22/04/15(金)13:43:15 「」っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/15(金)13:43:15 No.917091241
「」って貝木みたいだよね
1 22/04/15(金)13:44:50 No.917091565
真似てるのか「」 金を払え
2 22/04/15(金)13:45:19 No.917091661
(例の曲)
3 22/04/15(金)13:45:39 No.917091741
ズンチャッズンチャッ
4 22/04/15(金)13:46:09 No.917091843
こんな優しく無い
5 22/04/15(金)13:46:14 No.917091861
侮辱罪だぞ 金を払え
6 22/04/15(金)13:47:14 No.917092087
白昼平日のミスドに堂々と一人でいる男
7 22/04/15(金)13:47:57 No.917092252
まだ俺は死んでないぞ
8 22/04/15(金)13:48:24 No.917092341
>白昼平日のミスドに堂々と一人でいる男 似合わないのが似合い過ぎる コーヒー代だけでいいぞ
9 22/04/15(金)13:50:13 No.917092713
「」いやとしあきだったか この際としあきとしよう
10 22/04/15(金)13:50:54 No.917092862
釣りはいらないよ
11 22/04/15(金)13:51:04 No.917092893
割と好きなシーンで言えば親戚のあんまり知らんオッさんムーブしてる時の奴 肉を食え肉を
12 22/04/15(金)13:52:05 No.917093079
今回お前が得るべき教訓は「~みたいだ」と言われる奴は言うほど似てないということだ
13 22/04/15(金)13:52:34 No.917093188
髪がフサフサで羨ましい
14 22/04/15(金)13:53:14 No.917093336
神様を黒歴史でメスガキに戻した男
15 22/04/15(金)13:53:25 No.917093378
>髪がフサフサで羨ましい 髭もふさふさになる 有り余る毛根 恵んでやろうか
16 22/04/15(金)13:54:04 No.917093524
いえーい
17 22/04/15(金)13:55:02 No.917093710
>神様を黒歴史でメスガキに戻した男 弱体化してるとは言え神様キック全力で首だけに喰らってるのに生きてるのはだいぶ本気でやったんだなって思った こいつ中学生の元片思い相手の願い叶えてやがるぜー!!!
18 22/04/15(金)13:55:31 No.917093802
>いえーい 今度言ったらブッ飛ばすからな
19 22/04/15(金)13:56:56 No.917094122
騙されたと思って虹裏手数料を払え クンリニンサンを降臨させてやる
20 22/04/15(金)13:57:05 No.917094156
あいつ足遅いから駿河あんたなら逃げ切れるわよ 十傑集みたいな走りしやがって話が違うじゃねーか!
21 22/04/15(金)13:58:58 No.917094572
体力があるのかそれとも怪異繋がりで強化されてんのかなったくわからない全力疾走で横からヌッっ出てきて神原に話しかけるのが貝木だなってなる いや怖いよ!!
22 22/04/15(金)13:59:28 No.917094664
ちょっと中学生女子には刺激が強すぎて性癖歪むわ 歪んだ
23 22/04/15(金)13:59:45 No.917094717
としあきは恥ずかしいものだし、それに「」も恥ずかしいものだ。それは仕方がない。当たり前のことだ。だが、少なくともそんな風に自分で卑下していいものじゃないんだぞ。
24 22/04/15(金)13:59:45 No.917094719
ずっと喋ってて欲しいくらい好きだった
25 22/04/15(金)14:00:16 No.917094839
>こいつ中学生の元片思い相手の願い叶えてやがるぜー!!! こいつじゃないとダメって理由に説得力ありすぎた
26 22/04/15(金)14:02:10 No.917095202
新鮮なキャラクターだったよね…
27 22/04/15(金)14:02:13 No.917095211
貝木のテーマが好きすぎる
28 22/04/15(金)14:03:04 No.917095397
>あいつ足遅いから駿河あんたなら逃げ切れるわよ ガハラさんがすぐ騙されるのが悪い
29 22/04/15(金)14:03:08 No.917095408
かれんビーで終わりだと思ってたから面食らった
30 22/04/15(金)14:03:26 No.917095464
こいつのテーマと吉良吉影のテーマ片方思い出したら片方気になって結局両方聞いてしまう
31 22/04/15(金)14:03:49 No.917095545
次会ったら殺し合いになる(ならないし二度見逃す)
32 22/04/15(金)14:04:20 No.917095658
声がいい
33 22/04/15(金)14:05:47 No.917095978
>声がいい 声が聞きたいか 金を払え
34 22/04/15(金)14:07:21 No.917096241
牛牛豚鳥牛牛内臓内臓の順で食え
35 22/04/15(金)14:07:35 No.917096295
割とアセロラがパワープレイで何とかしてるのにスレ画は昔話の怪異らしく問答で退治してるのがかえって新鮮
36 22/04/15(金)14:07:39 No.917096303
知らなかった……「」って焼き肉ほいほい奢ってくれるうえに どんどん焼いてくれるような人だったのか
37 22/04/15(金)14:07:41 No.917096312
短距離走で神原を負かせて泣かすおじさん
38 22/04/15(金)14:07:51 No.917096339
あの季節と~~おンなじこが~らしぃ~がぁ~~…
39 22/04/15(金)14:08:11 No.917096392
>知らなかった……「」って焼き肉ほいほい奢ってくれるうえに >どんどん焼いてくれるような人だったのか 昔好きだった人の娘にだけな
40 22/04/15(金)14:09:12 No.917096603
木枯らしセンティメンタルいいよね.... 年下にメロドラマしてんじゃねーよ!!
41 22/04/15(金)14:09:42 No.917096690
>>知らなかった……「」って焼き肉ほいほい奢ってくれるうえに >>どんどん焼いてくれるような人だったのか >昔好きだった人の娘にだけな まあまあ気持ち悪いなコイツ…
42 22/04/15(金)14:09:48 No.917096718
(よし勝った…)
43 22/04/15(金)14:09:51 No.917096726
理想的な元敵キャラ
44 22/04/15(金)14:10:15 No.917096798
俺だって薄幸の美少女中学生とドライブデートしてカラオケでデュエットしたい
45 22/04/15(金)14:11:13 No.917096964
「」はこんないい声じゃないよぞぉ 金もない
46 22/04/15(金)14:11:43 No.917097057
>「」はこんないい声じゃないよぞぉ >金もない 髪もない
47 22/04/15(金)14:12:23 No.917097194
かねはらえ >>「」はこんないい声じゃないよぞぉ >>金もない >髪もない 傷ついた 金払え
48 22/04/15(金)14:12:38 No.917097248
>あの季節と~~おンなじこが~らしぃ~がぁ~~… お前が歌うんかい!!ってみんなツッコんだと思う
49 22/04/15(金)14:13:02 No.917097343
小説の最新刊だと 大人になった撫子のことも見守ってる優しいおじさん
50 22/04/15(金)14:13:31 No.917097429
神を騙すのかっこよかった
51 22/04/15(金)14:15:15 No.917097759
いーちゃんとか空々系おじさん
52 22/04/15(金)14:15:15 No.917097760
ミキシンの歌がまたこう…味わい深いのがね…
53 22/04/15(金)14:15:43 No.917097852
全くもってそんなことはないんだけどありゃりゃ木くんと遠江さんの入浴シーンはなんというか寝取られ感があった そもそも人妻なのに
54 22/04/15(金)14:15:59 No.917097896
こいつ周りがすごすぎるから目立たないだけで運動能力もすごいんだよな…
55 22/04/15(金)14:16:17 No.917097959
恋物語はNTR
56 22/04/15(金)14:17:00 No.917098092
貝木と似た怪奇さで言えば扇ちゃんが貝木と似た奇怪さしてる 何という底無し沼みたいな嘘つきと言うか騙し方をしてくれるからある意味安心するし信頼できる
57 22/04/15(金)14:17:03 No.917098110
>全くもってそんなことはないんだけどありゃりゃ木くんと遠江さんの入浴シーンはなんというか寝取られ感があった >そもそも人妻なのに 見知らぬ娘のクラスメイト?にあんなどっしりしてられるの凄いよね代わって
58 22/04/15(金)14:18:04 No.917098327
結局死んでるのか生きてるのか…
59 22/04/15(金)14:18:12 No.917098349
こんなに脚早くない
60 22/04/15(金)14:18:14 No.917098362
>貝木と似た怪奇さで言えば扇ちゃんが貝木と似た奇怪さしてる >何という底無し沼みたいな嘘つきと言うか騙し方をしてくれるからある意味安心するし信頼できる つまりアララギ=貝木
61 22/04/15(金)14:19:06 No.917098547
>結局死んでるのか生きてるのか… 攻撃受けてジャンボジェット機が墜落して撫子助けて死んだよ
62 22/04/15(金)14:19:52 No.917098726
扇ちゃんの材料には貝木も入ってる気がする
63 22/04/15(金)14:19:58 No.917098747
死んじゃうところまで含めて好きだ
64 22/04/15(金)14:20:41 No.917098887
大学生になってからのありゃりゃきさんはだいぶ饒舌?二枚舌?になってる気がする まぁこれは多分がハラさんがドロドロネチョネチョになってるからかも知れんが....
65 22/04/15(金)14:21:00 No.917098958
あのエンディングはまずトレンディな映像が何なんだよ…
66 22/04/15(金)14:21:28 No.917099045
>見知らぬ娘のクラスメイト?にあんなどっしりしてられるの凄いよね代わって 娘の内心見るにあれ実は内心めっちゃテンパってるのではと思わなくもない
67 22/04/15(金)14:21:57 No.917099145
>こいつ周りがすごすぎるから目立たないだけで運動能力もすごいんだよな… あの3人の中じゃ忍野が一番正統派なのが正統とは?ってなる
68 22/04/15(金)14:25:29 No.917099874
>>見知らぬ娘のクラスメイト?にあんなどっしりしてられるの凄いよね代わって >娘の内心見るにあれ実は内心めっちゃテンパってるのではと思わなくもない 背中まで流してくれるのいいよね
69 22/04/15(金)14:27:09 No.917100202
>>>見知らぬ娘のクラスメイト?にあんなどっしりしてられるの凄いよね代わって >>娘の内心見るにあれ実は内心めっちゃテンパってるのではと思わなくもない >背中まで流してくれるのいいよね まってくれ高校生女子の背中流したの!?
70 22/04/15(金)14:27:18 No.917100226
ヒロインの視点から語られることが多かったセカンドシーズンの最後に満を持してガハラさんのターンかと思ったら貝木でダメだった
71 22/04/15(金)14:28:09 No.917100416
凄腕吸血鬼ハンター3人を手玉に取って最強の吸血鬼に気付かれないうちに心臓を抜き取る忍野と 作者曰くステゴロなら吸血鬼や人類最強より強いという影縫いに比べれば ちょっと蛇神を鎮めるぐらいの詐欺師はなんとも人間味のあることか
72 22/04/15(金)14:28:21 No.917100464
おふざけを嫌うミキシンがOP歌ったということは かなり貝木役を気に入ってるってことだと思う
73 22/04/15(金)14:31:07 No.917101009
神原選手アララギ妹よりは強くて忍野よりは弱いくらいのバランス?
74 22/04/15(金)14:33:12 No.917101424
>神原選手アララギ妹よりは強くて忍野よりは弱いくらいのバランス? 神原は女子特攻ありだから分からん...まぁ忍野よりは弱いと思う
75 22/04/15(金)14:34:27 No.917101656
>作者曰くステゴロなら吸血鬼や人類最強より強いという影縫いに比べれば あの婚活おばさんよく負けるからな
76 22/04/15(金)14:37:11 No.917102161
>ヒロインの視点から語られることが多かったセカンドシーズンの最後に満を持してガハラさんのターンかと思ったら貝木でダメだった 実質ヒロインではある 負けヒロインではあるが
77 22/04/15(金)14:38:09 No.917102337
>>作者曰くステゴロなら吸血鬼や人類最強より強いという影縫いに比べれば >あの婚活おばさんよく負けるからな 余接 ちょっと座りぃ
78 22/04/15(金)14:38:54 No.917102484
>>>娘の内心見るにあれ実は内心めっちゃテンパってるのではと思わなくもない >>背中まで流してくれるのいいよね >まってくれ高校生女子の背中流したの!? あららぎ君の背中流してひっかいてくれたよ...
79 22/04/15(金)14:39:13 No.917102546
貝木のスピンオフってあるの?
80 22/04/15(金)14:40:05 No.917102736
貝木丸々一巻はない気がする
81 22/04/15(金)14:40:06 No.917102745
え?マジで死んでるの? 駿河のレズ話の時生きてなかったっけ
82 22/04/15(金)14:40:44 No.917102892
>>まってくれ高校生女子の背中流したの!? >あららぎ君の背中流してひっかいてくれたよ... んもー....貝木はそういう人だよ....
83 22/04/15(金)14:41:04 No.917102955
恋物語でとっくに殺されてただろ 死んでるよ これも嘘かもしれんが
84 22/04/15(金)14:42:27 No.917103215
後頭部をバットで殴られた なんか普通に生きてた
85 22/04/15(金)14:43:31 No.917103410
>え?マジで死んでるの? >駿河のレズ話の時生きてなかったっけ 花物語より死物語のほうが時系列的には後だし
86 22/04/15(金)14:44:25 No.917103605
というか普通に幽霊なだけでは… モンスターシーズンラストの匂わせもそういうことかと
87 22/04/15(金)14:48:14 No.917104351
貝木は多分死ねないと思われる
88 22/04/15(金)14:49:01 No.917104502
変な呪いがかかってるんだろう多分
89 22/04/15(金)14:49:02 No.917104507
生きてるのか死んでるのかよくわからんけど子供たちを見守ってくれてる優しいおじさんだよ
90 22/04/15(金)14:50:13 No.917104735
>生きてるのか死んでるのかよくわからんけど子供たちを見守ってくれてる優しいおじさんだよ いい感じに騙して社会経験させてくれるおじさん
91 22/04/15(金)14:51:13 No.917104945
元カノの依頼を請けるのにトイレで悩みまくって言い訳ひねり出すの好き
92 22/04/15(金)14:52:09 No.917105134
貝木もいいけど梟博士も好き
93 22/04/15(金)14:52:12 No.917105142
>元カノの依頼を請けるのにトイレで悩みまくって言い訳ひねり出すの好き ツンデレカップル…
94 22/04/15(金)14:52:55 No.917105277
>貝木もいいけど梟博士も好き それじゃあまるで博士が貝木の代用品みたいじゃないか
95 22/04/15(金)14:55:23 No.917105763
要らん嘘ついて自分で首絞めておきながら全力で詐欺師するのはだいぶいい性格してるよなってなる 沖縄にいる沖縄の那覇空港だ
96 22/04/15(金)14:55:55 No.917105859
なんか大きな誤解がある気がするがまあいいか貝木だし
97 22/04/15(金)14:57:00 No.917106065
恋物語はやっぱり面白かったなぁ 人間関係も台詞も駆け引きも
98 22/04/15(金)14:57:14 No.917106121
貝木とは誰ですか?私は鈴木と言います
99 22/04/15(金)14:58:53 No.917106450
邪悪なクセに優しくて性格ひん曲がってるくせに純粋な詐欺師のヒーローとか もし見たのが中高生時代だったらとんでもない影響受けてたと思う
100 22/04/15(金)14:59:22 No.917106556
>邪悪なクセに優しくて性格ひん曲がってるくせに純粋な詐欺師のヒーローとか >もし見たのが中高生時代だったらとんでもない影響受けてたと思う こいつのせいで俺は人生歪んだよ
101 22/04/15(金)14:59:23 No.917106558
>恋物語はやっぱり面白かったなぁ >人間関係も台詞も駆け引きも 決着のつけかためちゃくちゃ好き
102 22/04/15(金)15:00:24 No.917106771
物語シリーズの中でもぶっちぎり独創的で魅力的なキャラ造形だと思う
103 22/04/15(金)15:01:30 No.917107010
こんなかっこいい見た目だとは思わなかった
104 22/04/15(金)15:02:25 No.917107219
恋物語で髪型変えてるのなんか笑う くたびれたリーマンみたいな図に
105 22/04/15(金)15:02:42 No.917107289
こんな見た目だと思わなかった系だとオノノキちゃんが一番だった
106 22/04/15(金)15:02:43 No.917107294
頼れる大人なのは間違いない法外な利子はつくし心に傷を残すけど “惚れ”ってこういう事なんだなってアニメの電話で思った
107 22/04/15(金)15:02:43 No.917107296
貝木が見せたのは恋というより愛だった気がする
108 22/04/15(金)15:03:05 No.917107362
謎の身体能力といい殴られた時に半分くらい怪異化してない?
109 22/04/15(金)15:04:44 No.917107698
未完成で魅力的なオトナが出てくる物語いいよね…
110 22/04/15(金)15:05:09 No.917107773
木枯らしセンチメンタルの歌詞好き 謎昭和ドラマな映像もっと好き
111 22/04/15(金)15:05:54 No.917107938
人形作った時の呪いで死ねなくなってんだよ だから後ろから殴られても飛行機が爆発してもしなない
112 22/04/15(金)15:06:18 No.917108032
専門家連中は大体謎の身体能力持ってるせいで貝木のそれも死んだからなのか元々なのかよくわからない
113 22/04/15(金)15:06:49 No.917108174
貝木の呪いって不死だっけか
114 22/04/15(金)15:06:51 No.917108178
曲名は木枯らしセンチメントだ ああ俺の曲を間違えられて悲しい金を払え
115 22/04/15(金)15:07:07 No.917108249
過負荷っぽさが凄い
116 22/04/15(金)15:09:19 No.917108794
忍野が京極堂だとするとこっちのモデルは雑賀誠一っぽい気もする
117 22/04/15(金)15:10:35 No.917109104
話が進むほど忍野が万能存在すぎる
118 22/04/15(金)15:10:45 No.917109155
テーレッテッテッテッー
119 22/04/15(金)15:10:51 No.917109183
YESだのとこで真っ当にかっこいいのではとなった
120 22/04/15(金)15:11:34 No.917109387
こういうとき貴方は必ず失敗する してきた
121 22/04/15(金)15:11:40 No.917109416
>話が進むほど忍野が万能存在すぎる なので序盤で退場させる
122 22/04/15(金)15:12:37 No.917109634
https://youtu.be/TD6uLBoXz20 そうかもしれないしそうじゃないかもしれないこの動画自体がお前達のみた現実であるかは俺でも分からない何もかも嘘で何もかも本当かもしれない 今回得られた教訓は....
123 22/04/15(金)15:13:29 No.917109863
語り手フィルターがかかるのが厄介過ぎる
124 22/04/15(金)15:13:33 No.917109883
>こういうとき貴方は必ず失敗する >してきた 思ったより巡り巡って失敗が回ってきたしちゃんとフラれたの良いよね
125 22/04/15(金)15:14:35 No.917110119
>語り手フィルターがかかるのが厄介過ぎる どいつもこいつも厄介な語り手すぎる……