ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/15(金)13:52:05 No.917093077
高機動型ザク地上型実在していたのか!?
1 22/04/15(金)13:59:38 No.917094700
地上であんまスラスターまみれの脚使うなんて整備兵泣き叫ぶだろうなぁ
2 22/04/15(金)14:00:38 No.917094899
ドムでいいだろドムで…
3 22/04/15(金)14:01:08 No.917094989
この頃ドム開発されてたん?
4 22/04/15(金)14:01:41 No.917095104
膝アーマーどういう流れからの形状だよ
5 22/04/15(金)14:02:05 No.917095183
>ドムでいいだろドムで… 安彦監督「ザクっていうのは地球では基本的にノッシノッシと歩くキャラクターなんです。地上で動きが素早いモビルスーツとなると、どうしてもドムが頭に思い浮かぶんです。あいつらはホバークラフトでスライドするような動きが得意で速い。でも、ドムが出てくるにはちょっと時期が早いなと。それで大河原さんには「ドムの前の世代にあたるようなザクを作ってくれませんか」とお願いをしたんですよね。
6 22/04/15(金)14:02:44 No.917095331
身も蓋もない事言うと今回の商売用に生まれた新機体だろうし… でもまだプラモとかの予定はないんだよな
7 22/04/15(金)14:04:06 No.917095616
公式なのにガンダムオタクが考えたような設定…
8 22/04/15(金)14:04:13 No.917095642
>「ドムの前の世代にあたるようなザクを作ってくれませんか」 ゴーストファイターとは呼ばせない…
9 22/04/15(金)14:04:14 No.917095644
昔からいる高機動型ザクができたのってドム前だっけ後だっけ?
10 22/04/15(金)14:04:36 No.917095711
膝が連邦の十字っぽいのはなんで
11 22/04/15(金)14:05:27 No.917095905
アイナの乗っていた高機動試験型ザクでよかったのでは?
12 22/04/15(金)14:05:53 No.917096002
>膝が連邦の十字っぽいのはなんで サザンクロス隊の乗機だから?
13 22/04/15(金)14:06:04 No.917096025
>膝が連邦の十字っぽいのはなんで こいつらがサザンクロス隊だからでしょう
14 22/04/15(金)14:06:28 No.917096098
>高機動型ザク地上型実在していたのか!? それは実在してる! この型はしらない…
15 22/04/15(金)14:07:34 No.917096290
グフ飛行試験失敗からのホバーグフくらいのほうがありえそうだが オリジン時空はMS開発史も違うからこのくらいあってもいいか…
16 22/04/15(金)14:07:40 No.917096306
元々ザクとドムの合いの子の機体は存在するけどこれも含めてジオニックとツィマッド的にはどういう扱いなの
17 22/04/15(金)14:07:55 No.917096347
>昔からいる高機動型ザクができたのってドム前だっけ後だっけ? 黒い三連星はドムのロールアウト直後に死んでるんだから後であるはずがない
18 22/04/15(金)14:08:18 No.917096417
MSV-R(初出はMSV)にはいるけど形が全然違うからこれは何感すごい
19 22/04/15(金)14:08:43 No.917096501
陸戦高機動型はグフの前身だったけどこっちはドムの前身か 世界が違うけど
20 22/04/15(金)14:08:44 No.917096503
>それで大河原さんには「ドムの前の世代にあたるようなザクを作ってくれませんか」とお願いをしたんですよね。 こいつじゃ駄目なのかな fu977381.jpg
21 22/04/15(金)14:08:48 No.917096514
差分パーツが多いプラモになりそうだ
22 22/04/15(金)14:09:06 No.917096583
バトオペで全部別機体で実装されそう
23 22/04/15(金)14:09:43 No.917096694
>>昔からいる高機動型ザクができたのってドム前だっけ後だっけ? >黒い三連星はドムのロールアウト直後に死んでるんだから後であるはずがない そもそもルウム戦に参加してるよね高機動ザク
24 22/04/15(金)14:11:37 No.917097039
>それは実在してる! MSVだからそれ系統の期待登場させるジョニー・ライデンの帰還でも出てたからな でもこのタイプは知らない…
25 22/04/15(金)14:12:23 No.917097187
バトオペ2にそのまま流用出来ちゃいそうなCGモデルだな
26 22/04/15(金)14:12:26 No.917097203
やっさんなら一年戦争にMSを増やしてもええよ
27 22/04/15(金)14:12:40 No.917097255
昔の戦隊ロボにありそうな膝
28 22/04/15(金)14:13:46 No.917097480
これ安彦監督の要望でガワラデザインだったんだな 監督的にはカトキくんに主役ザクをデザインさせる気なかったのでは…
29 22/04/15(金)14:14:10 No.917097555
実はジョニ帰とかに出てきてるのは陸戦高機動型ザクでこの高機動型ザク(陸戦用)ではないんだ
30 22/04/15(金)14:14:23 No.917097600
この膝に星形のアーマーついてるザクは初めて出てきたのかな?それとも昔のMSVからデザイン持ってきたのかな
31 22/04/15(金)14:14:40 No.917097656
>そもそもルウム戦に参加してるよね高機動ザク そんなに開発早かったのか…リックドムの対抗馬だからもっと後だと思ってた
32 22/04/15(金)14:14:46 No.917097677
>バトオペで全部別機体で実装されそう バトオペは今aozブームだから来るのは来年度じゃないかな…
33 22/04/15(金)14:14:58 No.917097717
>実はジョニ帰とかに出てきてるのは陸戦高機動型ザクでこの高機動型ザク(陸戦用)ではないんだ 同じじゃないですか
34 22/04/15(金)14:15:02 No.917097727
セルマさん?のバズってジャイアントバズ?
35 22/04/15(金)14:15:49 No.917097868
>>そもそもルウム戦に参加してるよね高機動ザク >そんなに開発早かったのか…リックドムの対抗馬だからもっと後だと思ってた ほとんど量産型とアップデート型同時開発みたいなノリなんじゃねえかな
36 22/04/15(金)14:15:51 No.917097878
>実はジョニ帰とかに出てきてるのは陸戦高機動型ザクでこの高機動型ザク(陸戦用)ではないんだ R1を地上に下ろした姿って事で良いのかな
37 22/04/15(金)14:16:12 No.917097947
>アイナの乗っていた高機動試験型ザクでよかったのでは? アイナザクは宇宙世紀でもオリジン時空でも宇宙用だ まあドアン時空だから登場させてダメかと言うとそうでもないけど
38 22/04/15(金)14:16:12 No.917097948
オリジン界でG型ザクは確認されていないがもとの歴史と大きくは違わないと思われる
39 22/04/15(金)14:16:59 No.917098089
もしかしてバンダイ側もどの時期にどのザクのバリエーションが生まれたか把握出来ていない?
40 22/04/15(金)14:18:13 No.917098356
その辺の把握はサンライズの方でするものじゃないかな…
41 22/04/15(金)14:18:35 No.917098431
まぁ厳密にすると1日に一体くらい機体が生まれてそうな時期とかありそうだし
42 22/04/15(金)14:18:39 No.917098447
アイナザクがRD型(R型とあまり関係がないが機能は似ている)なので それに対応するザクとドムの中間機(地上用)がG型に似てるような似てないようなGD型なんだと思われる
43 22/04/15(金)14:18:41 No.917098454
専用カラーだけならいっぱいいるけど専用パーツ貰ってるエリート部隊って珍しい
44 22/04/15(金)14:18:52 No.917098494
カトキにお願いしたらいい感じに仕事してくれると思ってる節はある
45 22/04/15(金)14:19:00 No.917098526
そのへんはカトキハジメに任せとけば間違いはない
46 22/04/15(金)14:19:28 No.917098633
今は正史とオリジンに大別されるけどそもそもスレ画はたぶんどっちにも属してないので…
47 22/04/15(金)14:19:34 No.917098665
でもあの変なドアンザクやるんだ!といったのもカトキだし…
48 22/04/15(金)14:19:37 No.917098673
高軌道型ザクにも宇宙用と地上用があってさらに一年戦争後期のパイロットの要望から生まれた宇宙用高軌道型ザクが生まれる
49 22/04/15(金)14:20:29 No.917098836
>R1を地上に下ろした姿って事で良いのかな それも違う
50 22/04/15(金)14:20:35 No.917098864
ブチ穴開いてる?
51 22/04/15(金)14:20:42 No.917098892
安彦監督は「彼の乗るザクが特別であるわけはないと僕は思っていたんです。TVでも普通のザクでしたし。でも、モビルスーツのデザインを担当してもらったカトキ(ハジメ)さんは非常に思い入れがあるらしくて、やっぱりどこかが他のザクとは違う、ただならぬ雰囲気があったほうがいいと力説されたんですよね。
52 22/04/15(金)14:21:34 No.917099079
カトキはさぁ…
53 22/04/15(金)14:21:58 No.917099149
カトキってガンダムにおいてもはや何なんだろう
54 22/04/15(金)14:22:20 No.917099226
ここまでやるなら女性パイロットもおばちゃんって感じの見た目にすりゃいいのに…
55 22/04/15(金)14:22:45 No.917099311
>カトキってガンダムにおいてもはや何なんだろう 富野がめんどくさいからもう組みたくないと 言うくらいの大御所
56 22/04/15(金)14:23:16 No.917099402
やっさんの作画のブレを事細かに機体バリエーションに落とし込もうとする強火ファンボーイだから仕方ない
57 22/04/15(金)14:23:23 No.917099429
ジオン驚異のメカニズム
58 22/04/15(金)14:23:37 No.917099485
G型は陸戦高機動型ザクだがオリジンMSDではまだ存在していない R型とRD型との関係を見るにGD型も型番は似ているが系統的には少しずれている そしておそらくDはドムの意味
59 22/04/15(金)14:24:11 No.917099610
ドダイでよくない?
60 22/04/15(金)14:24:19 No.917099638
カトキの強引さは憧れる
61 22/04/15(金)14:24:48 No.917099728
http://www.gundam-the-origin.net/msd/ R型はまだあんまり掘り下げてないのな
62 22/04/15(金)14:25:10 No.917099809
>やっさんの作画のブレを事細かに機体バリエーションに落とし込もうとする強火ファンボーイだから仕方ない だがこの経年劣化で変形したという設定は使えるぞ
63 22/04/15(金)14:25:11 No.917099811
機動戦士ガンダムのタイトルだけど 時系列はオリジンだしややこしい
64 22/04/15(金)14:25:25 No.917099859
>元々ザクとドムの合いの子の機体は存在するけどこれも含めてジオニックとツィマッド的にはどういう扱いなの アイナザクは軍主導だからあまり関係ない グフ試作実験機はツィマッドがOEM生産してたグフを使った オリジン(MSD)のドム試作実験機は宇宙世紀の方とそう変わらない設定のグフ試作実験機とアイナザクから生まれたからグフ試作実験機とほぼ同じ スレ画は現状はホバー移動出来るザクでしかないからまだ赤の他人
65 22/04/15(金)14:25:33 No.917099884
ガノタとしてはドアンザクはただのザクとは違うという思いはわかるが…
66 22/04/15(金)14:26:04 No.917099977
>今は正史とオリジンに大別されるけどそもそもスレ画はたぶんどっちにも属してないので… ドアンの映画ってオリジンじゃないの!?
67 22/04/15(金)14:26:12 No.917100005
そもそも宇宙の高機動と地上の高機動は全然違うものなのでは
68 22/04/15(金)14:26:24 No.917100051
>>そもそもルウム戦に参加してるよね高機動ザク >そんなに開発早かったのか…リックドムの対抗馬だからもっと後だと思ってた オリジン時空と混ざってないかな
69 22/04/15(金)14:26:42 No.917100106
まああれは作画崩壊じゃない! 異形のザクです! ってやっさんに言ってたスタッフはカトキだけじゃないらしいんだが…
70 22/04/15(金)14:27:17 No.917100224
>>>そもそもルウム戦に参加してるよね高機動ザク >>そんなに開発早かったのか…リックドムの対抗馬だからもっと後だと思ってた >オリジン時空と混ざってないかな オリジン時空というかMSV設定の名残り
71 22/04/15(金)14:27:20 No.917100234
めんどくさいファンだなぁ
72 22/04/15(金)14:27:24 No.917100252
>>今は正史とオリジンに大別されるけどそもそもスレ画はたぶんどっちにも属してないので… >ドアンの映画ってオリジンじゃないの!? ククルスドアンの島っていうオリジン時空の漫画があるんだ そしてそっちと映画は設定的には無関係なんだ
73 22/04/15(金)14:27:48 No.917100343
>まああれは作画崩壊じゃない! 異形のザクです! ってやっさんに言ってたスタッフはカトキだけじゃないらしいんだが… 事前にカトキに洗脳されてない?
74 22/04/15(金)14:27:55 No.917100363
作画揺れ全部別機体にしたら半端ない数になりそう
75 22/04/15(金)14:28:14 No.917100434
サムネでうつ伏せでケツ並べてる抱き枕かと思ったのに
76 22/04/15(金)14:28:36 No.917100504
>ククルスドアンの島っていうオリジン時空の漫画があるんだ >そしてそっちと映画は設定的には無関係なんだ タイトルにもオリジンってついてないしな…
77 22/04/15(金)14:28:45 No.917100536
なんかヤクザ映画のノリで作ってますと言ってるけど 時代劇ぽいな チャンバラ多いのかな
78 22/04/15(金)14:28:58 No.917100582
>作画揺れ全部別機体にしたら半端ない数になりそう まずガンダムがいっぱいいる
79 22/04/15(金)14:29:01 No.917100595
ドム試作実験機のあたりだいぶいじってるのにグフ試作実験機も本当にあるのか?とは思ったりはするが 文字設定上はあることになってるな…
80 22/04/15(金)14:29:03 No.917100604
じゃあ滅茶苦茶でかいガンダムもそのうち実在したことになる…?
81 22/04/15(金)14:29:04 No.917100609
>ドアンの映画ってオリジンじゃないの!? 出てくるガンダムはオリジンと同じ仕様だけどタイトルにオリジンの字はない
82 22/04/15(金)14:29:13 No.917100640
>作画揺れ全部別機体にしたら半端ない数になりそう 万能ワード現地改修
83 22/04/15(金)14:29:28 No.917100687
あのサザンクロス隊が使ってたあの高機動型だからな…
84 22/04/15(金)14:29:39 No.917100715
知らないマイチェンザクってウケるのか 知らないエース機とか普通のザクがウケるのはわかるけど
85 22/04/15(金)14:29:52 No.917100751
メカデザイナーも監督も漫画オリジンと地続きのつもりで作ってはいるだろうが
86 22/04/15(金)14:29:57 No.917100763
ジョニ帰に出てきた試験機ともまた別なの?
87 22/04/15(金)14:30:15 No.917100824
テレビ版のククルスドアンはランバラルが出る前の初期だからなあ
88 22/04/15(金)14:30:18 No.917100835
もとの宇宙世紀の設定は忘れよ
89 22/04/15(金)14:30:21 No.917100855
なんというか宇宙世紀のハリウッドで作られた映画って感じの盛り方されてるな
90 22/04/15(金)14:30:44 No.917100918
数年後には普通に正史に組み込まれてそう
91 22/04/15(金)14:30:49 No.917100938
高軌道型ザクってエースパイロットみんなが欲しいほしいって言ってるような少数生産期じゃなかったのか?
92 22/04/15(金)14:31:02 No.917100989
なんか30年前くらいのノリじゃないドアン周りって
93 22/04/15(金)14:31:28 No.917101070
>>作画揺れ全部別機体にしたら半端ない数になりそう >まずガンダムがいっぱいいる 肩が超肥大化したおっちゃんとのっぺりした顔のおっちゃんと…
94 22/04/15(金)14:32:14 No.917101226
別時空ってわかりやすくなるようにMSのデザイン完全に変えちゃえばいいよ
95 22/04/15(金)14:33:06 No.917101402
>高軌道型ザクってエースパイロットみんなが欲しいほしいって言ってるような少数生産期じゃなかったのか? その高機動型ザクとは型番から全く違う機体なので安心してほしい
96 22/04/15(金)14:33:07 No.917101408
>肩が超肥大化したおっちゃんとのっぺりした顔のおっちゃんと… イデオンぐらいのサイズがあるおっちゃん
97 22/04/15(金)14:33:10 No.917101417
個人的にあくまで外伝として見るなら機体は悪くない あとは実際のストーリー次第
98 22/04/15(金)14:33:14 No.917101428
機動戦士ガンダムでもアムロがグフ初めて見たときに 高機動型のザクか?と言ってるけど 高機動型自体はそこから連想したのかな
99 22/04/15(金)14:33:20 No.917101448
脱走兵とザク1機にここまで大騒ぎする理由はあるんだろうか
100 22/04/15(金)14:33:39 No.917101506
>ジョニ帰に出てきた試験機ともまた別なの? あれはG型でこれはGD型
101 22/04/15(金)14:33:48 No.917101533
この時期に地上で誰と高機動戦するんだろう
102 22/04/15(金)14:34:07 No.917101593
>>まずガンダムがいっぱいいる >肩が超肥大化したおっちゃんとのっぺりした顔のおっちゃんと… ホワイトベースのメガ粒子砲の周りの丸いところがルーレットになっててランダムで違うおっちゃんが出てくる
103 22/04/15(金)14:34:25 No.917101649
>この時期に地上で誰と高機動戦するんだろう 硫酸のコアファイターとか
104 22/04/15(金)14:34:42 No.917101698
もともとザク2が設定変更でザクRになったところまでは覚えてるけど また変わったりしてるのかな
105 22/04/15(金)14:34:55 No.917101744
>ザク1機 これだけでも割と十分な気はするけど追手のザクがガンガン落とされてるから結構やべーやつだよドアン
106 22/04/15(金)14:35:38 No.917101878
??? fu977422.png
107 22/04/15(金)14:35:41 No.917101887
そもそも高機動型ザク自体がゲルググあたりの時期のMSだろ!
108 22/04/15(金)14:36:06 No.917101961
割りと好き放題やってる内容だしドムはまだ時期が早いとか気にしてる事に違和感を覚える
109 22/04/15(金)14:36:13 No.917101989
富野がかかわらないと普通すぎる名前ばかりで逆に違和感があるな…
110 22/04/15(金)14:36:23 No.917102021
なんか島に連邦とジオンを揺るがす秘密があるらしいけど ドアンが特命を帯びた兵士とかだとガッカリなので普通に脱走兵のままにしてほしい
111 22/04/15(金)14:37:20 No.917102189
島に秘密ってなんだよ 連邦軍虐殺の証拠か?
112 22/04/15(金)14:37:59 No.917102302
1年に色んなもの作りすぎでは
113 22/04/15(金)14:38:46 No.917102457
ラプラスの箱が
114 22/04/15(金)14:40:09 No.917102761
>もともとザク2が設定変更でザクRになったところまでは覚えてるけど >また変わったりしてるのかな いやザクⅡ(普通のザク)の方が先にザクⅡになったよ R型はザクⅡR型として世に出たけどその辺の認識が広まってなかったからR型が新しいザクでザクⅡだと勘違いされただけで
115 22/04/15(金)14:40:40 No.917102876
>そもそも高機動型ザク自体がゲルググあたりの時期のMSだろ! >そもそもルウム戦に参加してるよね高機動ザク
116 22/04/15(金)14:41:33 No.917103056
全部同じじゃないですか!
117 22/04/15(金)14:41:34 No.917103058
(出てくるジオン・ズム・ダイクンの隠し子情報とその当人達)
118 22/04/15(金)14:44:09 No.917103528
あのおっさん劇場版に出てくる強敵みたいになってんのか…
119 22/04/15(金)14:45:44 No.917103855
>>そもそも高機動型ザク自体がゲルググあたりの時期のMSだろ! >>そもそもルウム戦に参加してるよね高機動ザク レビル将軍を捕らえた時に乗ってた設定はMSVからあるけど 巨大ヒートホークで戦艦ぶったぎってたとか どんどん盛られていく…
120 22/04/15(金)14:49:07 No.917104524
これでルッグンにぶら下がる
121 22/04/15(金)14:50:11 No.917104733
>なんというか宇宙世紀のハリウッドで作られた映画って感じの盛り方されてるな ドアン有名になっちゃダメだろ!! 孤児の子が大人になってから作った映画かもしれん
122 22/04/15(金)14:50:30 No.917104785
>カトキの強引さは憧れる そんなガンダムオタク君の鑑でもザム股間だけはわからなかったんだな νHWSの盾が何でもありは本人に聞きに行ったんだから同じように岡本さんに聞けば一瞬で解決しただろうに…
123 22/04/15(金)14:52:23 No.917105177
時期が時期だからパイロットとして盛られるのはわかるけど島が盛られるのはおかしいだろ!
124 22/04/15(金)14:54:11 No.917105527
安彦良和がスタッフに原作のククルスドアンのザクは拳で戦うので武器は装備してません と言われてたまげた話は笑った
125 22/04/15(金)14:54:19 No.917105547
オリジン時空は特にミリタリー感強いとかリアルとかでもない
126 22/04/15(金)14:54:44 No.917105622
>ドアン有名になっちゃダメだろ!! だがアメリカはそう考えない!
127 22/04/15(金)14:56:06 No.917105890
>>カトキの強引さは憧れる >そんなガンダムオタク君の鑑でもザム股間だけはわからなかったんだな >νHWSの盾が何でもありは本人に聞きに行ったんだから同じように岡本さんに聞けば一瞬で解決しただろうに… カトキは分からなかったんじゃなくて凹みとして解釈してたんだろう その後カトキがバーザム作る時に連絡したROBOT魂は選択式だし
128 22/04/15(金)14:57:37 No.917106191
安彦おじいさんってもっとクソコテみたいにこれはマルチじゃない!ってなる人だった気がするけどすごい勢いで丸め込まれてない?
129 22/04/15(金)14:58:33 No.917106377
GD型とかいう謎の形式番号また増えてる… モンゴルの銀狼さんと同じGR型でよかったじゃないですか
130 22/04/15(金)14:59:39 No.917106617
G型のGってGroundって意味?
131 22/04/15(金)15:00:15 No.917106742
>安彦おじいさんってもっとクソコテみたいにこれはマルチじゃない!ってなる人だった気がするけどすごい勢いで丸め込まれてない? 知らない間に歴史がありすぎて全くわからないので 若い人の意見は聞くようにしてる ただ映像作品としてつまらなそうなのは無視すると言ってた
132 22/04/15(金)15:01:19 No.917106961
情報が公開されるたびにまぁ見なくてもいっかってなってく
133 22/04/15(金)15:02:06 No.917107134
やっさんはたぶん意外と押しに弱い 他のインタビューとかカトキとの対談とかでもそこ拘る…? とかそうかな…そうかも…ってなってる時ある
134 22/04/15(金)15:03:08 No.917107373
>>ドアン有名になっちゃダメだろ!! >だがアメリカはそう考えない! ウケりゃ正義だからな…
135 22/04/15(金)15:03:13 No.917107391
ドムの前身とか試験とかそういうラインでイケるか?
136 22/04/15(金)15:04:13 No.917107604
若い作画監督にこのシーンのカットは安彦さんが書いてください わかりました…え?俺監督なんだけど!?っていいつつ 楽しんで作画した話は笑ったわ
137 22/04/15(金)15:05:32 No.917107852
プロパガンダ映画でもここまで盛らねえぞ!
138 22/04/15(金)15:05:49 No.917107918
G型の陸戦高機動型ザクはMSV-Rが初出で昔からいるし ホバー仕様の改造機が存在してる設定も昔からある
139 22/04/15(金)15:06:42 No.917108142
まあ新商品は欲しいからな…
140 22/04/15(金)15:06:52 No.917108181
さては倒したこの高機動型ザク共のパーツを使って最強のドアンザクを作ろうって魂胆だな
141 22/04/15(金)15:06:57 No.917108197
今もう一回ギレンの野望やったらジオン側のMS開発ツリーの枝増えすぎててクソゲーになりかねねえな!
142 22/04/15(金)15:07:13 No.917108277
>>そもそもルウム戦に参加してるよね高機動ザク >そんなに開発早かったのか…リックドムの対抗馬だからもっと後だと思ってた リックドムの対抗馬はR2型の方
143 22/04/15(金)15:07:17 No.917108294
>情報が公開されるたびにまぁ見なくてもいっかってなってく 思い切りが良いというか別物感出してくれるから割りとどうでもいい枠として気軽に見れるとは思ってる
144 22/04/15(金)15:07:28 No.917108350
史実をもとにいろんな作家が小説書いてるみたいな感じで 視点が違う宇宙世紀が沢山あるでも良いんじゃねえかなあ 富野さんはガンダムの司馬遼太郎みたいなもんでしょ みたいなこと言ってたね
145 22/04/15(金)15:07:30 No.917108357
どう収拾つけるのかめちゃくちゃ気になってきた
146 22/04/15(金)15:07:54 No.917108438
高機動って名前が紛らわしいだけで宇宙の高機動ザクとは無関係?
147 22/04/15(金)15:08:41 No.917108631
>史実をもとにいろんな作家が小説書いてるみたいな感じで >視点が違う宇宙世紀が沢山あるでも良いんじゃねえかなあ マクロスじゃん
148 22/04/15(金)15:09:56 No.917108936
>どう収拾つけるのかめちゃくちゃ気になってきた えーい!こんなものがあるからー!とドアンザクは海に投げ捨てられるのはやってほしい… アレがキモだし
149 22/04/15(金)15:09:58 No.917108946
>高機動って名前が紛らわしいだけで宇宙の高機動ザクとは無関係? 無関係 グフと共通部分があってグフの前身だったりグフの流用だったり設定が安定しない子
150 22/04/15(金)15:10:20 No.917109034
>高機動って名前が紛らわしいだけで宇宙の高機動ザクとは無関係? まあそれはそう 脚の形がR型では無い上にどっちかと言えばイフリート系列だし昔からあるYMS-08A高機動型試作機っぽいルートの進化バージョンっぽいねややこしいが
151 22/04/15(金)15:11:24 No.917109335
これ最近でたやつなの?
152 22/04/15(金)15:12:22 No.917109585
>プロパガンダ映画でもここまで盛らねえぞ! だがハリウッド映画だったらどうかな?
153 22/04/15(金)15:12:50 No.917109700
この画像だけ見ると ps5あたりで新作ゲーム出るのかと勘違いするな
154 22/04/15(金)15:13:21 No.917109826
プラモで出す時この迷彩柄どう再現すんだろ
155 22/04/15(金)15:14:06 No.917110005
>プラモで出す時この迷彩柄どう再現すんだろ 水転写式デカール
156 22/04/15(金)15:14:27 No.917110086
>プロパガンダ映画でもここまで盛らねえぞ! 00見た?
157 22/04/15(金)15:14:57 No.917110213
>>プロパガンダ映画でもここまで盛らねえぞ! >00見た? 僕出てなかったな…
158 22/04/15(金)15:15:04 No.917110238
絶対全編アニメ化させるから!って約束して安彦10年以上拘束してオリジン描かせたのに「映画売れなかったからシャア編までしかアニメ化できないわごめんね」したサンライズの謝罪の意がククルスドアン映画化なので…
159 22/04/15(金)15:18:50 No.917111077
作ってもいいかな? って言ったのはやっさんだよ!
160 22/04/15(金)15:19:22 No.917111203
なんか微妙に武器がバラけてるのがレッドショルダーのサンサセットぽい
161 22/04/15(金)15:20:17 No.917111423
プラモは武器フルセットなら良いけど バラバラに出るんだろな
162 22/04/15(金)15:20:20 No.917111436
>??? >fu977422.png オリジンとサンボルの順番で並ばないよう位置変えてみ多分予想が間違ってないなら通る 通ったら説明する