初めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/15(金)12:34:52 No.917074781
初めて食べたんだけど美味くねこれ いや美味くね!?
1 22/04/15(金)12:35:29 No.917074987
削除依頼によって隔離されました ゲロはすっぱいよね…
2 22/04/15(金)12:40:18 No.917076534
酸辣湯麺?
3 22/04/15(金)12:43:32 No.917077513
ニュータンタンメンです
4 22/04/15(金)12:44:09 No.917077684
凄いにんにく
5 22/04/15(金)12:46:52 No.917078466
赤さはこけおどし ニンニクドカ盛りひき肉卵とじ塩ラーメン うまい こいつの即席麺が出てたから買って作ったら 作り方がひき肉と卵を実際使うやつだから当たり前だけど再現度高くてうまかった 5袋入りだったから大盛り用の丼が溢れそうになった
6 22/04/15(金)12:48:07 No.917078817
辛玉ラーメンうまいよね
7 22/04/15(金)12:48:39 No.917078964
俺が川崎に住むただ一つの理由
8 22/04/15(金)12:49:04 No.917079083
川崎民だけど一度も食ったこと無い
9 22/04/15(金)12:49:18 No.917079149
>5袋入りだったから大盛り用の丼が溢れそうになった デブ!!!
10 22/04/15(金)12:50:18 No.917079412
川崎に引っ越して来て初めて食べたよ 見た目ほど尖ってなくて安心する味
11 22/04/15(金)12:51:02 No.917079600
何でこんなに赤いのに辛くないんだろうな
12 22/04/15(金)12:51:02 No.917079601
たまに食う こだわりもクソもない感じのジャンキーな味としょぼいスープがうまい
13 22/04/15(金)12:51:04 No.917079613
これでしか摂取できない栄養あると思う
14 22/04/15(金)12:52:19 No.917079965
横浜民だけど地元にそこそこ有名?な店がある
15 22/04/15(金)12:53:42 No.917080329
まったく関係ない地域で現物写真も無くなんだこれ?でスタミナラーメン頼んだら画像見たいのが出てきた 昼からの客先周りはキャンセルした
16 22/04/15(金)12:53:43 No.917080338
めっちゃ出来るの速い 注文して5分もせず出てくる
17 22/04/15(金)12:54:15 No.917080480
材料そんなに良くなさそうなのに妙に高い
18 22/04/15(金)12:56:14 No.917080961
辛さをMAXで頼んでもさほど辛くないから不思議 見た目滅茶苦茶辛そうなのに
19 22/04/15(金)12:56:55 No.917081146
最後おじやにして食うのが好き なんなら麺要らない
20 22/04/15(金)13:00:19 No.917081981
だいたい宮崎辛麺 どっちが先か知らんけど
21 22/04/15(金)13:05:26 No.917083222
>何でこんなに赤いのに辛くないんだろうな 全然辛くないよね 辛さ抜くような事してるのかな
22 22/04/15(金)13:06:16 No.917083389
ちょっとやんちゃ系のファミリー客が多い印象
23 22/04/15(金)13:07:10 No.917083554
東京だと蒲田にあったよねニュータンタンメン
24 22/04/15(金)13:10:00 No.917084177
韓国産の唐辛子は辛くないらしいのでそれじゃないかな
25 22/04/15(金)13:10:27 No.917084269
たまにすごい食べたくなるけどどうしても途中で飽きてしまう 量半分でいい…
26 22/04/15(金)13:11:37 No.917084530
近所にあるけどおいしいかなこれ...
27 22/04/15(金)13:14:36 No.917085107
好みは人それぞれだから 俺は大好き
28 22/04/15(金)13:15:56 No.917085393
郡山に出張行くと毎回食べてた唐丸ラーメンって奴がこれのインスパイアだと後から知った 郡山に行く機会なくなってジェネリック感覚でこっち時々食べる 唐丸の方が好きだけどまあ大体近い食べ物ではある
29 22/04/15(金)13:17:38 No.917085757
サイドメニューが店によって全然違う!
30 22/04/15(金)13:17:56 No.917085815
これわりと店によってクオリティ差が出るよ 品川とか都内の店舗わりと微妙…蒲田はマシな方
31 22/04/15(金)13:19:10 No.917086084
本店が一番おいしい?
32 22/04/15(金)13:19:30 No.917086160
タンタンメンだと思ってた人と中卒好きみたいな辛さジャンキーの人は裏切られる 唐辛子とニンニクがっつり効いたすごいさっぱりした塩ラーメンよね
33 22/04/15(金)13:21:08 No.917086489
これにニラトッピングで食べるの好きなんだけど ほぼ台湾ラーメン味仙だと「」に言われた 味仙は未体験なんだけど気になってる
34 22/04/15(金)13:22:32 No.917086783
激辛を求めて知らずに食って全然辛くねえじゃねえか!ってなったけどこれはこれで美味いよ
35 22/04/15(金)13:22:33 No.917086789
サンヨー食品のカップ麺はスープ再現頑張ってるけど 麺の油臭さが本物と違うタイプなので結果として微妙な完成度に
36 22/04/15(金)13:22:54 No.917086857
>ほぼ台湾ラーメン味仙だと「」に言われた >味仙は未体験なんだけど気になってる 味仙はニュータンタンメンとは比較にならないほど辛いからそれはないと思う
37 22/04/15(金)13:23:43 No.917087034
>味仙はニュータンタンメンとは比較にならないほど辛いからそれはないと思う あーやっぱ辛い系なんだねアレ じゃ俺の期待してるやつとは違うな…ありがとう
38 22/04/15(金)13:24:51 No.917087284
別に辛い系でもないんだよねこれ でも唐辛子は効いてるんだよな上手く言えないけど
39 22/04/15(金)13:25:41 No.917087463
>あーやっぱ辛い系なんだねアレ >じゃ俺の期待してるやつとは違うな…ありがとう 味仙には辛さ控えめのアメリカンってのもあるけどそれでも十分辛いので多分求めてるやつじゃないと思う
40 22/04/15(金)13:26:13 No.917087573
>別に辛い系でもないんだよねこれ >でも唐辛子は効いてるんだよな上手く言えないけど 唐辛子の味ってこういうことなんかなと思う
41 22/04/15(金)13:27:35 No.917087903
>別に辛い系でもないんだよねこれ >でも唐辛子は効いてるんだよな上手く言えないけど たしか辛味の少ない韓国唐辛子使ってたはず 香ばしさとかがめだってくるやつ
42 22/04/15(金)13:27:54 No.917087969
とうがらしのうまあじ成分はちゃんと感じるよね
43 22/04/15(金)13:28:18 No.917088060
いつの間にか登戸にも出来てた 若干薄く感じた
44 22/04/15(金)13:41:09 No.917090786
上田市民はいないのか…
45 22/04/15(金)13:46:56 No.917092025
カップ麺の買ってみてあんまり…ってなったけど店や袋麺だと違うのかな
46 22/04/15(金)13:50:11 No.917092706
タンタンメンの気持ちで食うとなにこれぇ…ってなるなった
47 22/04/15(金)13:50:44 No.917092815
スープは近いけどそれ以外はそんなでもないから結構違うと思う 店舗で食べると卵とひき肉がモリモリ入ってる
48 22/04/15(金)13:55:08 No.917093733
そこにニンニク卵をダブルだ
49 22/04/15(金)13:55:36 No.917093826
タンタンメンではない方のタンタンメン
50 22/04/15(金)13:57:39 No.917094280
>スープは近いけどそれ以外はそんなでもないから結構違うと思う >店舗で食べると卵とひき肉がモリモリ入ってる つまり再現容易ってことじゃん!
51 22/04/15(金)13:58:48 No.917094537
担々麺屋さんができて食べに行ったらこれが出てきてがっかりした 薄い