虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/15(金)14:40:01 罠発動... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/15(金)14:40:01 No.917102726

罠発動デイリーを円滑に行うために蟲惑魔か真竜組もうと思ってるんだけどどっちのほうがオススメ? 蟲惑魔の強いところも教えて! スレ画は緑繋がり

1 22/04/15(金)14:44:00 No.917103505

教える気が一気に失せる

2 22/04/15(金)14:46:47 No.917104059

フフ......へただなあ、「」くん。へたっぴさ........!デッキの組み方がへた....。「」くんが本当に欲しいのは...蟲惑魔 こっち......かわいいカードでデッキを組んで....デュエルしてさ......勝ちたい......!だろ....? フフ....。だけど......それはあまりにデッキパワーが劣るから....こっちの........ダサい真竜でごまかそうって言うんだ.....。「」くん、ダメなんだよ......!そういうのが実にダメ....!せっかくかわいいカードでスカッとしようって時に....その妥協は傷ましすぎる........!そんなんでデュエルに勝っても楽しくないぞ......!嘘じゃない。かえってストレスがたまる....!セラちゃんがチラついてさ..........全然スッキリしない....!心の毒は残ったままだ、デッキの組方としちゃ最低さ....!「」くん.....デッキビルドってやつはさ........妥協点はダメなんだ........!やる時はきっちりやった方がいい....!それでこそ次のデュエルの励みになるってもんさ....!違うかい......?

3 22/04/15(金)14:52:35 No.917105210

エルドリッチでいいんじゃね

4 22/04/15(金)14:53:44 No.917105437

転生は魔法罠回復バランスよくこなせた コントロール奪取の隠しとか何がやりやすいだろうなあ

5 22/04/15(金)14:54:17 No.917105542

十二鉄獣だったら毎回一回発動できるだろ

6 22/04/15(金)15:01:34 No.917107027

デイリーで使うなら魔法デイリーでも併用できるエルドリッチでいいんじゃねえかな… あと単純に蟲惑魔は高いぞ

7 22/04/15(金)15:04:55 No.917107727

真竜は汎用罠以外安いし高い罠もかなり汎用性あるけど蟲惑魔は高いし蟲惑魔でしか使わないパーツが多い 強さは間違いなく真竜 これ聞いても悩むなら蟲惑魔組んじゃえ

8 22/04/15(金)15:05:05 No.917107765

毎日使ってて楽しい方じゃない? 蠱惑魔の攻撃10000ホープスラッシュは楽しいよ

9 22/04/15(金)15:07:35 No.917108376

いやエルドリッチもそこまで安くない 【バージェストマ海】が一番いいよ 戦渦と浸渦は1デュエルで複数回発動するしバージェストマたちも便利だし何より引くほど安い

10 22/04/15(金)15:08:58 No.917108700

エルドリッチは全部罠のおかげでサクサク進む

11 22/04/15(金)15:09:48 No.917108886

負けて構わないってならぶっちゃけ罠型自爆のが速いよ 勝ちたいんなら何組むにしろある程度金かかる

12 22/04/15(金)15:10:48 No.917109174

>負けて構わないってならぶっちゃけ罠型自爆のが速いよ >勝ちたいんなら何組むにしろある程度金かかる ランクをゴミにしながらレガシーパック集めるようになってからデイリー達成がすこぶる楽になった

13 22/04/15(金)15:17:54 No.917110857

>蠱惑魔の攻撃10000ホープスラッシュは楽しいよ なんか間違ってない?

14 22/04/15(金)15:18:53 No.917111093

>>蠱惑魔の攻撃10000ホープスラッシュは楽しいよ >なんか間違ってない? とはいえ今日日ホ別1万なんて蟲惑魔くらいでしか見ないからな…

15 22/04/15(金)15:20:02 No.917111361

>とはいえ今日日ホ別1万なんて蟲惑魔くらいでしか見ないからな… ホープなら別の出すしね…

16 22/04/15(金)15:22:39 No.917111933

構築にもよるけど蟲惑魔でもホープ出すのは主流じゃないと思う

17 22/04/15(金)15:24:29 No.917112388

蟲惑魔だとそもそも罠を一切発動できずに死ぬこともあるし 真竜は意外と罠の発動数が少ない(セットした罠は発動せずにリリースに使うこともある) やっぱエルドリッチだよ

18 22/04/15(金)15:25:11 No.917112567

ホ別一万は流石に相手がバックも無しに無防備な姿見せてきた時くらいかな…

19 22/04/15(金)15:25:34 No.917112645

バジェが安いし負ける試合も罠発動回数は稼げるし良いと思う

20 22/04/15(金)15:26:48 No.917112944

蟲惑魔はランク4するのか狡猾ループするのかメサイヤ採用するのかで大分デッキの形が変わるからな… デッキ構築に頭使いたくないなら蟲惑魔はおすすめしないよ特にメインで使うんじゃなくてデイリーに使うなら

21 22/04/15(金)15:27:06 No.917113005

罠デイリー目当てだとフリチェ少ない蟲惑魔はどうだろう… 可愛いからモチベは上がるんだけど

22 22/04/15(金)15:27:29 No.917113101

ねかせて~

23 22/04/15(金)15:33:54 No.917114550

結局勝つつもりで罠デイリーこなすならガン伏せ純エルドが1番強いんだよな 魔法デイリーこなしながら罠デイリー達成を狙うなら真竜もありなんだろうけど

24 22/04/15(金)15:35:49 No.917114981

Kが可愛く見えれば解決するな!

25 22/04/15(金)15:39:06 No.917115637

オルターガイストが良いよ

26 22/04/15(金)15:39:07 No.917115641

エルドはサーチして魔法はあんまりやらんけど壺とか積むし魔法も結構進むよね

27 22/04/15(金)15:39:42 No.917115764

>まかせて~ 流石だトリオン! あっセラが呼んでるぞ任せた!

28 22/04/15(金)15:42:42 No.917116406

蟲惑魔あんまり魔法使わないしな… 強さとミッション消化だけ考えるとエルドリッチになる

29 22/04/15(金)15:43:01 No.917116479

1勝魔法3回ss5回は簡単だしns3回も結構楽 この辺だけ受け取って罠とかは月末までに達成できてればいいで置いとくんじゃだめなの?

30 22/04/15(金)15:44:21 No.917116755

蟲惑魔を使う理由を探すと蟲惑魔以外になるから 蟲惑魔を使いたいのは自分の性欲が理由とした上で蟲惑魔を握る必要がある

31 22/04/15(金)15:45:40 No.917117020

蟲惑魔はセラちゃん可愛い!フレシアちゃんエッチ!トリオンバック割って!するデッキだからよぉ

32 22/04/15(金)15:46:09 No.917117132

>1勝魔法3回ss5回は簡単だしns3回も結構楽 >この辺だけ受け取って罠とかは月末までに達成できてればいいで置いとくんじゃだめなの? 人によっては無限泡影1枚くらいしか罠ないデッキしか使わないから月末までに達成できないこともあるし

33 22/04/15(金)15:46:19 No.917117165

エルドレベルの強さがあって罠使うデッキはちょっと亜種だけど電脳もいいぞ

34 22/04/15(金)15:46:32 No.917117198

先攻でセラとブリガンダイン使ったリダンを並べた時の無敵感が凄いから好きよ 実際は全然無敵でもなんでもないけど

35 22/04/15(金)15:46:55 No.917117300

>>1勝魔法3回ss5回は簡単だしns3回も結構楽 >>この辺だけ受け取って罠とかは月末までに達成できてればいいで置いとくんじゃだめなの? >人によっては無限泡影1枚くらいしか罠ないデッキしか使わないから月末までに達成できないこともあるし 40枚全部罠にして適当に一戦やればよくない?

36 22/04/15(金)15:46:57 No.917117307

蟲惑魔は旧世代の遺物使って環境に食らいつくロマンデッキなところがある

37 22/04/15(金)15:48:16 No.917117576

本当に蟲惑魔は先攻番長だから使い勝手はそんなに良くないんだ その上で使い続けてるのはマジでマゾのロリコンかなんかなんだ

38 22/04/15(金)15:49:02 No.917117727

バージェストマ組もうぜ

39 22/04/15(金)15:50:26 No.917118019

>40枚全部罠にして適当に一戦やればよくない? それでいいと思えるならそれでいいとは思う ただせっかく決闘するんだったらまともに戦いたいしあわよくば勝ちたいと思ってしまうのが人の性というわけで

40 22/04/15(金)15:50:48 No.917118094

>40枚全部罠にして適当に一戦やればよくない? それだとつまらないとか一勝捨てることになるとかで嫌だから円滑にこなせるデッキ聞いてるんだろ

41 22/04/15(金)15:51:50 No.917118338

ジェム稼ぐミッションこなすためにジェム使って新しいデッキ組むの本末転倒では?

42 22/04/15(金)15:52:04 No.917118373

>本当に蟲惑魔は先攻番長だから使い勝手はそんなに良くないんだ >その上で使い続けてるのはマジでマゾのロリコンかなんかなんだ 先攻だったら相手を甚振ることに興奮して 後攻だったら痛めつけられるロリに興奮するサドのロリコンもいるかもしれない

43 22/04/15(金)15:52:41 No.917118504

罠を撃つ事から始まる魔弾オススメだよ URがリンクしかないテーマだからシンクロフェスではお安く組めるし

44 22/04/15(金)15:52:47 No.917118520

フル罠でなくともバーン魔法罠積みまくって焼き切るデッキ楽しいよ

45 22/04/15(金)15:53:45 No.917118744

蟲惑魔は弱い言うけどドラグマ蟲惑魔でプラ1には楽とまではいかんが普通に行けるぞ! ドラグマ出張セットが強いだけ?うn…

46 22/04/15(金)15:56:20 No.917119279

何なら純蟲惑魔でもプラ1行くだけならそんな苦労しないしな

47 22/04/15(金)15:57:12 No.917119442

自分のテーマの強みを失わずに出張テーマを取り込めるのは実際デッキ構築の強みの一つではあると思うよ こと蟲惑魔についてはセラに変換できるカード8枚と落とし穴含む罠8枚さえあれば一通り強みを活かせる省スペースっぷりがすごいし そのスペースに鉄獣突っ込めば?と言われたらうん…としか言えなくなるけど

48 22/04/15(金)15:57:46 No.917119562

俺も蟲惑魔でプラ1いけた 構築工夫すればかなり余裕あるし強化の必要もないくらい強いデッキだと思う

49 22/04/15(金)15:58:48 No.917119750

先攻だったり妨害抜けて高打点モンスター立てられるとめっちゃ辛い蟲惑魔

50 22/04/15(金)15:59:02 No.917119795

【蠱惑魔ドラゴンメイドジャンドデスピアドラグマアルバスドライトロン未界域雷電閃刀姫岩投げッチ】

51 22/04/15(金)15:59:11 No.917119819

蟲惑魔は先行取られたらめんどいからサレしてるな 先行取れなきゃキツイって言うだけあって先行取れたときの妨害力は凄まじいと思う

52 22/04/15(金)15:59:28 No.917119885

セラとバックにびっしりと並んだカード見ると環境握っててもうへぇってなる

53 22/04/15(金)15:59:50 No.917119965

>先攻だったり妨害抜けて高打点モンスター立てられるとめっちゃ辛い蟲惑魔 そこまでつらいと思ったことないなぁ 相手の打点が4000超えてこなければむしろカモだし…

54 22/04/15(金)16:00:05 No.917120013

羽箒は魂の殺人 王宮も神もまだデッキの中なんだよ

55 22/04/15(金)16:00:48 No.917120168

電光雪花

56 22/04/15(金)16:01:20 No.917120269

そういや罠デッキの味方の勅命は紙だと逝ったな…

57 22/04/15(金)16:01:20 No.917120271

後攻とライスト羽根箒に無力なだけで先攻の妨害力の高さは折り紙付きなのは蟲惑魔のいいところの一つ ただマジで安定感はないのでtireには存在しない

58 22/04/15(金)16:02:16 No.917120455

>後攻とライスト羽根箒に無力なだけで先攻の妨害力の高さは折り紙付きなのは蟲惑魔のいいところの一つ >ただマジで安定感はないのでtireには存在しない 混ぜものとして人気があるドラグマも後攻で強くなるわけじゃないから別のにした方がいいと思ってるよ 俺のおすすめは省スペースで圧倒的に後攻に強くなるヌメロン

59 22/04/15(金)16:02:35 No.917120506

パニッシュメントでヌトス落とすか緊急脱出ホール使うか除去用の汎用ランク4立てないと既に立ってる高打点処理できないわ 罠での処理は遅いし

60 22/04/15(金)16:02:36 No.917120512

消化だけ考えるならヌメヌメエッチ蟲惑魔は割といいかもしれない

61 22/04/15(金)16:02:42 No.917120531

>そういや罠デッキの味方の勅命は紙だと逝ったな… トリオンが居るから蟲惑魔は魔封じでなんとかごまかせるぶん他のテーマに比べればましなんだけどね

62 22/04/15(金)16:03:29 No.917120670

ドラグマセット使ってるけどヌメヌメセット使ってる「」は使い心地教えてくだち

63 22/04/15(金)16:03:32 No.917120682

お前もシモッチバーンを組まないか?

64 22/04/15(金)16:05:44 No.917121097

サイドデッキなきゃレッドリブートなんて入れられんよ…

65 22/04/15(金)16:06:12 No.917121191

>混ぜものとして人気があるドラグマも後攻で強くなるわけじゃないから別のにした方がいいと思ってるよ ドラグマ混ぜものの強みってエクレシアが雑にss出来るレベル4かつフルルドリスかパニッシュメントで妨害を一つ増やせるってところだと思うんだよね だから正直後攻捲り用の混成という感覚はない それこそ後攻見るならJK混ぜろって言われるくらいには

66 22/04/15(金)16:06:13 No.917121194

書き込みをした人によって削除されました

67 22/04/15(金)16:06:44 No.917121284

>ドラグマセット使ってるけどヌメヌメセット使ってる「」は使い心地教えてくだち 先攻取れなかった時に圧倒的に強いのは当然として 個人的に蟲惑魔でちまちま削るの性に合わない上に結局捲られるから先攻2ターン目でワンキルした方がいいなと思って入れた 勝率8割くらいでプラチナ1踏んだよ

68 22/04/15(金)16:08:07 No.917121567

チマチマ削ってると捲られる可能性が高くなるからフレシアが居るうちに一気に勝負決めた方がいいってのはある

69 22/04/15(金)16:08:13 No.917121586

>個人的に蟲惑魔でちまちま削るの性に合わない上に結局捲られるから先攻2ターン目でワンキルした方がいいなと思って入れた …それはもう根本的にヌメロンに蟲惑魔を混ぜているだけなのでは?

70 22/04/15(金)16:09:06 No.917121752

ヌメヌメセット安めだし試してみようかな

71 22/04/15(金)16:09:36 No.917121854

ヌメヌメエッチJK蟲惑魔!

72 22/04/15(金)16:09:44 No.917121872

>…それはもう根本的にヌメロンに蟲惑魔を混ぜているだけなのでは? ちゃんとトリオン3狡猾2とEXにセラ1は入ってるから蟲惑魔だよ

73 22/04/15(金)16:10:04 No.917121930

忍者使え忍者

74 22/04/15(金)16:12:17 No.917122363

そもそもフォトスラ3枚入れりゃ【フォトン】なんだからトリオンとセラ入ってたらもう【純蟲惑魔】名乗っていいくらいだろ

↑Top