虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/15(金)09:16:44 解きたい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/15(金)09:16:44 No.917034187

解きたい

1 22/04/15(金)09:18:17 No.917034443

ランプって見映えのためだと思ってたけどこんなの隠してあるんだな

2 22/04/15(金)09:22:17 No.917035097

なんなら何も見つからないでくれと思いながら調べる なんか見付かった…そうか…あるのか…そうか…

3 22/04/15(金)09:23:05 No.917035247

まさか、最後の戦いでピンチに陥ったにも関わらずエリクサーを使わずにいるわけないと思うが、もしそうならば、それはエリクサー症候群にかかっており、一生解けぬ。

4 22/04/15(金)09:33:15 No.917036907

これはたぶん他のランプにも台詞出ると思いたい

5 22/04/15(金)09:35:31 No.917037327

エリクサーはもったいないとかじゃなくて使わないことを想定して作られてる可能性が高いからなんか使うと負けたような気分になるというか

6 22/04/15(金)09:37:10 No.917037636

>エリクサーはもったいないとかじゃなくて使わないことを想定して作られてる可能性が高いからなんか使うと負けたような気分になるというか 呪われている…

7 22/04/15(金)09:45:32 No.917039180

序盤に見つからなかったらやらないわ

8 22/04/15(金)09:46:24 No.917039353

しっかり全てのランプにイベント仕込む方もどうかしてる

9 22/04/15(金)09:50:23 No.917040141

エリクサー使うよりもっと効率的な回復方法があったらそちらを選ぶし 一回のプレイで取りこぼしを減らしたいから何でも調べるんだよね プレイ効率を上げようとして尚更下がってる状態

10 22/04/15(金)09:51:20 No.917040308

>しっかり全てのランプにイベント仕込む方もどうかしてる どうせコピペだろ…って思いながら調べてるとだいぶダレてきた頃に違うのが混ざってるやつとかありそう

11 22/04/15(金)09:52:36 No.917040540

まさか、取り逃しのないように各地のサブクエストを全て一つ一つクリアしているわけではないと思うが、もしそうならば、既にクリアしたサブクエスト中の選択で発生しなくなったサブクエストに気付かず進めており、一周では終わらぬ。

12 22/04/15(金)09:53:01 No.917040631

壺とかは樽とかならアイテムあるかもだからわかるけどランプは調べんだろ…

13 22/04/15(金)09:53:50 No.917040804

>まさか、取り逃しのないように各地のサブクエストを全て一つ一つクリアしているわけではないと思うが、もしそうならば、既にクリアしたサブクエスト中の選択で発生しなくなったサブクエストに気付かず進めており、一周では終わらぬ。 …すぞ

14 22/04/15(金)09:54:01 No.917040837

>まさか、取り逃しのないように各地のサブクエストを全て一つ一つクリアしているわけではないと思うが、もしそうならば、既にクリアしたサブクエスト中の選択で発生しなくなったサブクエストに気付かず進めており、一周では終わらぬ。 記憶を頼りにクロノクロス遊んでるけどこれあるんだろうな…ってモヤモヤしながら進めてるよ

15 22/04/15(金)10:13:06 No.917044302

これラスボス戦だよ絶対これ以降戦闘ないよ って明言されてるならともかく大体クリア後隠しボスとか居るしな…

16 22/04/15(金)10:14:38 No.917044596

ランプ調べるごとに変数+1だけしといて 20以上でメッセージにしたら前文要らん

17 22/04/15(金)10:14:51 No.917044629

>なんなら何も見つからないでくれと思いながら調べる >なんか見付かった…そうか…あるのか…そうか… 呪われている…

18 22/04/15(金)10:17:49 No.917045137

いうてもエリクサーってMP部分がすごいけど そこは基本的にピンチと連動しないというか生死の問題に関わるのがHPで MPはゴリ押しにするか低レベルで長期戦になってリソース不足になるとかじゃないと生きないからいうほど逆転性能高くないんだよな

19 22/04/15(金)10:19:53 No.917045545

RPGプレイヤーの恐らく半数は呪われている

20 22/04/15(金)10:22:00 No.917045929

言うてランプまでは調べんだろ…

21 22/04/15(金)10:27:48 No.917047014

よく見るけどこれなんのゲームなの?気になる

22 22/04/15(金)10:30:02 No.917047420

終盤はピンチになってもいろんなリカバリー手段があるからエリクサー類は手段もリソースも不足している序盤に使った方が良い たまにラスボスだけめちゃくちゃ強いゲームがある…

23 22/04/15(金)10:30:22 No.917047468

カタ許しティーヌ

24 22/04/15(金)10:30:53 No.917047564

隠し通路とか隠しブロックとかはもうプレイヤーを呪っているのようなものだと思う

25 22/04/15(金)10:32:18 No.917047795

ラスボス戦だから使うかと思っても裏ボスや真ボスがいたりする…

26 22/04/15(金)10:33:07 No.917047925

ラストエリクサー症候群

27 22/04/15(金)10:33:35 No.917048000

>いうてもエリクサーってMP部分がすごいけど >そこは基本的にピンチと連動しないというか生死の問題に関わるのがHPで >MPはゴリ押しにするか低レベルで長期戦になってリソース不足になるとかじゃないと生きないからいうほど逆転性能高くないんだよな しかも1手使うからね 再行動可能とかついてないとエリクサーで返せる場面が少ない

28 22/04/15(金)10:33:41 No.917048017

まぁそもそもエリクサーは使い所がないまま終わることのがおおいというか…

29 22/04/15(金)10:34:35 No.917048166

商業ゲーならこれはチェックできるオブジェクトか否か?はかなりの確度で信頼できるからこういう事しないけど ツクールゲーは作り手次第なので結局取りこぼしたくないならやるしかないのだ

30 22/04/15(金)10:35:53 No.917048365

>まぁそもそもエリクサーは使い所がないまま終わることのがおおいというか… そもそも定期的に取得できる当てのないものを使わないと攻略出来ないようならバランスが破綻してるからなあ

31 22/04/15(金)10:36:01 No.917048384

一番タチ悪いのは序盤にだけアイテム隠しておいて中盤以降は作者が飽きてほとんど仕込まれなくなってるやつ

32 22/04/15(金)10:36:30 No.917048472

なんかある場所は光ってたりすると嬉しい

33 22/04/15(金)10:36:59 No.917048561

アイテム入ってるタンスとか樽だけ光ってるタイプ助か...この木箱は宝箱扱いだから光ってないのか...

34 22/04/15(金)10:37:01 No.917048566

光らせたり〇を重ねてくれる作者には感謝してます

35 22/04/15(金)10:38:07 No.917048741

使用するかどうかの差に関しては南極の風みたいに明らかに有用な使い所が用意されてるもんのほうが強いなってなる

36 22/04/15(金)10:38:29 No.917048794

まさか事あるごとに村人一人一人に話しかけているわけではないと思うが…

37 22/04/15(金)10:40:11 No.917049062

>商業ゲーならこれはチェックできるオブジェクトか否か?はかなりの確度で信頼できるからこういう事しないけど クロノクロスで複数回調べる系イベントを警戒する呪いを受けた

38 22/04/15(金)10:40:46 No.917049145

>終盤はピンチになってもいろんなリカバリー手段があるからエリクサー類は手段もリソースも不足している序盤に使った方が良い というか高く売れるならそれで装備品揃えた方が有利になったりする ジーコでは割と全回復アイテムとか序盤にくれて値段も後半想定だったりするので結構役に立つことが多い

39 22/04/15(金)10:41:30 No.917049269

>というか高く売れるならそれで装備品揃えた方が有利になったりする >ジーコでは割と全回復アイテムとか序盤にくれて値段も後半想定だったりするので結構役に立つことが多い これはかなりある

40 22/04/15(金)10:42:25 No.917049426

二重底系のイベントは気付ける誘導くれないと困る…

41 22/04/15(金)10:42:41 No.917049484

1+1=? 正解の扉は1つだけじゃ ハズレの扉には貴重なアイテムがあるぞい

42 22/04/15(金)10:44:58 No.917049884

>1+1=? > >正解の扉は1つだけじゃ >ハズレの扉には貴重なアイテムがあるぞい 確定で貴重品置いてくれるだけ優しい 店売り装備と消耗品を散々織り交ぜた上で終盤の宝箱に最終装備仕込むハドソンひどい

43 22/04/15(金)10:52:08 No.917051121

>なんなら何も見つからないでくれと思いながら調べる >なんか見付かった…そうか…あるのか…そうか… 何度か探索するのに疲れてここ絶対何もないわ…って妥協して調べなかったところが過去にあったりすると絶望感は倍になる

44 22/04/15(金)10:54:51 No.917051598

>正解の扉は1つだけじゃ >ハズレの扉でフワンテ登録しないと全国図鑑完成は一週間おあずけぞい

45 22/04/15(金)10:55:44 No.917051747

>ランプ調べるごとに変数+1だけしといて >20以上でメッセージにしたら前文要らん 同じランプを20回調べた!

46 22/04/15(金)10:56:23 No.917051856

>>なんなら何も見つからないでくれと思いながら調べる >>なんか見付かった…そうか…あるのか…そうか… >何度か探索するのに疲れてここ絶対何もないわ…って妥協して調べなかったところが過去にあったりすると絶望感は倍になる 呪われている…

47 22/04/15(金)10:56:48 No.917051940

>いうてもエリクサーってMP部分がすごいけど >そこは基本的にピンチと連動しないというか生死の問題に関わるのがHPで >MPはゴリ押しにするか低レベルで長期戦になってリソース不足になるとかじゃないと生きないからいうほど逆転性能高くないんだよな HP回復効果無視してただのMP回復アイテムとして使ったほうが強かったりするよね

48 22/04/15(金)10:58:20 No.917052244

ツクールゲーはまず家具とかのオブジェクトを調べてどういうゲームか探る

49 22/04/15(金)11:00:50 No.917052699

エリクサーはいくらでも手に入って使い所があるならなら割と使う WA2のドーピングアイテムみたいに手に入る数に限りがあると使えなくなる

50 22/04/15(金)11:01:10 No.917052758

空の軌跡のサブクエストはやばかった メインクエスト中に目的地とは全く違う方向の場所に時限イベント仕込まれてたりするから取り逃しが嫌なら常に全エリア探さないといけない

51 22/04/15(金)11:01:56 No.917052894

消費アイテムは入手難度は低いけど持てる数が絞られてて第二のMPみたいになってるほうが好み

52 22/04/15(金)11:03:39 No.917053205

エルデンリングのデカいクマを気分でしばいたら明らかに固有ドロップのアイテム落として絶望したことならある

53 22/04/15(金)11:03:46 No.917053229

凝ってるやつは本当に呪われてしまう はきか監督のジーコたのし…つら…たのしい!

54 22/04/15(金)11:05:35 No.917053534

fu977059.jpg このゲームあらゆるところにセリフ仕込まれててこわい

55 22/04/15(金)11:07:18 No.917053828

>凝ってるやつは本当に呪われてしまう >はきか監督のジーコたのし…つら…たのしい! 探索たのしい!まだまだ終わんねえ! 探索つらい…まだ終わんねえの…?

56 22/04/15(金)11:08:44 No.917054110

スレ画は本当に隅々まで調べないと辿り着けない領域があるらしいけどおれには無理だった…

↑Top