに強くなるとは
175 22/04/15(金)16:39:51 No.917127757
>巨大な持霊とか一枚絵で済ませても誰も何も言わなそうなのにモデリングしててすげぇ ミカエルとか凄いよね…
176 22/04/15(金)16:39:57 No.917127776
>結構コスト掛かってそうだけど小さい会社だから逆に大丈夫なのかな 小規模会社なのにハオ実装でいきなりセルラン上位に食い込んで会社側がビックリしてたよ
177 22/04/15(金)16:40:12 No.917127841
>ソシャゲダメそうなんだ >結構コスト掛かってそうだけど小さい会社だから逆に大丈夫なのかな ダメどころかむしろ何でこんなにしっかりしてんの!?と言われるくらいには評判良かったと思うが
178 22/04/15(金)16:40:20 No.917127867
>たまおがあんなに強くなるとは 待てる女は強くなるってアンナが言うから…
179 22/04/15(金)16:40:22 No.917127871
>ソシャゲダメそうなんだ >結構コスト掛かってそうだけど小さい会社だから逆に大丈夫なのかな ほぼ全員配布みたいなレベルでキャラを配ったと思いきや今度は入手凄くキツくしたり…みたいな感じで イベントやガチャごとに凄い初歩的な試行錯誤してるのが不安になる グラフィックとかは今までのマンキン出たゲームの中でも最高
180 22/04/15(金)16:40:33 No.917127908
>ソシャゲダメそうなんだ >結構コスト掛かってそうだけど小さい会社だから逆に大丈夫なのかな メダロットSみたいな感じで元々万人は眼中に入れてなさそう もうちょいプレイしやすくなって欲しいが多分のんびり調整していく
181 22/04/15(金)16:40:36 No.917127918
ソシャゲの会社は社長がマンキン好きで幹部がマンキン好きで社員がマンキン好きで前々からオフィスに漫画全巻置いてあっただけの会社だよ
182 22/04/15(金)16:41:22 No.917128065
平安時代の汚い人間みて人間嫌いなったからザンチンとかはアウトだと思う
183 22/04/15(金)16:41:38 No.917128104
>>ソシャゲダメそうなんだ >>結構コスト掛かってそうだけど小さい会社だから逆に大丈夫なのかな >ほぼ全員配布みたいなレベルでキャラを配ったと思いきや今度は入手凄くキツくしたり…みたいな感じで >イベントやガチャごとに凄い初歩的な試行錯誤してるのが不安になる >グラフィックとかは今までのマンキン出たゲームの中でも最高 まぁ次のアプデ予告でわかる範囲でもシステムとか大幅に調整するっぽいし期待してる 今日もハオ欲しさに課金したらメンテ入ったので早くガチャしたい
184 22/04/15(金)16:41:45 No.917128122
まさか令和の世にロックマンとメダロットとシャーマンキングのソシャゲが大バズりはしなくとも出来は良くて堅実に続いていくとは思わなんだ… 嬉しいけど
185 22/04/15(金)16:41:54 No.917128150
>ソシャゲの会社は社長がマンキン好きで幹部がマンキン好きで社員がマンキン好きで前々からオフィスに漫画全巻置いてあっただけの会社だよ やべー会社じゃん!