虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/15(金)14:52:34 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/15(金)14:52:34 No.917105209

こいつなんだったの?

1 22/04/15(金)14:53:34 No.917105402

本物と並ぶな

2 22/04/15(金)14:53:43 No.917105435

シャア的ななにか

3 22/04/15(金)14:54:09 No.917105520

MSの操作が上手いシャアに似たおっさん

4 22/04/15(金)14:54:13 No.917105530

総意さん

5 22/04/15(金)14:54:26 No.917105573

中身のない広告はダメだな

6 22/04/15(金)14:54:37 No.917105596

声が池田秀一

7 22/04/15(金)14:54:44 No.917105625

毛量が凄い

8 22/04/15(金)14:55:04 No.917105690

バナージくん!聞こえているのならやめろ!

9 22/04/15(金)14:55:28 No.917105780

新順でシャアと並んでてダメだった

10 22/04/15(金)14:55:46 No.917105828

実写版

11 22/04/15(金)14:55:55 No.917105857

ケツアゴ

12 22/04/15(金)14:56:06 No.917105889

何その仮面

13 22/04/15(金)14:56:17 No.917105929

全裸さん

14 22/04/15(金)14:56:29 No.917105965

毛と襟のせいでデブに見える

15 22/04/15(金)14:56:53 No.917106037

>毛と襟のせいでデブに見える すっげーガタイいい人に見えるよね

16 22/04/15(金)14:57:10 No.917106103

幽霊が取り憑いたと思い込んでる人

17 22/04/15(金)14:57:36 No.917106187

シャアっぽいひと

18 22/04/15(金)14:57:44 No.917106210

実際取り憑いてるから困る

19 22/04/15(金)14:57:49 No.917106227

シャアのなりきりしてたらいつのまにかシャア化してた人

20 22/04/15(金)14:58:11 No.917106300

シャア化ってなんだよ…

21 22/04/15(金)14:58:13 No.917106305

全裸の人

22 22/04/15(金)14:59:00 No.917106469

ゾルタン様をこいつに引き合わせたらどうなんの? めっちゃめちゃ嚙み付きまくるけどすげなくいなされてゾルタン様更にギャイーするかんじ?

23 22/04/15(金)14:59:22 No.917106555

ニュータイプの力を持ったな?使い方誤るとこうなるぞ!って身を呈したチュートリアル役

24 22/04/15(金)14:59:30 No.917106589

超覚醒ラッシュハイパーを終わらせてくる人

25 22/04/15(金)14:59:40 No.917106620

UTSUWA.exe

26 22/04/15(金)15:00:55 No.917106878

虚無主義

27 22/04/15(金)15:02:05 No.917107127

何か最後にアムロにお疲れされたけど多分あれシャアに向けたやつで全裸本人は眼中になさそう

28 22/04/15(金)15:02:06 No.917107133

成功した方のゾルタン様だけど別に成功する意味も然して無いという存在

29 22/04/15(金)15:02:39 No.917107274

シャアガチャSSR

30 22/04/15(金)15:03:54 No.917107534

「君たち…!早く逃げたまえ!」 フルフロンタルの悲痛な叫びがネオジオンのクルーに響き渡る、突如流行した奇病、シャア化。フルフロンタルの症状は変な仮面をつけ、髪が黄色くなるステップまで進んでいた。 「大佐!貴方を置いて行けません!」 アンジェロは手を伸ばしフルフロンタルを救おうとする、しかしフルフロンタルはその手を払った 「ぐっ…!おれはもう半分以上シャアになっちまった…!いずれ思考もシャアになるだろう」 瞳に涙を浮かべるアンジェロ 「でもよォ大佐!声が!」 フルフロンタルの声はもう池田秀一になっていた。 「ここはおれが何とかする!だからお前らは!うぐっ…!がっ!あああああああああああ❤︎」 フルフロンタルの機体から赤いちっちが吹き出る。 「大佐!?」 完全にシャアと化したフルフロンタルが呟く。 「君に、託す。為すべきと思ったことを…」

31 22/04/15(金)15:03:59 No.917107551

アフランシ君は?

32 22/04/15(金)15:04:13 No.917107603

>シャアガチャSSR このガチャろくなキャラ出ないだろ

33 22/04/15(金)15:04:43 No.917107689

>フルフロンタルの声はもう池田秀一になっていた。 最初からそうだろ

34 22/04/15(金)15:05:03 No.917107754

ゾルタンよりマシ

35 22/04/15(金)15:05:16 No.917107796

>成功した方のゾルタン様だけど別に成功する意味も然して無いという存在 成功してた場合素体側は記憶も人格も消されて上書きされるから ゾルタンが選ばれてればそれがゾルタンの救いになってたかもな

36 22/04/15(金)15:05:21 No.917107816

>No.917107534 あいつ…宇宙を乱すもののけ

37 22/04/15(金)15:05:27 No.917107832

シナンジュだっけ サザビーみたいでかっこいい

38 22/04/15(金)15:06:03 No.917107976

赤いちっちってなんだよ…

39 22/04/15(金)15:06:18 No.917108030

実はνガンの親戚なんだよなシナンジュ

40 22/04/15(金)15:06:28 No.917108079

スレ画の声は最初から池田秀一だろ!

41 22/04/15(金)15:08:47 No.917108650

>実はνガンの親戚なんだよなシナンジュ そうなの?

42 22/04/15(金)15:08:51 No.917108672

なんでこんなに襟が顔にピッタリなんだろうな

43 22/04/15(金)15:10:00 No.917108956

もっと大きめの服着ればいいのに

44 22/04/15(金)15:10:22 No.917109046

こんなんでもシャアとしては大当たりなんだっけ

45 22/04/15(金)15:10:33 No.917109095

絶望押し付けおじさん

46 22/04/15(金)15:10:40 No.917109128

シャアの偶像のみを抽出した存在

47 22/04/15(金)15:11:07 No.917109265

ゾルタンでも整形すればこう言う感じに仕上げることはできるの怖くない?

48 22/04/15(金)15:11:14 No.917109296

実写版

49 22/04/15(金)15:11:39 No.917109410

連邦系の素体にジオンっぽいガワと頭つけてるだけだからなシナンジュ

50 22/04/15(金)15:11:42 No.917109424

ゾルタンもちゃんと記憶消しとけよ

51 22/04/15(金)15:11:51 No.917109457

>絶望押し付けおじさん 実際宇宙世紀じゃ絶望しかなくね? この後も何十年と戦争し続けるし

52 22/04/15(金)15:12:05 No.917109509

そんななんかシンフォギアのレセプターチルドレンとフィーネみたいな関係だったんか…

53 22/04/15(金)15:12:16 No.917109563

>連邦系の素体にジオンっぽいガワと頭つけてるだけだからなシナンジュ しらそん…

54 22/04/15(金)15:12:32 No.917109619

>>実はνガンの親戚なんだよなシナンジュ >そうなの? 白シナンジュ組むとわかるけど足のラインとかはνと同じ あとライフルデザインをhi-νから引いてきてたはず

55 22/04/15(金)15:12:35 No.917109624

>ゾルタンもちゃんと記憶消しとけよ 失敗作にそんなことしてやる必要ないだろ 使い潰すだけ使い潰しておしまいだ

56 22/04/15(金)15:12:43 No.917109666

ゾルタンはどう整形失敗すればいああなるんだ

57 22/04/15(金)15:12:50 No.917109702

>連邦系の素体にジオンっぽいガワと頭つけてるだけだからなシナンジュ ディジェみたいなもんか

58 22/04/15(金)15:13:19 No.917109817

>>連邦系の素体にジオンっぽいガワと頭つけてるだけだからなシナンジュ >しらそん… ユニコーンのお姉さんだよ?

59 22/04/15(金)15:13:22 No.917109831

>失敗作にそんなことしてやる必要ないだろ >使い潰すだけ使い潰しておしまいだ 失敗作だって見捨てられりゃ傷つくし腹も立つんだよ

60 22/04/15(金)15:13:32 No.917109879

シャアっぽい人だったのがマジで本物取り憑いてることになってた

61 22/04/15(金)15:13:34 No.917109888

>>実はνガンの親戚なんだよなシナンジュ >そうなの? 正確にはνガンの後継機という訳じゃないんだけどまずUC計画のフラッグシップ機であるユニコーン作るために試験機作ろうぜってなってそのためにνとサザビーをそれぞれ作ったチームを引っこ抜いてきて特別編成した部署で作ったのがスタイン ほらスタインのライフルとかHWSのνのライフルにちょっと似てるでしょ?

62 22/04/15(金)15:13:39 No.917109913

魂がこもってないとやっぱダメなんだな

63 22/04/15(金)15:13:39 No.917109918

>失敗作だって見捨てられりゃ傷つくし腹も立つんだよ それは本当にそう

64 22/04/15(金)15:13:42 No.917109933

>>絶望押し付けおじさん >実際宇宙世紀じゃ絶望しかなくね? >この後も何十年と戦争し続けるし いきなり数万だか数億年後には宇宙も光を失っちゃうし…みたいな事言い出すので飛躍し過ぎて何言ってんのお前ってなる

65 22/04/15(金)15:13:44 No.917109937

ジオン版Hi-νみたいな感じだよねシナンジュ

66 22/04/15(金)15:13:59 No.917109987

>>連邦系の素体にジオンっぽいガワと頭つけてるだけだからなシナンジュ >しらそん… シナンジュの前身のシナンジュスタインまでいくと頭外すと連邦系にしか見えない直線面で構成されてるぞ

67 22/04/15(金)15:14:16 No.917110049

>ゾルタンはどう整形失敗すればいああなるんだ 素材の味をそのまま活かして調理しました

68 22/04/15(金)15:14:24 No.917110073

サイコミ兵器がない代わりのネオジオング

69 22/04/15(金)15:14:43 No.917110152

>絶望押し付けおじさん 原作はそうだがアニメのスレ画はそうでもない

70 22/04/15(金)15:14:43 No.917110157

>ゾルタンはどう整形失敗すればいああなるんだ 整形失敗したっていうか失敗作だから整形してないんだろうん

71 22/04/15(金)15:15:08 No.917110256

>No.917109888 つまりシャアとアムロの子供…

72 22/04/15(金)15:15:10 No.917110266

>シャアっぽい人だったのがマジで本物取り憑いてることになってた 池田秀一がアレだとシャアもフロンタルも救われねえや!って言うから…

73 22/04/15(金)15:15:29 No.917110328

>試験機作ろうぜってなってそのためにνとサザビーをそれぞれ作ったチームを引っこ抜いてきて特別編成した部署で作ったのがスタイン 両方に武器卸してるのゲロってるようなものなのがひどいし 誰もそれに文句つけないのもひどい

74 22/04/15(金)15:15:41 No.917110366

アニメのなんか幻影見せてきてなんか自壊して終わりはあんま好きじゃない

75 22/04/15(金)15:15:47 No.917110389

こっちはロリとか興味無さそう

76 22/04/15(金)15:16:02 No.917110438

対ファンネルに対する答えとしての超高機動MSでもあるからなシナンジュ Ζの時代にほぼ同じ答えに達してたシロッコの天才さも際立って良い機体だと思う

77 22/04/15(金)15:16:30 No.917110541

>こっちはロリとか興味無さそう キャラでシャアやってる芸人みたいなもんだから…

78 22/04/15(金)15:16:31 No.917110543

取り憑いててもアクシズ落とそうって方向には行ってなかったから シャアはシャアでもあたたかな光がちょっと出てた方のシャアなんだろう

79 22/04/15(金)15:16:39 No.917110574

>こっちはロリとか興味無さそう 何かに本当の意味で執着とかしなさそう

80 22/04/15(金)15:16:58 No.917110656

良い機体だよねシナンジュ まあ問題はユニコーンの試験機って言ってもNT-D状態のユニコーンの試験機って側面が強いから常人が乗り回せる機体じゃないことだが…

81 22/04/15(金)15:17:11 No.917110705

>>こっちはロリとか興味無さそう >何かに本当の意味で執着とかしなさそう アムロにもサイコフレームの情報流さないよね

82 22/04/15(金)15:17:14 No.917110714

というかアナハイム製の機体って買い手に合わせてガワの系統変えてるだけと違うの

83 22/04/15(金)15:17:15 No.917110718

シナンジュはシャアが望む戦闘スタイルの機体だよなぁとは思う

84 22/04/15(金)15:17:24 No.917110750

終盤のコイツってシャアから全裸にとって都合の良い部分だけをイタコした存在だよね?

85 22/04/15(金)15:17:34 No.917110785

シナンジュはそもそも常人が乗ること想定してないだろうしな

86 22/04/15(金)15:17:47 No.917110837

>というかアナハイム製の機体って買い手に合わせてガワの系統変えてるだけと違うの いいですよねユニバーサル規格

87 22/04/15(金)15:17:50 No.917110844

小説の方はこいつなんだったのって意味合いが違ってくるこいつなんだったの…感ある

88 22/04/15(金)15:18:15 No.917110932

>終盤のコイツってシャアから全裸にとって都合の良い部分だけをイタコした存在だよね? 俺もそんな感じで解釈してる

89 22/04/15(金)15:18:29 No.917110994

ニュータイプなんてあんなの若気の至りだよってのはなんか好き

90 22/04/15(金)15:19:09 No.917111150

フロンタルのバナージに対する態度はなんか結構好き

91 22/04/15(金)15:19:14 No.917111173

失敗作って言われて無反応だといよいよヤバい奴だからな

92 22/04/15(金)15:19:50 No.917111313

生死不明でずっとぼかすと思ってたのにこいつがいるってことはシャア死亡確定なんだな

93 22/04/15(金)15:20:01 No.917111356

フロンタルにも救いをってやった結果個人としてはより空っぽになっちゃったのはなんかな

94 22/04/15(金)15:20:02 No.917111363

フロンタルにとって都合の良い部分シャアって人に話を聞かせられるカリスマ性だけで フロンタル自身の展望はシャアがやったこととは全く別だぞ

95 22/04/15(金)15:20:21 No.917111440

この人のアニメでの初戦闘シーン凄い不気味で好き MSの戦闘でこういう言い方するのすごく変ではあるんだけど 動作の一つ一つが機械みたいで人間味がない感じなのが

96 22/04/15(金)15:20:50 No.917111546

強化とシャアの人格移植が一番成功したのはこいつなのかな

97 22/04/15(金)15:20:58 No.917111578

>いきなり数万だか数億年後には宇宙も光を失っちゃうし…みたいな事言い出すので飛躍し過ぎて何言ってんのお前ってなる このあとお前が世話になったブライトさんは息子を処刑する羽目になって~みたいなことをネチネチやりだしたら反論しづらいから仕方ないだろ

98 22/04/15(金)15:21:17 No.917111629

>終盤のコイツってシャアから全裸にとって都合の良い部分だけをイタコした存在だよね? シャア本来の人格じゃなくてギャイー部分受信しちゃってる感じはする

99 22/04/15(金)15:21:32 No.917111700

>フロンタルにも救いをってやった結果個人としてはより空っぽになっちゃったのはなんかな むしろ救われねぇって感じる

100 22/04/15(金)15:21:52 No.917111765

>強化とシャアの人格移植が一番成功したのはこいつなのかな 強化人間としては傑作だけどシャアの人格移植は大失敗してない?

101 22/04/15(金)15:21:58 No.917111783

顔とかもかなりシャアっぽい感じだったけど これは整形的な奴でいじってるの?

102 22/04/15(金)15:22:26 No.917111883

>この人のアニメでの初戦闘シーン凄い不気味で好き >MSの戦闘でこういう言い方するのすごく変ではあるんだけど >動作の一つ一つが機械みたいで人間味がない感じなのが 普段の立ち振舞も死ぬほど胡散臭いしな… シャアの顔と声してるから気持ち悪い

103 22/04/15(金)15:22:32 No.917111905

人格移植というかジオン共和国がそれっぽい傀儡を作ろうとしたらマジもんの怨念が取り憑いちゃったというか…

104 22/04/15(金)15:22:36 No.917111921

シャアの威光があればついてくるやつもいるからシャアっぽい強化人間作ろ…だからシャアを完全再現とか一ミリも考えてないのがすごい

105 22/04/15(金)15:22:44 No.917111956

>終盤のコイツってシャアから全裸にとって都合の良い部分だけをイタコした存在だよね? シャアの残留思念というかやり残したわーって気持ちがinしてる状態と解釈した アムロたち迎えに来ちゃったけど

106 22/04/15(金)15:22:45 No.917111961

>顔とかもかなりシャアっぽい感じだったけど >これは整形的な奴でいじってるの? わかんないけどなりそこないが似ても似つかない顔してるし多分整形してる

107 22/04/15(金)15:23:12 No.917112075

>顔とかもかなりシャアっぽい感じだったけど >これは整形的な奴でいじってるの? 左様 だから仮にゾルタンが成功してたら整形されてたと思う

108 22/04/15(金)15:23:21 No.917112119

>フロンタル自身の展望はシャアがやったこととは全く別だぞ このへんがあるからミネバがシャアと比べて全裸をつまらない奴と言ったことだけは評価できない それはあの世界では絶対やっちゃいけない見方だろ

109 22/04/15(金)15:23:31 No.917112161

>生死不明でずっとぼかすと思ってたのにこいつがいるってことはシャア死亡確定なんだな 都合のいい部分だけイタコらしいし生霊おろしてるかもしれない

110 22/04/15(金)15:23:46 No.917112221

まあでも成功したらそれはもうゾルタン・アッカネンじゃなくてフル・フロンタルだったろうしな…

111 22/04/15(金)15:24:20 No.917112350

>シャアの威光があればついてくるやつもいるからシャアっぽい強化人間作ろ…だからシャアを完全再現とか一ミリも考えてないのがすごい まあシャアそのものである必要実際ないしな

112 22/04/15(金)15:24:44 No.917112449

実際シャアよりだいぶガタイいいんだっけ

113 22/04/15(金)15:24:45 No.917112452

>フロンタルにも救いをってやった結果個人としてはより空っぽになっちゃったのはなんかな 全裸個人としてはもうどん詰まりだからなあ…

114 22/04/15(金)15:24:58 No.917112505

声は自前なのか後付けなのか気になる

115 22/04/15(金)15:25:04 No.917112536

>>強化とシャアの人格移植が一番成功したのはこいつなのかな >強化人間としては傑作だけどシャアの人格移植は大失敗してない? 厳密に言えば「シャアとして求められる人格」の移植だからそれには成功してるし共和国側の技術的落ち度はない 想定外だったのはそこに「シャア本人の悲観や怨念」が入り込んだ事だから

116 22/04/15(金)15:25:07 No.917112545

何処の誰かもわかんない人間を強化して記憶と人格を奪って全身整形してシャアっぽい言葉だけ覚えさせて出荷させましたって中々悪趣味で好き

117 22/04/15(金)15:25:14 No.917112579

一時期ジョニーライデンの帰還のレッドがこいつのジョニー版みたいなノリかなって思ってた

118 22/04/15(金)15:25:26 No.917112614

ジオンが求めてるシャアと実際のシャアはまぁ違うんだろうなぁ ゾルたんは失敗作だけど

119 22/04/15(金)15:25:44 No.917112693

>声は自前なのか後付けなのか気になる 後付じゃない? 元の人間の部分何一つ残ってないと思う

120 22/04/15(金)15:25:49 No.917112715

パチ打とうとしてるバナージを止めてるおじさん

121 22/04/15(金)15:25:51 No.917112720

シャアの顔と声と操作技術を持ってる空っぽの傀儡とか実際手駒としては最高

122 22/04/15(金)15:25:56 No.917112743

>厳密に言えば「シャアとして求められる人格」の移植だからそれには成功してるし共和国側の技術的落ち度はない >想定外だったのはそこに「シャア本人の悲観や怨念」が入り込んだ事だから やっぱニュータイプって怖いっすねって話だな

123 22/04/15(金)15:26:07 No.917112782

原作だと「知らないはずの記憶がある…『なぜここに誘い込んだかわかるか』と」 みたいなことまで言い出す

124 22/04/15(金)15:26:17 No.917112832

>このへんがあるからミネバがシャアと比べて全裸をつまらない奴と言ったことだけは評価できない >それはあの世界では絶対やっちゃいけない見方だろ ミネバ様的には子供の頃に遊んでくれた親戚の兄ちゃんのモノマネ芸人がシャアですけど?みたいな顔してるのめっちゃ気持ち悪いわって事なのでは

125 22/04/15(金)15:26:22 No.917112847

>パチ打とうとしてるバナージを止めてるおじさん バナージくん!聞こえているならやめろ!

126 22/04/15(金)15:26:31 No.917112881

>このへんがあるからミネバがシャアと比べて全裸をつまらない奴と言ったことだけは評価できない >それはあの世界では絶対やっちゃいけない見方だろ シャア騙ってやってるんだからそこは全裸側が先にやった事の結果だろ

127 22/04/15(金)15:26:47 No.917112939

原作はなんであんなヤバいやつになったんだ

128 22/04/15(金)15:26:47 No.917112940

>このへんがあるからミネバがシャアと比べて全裸をつまらない奴と言ったことだけは評価できない >それはあの世界では絶対やっちゃいけない見方だろ 別にミネバは無謬の人間ではないから 所詮シャアという幻想に囚われた一人ってことじゃないの

129 22/04/15(金)15:26:55 No.917112974

本来のシャア知ってる人間からしたら全裸は気持ち悪すぎるよね

130 22/04/15(金)15:27:20 No.917113057

フロンタルの存在自体が現象の結果しか見てないオールドタイプの考え方を表しててすごく良いと思う

131 22/04/15(金)15:27:36 No.917113136

容姿の中身まで変わってるから 原型は跡形もないだろうし原型の人はどういう経緯で選ばれたんだろう

132 22/04/15(金)15:27:50 No.917113187

と言っても確かにシャアに比べてつまらない奴って評価は正しいと思う

133 22/04/15(金)15:27:50 No.917113188

>ミネバ様的には子供の頃に遊んでくれた親戚の兄ちゃんのモノマネ芸人がシャアですけど?みたいな顔してるのめっちゃ気持ち悪いわって事なのでは それだって別にシャアの一面でしかないしなあ

134 22/04/15(金)15:27:53 No.917113192

朗読劇だとシャアからフロンタルへ明確に切り替わる瞬間があるのでどこかでフロンタルへシャアがオーバーソウルしたんだろうなって

135 22/04/15(金)15:27:54 No.917113203

>シャア騙ってやってるんだからそこは全裸側が先にやった事の結果だろ あくまでもそれっぽいだけであんたはシャアかって言われたら否定してなかったっけ

136 22/04/15(金)15:27:54 No.917113205

>>パチ打とうとしてるバナージを止めてるおじさん >バナージくん!聞こえているならやめろ! 父さん…母さん…ごめん…俺は打つよ

137 22/04/15(金)15:28:03 No.917113232

>本来のシャア知ってる人間からしたら全裸は気持ち悪すぎるよね パブリックイメージでの「シャアっぽいこと」しか話さないシャアそっくり(微妙に顔立ちや体格が違う)男だからそりゃ気持ち悪かろう

138 22/04/15(金)15:28:22 No.917113306

>本来のシャア知ってる人間からしたら全裸は気持ち悪すぎるよね 袖付きのレウルーラにナナイを筆頭にしたシャアネオジオンのメンバーが誰も残ってないのが答えだろうね

139 22/04/15(金)15:28:39 No.917113373

>容姿の中身まで変わってるから >原型は跡形もないだろうし原型の人はどういう経緯で選ばれたんだろう 成功したゾルタンをイメージしたらいいんじゃないかな どっかの誰かを拉致して強化して いい具合に強化人間として安定したから全身改造した

140 22/04/15(金)15:28:45 No.917113391

イタコ

141 22/04/15(金)15:28:57 No.917113437

原作だとシャアの怨念を受信しただけのおじさんだったのに アニメではもっと悲惨なことになってしまった

142 22/04/15(金)15:29:00 No.917113449

>パブリックイメージでの「シャアっぽいこと」しか話さないシャアそっくり(微妙に顔立ちや体格が違う)男だからそりゃ気持ち悪かろう そう考えるとキモいな…

143 22/04/15(金)15:29:51 No.917113615

シャアは良くも悪くも人間臭い奴だからな…

144 22/04/15(金)15:30:16 No.917113706

>それだって別にシャアの一面でしかないしなあ ミネバ様から見たシャアはそんなんじゃないよ~って話なので別に良いのでは ていうかシャアという人物を俯瞰で見れるのって視聴者だけなので完全な理解を登場人物に求めるのは無理筋ってもんではなかろうか

145 22/04/15(金)15:30:21 No.917113729

>本来のシャア知ってる人間からしたら全裸は気持ち悪すぎるよね ミネバが「本来の」シャアを知ってるかとなるとそれもちょっと疑問 アクシズから連れ出した後にどれだけ会ってたかは知らんけど

146 22/04/15(金)15:30:40 No.917113805

シャアモノマネの割には髪型は似せて無い謎

147 22/04/15(金)15:30:54 No.917113855

>あくまでもそれっぽいだけであんたはシャアかって言われたら否定してなかったっけ みんなが求めてくる以上シャアの役やるだけですよって返しだね イエスともノーとも言わない悪い意味で大人の返事

148 22/04/15(金)15:30:58 No.917113872

>パブリックイメージでの「シャアっぽいこと」しか話さないシャア でもネオ・ジオン総帥のシャアの時点でこれだし(だから本人は道化と自嘲してた) そりゃシャアとして求められるものはそうなるよねって

149 22/04/15(金)15:31:23 No.917113953

シャアが作れるならアムロも作れるはずだ 大量生産もできるはず

150 22/04/15(金)15:31:45 No.917114035

>ミネバ様的には子供の頃に遊んでくれた親戚の兄ちゃんのモノマネ芸人がシャアですけど?みたいな顔してるのめっちゃ気持ち悪いわって事なのでは あの場面で自分から尋ねたのがそんな茶化した結論ありきなら フロンタルの話なんも頭に入ってないアホの子ってことになるから違うと思うよ…

151 22/04/15(金)15:32:03 No.917114113

>シャアが作れるならアムロも作れるはずだ >大量生産もできるはず 作ったところで単なる強い兵士でしか無いからあんまり価値が…

152 22/04/15(金)15:32:10 No.917114149

>シャアモノマネの割には髪型は似せて無い謎 まああいつの髪型割とこれってのないし

153 22/04/15(金)15:32:17 No.917114178

>本来のシャア知ってる人間からしたら全裸は気持ち悪すぎるよね 知ってる人に似てるはずなのに違和感しか感じないのは自分に近しい人で想像するだけで気味が悪い

154 22/04/15(金)15:32:29 No.917114223

アムロ作ったところでなぁ…バイオ脳で良いっしょ

155 22/04/15(金)15:32:29 No.917114225

実際に面と向かって会話したらシャアが持ってた良い意味での情けない部分とか理想的な部分まで全部消えてる訳だから本人知ってる奴からしたら絶対キモい

156 22/04/15(金)15:32:37 No.917114256

原作だと後から知らないシャアの記憶を思い出してくシナンジュ単体でバナージとリディ相手に戦うけど バナージの「暗黒の世界へ帰れ!」で退場になったんだったかな もう長いこと読んでないから記憶に自信ないが

157 22/04/15(金)15:32:38 No.917114261

>>パブリックイメージでの「シャアっぽいこと」しか話さないシャア >でもネオ・ジオン総帥のシャアの時点でこれだし(だから本人は道化と自嘲してた) >そりゃシャアとして求められるものはそうなるよねって そりゃシャア本人を知ってる人からしたらキモいわな…

158 22/04/15(金)15:32:48 No.917114305

>シャアが作れるならアムロも作れるはずだ >大量生産もできるはず 了解!アムロクローン脳!

159 22/04/15(金)15:32:55 No.917114341

>シャアが作れるならアムロも作れるはずだ >大量生産もできるはず クローンのAIは確か木星で…

160 22/04/15(金)15:33:35 No.917114487

>シャアが作れるならアムロも作れるはずだ >大量生産もできるはず バイオ脳でたまたま一個成功したからあれベースにドゥガチみたいにコピーすれば可能なやつ

161 22/04/15(金)15:33:35 No.917114488

>パブリックイメージでの「シャアっぽいこと」しか話さないシャアそっくり(微妙に顔立ちや体格が違う)男だからそりゃ気持ち悪かろう みんなで団欒してたらやって来て私の分のケーキはないのか?とか言わないし積んであったMS見て赤く塗ったんなら俺乗ってよくね?とか言い出さない あくまでイメージとしてのシャアをキャラでやってますみたいな

162 22/04/15(金)15:33:42 No.917114509

ジオン側にとってシャアはシンボルだけど 連邦にとってアムロというかNTはいられては困るんだ

163 22/04/15(金)15:33:55 No.917114564

自分のシンパを作らなかったアムロが悪いよー …いやシャアの出自があまりにもエグすぎるだけか

164 22/04/15(金)15:33:58 No.917114574

>>シャアが作れるならアムロも作れるはずだ >>大量生産もできるはず >作ったところで単なる強い兵士でしか無いからあんまり価値が… 皮肉にも木星帝国のバイオ脳が最適解なんだよな…

165 22/04/15(金)15:34:05 No.917114596

>了解!アムロクローン脳! なんて?

166 22/04/15(金)15:34:10 No.917114621

「シャアならこう言うはず」って事を言って 「シャアならこう戦うはず」って戦う人 いやそれを作り上げた技術は超すごいんだけどね

167 22/04/15(金)15:34:35 No.917114717

>実際に面と向かって会話したらシャアが持ってた良い意味での情けない部分とか理想的な部分まで全部消えてる訳だから本人知ってる奴からしたら絶対キモい 耳触りがいいだけでイエスともノーとも取れるようなことしか言わないとか演じてる奴も頭おかしいんじゃ無いか…

168 22/04/15(金)15:34:38 No.917114725

アムロは可愛いからいっぱい作ってもよくない? プルシリーズも可愛いからいっぱいあるようなもんじゃん

169 22/04/15(金)15:34:44 No.917114753

>シャア騙ってやってるんだからそこは全裸側が先にやった事の結果だろ 誰がシャアを騙ったかじゃなくてミネバの立場で双方やったこと比べて出した結論がそれであっていいわけないでしょって話

170 22/04/15(金)15:35:07 No.917114838

>皮肉にも木星帝国のバイオ脳が最適解なんだよな… なんならあれも最期妙な行動取ったし・・・やっぱニュータイプって度し難い

171 22/04/15(金)15:35:26 No.917114895

フル・フロンタル並の肉体ならフェンシングで安室に買ってそう

172 22/04/15(金)15:35:27 No.917114898

>原作だと後から知らないシャアの記憶を思い出してくシナンジュ単体でバナージとリディ相手に戦うけど >バナージの「暗黒の世界へ帰れ!」で退場になったんだったかな >もう長いこと読んでないから記憶に自信ないが 何かターミネーターみたいになってたのは覚えてる ロボだったのかと思ってたけどよくよく読み直したら執念で動いてたってことでいいのかな…?

173 22/04/15(金)15:35:39 No.917114943

安室とかつえーだけで政治の神輿としちゃまるで役に立たんだろう

174 22/04/15(金)15:35:40 No.917114946

>ジオン側にとってシャアはシンボルだけど >連邦にとってアムロというかNTはいられては困るんだ そもそもがNTぶっ殺してぇ~で作ったのがユニコーンだからな…

175 22/04/15(金)15:36:24 No.917115105

バナージ君 やめてくれ

176 22/04/15(金)15:36:40 No.917115153

シャアかな?偽物かな?で話引っ張るのかと思ってたら早々に偽物とばらしたのは意外だった じゃあそっくりにする必要ある?とは感じたがお飾りだから必要か

177 22/04/15(金)15:36:48 No.917115176

理想的なシャア

178 22/04/15(金)15:36:51 No.917115186

NTでNT-Dを動かして!NT殺戮兵器でNTを殺します! 連邦です!

179 22/04/15(金)15:36:52 No.917115193

>フル・フロンタル並の肉体ならフェンシングで安室に買ってそう フェンシングで勝ったのはシャアだって散々

180 22/04/15(金)15:37:02 No.917115240

>アムロは可愛いからいっぱい作ってもよくない? >プルシリーズも可愛いからいっぱいあるようなもんじゃん アクシズはそもそも戦力無いからNT戦闘員が必要だった 田亀みたいなオッサンクローンであっても生産しただろう

181 22/04/15(金)15:37:39 No.917115373

>NTでNT-Dを動かして!NT殺戮兵器でNTを殺します! >連邦です! ノーノーノー 強化人間でNT-Dを動かして!ガンダムでジオンを滅ぼします! UC計画をよろしく!

182 22/04/15(金)15:37:50 No.917115409

シャアであることを求められた空っぽのただの空虚な強化人間なら良かったのに シャアの魂の一部が入り込んでるとかそういうのは余計だと思った

183 22/04/15(金)15:38:07 No.917115456

>シャアかな?偽物かな?で話引っ張るのかと思ってたら早々に偽物とばらしたのは意外だった >じゃあそっくりにする必要ある?とは感じたがお飾りだから必要か それこそシャアって神輿だけが必要だからそっくりにしないと意味ない

184 22/04/15(金)15:38:09 No.917115463

>>シャア騙ってやってるんだからそこは全裸側が先にやった事の結果だろ >誰がシャアを騙ったかじゃなくてミネバの立場で双方やったこと比べて出した結論がそれであっていいわけないでしょって話 その理屈で言うなら一年戦争もう一回状態になるの他人事で容認してる時点でアウトだし 隕石落とした当事者としてちゃんと名前残すの受け入れてたシャア本人とはやっぱ違うだろ

185 22/04/15(金)15:38:15 No.917115483

まぁロリ趣味なさそうなグレミーがプルシリーズ作った意味はよく分からない プルツー作ってくれてありがとう

186 22/04/15(金)15:38:29 No.917115525

>シャアかな?偽物かな?で話引っ張るのかと思ってたら早々に偽物とばらしたのは意外だった >じゃあそっくりにする必要ある?とは感じたがお飾りだから必要か それっぽい旗印が必要なんだ そもそもシャアだったらザビ家否定してんだからミネバをトップの一人に置かないだろうし

187 22/04/15(金)15:38:31 No.917115537

>連邦にとってアムロというかNTはいられては困るんだ 今の設定だとUC、NT以後は社会からNTの存在記録そのものを抹消しつつ AI強化して導入することでNTの自然発生抑制と人工的な予測再現やってるんだよな(アニメ版閃ハサの新設定) それでレーンは先読みとかAI頼りになってていちいち予測表示を確認してるということになってる(ハサウェイはオフにしてる)

188 22/04/15(金)15:39:48 No.917115784

>フル・フロンタル並の肉体ならフェンシングで安室に買ってそう そもそもフェンシングとせず罠仕掛けて殺しそう

189 22/04/15(金)15:39:54 No.917115809

政治を任せるのであればシャアより向いてない?

190 22/04/15(金)15:40:43 No.917115982

>まぁロリ趣味なさそうなグレミーがプルシリーズ作った意味はよく分からない >プルツー作ってくれてありがとう まずグレミーが作ったのかも疑問だが… 年齢的に合わんだろ 速成クローン技術があるとかは今のところ特に話に無いっぽいし

191 22/04/15(金)15:40:47 No.917116003

>>フル・フロンタル並の肉体ならフェンシングで安室に買ってそう >そもそもフェンシングとせず罠仕掛けて殺しそう たぶん堂々フェンシングやると見せかけてネオジオングを部屋に突入させて来そう

192 22/04/15(金)15:41:02 No.917116054

>政治を任せるのであればシャアより向いてない? 向いてるかどうかでいうとシャア本人より向いてると思うけど同時に政治家にしちゃいけないと思うよこいつ… シャアの怨念で満たされたシャアそっくりの器なんて絶対やめた方がいい…

193 22/04/15(金)15:41:06 No.917116065

>政治を任せるのであればシャアより向いてない? はー…こいつつまらんわー 良くも悪くもシャアにはあった熱意が無いわー 空っぽだわー

194 22/04/15(金)15:41:36 No.917116176

>政治を任せるのであればシャアより向いてない? シャアはシャアというカリスマありきで政治することになるから支持される

195 22/04/15(金)15:41:57 No.917116246

>良くも悪くもシャアにはあった熱意が無いわー 悪いところ大きくない?

196 22/04/15(金)15:42:19 No.917116325

まず政治家としてのシャア・アズナブルに熱意なんて一欠片も無いですよねってなる

197 22/04/15(金)15:42:38 No.917116389

シャアが向いて無さすぎるだけだと思う

198 22/04/15(金)15:42:40 No.917116397

一応速成クローン技術が出てくる話は現行のダムエーの連載に存在するんだがまあ微妙なラインだよな

199 22/04/15(金)15:42:43 No.917116410

向いてるといえば向いてる だってこいつスポンサーの政治家の思想そのまま喋るマシーンだもの

200 22/04/15(金)15:42:47 No.917116425

>>政治を任せるのであればシャアより向いてない? >向いてるかどうかでいうとシャア本人より向いてると思うけど同時に政治家にしちゃいけないと思うよこいつ… >シャアの怨念で満たされたシャアそっくりの器なんて絶対やめた方がいい… 世界が崖に向かって進んでるのを「みんなそっちに行きたがってるからしょうがないね」で黙ってるタイプだからな

201 22/04/15(金)15:43:04 No.917116489

こいつのサイド共栄圏だって実際は成功しないって分かってるし...

202 22/04/15(金)15:43:23 No.917116553

>シャアが向いて無さすぎるだけだと思う は?何年かかっても連邦大統領になるべきだし人身御供の家系なんだが

203 22/04/15(金)15:43:26 No.917116568

バイトリーダーくらいの位置でいたかった大企業の御曹司がシャアだもんな…

204 22/04/15(金)15:43:33 No.917116596

どう足掻いてもお先真っ暗なジオン国民にとっちゃシャアって言うなんでも押し付けられる存在がいてくれなきゃ困るんだ 思考停止して日々を過ごす為には

205 22/04/15(金)15:43:41 No.917116613

向いてることと政治家にして良いかどうかは別の話だからな そういう意味ではこいつはシャアよりも政治家には向いてるし同時にシャアより政治家にしちゃいけない人間でもある

206 22/04/15(金)15:44:14 No.917116731

>こいつのサイド共栄圏だって実際は成功しないって分かってるし... ザビ家のサイド3がトップになるんだろ? スペースノイドも嫌だろ

207 22/04/15(金)15:44:21 No.917116754

外伝作品に出てくる二次創作キャラ

208 22/04/15(金)15:44:46 No.917116840

「どうせ宇宙はいつか熱的死を迎えるから何やっても無駄だよね」とか言ってる奴の言葉に耳を貸す意味はない

209 22/04/15(金)15:44:51 No.917116863

>こいつのサイド共栄圏だって実際は成功しないって分かってるし... 全裸本人も別にそれに拘ってるわけじゃないからね スポンサーがやりたいからそう言ってるだけ バナージくんも他人事みたいに受け取るしミネバも本物はもうちょい情熱あったわ!って極論言う

210 22/04/15(金)15:45:29 No.917116984

コロニー経済圏とかもこいつ自身の考えじゃなくてジオンの大臣の考えだしミネバの指摘したことも折り込み済みだからな

211 22/04/15(金)15:45:40 No.917117021

>外伝作品に出てくる二次創作キャラ じゃあそのなり損ないのゾルタンは何なんだよ

212 22/04/15(金)15:45:53 No.917117065

>「どうせ宇宙はいつか熱的死を迎えるから何やっても無駄だよね」とか言ってる奴の言葉に耳を貸す意味はない でもまあやりたいなら好きになさいな ってなったアニメ版はまあ救われてはいるのかな…

213 22/04/15(金)15:45:53 No.917117066

>>こいつのサイド共栄圏だって実際は成功しないって分かってるし... >ザビ家のサイド3がトップになるんだろ? >スペースノイドも嫌だろ だから結局今度は宇宙で内乱起こるのよね そもそも共栄圏を唱えてるのがサイド3の議員で他のコロニーに根回しなんざしてないんだから

214 22/04/15(金)15:45:57 No.917117085

サイド共栄圏やりたいのは自治権の返還も迫ってるサイド3だよね

215 22/04/15(金)15:45:59 No.917117095

そもそもこいつのしゃべってる内容そのものが基本的にジオン共和国のお偉いさんの受け売りだからな… 本人のビジョンというか文字通り熱がなさすぎる

216 22/04/15(金)15:46:15 No.917117150

>じゃあそのなり損ないのゾルタンは何なんだよ マジでかわいそうな人

217 22/04/15(金)15:46:20 No.917117169

>「どうせ宇宙はいつか熱的死を迎えるから何やっても無駄だよね」とか言ってる奴の言葉に耳を貸す意味はない 1000年後のことを考えてテロ起こすんだよってハサウェイが

218 22/04/15(金)15:46:39 No.917117229

>>こいつのサイド共栄圏だって実際は成功しないって分かってるし... >ザビ家のサイド3がトップになるんだろ? >スペースノイドも嫌だろ 当然地球連邦もブチぎれるよ? ハイ地球圏全土巻き込んだ1年戦争もう一回やろうね まで見えてるよな?って言われて 見えてるよ?でもそうなるの望んでるよ?ってクソ見たいな返しするからやっぱ全裸もダメだと思う

219 22/04/15(金)15:46:41 No.917117238

>そもそもこいつのしゃべってる内容そのものが基本的にジオン共和国のお偉いさんの受け売りだからな… >本人のビジョンというか文字通り熱がなさすぎる 器は考えることをしませんって言っちゃってるからな

220 22/04/15(金)15:46:52 No.917117292

>>「どうせ宇宙はいつか熱的死を迎えるから何やっても無駄だよね」とか言ってる奴の言葉に耳を貸す意味はない >1000年後のことを考えてテロ起こすんだよってハサウェイが 暇なんだねぇ

221 22/04/15(金)15:47:22 No.917117390

自分の意見を完全に無視して振る舞えるのは政治家らしいといえばそうなんだけどって感じ

222 22/04/15(金)15:47:32 No.917117424

サイド共栄圏は全裸がいるうちはなんとかなりそうだが全裸以外の人では即瓦解するだろうしなぁ

223 22/04/15(金)15:47:47 No.917117468

>自分の意見を完全に無視して振る舞えるのは政治家らしいといえばそうなんだけどって感じ 自分の意見が無さすぎるわーッ!!

224 22/04/15(金)15:47:58 No.917117510

>そもそもこいつのしゃべってる内容そのものが基本的にジオン共和国のお偉いさんの受け売りだからな… >本人のビジョンというか文字通り熱がなさすぎる シャアが言うならこんな口振りかな?ってのを真似てるだけでその内容も受け売り 器とは言っても見た目も心も失ってよくまともなフリして生きてられるな全裸の人

225 22/04/15(金)15:48:03 No.917117525

>外伝作品に出てくる二次創作キャラ 実際その通りなんだけどね!

226 22/04/15(金)15:48:07 No.917117542

暇だと!?

227 22/04/15(金)15:48:21 No.917117596

>自分の意見が無さすぎるわーッ!! だってそれ持っちゃ総意の器ではないもの

228 22/04/15(金)15:49:10 No.917117758

人の総意の器じゃなくてジオンのおっさんの器なの?

229 22/04/15(金)15:49:17 No.917117786

強化人間らしくフィジカルも強そうなんだけどバナージの抵抗を許したりしてるんだよな…

230 22/04/15(金)15:49:22 No.917117805

俺の超覚醒Hyperを即殺しに来る人

231 22/04/15(金)15:49:24 No.917117815

だから下手すりゃゾルタンくんより可哀想なんだけど その可哀想とかの前にシャアの偶像として振る舞う 全裸はそういう存在だから

232 22/04/15(金)15:49:32 No.917117838

クルーゼも「これは俺じゃなくてお前らの選択が導いたことだもーん」ってタイプだけど全裸はまた微妙に違うよね

233 22/04/15(金)15:49:37 No.917117856

>強化人間らしくフィジカルも強そうなんだけどバナージの抵抗を許したりしてるんだよな… バナナ味も強化人間みたいなもんやし…

234 22/04/15(金)15:49:51 No.917117899

境遇考えたら一度キレてもう全部ぶっ壊す!!!ってなってもおかしくないのになんで静かに言われた通り動くマシンになってるの…?

235 22/04/15(金)15:50:18 No.917117989

早くモナハンバハロぶっ殺しておいた方が良すぎる あいつ自分はハト派の外務大臣ですよ~みたいな面しつつ袖付きに出資するわ共和国内の右翼団体に出資するわ全裸作るわでやりたい放題すぎる

236 22/04/15(金)15:50:23 No.917118008

よくわかんない敵キャラだと思ってたけどシャアモノマネ芸人の広報担当者みたいな位置付けなんだなこいつ…

237 22/04/15(金)15:50:38 No.917118053

シャア本人を見ろ!ミネバの一件で頭を下げるべきところで下げられず会談をご破算にするくらいエゴがすごいぞ!

238 22/04/15(金)15:50:47 No.917118091

>境遇考えたら一度キレてもう全部ぶっ壊す!!!ってなってもおかしくないのになんで静かに言われた通り動くマシンになってるの…? やっても無駄だから何もしない

239 22/04/15(金)15:50:50 No.917118095

>クルーゼも「これは俺じゃなくてお前らの選択が導いたことだもーん」ってタイプだけど全裸はまた微妙に違うよね もっと客観的というか 離人症的な乖離してしまってる感じ

240 22/04/15(金)15:50:53 No.917118108

>境遇考えたら一度キレてもう全部ぶっ壊す!!!ってなってもおかしくないのになんで静かに言われた通り動くマシンになってるの…? 俺がやらなくてもいつか滅びるし 何も考えないで仕事だけしよ それでどうなろうが俺は知らんよ  君らが望んだことでしょ

241 22/04/15(金)15:50:59 No.917118134

>クルーゼも「これは俺じゃなくてお前らの選択が導いたことだもーん」ってタイプだけど全裸はまた微妙に違うよね あいつは運任せにしてた計画がたまたま全部上手い方にいってヒャッハー!してたタイプだからね

242 22/04/15(金)15:51:18 No.917118210

>クルーゼも「これは俺じゃなくてお前らの選択が導いたことだもーん」ってタイプだけど全裸はまた微妙に違うよね あっちは悪意マシマシで誘導すらしてたけどこっちは受け身というか…いやでも悪意自体はあったのか

243 22/04/15(金)15:51:22 No.917118230

サイド共栄圏思想は間違ってないよね? ミネバも全裸以外の人が提唱してたら真っ向から反対してないと思うんだけど…

244 22/04/15(金)15:51:26 No.917118256

>だってそれ持っちゃ総意の器ではないもの 総意(特定人物)

245 22/04/15(金)15:51:27 No.917118258

>境遇考えたら一度キレてもう全部ぶっ壊す!!!ってなってもおかしくないのになんで静かに言われた通り動くマシンになってるの…? 自分が何かしようがしなかろうがいつか全部なくなるって知ってるから

246 22/04/15(金)15:51:43 No.917118311

>シャア本人を見ろ!ミネバの一件で頭を下げるべきところで下げられず会談をご破算にするくらいエゴがすごいぞ! そのくせよくもミネバちゃんをこんな風に育てやがって!とか文句言う

247 22/04/15(金)15:52:07 No.917118389

>シャア本人を見ろ!ミネバの一件で頭を下げるべきところで下げられず会談をご破算にするくらいエゴがすごいぞ! シャア ハマーンきらい

248 22/04/15(金)15:53:06 No.917118599

だからまあそれでもと言うなら好きにしなよってなるキャラにアニメではなった 原作はなんていうか怪物なんだけど

249 22/04/15(金)15:53:08 No.917118607

>シャア本人を見ろ!ミネバの一件で頭を下げるべきところで下げられず会談をご破算にするくらいエゴがすごいぞ! でもアレを認めたら認めたで問題だと思う… シャアアズナブルが今のミネバを認めるって事なんだから

250 22/04/15(金)15:53:12 No.917118622

>シャア本人を見ろ!ミネバの一件で頭を下げるべきところで下げられず会談をご破算にするくらいエゴがすごいぞ! まあこんな兄ちゃんの名を騙ってるのがこんな怨念と諦観だけの空っぽ人間ならそりゃキモっ…ともなるわ

251 22/04/15(金)15:53:18 No.917118638

NTで使い方次第で単機で地球圏滅ぼせるネオジオングを2機も用意してたことになったのは フロンタル個人の悪意を感じられて好き

252 22/04/15(金)15:53:23 No.917118660

>サイド共栄圏思想は間違ってないよね? >ミネバも全裸以外の人が提唱してたら真っ向から反対してないと思うんだけど… ジオンが提唱してるってので1アウト 地球ハブる政策で連邦が切れないわけなくて2アウト そもそも真面目にやりきる気が最初からないのが伝わってきてるので3アウト

253 22/04/15(金)15:53:26 No.917118672

>ミネバも全裸以外の人が提唱してたら真っ向から反対してないと思うんだけど… お前のそれはただの建前だろ!って部分があまりにはいそうですかと聞くには危うい所だからなあ 小説版とOVAでだいぶ性格が違うとはいえ虚無い人だし

254 22/04/15(金)15:53:57 No.917118770

サイド共栄圏はジオンが中心じゃなかったら悪くないと思う

255 22/04/15(金)15:53:59 No.917118773

>サイド共栄圏思想は間違ってないよね? >ミネバも全裸以外の人が提唱してたら真っ向から反対してないと思うんだけど… コロニー落とすよりはまだマシ でもそれやると間違いなく連邦政府というか地球側がブチ切れるので遅かれ早かれ戦争になる ラプラスの箱とか知らんし!!!されたらそこまでだし

256 22/04/15(金)15:54:09 No.917118814

似たような境遇のゾルタンは普通に同情されるけど スレ画は誰からも同情されないし本人も同情とかさらさら求めてないという

257 22/04/15(金)15:54:12 No.917118827

やっぱリィナがUC最高のロリだな

258 22/04/15(金)15:54:13 No.917118831

>サイド共栄圏思想は間違ってないよね? >ミネバも全裸以外の人が提唱してたら真っ向から反対してないと思うんだけど… 例え1年戦争が再来しようと人類が地球という揺籠を脱するためにはやらねばならんのです!!みたいな熱意があればミネバも多少は心動いたと思うよ

259 22/04/15(金)15:54:17 No.917118845

>サイド共栄圏思想は間違ってないよね? >ミネバも全裸以外の人が提唱してたら真っ向から反対してないと思うんだけど… 微妙… ミネバも正しい判断ができるキャラってわけでもないけど

260 22/04/15(金)15:54:17 No.917118846

ハマーンが生きてたらどれくらいブチ切れるのか見てみたいくらいには偽物

261 22/04/15(金)15:54:22 No.917118863

思考を完全に奪ったことで精神的に安定した強化人間の完成系みたいな感じ …なんか出てきた!!

262 22/04/15(金)15:54:29 No.917118891

まあネオジオングがあっちゃいけない機体だってのはその通り過ぎる 人の想いを実現する力とかあまりにも危険すぎる

263 22/04/15(金)15:54:57 No.917118990

>サイド共栄圏はジオンが中心じゃなかったら悪くないと思う 他のコロニーが提唱してもその次に待ってるのは連邦軍との戦争な時点で…

264 22/04/15(金)15:55:24 No.917119073

本物と全裸って戦ったらどっちが勝つんだろう 機体に差がありすぎるとわからんか

265 22/04/15(金)15:55:43 No.917119146

>ハマーンが生きてたらどれくらいブチ切れるのか見てみたいくらいには偽物 私のシャアはお前のような俗物では無かった!!って問答無用で撃つよね

266 22/04/15(金)15:56:04 No.917119231

>例え1年戦争が再来しようと人類が地球という揺籠を脱するためにはやらねばならんのです!!みたいな熱意があればミネバも多少は心動いたと思うよ こんな感じのこと言って実際にアクシズ落とすまでやったのがシャアだからなぁ

267 22/04/15(金)15:56:08 No.917119250

>ハマーンが生きてたらどれくらいブチ切れるのか見てみたいくらいには偽物 キレただろうな… あとカミーユも

268 22/04/15(金)15:56:24 No.917119293

ぶっちゃけミネバ様もモノマネ芸人が小さい頃に面識ある兄ちゃんの本物面してるから「キモ…」ってなっただけで「本物の方が良かった!」とは思ってないよね

269 22/04/15(金)15:56:25 No.917119294

>私のシャア 冗談ではない!

270 22/04/15(金)15:56:30 No.917119311

そもそもこいつのスポンサーであるモナハンはなんでそんな分かりきった結末が見えてる思想吹き込んでんだ 最終的にどう足掻いても叩き潰されるか全面戦争かの二択だろうに

271 22/04/15(金)15:57:00 No.917119401

こいつ自身も本物のこと好きじゃなさそう でも何割かは本物入ってるんだよな一応

272 22/04/15(金)15:57:01 No.917119406

>私のシャアはお前のような俗物では無かった!!って問答無用で撃つよね 怒ってくれることは嬉しいが私は君のものではない

273 22/04/15(金)15:57:04 No.917119416

>サイド共栄圏はジオンが中心じゃなかったら悪くないと思う コスモバビロニア「だよね」 ザンスカール「まかせろ」 木星帝国「とりあえず地球焼こうぜ」

274 22/04/15(金)15:57:05 No.917119418

自分に非のないやり方で相手の力を削ぐのであれば争いは起こらないと思ってるのがまず間違いだし 本人もそれ知ってるからな…

275 22/04/15(金)15:57:26 No.917119486

>例え1年戦争が再来しようと人類が地球という揺籠を脱するためにはやらねばならんのです!!みたいな熱意があればミネバも多少は心動いたと思うよ というかアクシズ落としがまさにこの理論だよね この方向ならミネバも対立はするけどシャアを感じることはあったかもしれん

276 22/04/15(金)15:57:39 No.917119532

シャアを知ってるやつが見たら全員キレると思う アムロもそれこそミネバぐらい過激な極論言って批判しそう

277 22/04/15(金)15:57:45 No.917119557

>こいつ自身も本物のこと好きじゃなさそう >でも何割かは本物入ってるんだよな一応 本人も自分のこといろんな意味で嫌いだろうし…

278 22/04/15(金)15:57:59 No.917119600

>そもそもこいつのスポンサーであるモナハンはなんでそんな分かりきった結末が見えてる思想吹き込んでんだ ははーんどうせなあなあなビジネスが続くにきまってるぜー懐あったかいぜー くらいだと思うよ実際1サイドが全力だしてもあの時代でどうこうできるわけはないし

279 22/04/15(金)15:58:04 No.917119611

サイド共栄圏構想が成立しても内ゲバで爆発しそうなことも分かった上で臨まれてるからしょうがねえよなぁ!って神輿やってそう

280 22/04/15(金)15:58:10 No.917119629

>本物と全裸って戦ったらどっちが勝つんだろう >機体に差がありすぎるとわからんか 殴り合いや対Gテストなら全裸の完全勝利

281 22/04/15(金)15:58:23 No.917119666

大衆受けするように理想的な面を誇張した物真似芸人みたいな状態だから身近で見てた人やガチ勢からは距離置かれそうだなと

282 22/04/15(金)15:58:25 No.917119673

何か可哀想になってきたがスパロボとかでいい感じになったりしないのかよ全裸

283 22/04/15(金)15:58:26 No.917119677

>ぶっちゃけミネバ様もモノマネ芸人が小さい頃に面識ある兄ちゃんの本物面してるから「キモ…」ってなっただけで「本物の方が良かった!」とは思ってないよね 「シャアのような情熱と狂気が無い」って言ってるのでまぁ 全裸はシャアのような人間性が無いとよく言われるがその人間性がアクシズ落としに繋がるならそんなもんいらんよねってなるし

284 22/04/15(金)15:58:36 No.917119711

>外伝作品に出てくる二次創作キャラ 二次創作SS書こうとしてこのキャラ本編だと結構欠点あったからその辺俺が埋めてやるぜ!って弄ったら全然知らん人になっちゃったみたいなやつ

285 22/04/15(金)15:58:43 No.917119730

>やっぱリィナがUC最高のロリだな ママ味があるけど兄への感情がだいぶ重い

286 22/04/15(金)15:58:58 No.917119781

>そもそもこいつのスポンサーであるモナハンはなんでそんな分かりきった結末が見えてる思想吹き込んでんだ >最終的にどう足掻いても叩き潰されるか全面戦争かの二択だろうに 本命はそういう問題起こすことで無関係(を装ってる)な共和国の自治権返還期限の延長だよ

287 22/04/15(金)15:59:19 No.917119847

>何か可哀想になってきたがスパロボとかでいい感じになったりしないのかよ全裸 主人公たちが敵の本丸に飛び込むにあたって全艦隊で敵艦隊にぶちあたって「今のうちにいけ!」的にしてくれたような記憶

288 22/04/15(金)15:59:27 No.917119878

サイド共栄圏みたいのは実際100年後になるけど結局格差社会でしかないし今度は連邦復権派が暗躍する ミネバが言ってたように地球再開発すれば地球はどうにでもなるって言われた通り再開発されまくって荒れ果てて 30年ちょっとで連邦の偉い人からも捨てられる その地球がやっと再生した頃に上の連邦復権派が地球をわざと食料危機に追い込んでコロニー侵略を企む

289 22/04/15(金)15:59:28 No.917119881

別にシャアが全裸より良いとかそういう話ではないからな ただ全裸は物真似してる人なので知ってる人からすると単純にキモいのだ

290 22/04/15(金)15:59:44 No.917119946

ガンダム世界って悪い政治家の思惑通りに動く人多くない?

291 22/04/15(金)16:00:20 No.917120059

最強ランキングトップは政治家なんだ…

292 22/04/15(金)16:00:43 No.917120145

>何か可哀想になってきたがスパロボとかでいい感じになったりしないのかよ全裸 おめーはシャアじゃねーから!ってオードリーやアムロやカミーユに怒鳴られまくった末にシャアの怨念から抜け出して地球大統領になったりするよ

293 22/04/15(金)16:00:44 No.917120153

連邦の弱体化が進んでる時期だからサイド共栄圏自体はそこまで夢物語という訳でも無かったと思う というか連邦が弱り切ると最終的に嫌でもそうなる

294 22/04/15(金)16:00:51 No.917120181

>ガンダム世界って悪い政治家の思惑通りに動く人多くない? じゃあ悪い政治家殺せばいいじゃん! やろうぜハサウェイ!!

295 22/04/15(金)16:01:07 No.917120229

>その地球がやっと再生した頃に上の連邦復権派が地球をわざと食料危機に追い込んでコロニー侵略を企む 挙句の果てに待ってるのがクンタラですよ それでも頑張んなきゃ駄目なんだけども!

296 22/04/15(金)16:01:55 No.917120386

何が救われないって全裸も求められてるからシャアごっこしてるだけなとこ シャアに憧れてとかそういうのでは全然ない

297 22/04/15(金)16:02:00 No.917120406

アニメ版はこの人自体は全く救われてないのが好きじゃない

298 22/04/15(金)16:02:04 No.917120420

>おめーはシャアじゃねーから!ってオードリーやアムロやカミーユに怒鳴られまくった末にシャアの怨念から抜け出して地球大統領になったりするよ 思い切った人事でダメだった シャアの怨念抜けたならまあ大丈夫なのかな…

299 22/04/15(金)16:02:15 No.917120452

ユニコーン知らないけど聞けば聞くほど意味わかんない人だなこいつ シャアの記憶写されたコピーとかの方がまだスッと頭に入る

300 22/04/15(金)16:02:59 No.917120565

>シャアの記憶写されたコピーとかの方がまだスッと頭に入る ものまね芸人がグレたくらいの認識でいいよ

301 22/04/15(金)16:03:14 No.917120625

>ユニコーン知らないけど聞けば聞くほど意味わかんない人だなこいつ >シャアの記憶写されたコピーとかの方がまだスッと頭に入る 空っぽの器にシャアの怨念だけが宿った存在的な

302 22/04/15(金)16:03:24 No.917120654

>ユニコーン知らないけど聞けば聞くほど意味わかんない人だなこいつ >シャアの記憶写されたコピーとかの方がまだスッと頭に入る シャアの怨念が人の形を得たようなもんだよ いやでもこう表現するとヤバすぎるなこいつ

303 22/04/15(金)16:03:26 No.917120658

これが大衆が望んだシャアの姿だからなあ

304 22/04/15(金)16:03:49 No.917120735

>今度は連邦復権派が暗躍する バッタ兵器「地球の食い物うめぇです。ユーラシア大陸は食い尽くしたからもっと産んで増やして他にも行くね」

305 22/04/15(金)16:03:55 No.917120753

>連邦の弱体化が進んでる時期だからサイド共栄圏自体はそこまで夢物語という訳でも無かったと思う >というか連邦が弱り切ると最終的に嫌でもそうなる 何の因果か最終的に 連邦+サイド3vsそれ以外 なんて対立構造の戦争になるからな宇宙世紀末期

306 22/04/15(金)16:04:02 No.917120778

みんなのお望み通りにしてやったのに文句言われ放題な全裸可哀想すぎるだろ

307 22/04/15(金)16:04:29 No.917120864

実際有能かどうかなら恐らくまず間違いなくシャアより有能 理想部分だけ抽出したような存在だからね

308 22/04/15(金)16:04:34 No.917120881

>ユニコーン知らないけど聞けば聞くほど意味わかんない人だなこいつ >シャアの記憶写されたコピーとかの方がまだスッと頭に入る https://youtu.be/nt0mdtjDXe4 どこまで設定反映してるかは分からんけどもこれ聞く限りモノマネ芸人にシャアの怨霊がオーバーソウルした感じなのかな…?

309 22/04/15(金)16:04:50 No.917120940

>みんなのお望み通りにしてやったのに文句言われ放題な全裸可哀想すぎるだろ 解釈違いです!!!

310 22/04/15(金)16:04:52 No.917120950

仮面もア・バオア・クーでのシャアの執務室を模した物も「アホくさ…」と思いながらも受け取る それが皆の望んた事だから

311 22/04/15(金)16:05:07 No.917120996

>>シャアの記憶写されたコピーとかの方がまだスッと頭に入る >ものまね芸人がグレたくらいの認識でいいよ ものまね芸人「もしかして…一生食っていくのは不可能…?おいみんな芸人やめようぜ!生きるのも!」

312 22/04/15(金)16:05:15 No.917121015

>みんなのお望み通りにしてやったのに文句言われ放題な全裸可哀想すぎるだろ 悪意を持って悪い方向に行くのスルーしてる時点で全裸本人も十分許されないからな!?

313 22/04/15(金)16:05:58 No.917121142

もうちょっと普通に「赤い機体に乗って三倍の速度で飛ぶ」程度の奴を作り上げて二代目シャアとかって事にして祭り上げようよ なんでいきなりここまでやっちゃったんだよ

314 22/04/15(金)16:06:03 No.917121156

>仮面もア・バオア・クーでのシャアの執務室を模した物も「アホくさ…」と思いながらも受け取る >それが皆の望んた事だから スポンサーがやってくれることだからなあ…アホみたいだけど受け取るか…いいとこで切り離すけど…

315 22/04/15(金)16:06:10 No.917121184

>仮面もア・バオア・クーでのシャアの執務室を模した物も「アホくさ…」と思いながらも受け取る >それが皆の望んた事だから そしてその果てに終末が待ってるのが分かっていても地球圏何にも変わんなかったな…っていう怨念が宿っているから流れを変えることもしない だって皆が望んだシャアだもの

316 22/04/15(金)16:06:24 No.917121226

そもそも生物である限りニュータイプになろうがもっと進化しようが自分以外を食いつぶして生きるしかないよ 光合成できるようになれば別だけど

317 22/04/15(金)16:06:38 No.917121266

>空っぽの器にシャアの怨念だけが宿った存在的な シャアの怨念ってなんだよ…映画で散々楽しんでおいて怨念て

318 22/04/15(金)16:06:46 No.917121287

何が凄いって設定や描写見る限り ほぼ確定でシャアの思念みたいなのも入ってるのにこうなってるのが凄い さてはシャアお前自分の事嫌いだったな

319 22/04/15(金)16:06:48 No.917121299

アニメ版はシャアの怨念入りで小説版は空っぽの器だったっけ

320 22/04/15(金)16:07:01 No.917121334

>もうちょっと普通に「赤い機体に乗って三倍の速度で飛ぶ」程度の奴を作り上げて二代目シャアとかって事にして祭り上げようよ >なんでいきなりここまでやっちゃったんだよ 作る側はそれぐらいのつもりだった なんか入っちゃった?

321 22/04/15(金)16:07:27 No.917121415

>みんなのお望み通りにしてやったのに文句言われ放題な全裸可哀想すぎるだろ OVA版の人格ならもうすこし何かあったのかもと思っても根っこにあるのがシャアの恨みの部分だから悲しい…

322 22/04/15(金)16:07:34 No.917121447

>もうちょっと普通に「赤い機体に乗って三倍の速度で飛ぶ」程度の奴を作り上げて二代目シャアとかって事にして祭り上げようよ >なんでいきなりここまでやっちゃったんだよ もう既に神輿を失って勢力としてまともに機能しないレベルの残党にシャアの再来という象徴を与えてUC100年まで連邦の仮想敵として維持したかったから…

323 22/04/15(金)16:07:38 No.917121466

>何が凄いって設定や描写見る限り >ほぼ確定でシャアの思念みたいなのも入ってるのにこうなってるのが凄い >さてはシャアお前自分の事嫌いだったな シャアの中の更に怨念だけだからな…

324 22/04/15(金)16:07:46 No.917121496

>アニメ版はシャアの怨念入りで小説版は空っぽの器だったっけ アニメはご本人の魂がだいぶ入ってる 小説が絶望と怒りの怨念セット入り

325 22/04/15(金)16:08:08 No.917121570

>アニメ版はシャアの怨念入りで小説版は空っぽの器だったっけ 朗読劇だと人々が虹を見ても何も変わらなかったことにキレてたか

326 22/04/15(金)16:08:19 No.917121606

シャアが自分のこと嫌いかどうかでいうとめっちゃ嫌いだろうな…ってなるのもひどい

327 22/04/15(金)16:08:20 No.917121607

自分の行動の結果を理解した上で多数の意見を免罪符にしてる時点で十分悪意あると思うけどね

328 22/04/15(金)16:09:22 No.917121808

そもそも論で言えば勝手に人類に絶没して地球潰そうとしたシャアに人類費絶望する権利なんてない

329 22/04/15(金)16:09:24 No.917121817

アニメ版は成仏できたけど小説版は手足もげたシナンジュで暴れまわってクソデカトンファーでぶち抜かれて暗黒の世界に帰れされたんだっけな

330 22/04/15(金)16:09:29 No.917121826

>小説が絶望と怒りの怨念セット入り だからシナンジュ単体でユニコーンタイプとジェスタ隊を全部相手にとかできちゃう…

331 22/04/15(金)16:09:30 No.917121830

悪意っていうか諦観が強いんだよフロンタル 特にアニメ版

332 22/04/15(金)16:09:40 No.917121863

基本的に腐ってるので若者からうるせーよ!と言われる

333 22/04/15(金)16:10:26 No.917122015

アニメだと暗黒要素が減ったので そっちはゾルタンくんに押し付けられた

334 22/04/15(金)16:10:29 No.917122023

>悪意っていうか諦観が強いんだよフロンタル だから若者に無駄なことやめようや…な…っておじさんポジとしてきちゃう 小説だとすぐ殺しに来る…

335 22/04/15(金)16:10:42 No.917122067

中年の絶望を押し付けてもらっては困る!とかいう辛辣な返し

336 22/04/15(金)16:10:46 No.917122078

バナナ味がお前の恨み節なんて知らねえよタコ! するのも当然である

337 22/04/15(金)16:11:00 No.917122131

>アニメ版は成仏できたけど小説版は手足もげたシナンジュで暴れまわってクソデカトンファーでぶち抜かれて暗黒の世界に帰れされたんだっけな トンファーでぶち抜かれながらバーカバーカ!と言ってたのもプラス

338 22/04/15(金)16:11:22 No.917122200

冷静に考えて何に対して潮時かて…って言ってるんだあいつ

339 22/04/15(金)16:13:09 No.917122527

>中年の絶望を押し付けてもらっては困る!とかいう辛辣な返し 辛辣すぎる… 若者はそれくらいであるべきなんだろうし全裸をいたわりすぎるアニメ版よりは生の感情っぽくていいんだけど

340 22/04/15(金)16:13:16 No.917122556

>冷静に考えて何に対して潮時かて…って言ってるんだあいつ なんかだめだった たしかに何に対して言ってんだてめー!

341 22/04/15(金)16:13:37 No.917122622

若者相手に諦観にまみれて話しかけてくる親戚のおじさんみたいと考えると鬱陶しすぎる…

342 22/04/15(金)16:14:44 No.917122819

まあシャアも総帥時代は人々が求める虚像を演じてた道化なのが皮肉だな

343 22/04/15(金)16:14:59 No.917122866

>若者相手に諦観にまみれて話しかけてくる親戚のおじさんみたいと考えると鬱陶しすぎる… 夢を追ってる若者相手に就職先を紹介してるけど諦観に塗れてるからその就職先が将来的には怪しいのを知った上で別にそれを明言せずに薦めてくるぞ!

344 22/04/15(金)16:15:10 No.917122900

こいつがシャア面して成仏していったの今でも納得していない

345 22/04/15(金)16:15:14 No.917122905

厄介なのは単に口だけじゃなく見て来て知った上でもう諦めなって言ってること ただ同じものを見て尚も若者がそれでもと言うなら じゃあ親戚のおっさんは退場する以外にないよね ネオジオング戦はそんな感じ

346 22/04/15(金)16:15:41 No.917122977

池田秀一が望んだ救済を否定するとかアンチか?って絡まれたなぁ 今の流れみたいなこと言った時

347 22/04/15(金)16:15:57 No.917123031

>>若者相手に諦観にまみれて話しかけてくる親戚のおじさんみたいと考えると鬱陶しすぎる… >夢を追ってる若者相手に就職先を紹介してるけど諦観に塗れてるからその就職先が将来的には怪しいのを知った上で別にそれを明言せずに薦めてくるぞ! 中年の絶望を押し付けてもらっては困る!すぎる…

348 22/04/15(金)16:16:10 No.917123065

「じゃあ後は任せるね…」したのがアニメ ハイパービームトンファーでぶち抜かれつつも「でもお前はもうユニコーンと一体化して皆の中には戻れなくなるよ…ククク…」って言いながら死んで行ったのが原作

349 22/04/15(金)16:16:10 No.917123067

>>若者相手に諦観にまみれて話しかけてくる親戚のおじさんみたいと考えると鬱陶しすぎる… >夢を追ってる若者相手に就職先を紹介してるけど諦観に塗れてるからその就職先が将来的には怪しいのを知った上で別にそれを明言せずに薦めてくるぞ! そんな親戚いる集まりいくのやだ!彼女とひきこもるわ!

350 22/04/15(金)16:16:15 No.917123089

そして時は健やかに流れていくんだよ

351 22/04/15(金)16:16:20 No.917123108

>こいつがシャア面して成仏していったの今でも納得していない 全裸として死ぬことも出来ない

352 22/04/15(金)16:16:47 No.917123197

>そして時は健やかに流れていくんだよ 健やかかなぁ!?

353 22/04/15(金)16:16:55 No.917123224

>そして時は健やかに流れていくんだよ その歌詞につなげるとは目から鱗でかなりしびれた…

354 22/04/15(金)16:16:59 No.917123237

アンジェロにも特に何も思っていないんだけどアンジェロ側は大佐は棄民の王になられるお方だとかなんとなくわかってるよね

355 22/04/15(金)16:17:14 No.917123277

更にどうしようもないのがゾルタンくんというかNTの皆さまなんだが それでも生きてくしかないね

356 22/04/15(金)16:17:16 No.917123284

>ハイパービームトンファーでぶち抜かれつつも「でもお前はもうユニコーンと一体化して皆の中には戻れなくなるよ…ククク…」って言いながら死んで行ったのが原作 性格悪いな!?

357 22/04/15(金)16:17:22 No.917123299

ドラマCDでいいから原作版の内容聞きたかったな もう無理だと思うけど 良くて閃ハサみたいに朗読がいいとこか

358 22/04/15(金)16:17:37 No.917123350

時は健やかに流れても人の営みがあまり健やかではないのですが…

359 22/04/15(金)16:17:50 No.917123388

大尉が人々の願いの器になるなんて言うわけないじゃないですか

360 22/04/15(金)16:17:51 No.917123396

宇宙世紀は後付けのオンパレードすぎて穏やかな時代がなくなっちゃったじゃん

361 22/04/15(金)16:18:01 No.917123433

>更にどうしようもないのがゾルタンくんというかNTの皆さまなんだが >それでも生きてくしかないね どんな形にせよ求められてすらいないからなあっちは…

362 22/04/15(金)16:18:28 No.917123517

原作全裸は本当に怨念がおんねん

363 22/04/15(金)16:18:35 No.917123547

>宇宙世紀は後付けのオンパレードすぎて穏やかな時代がなくなっちゃったじゃん 初代で終わってればそれでハッピーエンドだったという

364 22/04/15(金)16:18:54 No.917123601

ねじ込まれた歴史とはいえユニコーンの後もハサウェイやらクロスボーンやら木星やら大変だからな

365 22/04/15(金)16:18:57 No.917123610

宇宙世紀100年の濁りが人型になったようなもんだよ

366 22/04/15(金)16:19:04 No.917123628

なんなんだろうね原作全裸… 強化人間としての身体を怨念だけで動かしてるというかさ…

367 22/04/15(金)16:19:21 No.917123694

>初代で終わってればそれでハッピーエンドだったという 続編作りすぎちゃって帰る場所なくなっちゃった…

368 22/04/15(金)16:19:24 No.917123709

未来を信じて中指立てるバナージをわかりつつも 視聴者としては先を知ってるからどうしても全裸的な諦めも付いて回る

369 22/04/15(金)16:19:25 No.917123711

>宇宙世紀は後付けのオンパレードすぎて穏やかな時代がなくなっちゃったじゃん バンダイはガンダムを売らなくてはならんのだ!それが何故分からん!という事でひとつ…

370 22/04/15(金)16:19:39 No.917123765

ハサウェイってユニコーンの後なんだ…

371 22/04/15(金)16:19:48 No.917123795

まぁ戦争や悲劇は起きるけど全ての人がしょぼくれながら生きてる訳じゃないからね

372 22/04/15(金)16:19:54 No.917123808

これからもずっとずっとろくなこと無いからな でも若者はそれでもと言うんだろう とおっさんは期待するから嫌だよねー!

373 22/04/15(金)16:20:10 No.917123856

>未来を信じて中指立てるバナージをわかりつつも >視聴者としては先を知ってるからどうしても全裸的な諦めも付いて回る ここから9年でハサウェイ死ぬし何十年経ったらバイクが走り回るんだよな…って思っちゃうとどうもね…

374 22/04/15(金)16:20:27 No.917123911

>まぁ戦争や悲劇は起きるけど全ての人がしょぼくれながら生きてる訳じゃないからね いいよねベリル大地に立つ

375 22/04/15(金)16:20:27 No.917123913

>なんなんだろうね原作全裸… >強化人間としての身体を怨念だけで動かしてるというかさ… 決戦前に生身で頭撃たれてんだよな・・

376 22/04/15(金)16:20:49 No.917123974

UC今後もひどいの視聴者分かってるから どうしてもちょっとアニメ全裸否定できないとこが出てくるんだよな… 諦めと新主人公には頑張って欲しいのと

377 22/04/15(金)16:20:50 No.917123978

>ハサウェイってユニコーンの後なんだ… ユニコーンが96年でハサが105年だから

378 22/04/15(金)16:20:53 No.917123986

>ここから9年でハサウェイ死ぬし何十年経ったらバイクが走り回るんだよな…って思っちゃうとどうもね… でもまあ最終的に黄金の秋なら悪くはないかな…いやまぁうn…

379 22/04/15(金)16:20:55 No.917123993

>>ハイパービームトンファーでぶち抜かれつつも「でもお前はもうユニコーンと一体化して皆の中には戻れなくなるよ…ククク…」って言いながら死んで行ったのが原作 >性格悪いな!? 実際この後コロニーレーザー防ぐために限界超えて神コーンになっちゃったからね… まぁそこでバナナ味くんは二度と神パワーを使えない事と引き換えに人に戻ることを選んだから全裸の予言からは外れた訳だが

380 22/04/15(金)16:21:32 No.917124101

一応今のとこ禿最新の主人公は元気でいられるから元気でいられるから リアルは地獄

381 22/04/15(金)16:21:33 No.917124106

>これからもずっとずっとろくなこと無いからな >でも若者はそれでもと言うんだろう >とおっさんは期待するから嫌だよねー! 自分がおっさんになったら期待する側になりゃいいんだよ そうやって繋いでいけばそれで充分だ

382 22/04/15(金)16:21:41 No.917124121

人類残ってるなら救いはあるしガンダムもある

383 22/04/15(金)16:21:43 No.917124127

バナージがまた真っ直ぐな子なのがな…

384 22/04/15(金)16:21:50 No.917124150

>まぁ戦争や悲劇は起きるけど全ての人がしょぼくれながら生きてる訳じゃないからね Gの閃光の歌詞が全てだよね…

385 22/04/15(金)16:21:52 No.917124160

福田的には∀とアムロとララァが出てた映像が伝えたいことなのかもしれん

386 22/04/15(金)16:21:54 No.917124167

>でもまあ最終的に黄金の秋なら悪くはないかな…いやまぁうn… 一年戦争のように人類生存圏全部で殺し合いというのはまあそうそうないし…戦国時代入ってくらいか

387 22/04/15(金)16:22:09 No.917124211

>でもまあ最終的に黄金の秋なら悪くはないかな…いやまぁうn… Gレコが∀の後でも先でもどっちにしろどこかで食人しないといけなくなるまで追い込まれるのが嫌すぎる…

388 22/04/15(金)16:23:14 No.917124399

>Gレコが∀の後でも先でもどっちにしろどこかで食人しないといけなくなるまで追い込まれるのが嫌すぎる… お禿的には月光蝶でインフラが崩壊してクンタラに繋がる考えだそうな

389 22/04/15(金)16:23:22 No.917124422

>一応今のとこ禿最新の主人公は元気でいられるから元気でいられるから >リアルは地獄 まあ結局はこれなんだよな… リアルイズヘルだとしても元気でいられるなら生きているしかないんだ…

390 22/04/15(金)16:23:25 No.917124433

世界は四角くないんだから 実際大地に立って回ってみねえとな

391 22/04/15(金)16:23:26 No.917124435

閃ハサがアニメ化したからフロンタルが言ったアースノイド20億人の内19億人が 閃ハサまでに強制移住か虐殺されたことになるんだよな

392 22/04/15(金)16:23:50 No.917124501

>閃ハサがアニメ化したからフロンタルが言ったアースノイド20億人の内19億人が >閃ハサまでに強制移住か虐殺されたことになるんだよな 9年で減りすぎだよ!!

393 22/04/15(金)16:24:04 No.917124552

トビアも何年働かされてんだよ 30年?

394 22/04/15(金)16:24:23 No.917124622

>閃ハサがアニメ化したからフロンタルが言ったアースノイド20億人の内19億人が >閃ハサまでに強制移住か虐殺されたことになるんだよな そういうことしてるから連邦は嫌われるんだぞ過ぎる…

395 22/04/15(金)16:24:53 No.917124714

OVAの最後は「どうせダメだけどそれでも足掻くなら応援ぐらいはする」みたいな成仏の仕方だと思う

396 22/04/15(金)16:25:09 No.917124749

>閃ハサがアニメ化したからフロンタルが言ったアースノイド20億人の内19億人が >閃ハサまでに強制移住か虐殺されたことになるんだよな スレが落ちる間際に最悪な新情報を知ってしまった…

397 22/04/15(金)16:25:20 No.917124788

>OVAの最後は「どうせダメだけどそれでも足掻くなら応援ぐらいはする」みたいな成仏の仕方だと思う 絶望した中年が未来を見る若者に出来ることなんてそれしか無い

398 22/04/15(金)16:25:29 No.917124816

連邦「しかしねぇ…我々は平等に宇宙移民を進めて地球から人間を減らしただけなのだから…」

399 22/04/15(金)16:25:48 No.917124863

移民じゃなく棄民だろ

400 <a href="mailto:マフティー">22/04/15(金)16:25:58</a> [マフティー] No.917124905

>連邦「しかしねぇ…我々は平等に宇宙移民を進めて地球から人間を減らしただけなのだから…」 よく喋る!

401 22/04/15(金)16:26:13 No.917124952

>連邦「しかしねぇ…我々は平等に宇宙移民を進めて地球から人間を減らしただけなのだから…」 じゃあこの股間に機関銃を乗せたジェガンは何だ

↑Top