虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • かわうそ… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/15(金)13:07:56 No.917083734

    かわうそ…

    1 22/04/15(金)13:11:03 No.917084406

    警察やめてからコナン君現れるまでの毛利小五郎って ちゃんとした推理で犯人決めれてたの?誤認とかない?

    2 22/04/15(金)13:11:03 No.917084407

    そらこんな顔になるわ

    3 22/04/15(金)13:12:06 No.917084627

    >警察やめてからコナン君現れるまでの毛利小五郎って >ちゃんとした推理で犯人決めれてたの?誤認とかない? コナンいないと殺人事件に巻き込まれないから

    4 22/04/15(金)13:12:07 No.917084635

    俺がやったんだよ!って言っても誰も信じてくれない

    5 22/04/15(金)13:12:20 No.917084685

    そ、そうだったのか~ なんて完璧なトリックだ

    6 22/04/15(金)13:12:37 No.917084744

    心苦しい…

    7 22/04/15(金)13:12:53 No.917084795

    >警察やめてからコナン君現れるまでの毛利小五郎って >ちゃんとした推理で犯人決めれてたの?誤認とかない? 別に犯人はお前だするだけが探偵のお仕事じゃないし

    8 22/04/15(金)13:13:40 No.917084944

    だけがっていうかそんなの仕事にしてる探偵なんて普通は居ない

    9 22/04/15(金)13:13:45 No.917084957

    なんか流されて偽犯人も自白した

    10 22/04/15(金)13:14:02 No.917085007

    序盤のおっちゃんは浮気調査やらの普通の探偵してたような記憶がある

    11 22/04/15(金)13:14:36 No.917085110

    しかもなぜか俺のやったことまで自白し始めた

    12 22/04/15(金)13:14:39 No.917085123

    >心苦しい… 不可能犯罪で迷宮入りさせるつもりが 親しい友人が逮捕されたら大変だな

    13 22/04/15(金)13:15:37 No.917085323

    人狼とかでたまにこうなる

    14 22/04/15(金)13:15:44 No.917085341

    すごくダンサブル…!

    15 22/04/15(金)13:15:50 No.917085371

    実は偽犯人は真犯人庇って… とかはなしでお願いしたい

    16 22/04/15(金)13:16:02 No.917085414

    実は俺は何もやってないのかもしれない…

    17 22/04/15(金)13:16:06 No.917085434

    殺人事件の現場に居合わせるから探偵してるだけだよねおっちゃん

    18 22/04/15(金)13:16:13 No.917085456

    実際の犯行以上に重い罪にされてた

    19 22/04/15(金)13:17:03 No.917085645

    >実は俺は何もやってないのかもしれない… 高圧的な取り調べでやってない事を自白する人がいるなら 自分はやってないと本気で思い込む人もいそうだな…

    20 22/04/15(金)13:17:33 No.917085737

    後期クイーン問題

    21 22/04/15(金)13:17:44 No.917085782

    俺しか知らないはずの情報がスラスラ出てきた

    22 22/04/15(金)13:18:23 No.917085914

    え!? もしかして殺したの俺じゃなかったの…!?

    23 22/04/15(金)13:18:31 No.917085940

    コナンじゃないけどQで別のやつを真犯人にできたな あれー何度考えてもヒロインが犯人になる…ってなってた

    24 22/04/15(金)13:18:35 No.917085949

    実際偶然こうなってしまう可能性は0じゃないよな

    25 22/04/15(金)13:18:52 No.917086024

    俺の知らない情報も自白し始めた… 妙に辻褄が合う…

    26 22/04/15(金)13:19:36 No.917086179

    黒魔術殺人事件きたな…

    27 22/04/15(金)13:20:10 No.917086293

    全部俺の妄想だったのかな…

    28 22/04/15(金)13:20:23 No.917086336

    嘘だろ…そんな身勝手な理由で人を殺したのか…!!

    29 22/04/15(金)13:20:30 No.917086364

    ぼくが怪人☆仮面マスクなんですけお...

    30 22/04/15(金)13:20:31 No.917086367

    >俺しか知らないはずの情報がスラスラ出てきた >え!? >もしかして殺したの俺じゃなかったの…!? 新本格系の叙述トリックでありそう

    31 22/04/15(金)13:20:41 No.917086404

    被害者との関係も自分と同じだった

    32 22/04/15(金)13:21:09 No.917086493

    まあ猫とか犬探してるだけでも探偵できてるやつもいるしな

    33 22/04/15(金)13:21:22 No.917086535

    容疑者黒い人じゃない人の献身

    34 22/04/15(金)13:21:24 No.917086538

    そもそも俺はここに存在しているのか…?

    35 22/04/15(金)13:21:29 No.917086552

    放送の尺もあるからね…

    36 22/04/15(金)13:21:34 No.917086564

    >え!? >もしかして殺したの俺じゃなかったの…!? 金田一の葬送銀貨がだいたいこんな感じの話

    37 22/04/15(金)13:21:56 No.917086647

    (犯人が自供する時のテーマが流れてる…!!)

    38 22/04/15(金)13:21:56 No.917086649

    >え!? >もしかして殺したの俺じゃなかったの…!? 殺したと思ったけどまだ息があって実際にトドメを刺したのは別人みたいなパターンはあり得そうだな

    39 22/04/15(金)13:22:05 No.917086680

    殺人現場に連れてこられて勘違いさせるは ありそうなネタだな

    40 22/04/15(金)13:22:12 No.917086706

    殺したと思ったら自殺だった

    41 22/04/15(金)13:22:17 No.917086724

    でも集めようと思えば殺人事件解決してる高校生探偵や私立探偵は沢山いる世界なんだよな

    42 22/04/15(金)13:22:20 No.917086736

    おかしい…ヤツを殺した手応えは確かにあったはず…

    43 22/04/15(金)13:22:35 No.917086795

    完璧だから冤罪のやつも反論ができないという地獄

    44 22/04/15(金)13:22:38 No.917086803

    正直に自白したら矛盾点を指摘されて無実にされた

    45 22/04/15(金)13:22:46 No.917086832

    >>もしかして殺したの俺じゃなかったの…!? >新本格系の叙述トリックでありそう 水平線上の陰謀がそんな話じゃなかったか 自分で殺したと思ってたら実は別の奴がトドメさしてた

    46 22/04/15(金)13:23:18 No.917086939

    狙撃全部外してるのに間違いなく僕が殺したんですけお!!!って思い込んでた犯人も映画にいたな

    47 22/04/15(金)13:23:19 No.917086944

    >おかしい…ヤツを殺した手応えは確かにあったはず… 「俺が殺したのに死なないな…」 「私が殺したのに死なないな…」 「ワシが殺したのに死んどらんのう…」

    48 22/04/15(金)13:23:34 No.917087005

    殴りはしたけどトドメは別ってのはあった気がする

    49 22/04/15(金)13:23:53 No.917087075

    実は殴り殺したはずの被害者がその時点ではまだ生きてた ってケース自体はミステリーだと定番シチュだからな…コナンだとたぶん見たことないけど

    50 22/04/15(金)13:24:24 No.917087169

    おっちゃんのせいで迷宮入りがたくさん出たって言ってたけど 冤罪も多かったのかもしれん 結婚指輪をビーチで探した回みたいな決めつけで動くと能力高いみたいだし

    51 22/04/15(金)13:24:30 No.917087191

    後期クイーン問題だっけ

    52 22/04/15(金)13:24:42 No.917087252

    そうか…昔恋人を殺された復讐で… 奇遇だな俺も同じ名前の恋人を殺された復讐をしてたはずなんだが…

    53 22/04/15(金)13:24:54 No.917087298

    まあここはお咎めなしで解放された事を喜ぼうぜ

    54 22/04/15(金)13:25:22 No.917087388

    七回死んだ男かよ

    55 22/04/15(金)13:25:39 No.917087455

    おっちゃんと警部の組み合わせで事件解決するビジョンが見えない…

    56 22/04/15(金)13:25:48 No.917087487

    >狙撃全部外してるのに間違いなく僕が殺したんですけお!!!って思い込んでた犯人も映画にいたな なんだっけそれ… 探偵たちの鎮魂歌?

    57 22/04/15(金)13:25:53 No.917087503

    反論の余地もないのに本当にやってないから最後まで罪を認めず重い裁きを受けた

    58 22/04/15(金)13:25:55 No.917087514

    俺が殺したはずなのに推理を聞いてると何だかあいつが犯人な気がしてきたぜ…

    59 22/04/15(金)13:26:15 No.917087588

    >なんだっけそれ… >探偵たちの鎮魂歌? 確かそれ 安室さんじゃないダメなアムロのやつ

    60 22/04/15(金)13:26:18 No.917087596

    書き込みをした人によって削除されました

    61 22/04/15(金)13:26:28 No.917087641

    容疑者全員が「「俺が殺した!」」って言い始めた事件で真犯人を探すってのは面白いな 結局事故死だったりしそう

    62 22/04/15(金)13:26:30 No.917087651

    ミステリー物のドラマでも死後の反応でゲップが出るのをまだ生きてると勘違いしてトドメ刺したつもりになってた人とか見た気がするな…

    63 22/04/15(金)13:26:35 No.917087680

    漫画クレしんで拉致しようとして殴っても全然気絶しなくて ボコボコにして連れてかれたじいさんいたな…

    64 22/04/15(金)13:27:00 No.917087769

    >>おかしい…ヤツを殺した手応えは確かにあったはず… >「俺が殺したのに死なないな…」 >「私が殺したのに死なないな…」 >「ワシが殺したのに死んどらんのう…」 (俺死んでないから今更出てくの気まずいな…)

    65 22/04/15(金)13:27:03 No.917087780

    でも金田一で犯人が殺した後にこっそり別の奴が証拠隠滅してた回あったよね

    66 22/04/15(金)13:27:04 No.917087788

    黒い仏

    67 22/04/15(金)13:27:05 No.917087790

    あー撃ったけど当たってなかった 実際撃ったのは別人っていうのあったな

    68 22/04/15(金)13:27:14 No.917087827

    作者は絶対途中まで俺を犯人にするつもりで描いてた…よな?

    69 22/04/15(金)13:27:20 No.917087845

    >>>おかしい…ヤツを殺した手応えは確かにあったはず… >>「俺が殺したのに死なないな…」 >>「私が殺したのに死なないな…」 >>「ワシが殺したのに死んどらんのう…」 >(俺死んでないから今更出てくの気まずいな…) 京極真殺人事件!

    70 22/04/15(金)13:27:35 No.917087900

    普通の探偵はそう何度も事件の現場に居合わせないんだ

    71 22/04/15(金)13:27:54 No.917087968

    完璧な推理で犯人捕まったけど後から自殺した証拠が出てきた

    72 22/04/15(金)13:28:04 No.917087994

    >普通の探偵はそう何度も事件の現場に居合わせないんだ だがコナンの世界だと別に探偵じゃなくても居合わせちまうんだ

    73 22/04/15(金)13:28:22 No.917088075

    全員の意見が食い違うといえば「藪の中」 みんな自分は美化してるのいいよね…

    74 22/04/15(金)13:28:29 No.917088093

    >容疑者全員が「「俺が殺した!」」って言い始めた事件で真犯人を探すってのは面白いな >結局事故死だったりしそう 藪の中とか私が彼を殺したとかその手のシチュエーションは沢山あるよ コナンにもそんな話なかったっけ

    75 22/04/15(金)13:28:30 No.917088096

    被害者に対して3人が薬を毒薬にすり替えるトリックを使ってて結局誰が殺したことになるのか?誰が犯人なのか?という推理小説があった

    76 22/04/15(金)13:28:54 No.917088175

    米花町の人ヤクやってるわよ

    77 22/04/15(金)13:28:59 No.917088198

    事件解決数でマウント取り合う東西高校生探偵

    78 22/04/15(金)13:29:02 No.917088207

    実は全員が1回ずつ刺したのでマジで誰の一撃が死因になったのか分からない

    79 22/04/15(金)13:29:09 No.917088227

    自白したらかばうのはよせって注意された……

    80 22/04/15(金)13:29:11 No.917088235

    >完璧な推理で犯人捕まったけど後から自殺した証拠が出てきた 後期クイーン問題!

    81 22/04/15(金)13:29:12 No.917088239

    全員が犯人なんだ…

    82 22/04/15(金)13:29:22 No.917088279

    俺が使ったはずの凶器が証拠隠滅したのにあいつが持ってる…

    83 22/04/15(金)13:29:25 No.917088286

    探偵が考えたトリックの方が自分がやったやつより遥かにスマート

    84 22/04/15(金)13:29:37 No.917088329

    >被害者に対して3人が薬を毒薬にすり替えるトリックを使ってて結局誰が殺したことになるのか?誰が犯人なのか?という推理小説があった 丁度上に出てる東野圭吾のやつか

    85 22/04/15(金)13:29:41 No.917088345

    俺が殺した(ようなものだ)

    86 22/04/15(金)13:29:47 No.917088368

    なんか執事が勝手に主人庇って自供し始めた

    87 22/04/15(金)13:29:56 No.917088397

    >探偵が考えたトリックの方が自分がやったやつより遥かにスマート (俺あんなに苦労したのに…)

    88 22/04/15(金)13:29:57 No.917088400

    スネイプじゃなくてマルフォイがダンブルドアの杖の所有権を持ってたみたいな

    89 22/04/15(金)13:30:02 No.917088423

    金田一君のゲームで犯人視点のやつがこんな感じ 明智警視が自信満々に違う奴連れて行った

    90 22/04/15(金)13:30:03 No.917088428

    >全員が犯人なんだ… ポワロきたな

    91 22/04/15(金)13:30:22 No.917088522

    実際に殺したのは1人だけど遺体をバラバラにして捨てる工程を複数人が打ち合わせなしで手分けしてたってのも読んだことあった

    92 22/04/15(金)13:30:28 No.917088545

    妻に似てるやつの犯行と信じたくなくて調べてたら真相にたどり着いた

    93 22/04/15(金)13:30:34 No.917088568

    殺したと思ったら実は死んでなくて去った後に他の人がとどめ刺してるパターン時々あるよね

    94 22/04/15(金)13:30:42 No.917088599

    >金田一君のゲームで犯人視点のやつがこんな感じ >明智警視が自信満々に違う奴連れて行った とってもダンサブル…!

    95 22/04/15(金)13:30:50 No.917088616

    たまにコナンって犯人を勝手に庇って証拠隠滅して事件をややこしくする奴出てくるよね

    96 22/04/15(金)13:30:54 No.917088631

    >自白したらかばうのはよせって注意された…… いくら俺がやったんだ!って言っても優しい言葉かけられるのか…

    97 22/04/15(金)13:30:56 No.917088635

    京極さんが犯人と勘違いされるやつはこんな人外な殺し方できるのはあなただけ!って理由で疑われてたな

    98 22/04/15(金)13:31:01 No.917088653

    黒い仏が主人公が推理したこと通りにするため真犯人がめちゃくちゃ苦労してる話なのが吹く

    99 22/04/15(金)13:31:14 No.917088695

    そんな忙しくて身体能力が必要な犯行無茶があるだろ 犯人を庇うのはよせ

    100 22/04/15(金)13:31:19 No.917088709

    >金田一君のゲームで犯人視点のやつがこんな感じ >明智警視が自信満々に違う奴連れて行った 何個もある逮捕エンドだとポケットからカツラはみ出てて捕まる犯人なのに…

    101 22/04/15(金)13:31:24 No.917088719

    俺が殺した(ようなもの) 俺が殺した(殺せてない) 俺が殺した(殺した)

    102 22/04/15(金)13:31:34 No.917088763

    >京極さんが犯人と勘違いされるやつはこんな人外な殺し方できるのはあなただけ!って理由で疑われてたな 禁止!中国人は禁止です!

    103 22/04/15(金)13:31:48 No.917088819

    >たまにコナンって犯人を勝手に庇って証拠隠滅して事件をややこしくする奴出てくるよね ミステリーのお約束の一つだからな

    104 22/04/15(金)13:31:57 No.917088852

    >たまにコナンって犯人を勝手に庇って証拠隠滅して事件をややこしくする奴出てくるよね (庇われた人は犯人じゃない)

    105 22/04/15(金)13:31:59 No.917088858

    >>探偵が考えたトリックの方が自分がやったやつより遥かにスマート >(俺あんなに苦労したのに…) (えっそれにそんなやり方が…?)

    106 22/04/15(金)13:32:09 No.917088892

    おっちゃんが「じゃああんたが犯人だ!」って言った人がマジで逮捕された

    107 22/04/15(金)13:32:12 No.917088900

    コナン世界の人類って一般層は割と普通だけど上位層の身体能力なんかおかしいよね

    108 22/04/15(金)13:32:27 No.917088961

    ちょっと違うけど現実でもひき逃げされて死んだ人を後から来た車の人が通報してその人が逮捕されたとかあったし

    109 22/04/15(金)13:32:34 No.917088989

    誤認逮捕なのに俺よりえぐめの怨恨持ってた…

    110 22/04/15(金)13:33:04 No.917089087

    探偵「どうしてこんな事をしたんだ…!」 真犯人「(なんでやったんだっけ…?)」

    111 22/04/15(金)13:33:06 No.917089092

    毒を入れた犯人の預かり知らないとこでメニュー入れ換えられて死んだのは全然関係ない人っていうのあったな… ニンジン食べたくないとかそんなしょーもない理由でこっそり被害者のと変えちゃった

    112 22/04/15(金)13:33:26 No.917089155

    >コナン世界の人類って一般層は割と普通だけど上位層の身体能力なんかおかしいよね 1話目からフィジカルお化けの犯行にしてたのは良い判断だった

    113 22/04/15(金)13:33:32 No.917089172

    毒を飲ませた人と解毒剤と偽ってただの砂糖水飲ませた人 どっちが殺したことになるのか

    114 22/04/15(金)13:33:43 No.917089206

    >京極真殺人事件! 殺すまでに街ひとつなくなってそうな奴を被害者にするな

    115 22/04/15(金)13:33:46 No.917089221

    最初に真犯人が自白してから放送時間を保たせるために違う奴を次々と疑い結局最初の真犯人が捕まる33分探偵

    116 22/04/15(金)13:33:58 No.917089262

    コナンでは描かれた事無い気がするけど「お前が犯人だろ!!」って10年くらい取り調べされたらだいたいの人が折れると思う

    117 22/04/15(金)13:34:05 No.917089289

    >毒を飲ませた人と解毒剤と偽ってただの砂糖水飲ませた人 >どっちが殺したことになるのか 野球うまそうな犯人きたな…

    118 22/04/15(金)13:34:16 No.917089312

    苦労して隠滅した証拠集めて自分の計画と実行した内容を詳細にレポートにして渡して自首したのに信じてくれない… 頭がおかしくなりそうだ…

    119 22/04/15(金)13:34:26 No.917089348

    トリックとか使ってないのに偶然アリバイがあることになってる…

    120 22/04/15(金)13:34:32 No.917089369

    >コナン世界の人類って一般層は割と普通だけど上位層の身体能力なんかおかしいよね なんかYAIBAの世界らしいし

    121 22/04/15(金)13:34:39 No.917089389

    メンタリストでジェーンがこれみよがしに真犯人の子供逮捕して真犯人に反応させてたはず

    122 22/04/15(金)13:34:52 No.917089425

    >実は全員が1回ずつ刺したのでマジで誰の一撃が死因になったのか分からない それは全員逮捕されろ

    123 22/04/15(金)13:34:53 No.917089428

    >全員が犯人なんだ… 乗客全員が犯人!

    124 22/04/15(金)13:35:06 No.917089475

    おっちゃんもおっちゃんで単独で犯人特定する案件多いし 何よりコナンと同じぐらい優れた推理する人物が多いからたぶんコナンが早解きめっちゃなだけだと思う

    125 22/04/15(金)13:35:09 No.917089497

    俺が殺したんだ!と思ったら他の人が殺してました!はたまにあるよね

    126 22/04/15(金)13:35:23 No.917089546

    時々殺された奴がお前どんだけ恨み買ってんだよってなる奴あるよね

    127 22/04/15(金)13:35:33 No.917089577

    真犯人が警視総監の息子とかだとめちゃくちゃめんどくさい事になる

    128 22/04/15(金)13:35:51 No.917089640

    >禁止!中国人は禁止です! 昔読んだ江戸川乱歩の少年探偵シリーズで「あいつはインド人だから不思議な術を使って逃げおおせたに違いない」的な文章があってダメだった 二十面相の変装だったからセーフだけど

    129 22/04/15(金)13:35:52 No.917089645

    >>実は全員が1回ずつ刺したのでマジで誰の一撃が死因になったのか分からない >それは全員逮捕されろ 逮捕したはいいけどどいつを傷害罪でどいつを殺人罪にしたらいいかわからねぇ!

    130 22/04/15(金)13:35:55 No.917089654

    昔のアニオリで四回殺された男っていうのがある

    131 22/04/15(金)13:35:57 No.917089657

    >それは全員逮捕されろ 誰までが殺人未遂で誰が殺人で誰からが遺体損壊なのか …生きてると思って結果死んでるなら全員殺人いいかあ!

    132 22/04/15(金)13:35:59 No.917089664

    なんか急に物が落ちてきて殺したいヤツが死んだ…

    133 22/04/15(金)13:36:02 No.917089677

    俺が殺したんだ!→実は殺せてなくて居合わせた別の奴が殺してた案件はいくつかある

    134 22/04/15(金)13:36:21 No.917089738

    (あれ?この探偵の推理での殺し方…俺のやり方よりスマートだな?)

    135 22/04/15(金)13:36:24 No.917089758

    >真犯人が警視総監の息子とかだとめちゃくちゃめんどくさい事になる ニードナットゥーノーだよ

    136 22/04/15(金)13:36:32 No.917089782

    >なんか急に物が落ちてきて特に関係ないおっさんが死んだ…

    137 22/04/15(金)13:36:37 No.917089794

    同じ奴を憎んでて便乗殺人みたいなのは古畑でもあった気がするな

    138 22/04/15(金)13:36:41 [真犯人] No.917089816

    探偵が個人的怨恨で別人を吊し上げてる!!??

    139 22/04/15(金)13:36:53 No.917089855

    >なんか急に鐘が落ちてきて殺す気なかったヤツが死んだ…

    140 22/04/15(金)13:36:54 No.917089860

    (例のBGM)

    141 22/04/15(金)13:37:07 No.917089909

    (バーナーで扉溶接…!?そこまでやってない…!)

    142 22/04/15(金)13:37:25 No.917089969

    コナンでも3人が別の場所でそれぞれ被害者を殴って気絶させて自分が殺したと思い込んでた事件があったな

    143 22/04/15(金)13:37:30 No.917089989

    >(あれ?この探偵の推理での殺し方…俺のやり方よりスマートだな?) 事件の起こし方詳しすぎて青山先生はそこらのやばいやつよりやばい知識いっぱい持ってそうだよね…

    144 22/04/15(金)13:37:39 No.917090016

    (俺そんなに賢くないよ…)

    145 22/04/15(金)13:37:40 No.917090020

    >時々殺された奴がお前どんだけ恨み買ってんだよってなる奴あるよね ソムリエの仕事を馬鹿にされた程度で…

    146 22/04/15(金)13:37:40 No.917090022

    >メンタリストでジェーンがこれみよがしに真犯人の子供逮捕して真犯人に反応させてたはず 真犯人の前で子供の見てるとこで犯人じゃない親を誤認逮捕して自白させるじゃなかった?

    147 22/04/15(金)13:37:46 No.917090042

    >逮捕したはいいけどどいつを傷害罪でどいつを殺人罪にしたらいいかわからねぇ! 複数人でリンチして殺したら殺人罪に問われるのとどめの一人だけになるの?

    148 22/04/15(金)13:37:47 No.917090048

    探偵や警察も含めてその場にいた全員が犯人!

    149 22/04/15(金)13:37:48 No.917090051

    逆に冤罪の方の犯人がめちゃくちゃ大掛かりにやっててバレたのかも知れん

    150 22/04/15(金)13:37:55 No.917090069

    一見誰が殺したかわからないけど特定の人物が毒を散布するように自分の幸運にかけたトリックがダンロン2の5章

    151 22/04/15(金)13:38:03 No.917090093

    たまに殺人かどうかはともかく全員逮捕されろやって事件ミステリーで起こりがち

    152 22/04/15(金)13:38:06 No.917090102

    文字が多いから読み飛ばしてたら違う奴が逮捕された

    153 22/04/15(金)13:38:18 No.917090144

    (困った…だいぶ運頼みだったのに成功した)

    154 22/04/15(金)13:38:20 No.917090148

    >ソムリエの仕事を馬鹿にされた程度で… 程度だと!!!!????

    155 22/04/15(金)13:38:42 No.917090239

    >(例のBGM) ルルルールールールルルー

    156 22/04/15(金)13:38:50 No.917090271

    犯人が複数人いて巻き込まれただけの奴が殆いない事件もあった

    157 22/04/15(金)13:38:50 No.917090273

    マーダーミステリーでこういうの割とある 睡眠薬飲ませて寝てるところを刺したと本人は思ってるけどすでに殺されたあとだったパターン

    158 22/04/15(金)13:38:54 No.917090293

    >たまに殺人かどうかはともかく刑事逮捕されろやって事件刑事ドラマで起こりがち

    159 22/04/15(金)13:39:13 No.917090363

    でもこういうのたまにあるよね 論理的には完璧だけど実際は過程に不条理が入ってて結局破綻してるやつ

    160 22/04/15(金)13:39:15 No.917090376

    (何そのトリック…知らん…怖…)

    161 22/04/15(金)13:39:29 No.917090428

    スレ画はいかにも犯人っぽい感じなのに 別にそれを狙ってたわけじゃないのか…

    162 22/04/15(金)13:39:54 No.917090519

    ミステリーの登場人物は犯人じゃなくても気軽に死体遺棄死体損壊証拠隠滅してくるから参るね

    163 22/04/15(金)13:40:20 No.917090592

    大規模トリックの結果犯人の頭の上に落ちるはずだった胸像 たまたまそのタイミングで部屋に居た別の真犯人がそれを手で持って被害者を殴打していた!

    164 22/04/15(金)13:40:30 No.917090634

    >論理的には完璧だけど実際は過程に不条理が入ってて結局破綻してるやつ 被害者のおっさんが太ってるからできないとか 容疑者が高所恐怖症だからできないとか…

    165 22/04/15(金)13:40:37 No.917090665

    実際黒い人=犯人の行動という視聴者メタを逆手に取って黒い人が殺したとミスリードさせて黒い人はお前だけど犯人はコイツ!って事件はあった

    166 22/04/15(金)13:40:44 No.917090690

    犯人が「時間差で人が死ぬトリック」を用意したあと死んだとかで 死人が犯人のパターンってある?

    167 22/04/15(金)13:40:53 No.917090730

    >マーダーミステリーでこういうの割とある >睡眠薬飲ませて寝てるところを刺したと本人は思ってるけどすでに殺されたあとだったパターン その場合は別件で書類送検されちゃうのかな

    168 22/04/15(金)13:40:59 No.917090746

    実際にやった俺の犯行がガバガバみたいじゃん

    169 22/04/15(金)13:41:00 No.917090750

    >スレ画はいかにも犯人っぽい感じなのに >別にそれを狙ってたわけじゃないのか… 犯沢さんに似たような回があったな まぁその時の犯人は別の黒タイツだったんだけど

    170 22/04/15(金)13:41:04 No.917090767

    >犯人が「時間差で人が死ぬトリック」を用意したあと死んだとかで >死人が犯人のパターンってある? ある

    171 22/04/15(金)13:41:06 No.917090775

    容疑者も探偵役も全員やべーやつで犯人発覚したら流れでそのまま殺し合いが始まった

    172 22/04/15(金)13:41:12 No.917090800

    俺が殺した…殺せてない!?はあるよね

    173 22/04/15(金)13:41:13 No.917090805

    アニオリコナンはだいぶ自由

    174 22/04/15(金)13:41:14 No.917090809

    >マーダーミステリーでこういうの割とある >睡眠薬飲ませて寝てるところを刺したと本人は思ってるけどすでに殺されたあとだったパターン さらにそこに殺しちゃったと思って死体隠したけど実は死体遺棄しただけで殺してなかったで犯人が三人くらいになるやつとかあるね

    175 22/04/15(金)13:41:19 No.917090829

    >容疑者も探偵役も全員やべーやつで犯人発覚したら流れでそのまま殺し合いが始まった バトル漫画かよ

    176 22/04/15(金)13:41:30 No.917090876

    昨日の捜査一課長はデーモン閣下が何もしてないのに捜査撹乱してくる

    177 22/04/15(金)13:41:32 No.917090881

    (やべっ!みんな集められたのって犯行現場じゃん!俺先頭に立たされてるって事はもうバレてるじゃん!) どうしてそんなに震えてるんです黒づくめさん? そうだよな… 殺人現場に連れてこられて平然としていられる筈がない! これが普通のリアクションなんだよ! (えっ!?)

    178 22/04/15(金)13:41:42 No.917090916

    >実は全員が1回ずつ刺したのでマジで誰の一撃が死因になったのか分からない 似たようなのコナンのアニオリであったな 複数回頭殴られてたけど生きてた奴

    179 22/04/15(金)13:41:50 No.917090950

    刺して殺した!→実は生きてて後から他人に刺されて死んだ

    180 22/04/15(金)13:41:54 No.917090965

    両腕を負傷している〇〇さんが梯子をその速度で上り下りするのは不可能だ!みたいなことを言いたいために 気軽に恐怖症や怪我が盛られる

    181 22/04/15(金)13:42:03 No.917090984

    コナンの犯人は基本的に復讐したいだけだから 他人に罪を着せたい訳じゃないしね...

    182 22/04/15(金)13:42:14 No.917091029

    事件現場は密室! 中にはナイフで刺し殺された死体とナイフを手に持ち立って気絶していた男! 気絶していた男は死んでいた人物に強い恨みがあった!

    183 22/04/15(金)13:42:22 No.917091061

    そんな頭使った大掛かりな犯行じゃないから勘弁して…

    184 22/04/15(金)13:42:51 No.917091151

    (探偵凄すぎるだろ…もうお前が犯人やれよ…)

    185 22/04/15(金)13:42:55 No.917091172

    そういや密室もので実はその時点では死んでなくて~は結構あるな

    186 22/04/15(金)13:43:13 No.917091224

    死んだと思ったけど生きてた奴が殺人した後に他の奴に改めて殺されていた!

    187 22/04/15(金)13:43:13 No.917091225

    >事件現場は密室! >中にはナイフで刺し殺された死体とナイフを手に持ち立って気絶していた男! >気絶していた男は死んでいた人物に強い恨みがあった! 金田一って簡単に立つんだなあ

    188 22/04/15(金)13:43:23 No.917091270

    >事件現場は密室! >中にはナイフで刺し殺された死体とナイフを手に持ち立って気絶していた男! >気絶していた男は死んでいた人物に強い恨みがあった! そこまで行ったらもう何も考えず逮捕していいと思う

    189 22/04/15(金)13:43:25 No.917091278

    >両腕を負傷している〇〇さんが梯子をその速度で上り下りするのは不可能だ!みたいなことを言いたいために >気軽に恐怖症や怪我が盛られる ○○さん…あなた本当はもう歩けるんでしょう?

    190 22/04/15(金)13:43:40 No.917091328

    歴史長いしこの黒い人が自分が犯人と思い込まされてたパターンとかない?

    191 22/04/15(金)13:43:55 No.917091377

    殺した場所から死体が大移動してる…何これ…

    192 22/04/15(金)13:44:21 No.917091475

    埋めた場所に死体が無い

    193 22/04/15(金)13:44:23 No.917091478

    探偵が間違った推理して友人が誤認逮捕された末に自殺したからその探偵を殺した探偵いなかった?

    194 22/04/15(金)13:44:34 No.917091508

    違うんだ!聞いてくれ探偵さん!俺だよ!俺が犯人なんだ!! こんな虫も殺せないようなやつが人殺しなんてするわけないじゃないか!!

    195 22/04/15(金)13:44:39 No.917091520

    >○○さん…あなた本当はもう歩けるんでしょう? 車椅子であることを利用して時刻表を狂わせるトリックもある

    196 22/04/15(金)13:44:40 No.917091526

    >犯人が「時間差で人が死ぬトリック」を用意したあと死んだとかで >死人が犯人のパターンってある? まさにコナンの初期でアイドルの部屋で他殺に見せかけた自殺で死んだやつ居たしな

    197 22/04/15(金)13:44:53 No.917091575

    ○○さん…ご友人を庇いたい気持ちはわかりますがこのように証拠も揃っており

    198 22/04/15(金)13:44:57 No.917091584

    ポアロやホームズの頃だと本気で呪いのせいに見せかけようとする事件もあって面白い

    199 22/04/15(金)13:44:57 No.917091587

    懐にしまっておいたはずのナイフがあいつのポケットから出てきた……

    200 22/04/15(金)13:44:59 No.917091596

    >両腕を負傷している〇〇さんが梯子をその速度で上り下りするのは不可能だ!みたいなことを言いたいために >気軽に恐怖症や怪我が盛られる それを逆手に取ってあなたはこの犯行のために何十年も恐怖症のフリをしていたんだ! ってトリックもあった

    201 22/04/15(金)13:45:10 No.917091636

    >○○さん…ご友人を庇いたい気持ちはわかりますがこのように証拠も揃っており 違う!俺が本当に!

    202 22/04/15(金)13:45:12 No.917091643

    >歴史長いしこの黒い人が自分が犯人と思い込まされてたパターンとかない? あるよ たまたま同じ相手に怨み持っててアリバイ作りで気を失ってるところに凶器を持たされて意識がない間にやっちまったと思い込んだ事件

    203 22/04/15(金)13:45:30 No.917091693

    そう…彼の立場からするともっと確実で安全な方法があるのにこんなトリックを使う筈がないのです…

    204 22/04/15(金)13:45:35 No.917091721

    >(困った…だいぶ運頼みだったのに成功した) 運試しと言うか天運に裁きを任せる系じゃなくて 幸運にめぐまれてなんか成功しちゃった系はやったほうも推理する方も大変そうだ…

    205 22/04/15(金)13:45:37 No.917091729

    犯人は私だった!自分で気付かないうちに過失で〇〇さんを死亡させていたんだ!私を逮捕してくれ! というパターンは

    206 22/04/15(金)13:45:55 No.917091793

    >まさにコナンの初期でアイドルの部屋で他殺に見せかけた自殺で死んだやつ居たしな 氷使って背中に包丁刺したやつだっけ?

    207 22/04/15(金)13:46:01 No.917091815

    藪の中みたいなもんか

    208 22/04/15(金)13:46:01 No.917091816

    >殺した場所から死体が大移動してる…何これ… 「被害者の胃の中に入っていた水を分析した結果〇〇の水だということがわかりました!」 「つまり発見された場所は別の所で殺されたということか!」

    209 22/04/15(金)13:46:05 No.917091826

    >ポアロやホームズの頃だと本気で呪いのせいに見せかけようとする事件もあって面白い わりとあの時期はオカルト流行ってたからな

    210 22/04/15(金)13:46:10 No.917091848

    コナンは歴史長いだけあってこういうのない?ってパターン大体網羅してるな…

    211 22/04/15(金)13:46:15 No.917091865

    (窓から入って普通に刺殺したのになんか糸とか使ったトリックの説明を探偵が始めた)

    212 22/04/15(金)13:46:23 No.917091904

    冤罪被ったやつも被害者に恨みがあって計画的殺人の準備をしていた しかし衝動的に真犯人が殺しちゃった 探偵は計画の方を完璧に暴き計画を進めていたやつも見つける!冤罪できた!

    213 22/04/15(金)13:46:28 No.917091923

    最初は違う奴が殺人してたけど最後の一人に返り討ちにあって そいつが真犯人になる話をどこかで見た

    214 22/04/15(金)13:46:30 No.917091929

    >そう…彼の立場からするともっと確実で安全な方法があるのにこんなトリックを使う筈がないのです… (そんな方法思いつきもしなかった……こいつサイコパスか……?)

    215 22/04/15(金)13:46:41 No.917091974

    >事件の起こし方詳しすぎて青山先生はそこらのやばいやつよりやばい知識いっぱい持ってそうだよね… 実際の犯罪に使われないようにガバ要素も敢えて入れてるときがあると聞いた

    216 22/04/15(金)13:46:47 No.917091992

    黒タイツさんに私が推理したこの犯行は無理なんですよ…

    217 22/04/15(金)13:46:53 No.917092012

    >>○○さん…ご友人を庇いたい気持ちはわかりますがこのように証拠も揃っており >違う!俺が本当に! もういいんだ…ありがとうな… 探偵さん刑事さん…俺が…やりました…

    218 22/04/15(金)13:47:20 No.917092103

    >>まさにコナンの初期でアイドルの部屋で他殺に見せかけた自殺で死んだやつ居たしな >氷使って背中に包丁刺したやつだっけ? そうそれ

    219 22/04/15(金)13:47:23 No.917092116

    犯人の思惑通りに橋が壊れたと思ったら実はただ腐った木の板で足を踏み外しただけだった

    220 22/04/15(金)13:47:31 No.917092142

    >>(困った…だいぶ運頼みだったのに成功した) >運試しと言うか天運に裁きを任せる系じゃなくて >幸運にめぐまれてなんか成功しちゃった系はやったほうも推理する方も大変そうだ… 別にそのつもりじゃないのに足跡消えたから死体が動いた!?みたいになったやつとかたまにあるな

    221 22/04/15(金)13:47:35 No.917092165

    >最初は違う奴が殺人してたけど最後の一人に返り討ちにあって >そいつが真犯人になる話をどこかで見た かわいそうすぎない!?

    222 22/04/15(金)13:47:38 No.917092173

    >(窓から入って普通に刺殺したのになんか糸とか使ったトリックの説明を探偵が始めた) いえ、窓から侵入することは不可能です 窓は高さ2メートルの場所に設置されているんです

    223 22/04/15(金)13:48:00 No.917092261

    >>事件の起こし方詳しすぎて青山先生はそこらのやばいやつよりやばい知識いっぱい持ってそうだよね… >実際の犯罪に使われないようにガバ要素も敢えて入れてるときがあると聞いた 真似されたら困るから荒唐無稽にしてるけど 重機でスイングして死体投げ飛ばすとか実際の犯罪でもやるやついるからな…

    224 22/04/15(金)13:48:09 No.917092287

    完全に偶然のピタゴラスイッチで全く知らない人が知らないところで勝手に死んでたパターンとかもあるんだろうな

    225 22/04/15(金)13:48:24 No.917092338

    黒タイツさんはあの晩ずっと俺と同じ部屋にいたじゃないですか…!

    226 22/04/15(金)13:48:38 No.917092385

    https://youtu.be/pQaEAMga95c

    227 22/04/15(金)13:48:40 No.917092391

    YouTubeでコナンに出てきたトリックや道具が本当に作れるのか検証する動画あったな ブラックライトのやつは本当に驚いた

    228 22/04/15(金)13:49:10 No.917092498

    (目玉飛び出るほど頭ぶん殴って手足欠損させて腹に大穴開けた上に崖から突き落としたのに生きてた…!?)

    229 22/04/15(金)13:49:19 No.917092532

    (アレ?俺が殺した時の現場って密室だったっけ?)

    230 22/04/15(金)13:49:22 No.917092541

    雪山を舞台にすると一方通行の足跡トリックがよく出るけどあれやるには難易度高すぎない?

    231 22/04/15(金)13:49:23 No.917092544

    >黒タイツさんはあの晩ずっと俺と同じ部屋にいたじゃないですか…! (え?なんの事!?)

    232 22/04/15(金)13:49:28 No.917092564

    犯人になって完全犯罪を目指す金田一のゲームあったよね 選択ミスると即はじめちゃんに犯行バレして犯人サイドクソゲーすぎ!!ってなるやつ

    233 22/04/15(金)13:49:29 No.917092565

    いやその人は犯人じゃないんじゃないかな だってほら俺なんかより全然落ち着いてるし犯人だったらもっと慌ててるでしょ

    234 22/04/15(金)13:49:36 No.917092588

    前後編になるような事件だと時折自分が殺害したと勘違いした人出てくるイメージある

    235 22/04/15(金)13:49:42 No.917092607

    >>(困った…だいぶ運頼みだったのに成功した) >運試しと言うか天運に裁きを任せる系じゃなくて >幸運にめぐまれてなんか成功しちゃった系はやったほうも推理する方も大変そうだ… ちょっと違うけど未必の故意を沢山用意したトリックは金田一少年でやってたな

    236 22/04/15(金)13:49:47 No.917092620

    信用できない犯人役

    237 22/04/15(金)13:50:03 No.917092675

    被害者が不死身…!

    238 22/04/15(金)13:50:05 No.917092683

    >(目玉飛び出るほど頭ぶん殴って手足欠損させて腹に大穴開けた上に崖から突き落としたのに生きてた…!?) ポルナレフが悪い

    239 22/04/15(金)13:50:19 No.917092734

    いいえ刑事さん 彼は犯人ではありませんよ

    240 22/04/15(金)13:50:39 No.917092800

    (なんか急に過去の恨み言を話し始めた!?)

    241 22/04/15(金)13:50:48 No.917092840

    自分を黒い人になってしまったと思い込んでいる黒くない人(描写上黒い)

    242 22/04/15(金)13:50:55 No.917092863

    >被害者が不死身…! 被害者が死んでないことが解決の鍵になるパターンちょくちょくある

    243 22/04/15(金)13:51:02 No.917092885

    >犯人になって完全犯罪を目指す金田一のゲームあったよね >選択ミスると即はじめちゃんに犯行バレして犯人サイドクソゲーすぎ!!ってなるやつ コナンと金田一がコラボしたゲームとかもあったな…犠牲者数がすごいことになるやつ

    244 22/04/15(金)13:51:02 No.917092886

    コナンで3回頭殴られたけど生きてたタフな被害者いたな

    245 22/04/15(金)13:51:04 No.917092890

    …いや~その人じゃなくて物取りの強盗の仕業なんじゃないっすかね~… 素人考えですけど~…

    246 22/04/15(金)13:51:10 No.917092910

    >いいえ刑事さん >彼は犯人ではありませんよ そ、そんなことありません!! 真犯人は私です!刑事さん!私を逮捕してください!!

    247 22/04/15(金)13:51:22 No.917092941

    完璧な推理だから周りから感情的に非難されても言い返せない犯人

    248 22/04/15(金)13:51:22 No.917092944

    なんか死んだ…

    249 22/04/15(金)13:51:24 No.917092950

    >(なんか急に過去の恨み言を話し始めた!?) (そんなことがあったなんて…気づいてあげられなくてごめんね…)

    250 22/04/15(金)13:51:54 No.917093046

    ミステリのパロディ作品とかじゃないまともな推理小説で殺人数トップって誰?

    251 22/04/15(金)13:51:59 No.917093059

    >コナンと金田一がコラボしたゲームとかもあったな…犠牲者数がすごいことになるやつ 最大で1クラス分の人が死ぬと聞いたけどマジなの

    252 22/04/15(金)13:52:01 No.917093071

    死んだ被害者がクソ野郎だったので犯人の座を奪い合うミステリーとか読んだことないけど有りそう

    253 22/04/15(金)13:52:08 No.917093098

    俺が犯人だけどそれは俺やってないっすって展開でもう一人犯人がいること気付くパターンもあったな

    254 22/04/15(金)13:52:12 No.917093108

    >真犯人は私です!刑事さん!私を逮捕してください!! ええわかってます あなたは真犯人を庇っているんですね

    255 22/04/15(金)13:52:16 No.917093126

    トリックなんか使わない殺人の方が迷宮入りしやすいこともあって 下手にトリック使ったせいで身の証を立てられないことも多々ある

    256 22/04/15(金)13:52:19 No.917093135

    >コナンと金田一がコラボしたゲームとかもあったな…犠牲者数がすごいことになるやつ 混ぜちゃいけない洗剤みたいだな...

    257 22/04/15(金)13:52:24 No.917093147

    この強盗は被害者を自殺に見せかけることが趣味だったんですよ!

    258 22/04/15(金)13:52:24 No.917093149

    >>いいえ刑事さん >>彼は犯人ではありませんよ >そ、そんなことありません!! >真犯人は私です!刑事さん!私を逮捕してください!! (庇ってる方も庇われてる方も俺じゃない)

    259 22/04/15(金)13:52:34 No.917093189

    現実でも冤罪かけられてる人がいるのは我慢できないから自首とかありはする

    260 22/04/15(金)13:52:58 No.917093281

    そういや私を殺した人に遺産を譲りますみたいなドラマあったな

    261 22/04/15(金)13:53:16 No.917093343

    >この強盗は被害者を自殺に見せかけることが趣味だったんですよ! (そんな趣味ねえよ!サイコか!)

    262 22/04/15(金)13:53:22 No.917093365

    待てよこういう可能性もあるだろう?って軌道修正しようとすると眼鏡のガキがあれれ~って言ってくる

    263 22/04/15(金)13:53:24 No.917093370

    なんやかんやは…なんやかんやです!

    264 22/04/15(金)13:53:24 No.917093371

    ええ…この事件、一見すると金目のものを狙った強盗殺人事件に見えますが…

    265 22/04/15(金)13:53:36 No.917093414

    >そういや私を殺した人に遺産を譲りますみたいなドラマあったな あったってか今大泉洋と綾瀬はるかでやってるやつじゃん!

    266 22/04/15(金)13:53:38 No.917093423

    >死んだ被害者がクソ野郎だったので犯人の座を奪い合うミステリーとか読んだことないけど有りそう オリ急とか?奪い合ってはないな

    267 22/04/15(金)13:53:40 No.917093437

    俺はね完全犯罪で逃げ切りたかったんであって別の人を誤認逮捕してほしかったわけじゃないんですよ

    268 22/04/15(金)13:53:50 No.917093469

    >(庇ってる方も庇われてる方も俺じゃない) だめだった

    269 22/04/15(金)13:53:52 No.917093478

    コナン君たまに推理外すからね…そこからなんやかんやして真犯人見つけるけど

    270 22/04/15(金)13:53:53 No.917093485

    あの人を守るために俺は...!ってタイプの犯人はやりきれんだろこれ

    271 22/04/15(金)13:53:55 No.917093493

    唖然として見送るけど 罪悪感晴らす機会も無くなり寧ろ辛いケース

    272 22/04/15(金)13:54:01 No.917093510

    普通に別件逮捕案件なのがいたけどとりあえず今回の事件には関係なかった

    273 22/04/15(金)13:54:01 No.917093513

    推理小説でたまにあるけど被害者の幽霊が犯人教えてくれましたはクソすぎる

    274 22/04/15(金)13:54:22 No.917093579

    >…いや~その人じゃなくて物取りの強盗の仕業なんじゃないっすかね~… >素人考えですけど~… 物取り強盗のレス 首を振る探偵

    275 22/04/15(金)13:54:24 No.917093583

    この古い館これだけの殺人トラップや面白い仕掛けが沢山あるのに まともな整備もなしで今の時代までちゃんと動いてるとか凄すぎだろ…

    276 22/04/15(金)13:54:28 No.917093595

    >探偵「どうしてこんな事をしたんだ…!」 >真犯人「(なんでやったんだっけ…?)」 偽犯人「俺はあいつが憎かった!なんであいつだけ…!」

    277 22/04/15(金)13:54:28 No.917093596

    >ええ…この事件、一見すると金目のものを狙った強盗殺人事件に見えますが… (いや金目の物を狙ったんだけど)

    278 22/04/15(金)13:54:30 No.917093601

    (ただ殺しただけなのに村に伝わる童歌通りに死体が損壊されて飾られてる……)

    279 22/04/15(金)13:54:35 No.917093620

    サイバネティクス技術が存在するSFにありそうな話だ

    280 22/04/15(金)13:54:56 No.917093694

    (ここから辱しめられるとか無いよな…?)

    281 22/04/15(金)13:55:03 No.917093712

    >(ただ殺しただけなのに村に伝わる童歌通りに死体が損壊されて飾られてる……) これもうホラーだろ

    282 22/04/15(金)13:55:03 No.917093713

    殺したはずの奴がピンピンしながら出てきた!? しかも俺に全くお咎めが無い

    283 22/04/15(金)13:55:05 No.917093715

    予想外の死者が出てるパターンも犯人側からしたら困ると思う なんか知らないうちに死んでる!

    284 22/04/15(金)13:55:11 No.917093747

    (え?俺じゃなくてアイツがやったの?アイツがやったかもしれんわ)

    285 22/04/15(金)13:55:28 No.917093790

    真犯人も被害者がやった悪事押し付けられた辛い過去あって殺したとかだったらいい感じの尊厳破壊になる

    286 22/04/15(金)13:55:34 No.917093814

    犯人の座を奪い合うというか勝手に大事なあの子がついにやってしまった!からの私の犯行に見せかけようは定番ネタくらいはある

    287 22/04/15(金)13:55:42 No.917093845

    アニオリコナンでなんかそれぞれ別人に4回くらい殺された奴いたよね

    288 22/04/15(金)13:55:53 No.917093887

    探偵の頭が良すぎたせいで 全員のアリバイが崩れて迷宮入りとか有り得なくもないよね

    289 22/04/15(金)13:56:00 No.917093910

    33分探偵だこれ

    290 22/04/15(金)13:56:03 No.917093928

    偽犯人が語る過去の方が自分より悲惨

    291 22/04/15(金)13:56:08 No.917093954

    (次の被害者を出して彼が犯人じゃないって証明しないと…)

    292 22/04/15(金)13:56:08 No.917093956

    >(庇ってる方も庇われてる方も俺じゃない) 人狼でこれなると気分いいよね

    293 22/04/15(金)13:56:16 No.917093986

    以上の推理によりここにいる者に殺人は不可能…遺体は自殺や事故死でもなかった… そう!犯人はここにいない第三者だったんですよ!

    294 22/04/15(金)13:56:18 No.917093988

    こういう推理漫画だと完璧な推理されてみんな自分が犯人って認めるけど最後まで俺じゃない!って否定する系の犯人俺が見たことある範囲だといないわ

    295 22/04/15(金)13:56:24 No.917094005

    >探偵の頭が良すぎたせいで >全員のアリバイが崩れて迷宮入りとか有り得なくもないよね 迷探偵じゃねえか

    296 22/04/15(金)13:56:28 No.917094020

    >ミステリのパロディ作品とかじゃないまともな推理小説で殺人数トップって誰? 定義次第で色々変わるのでこれと断言できるものでもないけど 一般的には「そして誰もいなくなった」をトップとしておくのが収まりが良い

    297 22/04/15(金)13:56:34 No.917094042

    ダンガンロンパであったな自分が殺したと勘違いしてたやつ ちょっとサシで話したいから呼び出しただけなのに頭に酒瓶叩きつけられたのさすがに可哀想だったな……

    298 22/04/15(金)13:56:39 No.917094056

    >アニオリコナンでなんかそれぞれ別人に4回くらい殺された奴いたよね その話は知らんけどそこまでされる方に非があるんじゃないかな…

    299 22/04/15(金)13:56:46 No.917094083

    自分はこのように行動して相手を殺害したと主張したのに状況証拠が揃わなくて否認される 実際はこういう時こそ探偵に頼るものなんじゃないだろうか

    300 22/04/15(金)13:56:47 No.917094087

    強盗殺人とか単純な理由で殺したのに後から周囲に因縁やら何やら生えてきて勝手にごちゃごちゃしていく推理ものとかありそう

    301 22/04/15(金)13:56:49 No.917094093

    実際容疑者全員なんかしら被害者に恨みあるパターン多いからたまには複数人が練りに練った計画がバッティングする事件とかたまにはあって良いと思う

    302 22/04/15(金)13:57:04 No.917094149

    いつもの自白系BGMが流れ始めたらもう撤回できないと思う

    303 22/04/15(金)13:57:14 No.917094183

    服部が初登場した時ってこんな感じだったよね

    304 22/04/15(金)13:57:30 No.917094247

    >いつもの自白系BGMが流れ始めたらもう撤回できないと思う 実はあれ途中で止まったことあるんですよ…

    305 22/04/15(金)13:57:32 No.917094250

    >偽犯人が語る過去の方が自分より悲惨 自分(ハメられて会社クビ) 偽犯人(父は自殺・母は植物状態・本人は親戚たらい回し)

    306 22/04/15(金)13:57:42 No.917094298

    >こういう推理漫画だと完璧な推理されてみんな自分が犯人って認めるけど最後まで俺じゃない!って否定する系の犯人俺が見たことある範囲だといないわ それだと動機話してくれないからモヤモヤが残るからな…

    307 22/04/15(金)13:57:55 No.917094335

    >普通に別件逮捕案件なのがいたけどとりあえず今回の事件には関係なかった たまに死んでない関係者全員連行される事件がある…

    308 22/04/15(金)13:57:56 No.917094338

    (ひどく酔っぱらってて記憶がないから俺が殺したのかもしれん…) 探偵さん俺がやりました…

    309 22/04/15(金)13:58:01 No.917094357

    (なにそのめちゃくちゃ怪しい刺青…)

    310 22/04/15(金)13:58:07 No.917094377

    >アニオリコナンでなんかそれぞれ別人に4回くらい殺された奴いたよね 4回殺された男だな 持病の薬がすり替えられてて亡くなるやつ

    311 22/04/15(金)13:58:22 No.917094439

    >その話は知らんけどそこまでされる方に非があるんじゃないかな… まぁ被害者がクソ野郎じゃないと殺意持たれないし…

    312 22/04/15(金)13:58:27 No.917094471

    >以上の推理によりここにいる者に殺人は不可能…遺体は自殺や事故死でもなかった… >そう!犯人はここにいない第三者だったんですよ! 読者から散々予想されてたコイツを犯人にするの嫌だな~ちょっとだけ出てきた宅配ピザ屋にでもするかな~ って推理作家がぼやいてる小説思い出した

    313 22/04/15(金)13:58:34 No.917094484

    ウウウ~ウ~♪

    314 22/04/15(金)13:58:34 No.917094485

    ミステリーも大概大喜利だからまあまあ何でも有るな…

    315 22/04/15(金)13:58:43 No.917094524

    時間が立てば谷底に落下死トリック仕掛けてたのを谷底にシュートしたとかなら

    316 22/04/15(金)13:59:01 No.917094583

    犯人は本棚の上にレールを作って砲丸を転がし被害者の頭に命中させたんだ! (そんな上手くいくわけないだろ…)

    317 22/04/15(金)13:59:03 No.917094589

    被害者どんだけ恨み買ってるんだよ…