虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/15(金)10:36:56 >いぶし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/15(金)10:36:56 No.917048549

>いぶし銀の活躍をするやつ

1 22/04/15(金)10:39:15 No.917048913

強化で三重結界こないかな… あとオレイカルコスシュノロス―フォトンリングとか

2 22/04/15(金)10:40:14 No.917049071

>強化で三重結界こないかな… 卍三

3 22/04/15(金)10:42:41 No.917049483

負け確カード来たな…

4 22/04/15(金)10:44:14 No.917049741

これを相手フィールドで発動させたい

5 22/04/15(金)10:44:36 No.917049815

これにボーダーとパキケ置くのが最近のトレンド

6 22/04/15(金)10:45:00 No.917049890

メタビ使ってると普通に強いんだよな…こいつ…

7 22/04/15(金)10:45:09 No.917049911

オレイカルコスの結界 結界像 結界像

8 22/04/15(金)10:47:10 No.917050264

デュエル1いる?

9 22/04/15(金)10:47:28 No.917050310

>強化で三重結界こないかな… >あとオレイカルコスシュノロス―フォトンリングとか 今の時代にOCG化して一番やばそうなのはミラーナイトの発生装置だと思う 制限つけないとシンクロとかエクシーズとかに悪用されまくる

10 22/04/15(金)10:49:00 No.917050565

>デュエル1いる? 原作再現だからいる

11 22/04/15(金)10:50:05 No.917050763

1ターンに一度破壊だけじゃなくて除外バウンスにも耐性欲しかった

12 22/04/15(金)10:50:18 No.917050801

>今の時代にOCG化して一番やばそうなのはミラーナイトの発生装置だと思う >制限つけないとシンクロとかエクシーズとかに悪用されまくる むしろ制限つければいいから楽では?

13 22/04/15(金)10:51:31 No.917051008

ダーツのメイトの存在意義を担うカード

14 22/04/15(金)10:52:57 No.917051268

fu977037.jpg

15 22/04/15(金)10:55:23 No.917051694

二つ目だか三つ目だかの結界はライフ回復だけの慎ましい効果だったからOCG化してもいいと思う

16 22/04/15(金)10:56:58 No.917051975

>これを相手フィールドで発動させたい するか…盆回し…

17 22/04/15(金)10:57:48 No.917052152

俺のkozmoのキーカード榛名

18 22/04/15(金)10:57:50 No.917052164

④このデュエルに敗北したプレイヤーは死亡する。

19 22/04/15(金)10:58:09 No.917052213

>>これを相手フィールドで発動させたい >するか…盆回し… よっぽどフィールド依存じゃない限りセットしたままじゃねえかな…

20 22/04/15(金)10:58:44 No.917052331

①の効果いる?

21 22/04/15(金)11:00:02 No.917052570

アニメ版の効果が思い出せない

22 22/04/15(金)11:02:34 No.917053020

ヴァリアンツある今なら原作再現しても良さそうだよね

23 22/04/15(金)11:04:32 No.917053356

>アニメ版の効果が思い出せない 魔法罠ゾーンにモンスターを展開できる そんでそれらは後衛モンスターとして扱い モンスターゾーンにモンスターがいる限り攻撃対象にならない

24 22/04/15(金)11:06:26 No.917053680

ダーツの残りカード10枚ぐらいあるから一気に収録するとなればアニクロの枠結構圧迫するからなかなか難しいのでは

25 22/04/15(金)11:08:16 No.917054011

ちゃんと死亡効果も再現して 原作くらい見て

26 22/04/15(金)11:11:46 No.917054638

>ちゃんと死亡効果も再現して >原作くらい見て マッチ敗北とかで再現するととたんに使われなくなるから…

27 22/04/15(金)11:12:39 No.917054819

一回しか使えませんがわからん 何をそんなに恐れてるんだ

28 22/04/15(金)11:13:16 No.917054929

死亡じゃなくて魂の封印だから予備のもう一人の僕用意しとけばコスト踏み倒せるぞ

29 22/04/15(金)11:14:05 No.917055085

EX召喚が一切なかった時代ならわかる制限 今だと条件の割に効果がささやか過ぎる…

30 22/04/15(金)11:15:04 No.917055256

魂は現ルール上存在しないけど死亡は一般的に通用する状態を指すから 余計難解な効果にしない方がいいよ

31 22/04/15(金)11:18:50 No.917055953

ルール上デュエル中に相手が死亡した場合は不戦勝扱いになるんだったか

32 22/04/15(金)11:21:17 No.917056442

>一回しか使えませんがわからん >何をそんなに恐れてるんだ オレイカルコスの結界は各デュエル中一回しか発動されなかった原作再現

33 22/04/15(金)11:22:49 No.917056750

Q:オレイカルコスの結界を使用してたプレイヤーがデュエルに負けた途端に気絶してしまいました。 どのように処理をしますか?

34 22/04/15(金)11:23:50 No.917056932

>Q:オレイカルコスの結界を使用してたプレイヤーがデュエルに負けた途端に気絶してしまいました。 >どのように処理をしますか? A.EDを使用して下さい。

35 22/04/15(金)11:37:55 No.917059832

NRフェスの時にこれ使ったジャックナイツに負けた覚えがある

36 22/04/15(金)11:39:54 No.917060169

>④このデュエルに敗北したプレイヤーは死亡する。 盆回しオレイカルコスマッチキルか

37 22/04/15(金)11:40:59 No.917060372

有利盤面で発動したらマッチキルほぼ確定するのはやべえな

38 22/04/15(金)12:01:20 No.917064725

破壊に耐性じゃなくて相手の効果を受けないとかにして欲しかった

39 22/04/15(金)12:03:57 No.917065391

NRフェスのインフェルノイドでかなり使ってた

40 22/04/15(金)12:04:19 No.917065500

>破壊に耐性じゃなくて相手の効果を受けないとかにして欲しかった 出た時代的に無理

41 22/04/15(金)12:08:20 No.917066591

最弱最強にオレイカルコスデッキ使ったけど結界はまあいいけどシュノロスがすごい微妙だった これ強化する時どうするんだろうな…

42 22/04/15(金)12:13:17 No.917068052

相手の効果を受けないはナーガの時点であったのに…

↑Top