虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/15(金)12:56:15 ドナル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/15(金)12:56:15 No.917080963

ドナルドと同じ顔じゃん

1 22/04/15(金)12:56:54 No.917081138

何の話?

2 22/04/15(金)12:57:35 No.917081321

>何の話? いや俺とドナルドの顔

3 22/04/15(金)12:59:12 No.917081703

ドナルドのおじさんもimgをやる時代か…

4 22/04/15(金)13:00:21 No.917081990

守銭奴!

5 22/04/15(金)13:01:24 No.917082250

子供の頃は歳とったドナルドが孫と冒険するアニメだと思ってた 後でドナルドも出てきて混乱した

6 22/04/15(金)13:01:48 No.917082350

スクルージがスレ立ててるの初めて見た

7 22/04/15(金)13:02:09 No.917082457

おじさんが金貨のプールで泳ぐの好きなんだけど今考えるとめっちゃ痛そうだなってなる

8 22/04/15(金)13:03:50 No.917082856

ゲームは知ってるけど実際見たことはない

9 22/04/15(金)13:03:53 No.917082868

ミッキーのクリスマスキャロルからそのまま名前使ってるんだと思うけどいいのかなって時々思う

10 22/04/15(金)13:04:09 No.917082936

明らかにドナルドより老けてるけどどっちも叔父なんだよな

11 22/04/15(金)13:05:51 No.917083310

>明らかにドナルドより老けてるけどどっちも叔父なんだよな ドナルドの叔父だから三つ子から見たら叔父の叔父にあたる

12 22/04/15(金)13:07:17 No.917083579

もしかしてドレイク教授の話かな どっちもかなり老けてるよね…

13 22/04/15(金)13:09:15 No.917084002

>お金にがめつい若い頃の恋人ゴールディ・オ・ギルトとは、今でも愛し合っているが別々に暮らしている。結婚したら財産を分けなければならないという理由で生涯独身を通すと決めている(ただし、何度か結婚しようとしたことがあった)。 ミル貝見てたけどここでダメだった

14 22/04/15(金)13:09:37 No.917084089

なんでおじさん金持ちなの?

15 22/04/15(金)13:10:32 No.917084284

おじさんと甥っ子は普通に喋れるからマジでドナルドだけ何言ってるか分かんないんだよな…

16 22/04/15(金)13:12:43 No.917084757

>なんでおじさん金持ちなの? ゴールドラッシュの時頑張った

17 22/04/15(金)13:19:24 No.917086127

大叔父ってやつか

18 22/04/15(金)13:19:53 No.917086240

>ミッキーのクリスマスキャロルからそのまま名前使ってるんだと思うけどいいのかなって時々思う というか設定からしてスクルージまんまだし

19 22/04/15(金)13:21:39 No.917086584

>>ミッキーのクリスマスキャロルからそのまま名前使ってるんだと思うけどいいのかなって時々思う >というか設定からしてスクルージまんまだし ミッキーのクリスマスキャロルが初出でそこから名前変えないで使い回してるのかと思ってたけど別にそういうわけじゃないのね…

20 22/04/15(金)13:23:01 No.917086885

>>なんでおじさん金持ちなの? >ゴールドラッシュの時頑張った 設定に時代を感じる…

21 22/04/15(金)13:25:26 No.917087404

>もしかしてドレイク教授の話かな >どっちもかなり老けてるよね… 結構面白おじさんなのにドレイクおじさんマイナーキャラすぎる…

22 22/04/15(金)13:26:23 No.917087624

ドナルドが海兵になる為に甥っ子達をスレ画に預けるとこから始まるけど親はどうした

23 22/04/15(金)13:26:38 No.917087689

シングアロング以外でドレイク教授見たことないかもしれない

24 22/04/15(金)13:27:27 No.917087870

ディズニー+でようやく配信が始まってくれて嬉しい 本編前に差別的描写があるけど許してねって警告があったのが今まで配信してなかった理由なんかね

25 22/04/15(金)13:28:16 No.917088055

新作がドナルド以外キャスト変わってて笑った

26 22/04/15(金)13:28:49 No.917088152

スクルージおじさん初登場時ですでに80歳なのか

27 22/04/15(金)13:28:52 No.917088160

ドナルドとスクルージおじさんが同じ顔じゃなくて 「」とスクルージおじさんが同じ顔の話なのか…

28 22/04/15(金)13:29:02 No.917088206

ディズニーの話する時どこまでディープな話していいか探り入れるのに適したキャラ

29 22/04/15(金)13:30:43 No.917088602

>ディズニーの話する時どこまでディープな話していいか探り入れるのに適したキャラ ドレイク教授だとジャブにしては重いからね

30 22/04/15(金)13:32:14 No.917088911

クリスマスキャロルはドメジャーなのでは…?

31 22/04/15(金)13:33:22 No.917089137

ミッキーは身内出て来ないよね

32 22/04/15(金)13:34:04 No.917089286

レモネードの湖作ったおじさん

33 22/04/15(金)13:34:13 No.917089309

>シングアロング以外でドレイク教授見たことないかもしれない ジャックと豆の木で合間合間に出てたりとか…

34 22/04/15(金)13:36:52 No.917089848

fu977341.jpeg 覚えられない!

35 22/04/15(金)13:37:09 No.917089911

ずっとダックテイルスさんだと思ってた

36 22/04/15(金)13:38:10 No.917090115

>ミッキーは身内出て来ないよね 一応いるはずなのにね…

37 22/04/15(金)13:38:12 No.917090119

>fu977341.jpeg なそ

38 22/04/15(金)13:38:14 No.917090127

>>>なんでおじさん金持ちなの? >>ゴールドラッシュの時頑張った >設定に時代を感じる… ネイティブアメリカン的なの出てくる世界だし

39 22/04/15(金)13:40:04 No.917090545

パンチートロメロミゲルフニペロフランシスコクインテロゴンザレスとかキャラは有名だけど3人の騎士まで見た「」は少なそう

40 22/04/15(金)13:40:56 No.917090740

>fu977341.jpeg >覚えられない! なんかダフィーいねぇか?

41 22/04/15(金)13:41:48 No.917090938

>パンチートロメロミゲルフニペロフランシスコクインテロゴンザレスとかキャラは有名だけど3人の騎士まで見た「」は少なそう 見たけど内容あんま覚えてない…

42 22/04/15(金)13:42:07 No.917091004

>ミッキーは身内出て来ないよね 甥っ子いるじゃん

43 22/04/15(金)13:42:41 No.917091121

ドナルドはミッキーより許容される役割の範囲が広いのもあるけど本当に身内話が多い…

44 22/04/15(金)13:43:02 No.917091198

三人の騎士はだいぶキマってる映画だからな…

45 22/04/15(金)13:43:31 No.917091305

>fu977341.jpeg >覚えられない! みんな同じじゃないですか

46 22/04/15(金)13:44:19 No.917091469

>おじさんと甥っ子は普通に喋れるからマジでドナルドだけ何言ってるか分かんないんだよな… 一応日本語として喋ってるだろ!

47 22/04/15(金)13:46:13 No.917091859

山寺の喉だけを絞り殺すアヒル

48 22/04/15(金)13:49:49 No.917092627

>山寺の喉だけを絞り殺すアヒル アンタほどの実力者でもキツいやつなのか…

49 22/04/15(金)13:49:49 No.917092628

作中でも声が汚いみたいな扱いされることあるしなドナルド

50 22/04/15(金)13:50:53 No.917092858

身内とか友人でもたまに聞き取れないことがあるの酷い

51 22/04/15(金)13:51:07 No.917092900

しょっちゅう金失ってた気がするけど本人の努力で戻ってた記憶も無いなあ

52 22/04/15(金)13:55:19 No.917093769

>しょっちゅう金失ってた気がするけど本人の努力で戻ってた記憶も無いなあ 金失うの基本的にはビジネスの失敗とかじゃなくて悪役や甥っ子のなんかだしね そこら辺解決したら戻ってくる

53 22/04/15(金)13:55:27 No.917093787

>作中でも声が汚いみたいな扱いされることあるしなドナルド 皆からお前何言ってんの?ネタが結構あるね KHだとそのへんはスルーされていたから原作見たときそこふれるんだとか思った

54 22/04/15(金)13:59:03 No.917094590

金持ち爺さんかつトレジャーハンターとして自分が体張るのかっこいいよね

55 22/04/15(金)14:00:49 No.917094932

単独でゲームあるくらいには有名なおじさん

56 22/04/15(金)14:00:55 No.917094951

家にダックテイルのゆうれいホテルの秘密のビデオが何故かあったから親しみを覚える

57 22/04/15(金)14:01:52 No.917095140

ドナルドが自分の声に悩んで普通に喋れるようになる回は2度ほどあるらしい

58 22/04/15(金)14:02:05 No.917095180

>単独でゲームあるくらいには有名なおじさん 毎回声が違うからシュンとなる

59 22/04/15(金)14:02:07 No.917095196

今はディズニープラスでだいたい見れるんだよね?

60 22/04/15(金)14:03:27 No.917095465

>ドナルドが自分の声に悩んで普通に喋れるようになる回は2度ほどあるらしい お薬飲んで綺麗なイケメン声になるやつは知ってる もう一つ気になる

61 22/04/15(金)14:04:55 No.917095783

TV版はマジでVHS媒体くらいでしか見れないやつだったから本当に助かる

62 22/04/15(金)14:05:34 No.917095935

fu977377.jpeg ディズニーランドの金券はスクルージおじさんが発行している設定 真ん中ちょい左にスクルージのサインがある

63 22/04/15(金)14:05:51 No.917095996

BGMがめっちゃカプコンみたいだって思ったらカプコンなのね

64 22/04/15(金)14:06:06 No.917096037

>fu977377.jpeg >ディズニーランドの金券はスクルージおじさんが発行している設定 >真ん中ちょい左にスクルージのサインがある しらそん いいね…

65 22/04/15(金)14:07:04 No.917096192

新ダックテイルズのおじさんすき

66 22/04/15(金)14:07:22 No.917096249

キングダムハーツでしか見かけた事ないおじさん

67 22/04/15(金)14:07:22 No.917096250

というかダックテイルズってめちゃくちゃ話数あるからびっくりしたんだけど

68 22/04/15(金)14:08:04 No.917096367

OPがゴキゲンなOPだった

69 22/04/15(金)14:08:11 No.917096393

ドナルド関係者マジでいすぎ問題 デイジーにも三つ子の姪がいるし

70 22/04/15(金)14:08:41 No.917096488

クリスマスキャロルよくみてたしゲームも遊んでいたから ある意味一番親しみあるディズニーキャラかもしれない

71 22/04/15(金)14:08:50 No.917096519

>ドナルド関係者マジでいすぎ問題 >デイジーにも三つ子の姪がいるし アニメに出てくるだけで何人いるのってなる

72 22/04/15(金)14:09:07 No.917096586

3人の騎士の映画は控えめに言って支離滅裂観光ビデオだから3人の騎士がちゃんと活躍する伝説を見るか新ダックテイルズのゲスト回を見ろ

73 22/04/15(金)14:09:12 No.917096600

デイジーの姪はワールドファミリーぐらいでしか見たことない

74 22/04/15(金)14:09:21 No.917096627

甥っ子三人がドナルドの誕生日に葉巻プレゼントしようとしたんだけど 買ってる光景を偶然目撃したドナルドがこの不良どもめ!そんなに吸いたいなら吸わせてやる!って無理矢理葉巻吸わせる話見た記憶があるが 今の時代にはつくれねーなこれ!

75 22/04/15(金)14:09:25 No.917096640

ディズニー映画で人間の方のスクルージもいるからややこしくてしょうがない…

76 22/04/15(金)14:09:25 No.917096641

>お薬飲んで綺麗なイケメン声になるやつは知ってる >もう一つ気になる 植木鉢が頭に落ちてきてすごいいい声の歌手になるが記憶を失ったのかデイジーダックに冷たい態度を取る 我慢できないデイジーがもう一度植木鉢落として元に戻す計画を立案する 彼は今の幸せ失うけどいいんですか?いいに決まってるだろ死ね今のドナルドダック!みたいな回があるなあ

77 22/04/15(金)14:09:27 No.917096645

>デイジーの姪はワールドファミリーぐらいでしか見たことない 3人の騎士の伝説とか…

78 22/04/15(金)14:09:36 No.917096669

>というかダックテイルズってめちゃくちゃ話数あるからびっくりしたんだけど ダックテイルは面白いからな…

79 22/04/15(金)14:09:46 No.917096708

ドナルドユニバースみたいになってるの異常だよマジで

80 22/04/15(金)14:10:05 No.917096768

このおじさんのゲームの曲は今の時期とかよく聞いてたよ

81 22/04/15(金)14:10:17 No.917096811

単発アニメが元々ミッキーよりドナルドの方が数多いのにそこに親戚関係の派生も乗っかって凄いことになる

82 22/04/15(金)14:10:34 No.917096846

グーフィーも妻子いるんだよね確か

83 22/04/15(金)14:10:58 No.917096907

>ドナルドユニバースみたいになってるの異常だよマジで ハンバーガー屋のドナルド!

84 22/04/15(金)14:11:11 No.917096952

ミッキーはこういう親戚いないの…

85 22/04/15(金)14:11:13 No.917096959

>甥っ子三人がドナルドの誕生日に葉巻プレゼントしようとしたんだけど >買ってる光景を偶然目撃したドナルドがこの不良どもめ!そんなに吸いたいなら吸わせてやる!って無理矢理葉巻吸わせる話見た記憶があるが >今の時代にはつくれねーなこれ! ぐでんぐでんになっていく甥っ子達 バースデーカード見つけて自分の早とちりに気づいてパニクって小さくなっていくドナルド いいよね

86 22/04/15(金)14:11:18 No.917096973

ミッキーはテレビ仕事全然しないけどドナルドは親類とめちゃくちゃ仕事するからな

87 22/04/15(金)14:11:37 No.917097037

>お薬飲んで綺麗なイケメン声になるやつは知ってる これのドナルドの声が山ちゃんじゃないバージョンがマジイケボでな…

88 22/04/15(金)14:11:47 No.917097077

月面ステージが有名だけどいいよね…

89 22/04/15(金)14:12:06 No.917097139

>ミッキーはこういう親戚いないの… 孤児だからな...

90 22/04/15(金)14:12:12 No.917097157

ドナルドと特に関係ないアヒルのアニメ二本くらいあるよね

91 22/04/15(金)14:12:28 No.917097207

ドナルドはダックだから親族や甥っ子とかの数も多いのねっていうとなんか微笑ましいけど ミッキーはマウスだからで同じこと言うとなんか嫌だもんな

92 22/04/15(金)14:12:41 No.917097264

>グーフィーも妻子いるんだよね確か 子供はマックスいるけど妻見た事ない…

93 22/04/15(金)14:13:09 No.917097353

グーフィーの嫁ってエロいメスケモと人間の二人がいるんだよな

94 22/04/15(金)14:13:25 No.917097407

>ドナルドと特に関係ないアヒルのアニメ二本くらいあるよね ハワードザダックの話していいのか

95 22/04/15(金)14:13:27 No.917097412

>子供はマックスいるけど妻見た事ない… エロいだろ!名前忘れたけど

96 22/04/15(金)14:13:56 No.917097509

>ハワードザダックの話していいのか マーベルだからちげえよ ダークウィングダックとホッケーやるアヒルのアニメ

97 22/04/15(金)14:14:08 No.917097546

>ミッキーはテレビ仕事全然しないけどドナルドは親類とめちゃくちゃ仕事するからな というかミッキーさんは大スターになりすぎて迂闊なこと出来ないけどドナルドはヨゴレもできるから話が作りやすい

98 22/04/15(金)14:14:24 No.917097604

>ミッキーはマウスだからで同じこと言うとなんか嫌だもんな スレ画が主役のクリスマスキャロルにいたけど死んでたな

99 22/04/15(金)14:14:32 No.917097632

>>お薬飲んで綺麗なイケメン声になるやつは知ってる >>もう一つ気になる >植木鉢が頭に落ちてきてすごいいい声の歌手になるが記憶を失ったのかデイジーダックに冷たい態度を取る >我慢できないデイジーがもう一度植木鉢落として元に戻す計画を立案する >彼は今の幸せ失うけどいいんですか?いいに決まってるだろ死ね今のドナルドダック!みたいな回があるなあ 思い出した 星に願いを歌ってるやつでしょ

100 22/04/15(金)14:15:12 No.917097751

「」はディズニーに意外と詳しいよな

101 22/04/15(金)14:15:12 No.917097752

コインを数えるのが趣味で死んでも誰も悲しまないおじさんという事だけ覚えてる

102 22/04/15(金)14:15:28 No.917097807

これ海外でファミコンのリマスター版が出ていて アニメもリメイクされてゲームの宇宙ステージの曲が歌詞付きで歌われたと最近知った

103 22/04/15(金)14:15:37 No.917097829

グーフィーの妻は足しか映ってなかった記憶

104 22/04/15(金)14:16:34 No.917098001

>「」はディズニーに意外と詳しいよな ガバガバ知識で叩いたりしてる時もあるしスレによるぞ

105 22/04/15(金)14:16:37 No.917098010

コインの中で泳ぐのいいよね... 実際やったら飛び込んだ時点であちこち骨折確定だけど

106 22/04/15(金)14:16:40 No.917098030

>ゲームの宇宙ステージの曲が歌詞付きで歌われたと最近知った 俺も横浜で歌ったことあるわ

107 22/04/15(金)14:16:54 No.917098079

ダークウィングダックってあったよね 海外で出てるゲームがカプコンだから完全にロックマンだった

108 22/04/15(金)14:16:58 No.917098085

同年代に普通に子供いるしわりといい年齢なのかミッキーとかって

109 22/04/15(金)14:17:30 No.917098201

>俺も横浜で歌ったことあるわ 何でこれがチャンステーマに選曲されたんだろうな…

110 22/04/15(金)14:17:32 No.917098210

スティッチのアニメの話とかアラジンのアニメの話も振れば「」がいつごろディズニーアニメ見てたのか測れそう

111 22/04/15(金)14:18:40 No.917098450

ドナルドはヨゴレ仕事出来るし親戚も友人も多いからすごいよ ミッキーさんはクラブハウスやってたけど久しぶりに今ヨゴレ仕事してる

112 22/04/15(金)14:18:55 No.917098505

>今はディズニープラスでだいたい見れるんだよね? スパイダーマンやアイアンマンのめっちゃ古いやつがあった

113 22/04/15(金)14:19:18 No.917098584

マックスいるしグーフィーってかなりいい歳だよね 作品によるのかもしれないけど

114 22/04/15(金)14:19:27 No.917098627

>>fu977341.jpeg >>覚えられない! >なんかダフィーいねぇか? 映画で共演したことあるからセーフ

115 22/04/15(金)14:19:39 No.917098680

>ミッキーさんはクラブハウスやってたけど久しぶりに今ヨゴレ仕事してる 今やってるテレビシリーズそんなにはちゃめちゃなの…

116 22/04/15(金)14:19:49 No.917098713

前のディズニーチャンネルとかでやってる映画のスピンオフみたいなアニメって多いよね

117 22/04/15(金)14:19:58 No.917098746

ミッキーも清廉潔白ではないんだけど汚れ役というよりはだらしない男なことが多い気がするね

118 22/04/15(金)14:20:18 No.917098805

メインがあんまり弄れないからサブキャラの方が盛られていくのはよくある話

119 22/04/15(金)14:20:31 No.917098849

最近のミッキーさんは新人のハゲ野郎にボコられてもいいくらいにはなったし…

120 22/04/15(金)14:21:01 No.917098964

ミッキーは有機物としか格闘しないから

121 22/04/15(金)14:21:29 No.917099055

>ミッキーも清廉潔白ではないんだけど汚れ役というよりはだらしない男なことが多い気がするね ミニーに浮気疑惑が出てきて鬱になって自死しようとする漫画いいよねよくない

122 22/04/15(金)14:21:33 No.917099071

>マックスいるしグーフィーってかなりいい歳だよね >作品によるのかもしれないけど 中学生時代は写真スタジオで働いて大学時代はライン工場の社員になってるのに定年の悲哀を感じますね

123 22/04/15(金)14:22:21 No.917099228

>最近のミッキーさんは新人のハゲ野郎にボコられてもいいくらいにはなったし… 知らない...何それ

124 22/04/15(金)14:23:16 No.917099403

ドナルドが両さんみたいな枠すぎて悪いことしてもまあドナルドだしで流れるのがずるい

125 22/04/15(金)14:23:47 No.917099520

https://youtu.be/cJW5n8f0Z9o いいよね…

126 22/04/15(金)14:24:47 No.917099725

たまに調子乗って悪いことしてもまあドナルドだしで流されるのいいよね

127 22/04/15(金)14:25:20 No.917099839

ミッキーさんは!とワンダフルワールドでヨゴレ復帰してるからな

128 22/04/15(金)14:25:24 No.917099856

またアクションゲームつくんないかなカプコン…

129 22/04/15(金)14:28:16 No.917100441

楽しかった また立ててほしい

130 22/04/15(金)14:29:50 No.917100742

NTR

↑Top