虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/15(金)05:48:53 お兄ち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/15(金)05:48:53 No.917012057

お兄ちゃんどうしよう 電脳界セラ達が頑張って罠張っても止まんないよお兄ちゃん!

1 22/04/15(金)05:52:34 No.917012229

鉄壁張ろう

2 22/04/15(金)05:57:06 No.917012434

フリチェ罠増やしてトリオンちゃんに門を叩き割ってもらおうね

3 22/04/15(金)06:04:48 No.917012814

墓地も除外も利用してくる連中はどうしようもないね

4 22/04/15(金)06:05:05 No.917012826

メサイア使おう…今のところそれが強いかも

5 22/04/15(金)06:07:34 No.917012956

なんだかんだ敵に回すと蟲惑魔は強いよ 先攻取られたら5割以上負ける

6 22/04/15(金)06:13:28 No.917013289

メサイア蟲惑魔作ってみたけど中々面白いね スキッパーがセラに変身するのがなんか特殊性癖っぽくてダメだった

7 22/04/15(金)06:20:54 No.917013659

>なんだかんだ敵に回すと蟲惑魔は強いよ >先攻取られたら5割以上負ける 単純計算で蟲惑魔側の勝率25%じゃねーかそれだと

8 22/04/15(金)06:21:39 No.917013713

自分をセラだと思ってるハゼはかわいいな!セラ!!

9 22/04/15(金)06:22:33 No.917013758

>>なんだかんだ敵に回すと蟲惑魔は強いよ >>先攻取られたら5割以上負ける >単純計算で蟲惑魔側の勝率25%じゃねーかそれだと 先攻の勝率100%…

10 22/04/15(金)06:24:08 No.917013852

セラハゼジャナイヨネ…? オニイチャン?

11 22/04/15(金)06:24:53 No.917013907

>>>なんだかんだ敵に回すと蟲惑魔は強いよ >>>先攻取られたら5割以上負ける >>単純計算で蟲惑魔側の勝率25%じゃねーかそれだと >先攻の勝率100%… いや蟲惑魔で後攻になったら死ぬだけだからそれは仕方ない

12 22/04/15(金)06:27:46 No.917014061

後攻取るとほぼ間違いなく負ける 先行取っても手札事故ったり相手がヌメロンだったりサイバー流だったり他後攻からでも捲れる程度のパワーを持った環境共だったりで負ける

13 22/04/15(金)06:28:49 No.917014130

電脳は実は激流葬がそこそこキツイぞ!

14 22/04/15(金)06:30:33 No.917014221

羽箒ライストレッドリブートを詰め込んでから蟲惑魔に負けた事ないけどやっぱキツいのかな

15 22/04/15(金)06:31:02 No.917014244

>羽箒ライストレッドリブートを詰め込んでから蟲惑魔に負けた事ないけどやっぱキツいのかな それでキツくない罠ビは無いと思う エルドリッチでも無理だろ

16 22/04/15(金)06:33:27 No.917014391

羽根帚ライストまではともかくリブートまで積むのは逆に罠ビ以外に勝ててるのかちょっと心配になる

17 22/04/15(金)06:45:01 No.917015182

純蟲惑魔つかってたけど3割勝てればいいほうかな…って感じだったよ…

18 22/04/15(金)06:47:26 No.917015349

なのでこうして色んなテーマを混ぜる 枠足りないから蟲惑魔抜くか

19 22/04/15(金)06:47:58 No.917015401

純じゃしょうがない…環境トップどころもッチ以外は混ぜ物なしの純じゃアレだろ

20 22/04/15(金)06:51:42 No.917015609

効果でセットした罠はそのターン直に使えるようにならないかな…

21 22/04/15(金)07:27:04 No.917018438

リブートは1枚だけだし罠一切なしのデッキは流石に少ないから腐るってほどでは

22 22/04/15(金)07:36:58 No.917019371

純蟲惑魔でプラ1行けたから頑張れ 蟲惑魔9枚に落とし穴は狡猾と墓穴3枚だけになっちゃったが…

23 22/04/15(金)07:37:40 No.917019455

>純蟲惑魔でプラ1行けたから頑張れ >蟲惑魔9枚に落とし穴は狡猾と墓穴3枚だけになっちゃったが… それ純じゃなくない? 他に何入ってんのさ

24 22/04/15(金)07:42:53 No.917019987

なんであいつら墓地で効果ぽこじゃか使えるんだ大人しく死んでおけよ墓地なんだから

25 22/04/15(金)07:43:25 No.917020042

純というからには蟲惑魔全種類入れておいて欲しい アトラリセあたりは刺さる時はめちゃくちゃ強いんだけどそもそもこの子らに展開割くのがしんどい…

26 22/04/15(金)07:44:17 No.917020147

相手の墓地を掃除できる穴くれ… こっちの墓地の罠も持っていっていいぞ

27 22/04/15(金)07:45:06 No.917020228

>相手の墓地を掃除できる穴くれ… >こっちの墓地の罠も持っていっていいぞ エリアルの蠱惑魔です宜しくお願いします

28 22/04/15(金)07:46:08 No.917020347

>純というからには蟲惑魔全種類入れておいて欲しい やる気の無い子はデッキから出てってってセラが言うから一部の子はデッキから抜いたよ俺は…

29 22/04/15(金)07:46:09 No.917020348

>純蟲惑魔でプラ1行けたから頑張れ >蟲惑魔9枚に落とし穴は狡猾と墓穴3枚だけになっちゃったが… 残りは別の罠と手札誘発詰め込んでるってことです? 参考までにどんな構築か教えてほしいなお兄ちゃん

30 22/04/15(金)07:47:13 No.917020455

まともに組もうとしたら全種類は入らないだろ純デッキとファンデッキはまた違わない?他テーマ混ぜなくても手札誘発汎用魔法罠あとはパンクラとかシラユキとかで十分枠埋まるし

31 22/04/15(金)07:48:01 No.917020526

マドルチェ・ホール 相手の墓地及び除外されているカードを10枚まで選び効果を無効にしデッキに戻す こんなホールください

32 22/04/15(金)07:48:45 No.917020609

> 純というからには蟲惑魔全種類入れておいて欲しい さすがにこれは言いがかりがすぎるよ 性能度外視でテーマ内カード全部入れるのは純通り越してただの紙束だよお兄ちゃん

33 22/04/15(金)07:48:52 No.917020627

アトラクターが高い

34 22/04/15(金)07:49:18 No.917020687

チュチュエ強いなあ… 蠱惑魔にもあんなカードがあればなあ

35 22/04/15(金)07:49:59 No.917020757

アトラちゃんは一応一枚は入れてるよ♥ リセちゃんはもっとやる気だして♥

36 22/04/15(金)07:50:11 No.917020778

MDならまだ勅命使えるから少しはマシだなって…

37 22/04/15(金)07:50:18 No.917020785

> 純というからには蟲惑魔全種類入れておいて欲しい 蠱惑魔がどういうデッキか知っておいてほしい

38 22/04/15(金)07:50:34 No.917020811

つまり求められてるのは墓地の落とし穴除外で蟲惑魔サーチできる永続罠…?

39 22/04/15(金)07:52:04 No.917020982

でもテーマのカード少ないのは 汎用詰め込むのと他のテーマ詰め込むのでなんか違いあるのかなって思うのは分かる

40 22/04/15(金)07:52:25 No.917021008

アリアンヌの蠱惑魔くだち!

41 22/04/15(金)07:52:42 No.917021034

セラちゃんって青龍撃たれたらどうするの?

42 22/04/15(金)07:54:17 No.917021210

>それ純じゃなくない? >他に何入ってんのさ うららGアトラクターとブレスルとかの汎用罠とパンクラアルファとかライスト羽箒抹殺セット諸々ぶっ込んでたら40枚だぜ

43 22/04/15(金)07:54:26 No.917021225

>まともに組もうとしたら全種類は入らないだろ純デッキとファンデッキはまた違わない?他テーマ混ぜなくても手札誘発汎用魔法罠あとはパンクラとかシラユキとかで十分枠埋まるし そういうメインスロット食わないテーマももちろんあるけど蟲惑魔の場合そういうテーマではない気がする とりあえずレシピ見せてほしい…プラ1行きたいから参考にしたい

44 22/04/15(金)07:54:41 No.917021257

>サーキュラーの蠱惑魔くだち!

45 22/04/15(金)07:56:14 No.917021424

純構築でも種類少ないのでもない限りテーマカード全種入ってる方が珍しいと思う

46 22/04/15(金)07:57:01 No.917021517

>うららGアトラクターとブレスルとかの汎用罠とパンクラアルファとかライスト羽箒抹殺セット諸々ぶっ込んでたら40枚だぜ その構築だとメインの蟲惑魔パーツ13枚全部抜いて鉄獣と十二獣入れた方が強そう

47 22/04/15(金)07:58:07 No.917021648

トリオンティオランカ以外の蟲惑魔が盤面に触れないとか使える状況が限定的すぎるとかで使いづらすぎて…

48 22/04/15(金)07:58:28 No.917021684

>>うららGアトラクターとブレスルとかの汎用罠とパンクラアルファとかライスト羽箒抹殺セット諸々ぶっ込んでたら40枚だぜ >その構築だとメインの蟲惑魔パーツ13枚全部抜いて鉄獣と十二獣入れた方が強そう 〇〇の方が強そうはどう組んでも真っ先に蟲惑魔抜けるパターンだから止めろ!!

49 22/04/15(金)07:59:13 No.917021769

荒らしたいだけだろうから構わない方がいいよ

50 22/04/15(金)07:59:13 No.917021770

次元障壁貼ればいい

51 22/04/15(金)07:59:40 No.917021823

セラちゃんなら次元障壁はれるよ頑張って!!

52 22/04/15(金)07:59:41 No.917021824

実際トリオンティオは三枚でランカジーナは一枚でもいいくらいだと思う リセ?知らない子ですね…

53 22/04/15(金)08:01:42 No.917022127

というか十二獣展開に墓地ギミックあるからアトラクター入れらんないしアトラクターで明確に差別化できてるんだよな

54 22/04/15(金)08:02:29 No.917022235

蟲惑魔の初動って手札にジーナあってクラリアまで行けるなら行ったほうがいいのかな 残りの罠によるか

55 22/04/15(金)08:02:30 No.917022239

>>うららGアトラクターとブレスルとかの汎用罠とパンクラアルファとかライスト羽箒抹殺セット諸々ぶっ込んでたら40枚だぜ >その構築だとメインの蟲惑魔パーツ13枚全部抜いて鉄獣と十二獣入れた方が強そう そうなるとアトラクターブレスルアルファが消えるかな…

56 22/04/15(金)08:03:27 No.917022372

そもそもテーマのコンセプトからして誰相手にしても後攻きついんじゃないのか蠱惑魔

57 22/04/15(金)08:03:56 No.917022444

>〇〇の方が強そうはどう組んでも真っ先に蟲惑魔抜けるパターンだから止めろ!! でもさすがに蟲惑魔の強み全部投げ捨てて汎用でほぼ全部の枠埋めるなら蟲惑魔である必要もないというかむしろ蟲惑魔使うことがただの縛りプレイにしかなってない感が 結局レシピ貼ってくれないし

58 22/04/15(金)08:04:26 No.917022513

アトラクターの蟲惑魔

59 22/04/15(金)08:04:38 No.917022549

他のデッキ回してて思ったんだけど蟲惑魔デッキって蟲惑魔は落とし穴をフォローするけど落とし穴側が別に蟲惑魔をフォローするわけじゃないからなんかシナジー薄く感じるんだな 他のテーマみたいに「このカードが発動した時に手札から蟲惑魔を特殊召喚できる」みたいなそういうのほしい

60 22/04/15(金)08:04:57 No.917022587

>そもそもテーマのコンセプトからして誰相手にしても後攻きついんじゃないのか蠱惑魔 だからギリギリまでギミック圧縮して手札誘発大量に積む

61 22/04/15(金)08:06:11 No.917022757

>でもさすがに蟲惑魔の強み全部投げ捨てて汎用でほぼ全部の枠埋めるなら蟲惑魔である必要もないというかむしろ蟲惑魔使うことがただの縛りプレイにしかなってない感が 別に投げ捨ててなんてないだろ… 動いてるのはセラだし初動は相変わらずトリオン安定だし 昨日のデッキレシピ真似したら大分勝てるようになったわ

62 22/04/15(金)08:06:32 No.917022800

狡猾上手く使えないし開き直って落とし穴は底なし3枚墓穴3枚にしてる

63 22/04/15(金)08:07:02 No.917022872

セラの強さを加味してもなお汎用盛りまくりエルドリッチの方が強くない?

64 22/04/15(金)08:07:52 No.917023006

>>そもそもテーマのコンセプトからして誰相手にしても後攻きついんじゃないのか蠱惑魔 >だからギリギリまでギミック圧縮して手札誘発大量に積む ってすると先行の手札事故率上がらない…?

65 22/04/15(金)08:08:02 No.917023041

俺も狡猾使うの下手すぎて底なしとか絶縁にしてるな…

66 22/04/15(金)08:08:09 No.917023070

相手のターンに手札から使える落とし穴でねえかな…

67 22/04/15(金)08:08:29 No.917023135

手札誘発とか後攻からの捲り用のカード積みまくると肝心の蟲惑魔や罠カードが揃わなくて先行でも勝てなくならない?

68 22/04/15(金)08:08:32 No.917023145

いや蟲惑魔は普通にプラ1踏めるよ 俺は毎シーズン蟲惑魔で4日以内にプラ1踏んでるし このくらいのパワーがあるカテゴリで勝てないのは知識が足りないか頭が足りないかどっちかとしか言いようがない

69 22/04/15(金)08:08:41 No.917023164

>動いてるのはセラだし初動は相変わらずトリオン安定だし 素朴な疑問なんだけど蟲惑魔9枚でセラ入ってるってことはメインは残り8枚なんだろうけど 初動でトリオン来なかった時ってどう動いてるの?

70 22/04/15(金)08:09:22 No.917023272

>いや蟲惑魔は普通にプラ1踏めるよ >俺は毎シーズン蟲惑魔で4日以内にプラ1踏んでるし >このくらいのパワーがあるカテゴリで勝てないのは知識が足りないか頭が足りないかどっちかとしか言いようがない デッキオナシャス

71 22/04/15(金)08:09:32 No.917023297

>でもさすがに蟲惑魔の強み全部投げ捨てて汎用でほぼ全部の枠埋めるなら蟲惑魔である必要もないというかむしろ蟲惑魔使うことがただの縛りプレイにしかなってない感が >結局レシピ貼ってくれないし 仕事前にレシピ貼れねえよ! それに狡猾使いまわして制圧しつつ後攻にも強い狡猾活かすために誘発と捲り札増やすって過程で組んだデッキだから蟲惑魔じゃないと無理だよ

72 22/04/15(金)08:09:35 No.917023305

露骨なのが出てきたしスレ「」罠カード発動して

73 22/04/15(金)08:09:55 No.917023348

>仕事前にレシピ貼れねえよ! 仕事前に二次裏やってんじゃねえよ

74 22/04/15(金)08:11:05 No.917023540

>>いや蟲惑魔は普通にプラ1踏めるよ >>俺は毎シーズン蟲惑魔で4日以内にプラ1踏んでるし >>このくらいのパワーがあるカテゴリで勝てないのは知識が足りないか頭が足りないかどっちかとしか言いようがない >デッキオナシャス 普通の狡猾ループ型だからググれば出てくる まさかググることすらできないほど情弱だなんて言わないよね

75 22/04/15(金)08:11:25 No.917023593

蟲惑魔少なめにして狡猾ループするデッキは割と見るイメージ

76 22/04/15(金)08:11:37 No.917023631

知識や頭でtier1との差を詰められれば苦労しねぇな! ところで知識と頭って同じ事言ってねぇか?

77 22/04/15(金)08:12:06 No.917023722

罠カード伏せてないと露骨なの出てきてもすぐ対処出来ないね セットしたターンでも発動できる効果くれ

78 22/04/15(金)08:12:21 No.917023774

やっぱつええぜ強制脱出のホール!

79 22/04/15(金)08:13:25 No.917023986

>罠カード伏せてないと露骨なの出てきてもすぐ対処出来ないね >セットしたターンでも発動できる効果くれ 手札から撃てるようになる娘がいますよ!

80 22/04/15(金)08:13:30 No.917024001

>知識や頭でtier1との差を詰められれば苦労しねぇな! >ところで知識と頭って同じ事言ってねぇか? 頭が悪くても知識を蓄えることはできる 知識がなくても頭が良ければ「何となく」で最適解を導き出せる どっちもなければ一敗地に塗れるしかないね

81 22/04/15(金)08:13:32 No.917024005

>やっぱつええぜ強制脱出のホール! フリチェ最高!フリチェ最高!お兄ちゃんもフリチェ最高と叫びなさい!

82 22/04/15(金)08:13:49 No.917024056

トラップトリックの落とし穴くれ

83 22/04/15(金)08:14:48 No.917024232

罠を伏せずにセラぼっ立ちでターンを回すと荒らされるだけという実演

84 22/04/15(金)08:16:48 No.917024553

そいやセラ立ってる時に使うこと前提なら強制脱出より強制退出のほうがよくねえかって最近思い始めてるんだけど実際どうなんだろう

85 22/04/15(金)08:16:50 No.917024561

>罠を伏せずにセラぼっ立ちでターンを回すと荒らされるだけという実演 お兄ちゃん♥ なんでセラ出したの

86 22/04/15(金)08:17:01 No.917024595

最初に言い出した「」ではないけど狡猾ループ軸は一番最初にプラチナ1行った蟲惑魔だし 構築記事も詳しく出てるから参考にしてみると良いよ https://note.com/xtraptrix/n/nf1136c059e94 汎用だらけじゃねぇか!って言われるかも知れないけどキーパーツ減らせるのもそれはそれで強みだと思う

87 22/04/15(金)08:17:12 No.917024619

>罠を伏せずにセラぼっ立ちでターンを回すと荒らされるだけという実演 またセラちゃんが一人で腹パンされてる…

88 22/04/15(金)08:17:23 No.917024647

>お兄ちゃん♥ >なんでセラ出したの 会いたくて…

89 22/04/15(金)08:17:53 No.917024727

なんかこの手の話題になると貼られるページいっつもそれだな

90 22/04/15(金)08:18:35 No.917024850

混ぜものしなくても狡猾ループで純構築でも余裕でT1って話じゃなかったの…

91 22/04/15(金)08:18:49 No.917024886

>そいやセラ立ってる時に使うこと前提なら強制脱出より強制退出のほうがよくねえかって最近思い始めてるんだけど実際どうなんだろう 全然アリだと思う 入ってるレシピよく見るし

92 22/04/15(金)08:18:56 No.917024905

そのページの人実際プラチナ言ってるけど書いてあることはまぁそりゃそうでしょとしかならない気がする

93 22/04/15(金)08:19:05 No.917024932

と言うかその人の狡猾ループレシピも今もうとっくに新しくなってんのになんで古いのばっか貼られるんだ https://note.com/xtraptrix/n/n54e67a80d991

94 22/04/15(金)08:19:41 No.917025033

純構築は心の所作

95 22/04/15(金)08:19:54 No.917025072

プラチナ1に行くのに一番大事なのはコイントス勝ち続ける事だと思う

96 22/04/15(金)08:20:44 No.917025218

>>>いや蟲惑魔は普通にプラ1踏めるよ >>>俺は毎シーズン蟲惑魔で4日以内にプラ1踏んでるし >>>このくらいのパワーがあるカテゴリで勝てないのは知識が足りないか頭が足りないかどっちかとしか言いようがない >>デッキオナシャス >普通の狡猾ループ型だからググれば出てくる >狡猾ループが何かは言うまでもないよね?

97 22/04/15(金)08:21:00 No.917025265

>なんかこの手の話題になると貼られるページいっつもそれだな そりゃまあ世界最強の蟲惑魔使いにして恐らくこのスレにいる誰よりも高学歴だもの この記事を否定したいなら最低でも京大院卒より学歴高くないと…

98 22/04/15(金)08:21:11 No.917025299

驕り高ぶり言語道断な「」いない?

99 22/04/15(金)08:21:16 No.917025314

タッチすればゴールだから試行回数重ねてコイントスの上ぶれ引けばいいよね

100 22/04/15(金)08:21:56 No.917025428

>そりゃまあ世界最強の蟲惑魔使いにして恐らくこのスレにいる誰よりも高学歴だもの >この記事を否定したいなら最低でも京大院卒より学歴高くないと… いや否定じゃなくてなんで毎回初期の古いのばっか貼られてんだろうって

101 22/04/15(金)08:23:00 No.917025630

>>そりゃまあ世界最強の蟲惑魔使いにして恐らくこのスレにいる誰よりも高学歴だもの >>この記事を否定したいなら最低でも京大院卒より学歴高くないと… >いや否定じゃなくてなんで毎回初期の古いのばっか貼られてんだろうって リダンが好きなミスターとしあきには初期の構築が好まれるのではないかな?

102 22/04/15(金)08:23:13 No.917025657

>と言うかその人の狡猾ループレシピも今もうとっくに新しくなってんのになんで古いのばっか貼られるんだ >https://note.com/xtraptrix/n/n54e67a80d991 そりゃあそっちは前の記事読んでる前提だから… てかなんでわざわざ探して貼ってきた親切な俺が怒られないといけないんだよ!? 文句は情弱とか煽り始めてURLすら貼らねぇ奴に言ってくれ

103 22/04/15(金)08:23:36 No.917025726

正直MDから遊戯王始めた情弱なんで「普通の」の範疇がよくわかんねーわ…

104 22/04/15(金)08:23:48 No.917025757

やっぱトンボ鉛筆って悪だなセラ…

105 22/04/15(金)08:24:25 No.917025855

佐藤許さない

106 22/04/15(金)08:24:54 No.917025931

デッキに○○が××枚入ってる時が一番期待値が高い云々みたいなのはいちいち他人の考察読まんでも自分で確率計算できるぞ https://yazirusis.com/calc/probability.html

107 22/04/15(金)08:25:05 No.917025958

>やっぱトンボ鉛筆って悪だなセラ… こんにちは、蟲惑魔鉛筆のセラです。改めて落とし穴の方は大丈夫だったでしょうか?

108 22/04/15(金)08:25:27 No.917026023

蟲惑魔のスレでまでなんで学歴だかなんだかという話を聞かにゃならんのだ

109 22/04/15(金)08:25:34 No.917026041

いちいち計算したくないから他人の考察見るんじゃないか?

110 22/04/15(金)08:25:49 No.917026087

>てかなんでわざわざ探して貼ってきた親切な俺が怒られないといけないんだよ!? ググってほぼトップに出てくるURLコピペしたくらいで一仕事した気になってんじゃないよ

111 22/04/15(金)08:25:53 No.917026094

>>そりゃまあ世界最強の蟲惑魔使いにして恐らくこのスレにいる誰よりも高学歴だもの >>この記事を否定したいなら最低でも京大院卒より学歴高くないと… >いや否定じゃなくてなんで毎回初期の古いのばっか貼られてんだろうって 古いの開いて「これ古い記事だけど新しいのないのかな」って発想を思いつけないあたり本当に頭悪そう

112 22/04/15(金)08:26:40 No.917026218

やっぱりドラグマ蟲惑魔が一番単純に強い JK蟲惑魔はこれアストラムが強いだけじゃね!?ってなる 狡猾はデッキ回しがむずい メサイヤ狡猾はもっとむずい 五虹型はハマれば最高に強いが事故が怖い

113 22/04/15(金)08:26:58 No.917026268

>>やっぱトンボ鉛筆って悪だなセラ… >こんにちは、蟲惑魔鉛筆のセラです。改めて落とし穴の方は大丈夫だったでしょうか? やっぱりフレシアが驕り高ぶり言語道断するの?

114 22/04/15(金)08:27:23 No.917026326

擬似餌に蠱惑されるようなよわよわな頭しか居ないんだから喧嘩しちゃだめだよ

115 22/04/15(金)08:28:06 No.917026439

>スキッパーがセラに変身するのがなんか特殊性癖っぽくてダメだった

116 22/04/15(金)08:28:06 No.917026446

俺のデッキだととてもキツイ 墓穴ホールが特にきつい

117 22/04/15(金)08:28:09 No.917026454

>デッキに○○が××枚入ってる時が一番期待値が高い云々みたいなのはいちいち他人の考察読まんでも自分で確率計算できるぞ 初手確率はウン十年前からガジェで行われてるから決闘者にはお馴染みだけど MDで始めた「」も多いだろうしわかりやすいほうが親切だと思う 少なくとも変に煽る必要もない事柄

118 22/04/15(金)08:28:17 No.917026478

>蟲惑魔のスレでまでなんで学歴だかなんだかという話を聞かにゃならんのだ そりゃカードゲームで遊ぶには知能が必要だからだろ…

119 22/04/15(金)08:29:04 No.917026621

>1649978886529.png せめて人形になれよ!

120 22/04/15(金)08:29:12 No.917026649

親切な俺でダメだった

121 22/04/15(金)08:29:23 No.917026677

>そりゃカードゲームで遊ぶには知能が必要だからだろ… リミ解リミ解リミ解 パワーパワーパワー ああー うあー

122 22/04/15(金)08:29:23 No.917026678

狡猾ループ型の何が強いのかいまいちわからないんだよな ループ型も他のも結局同じように負けると思うんだけど

123 22/04/15(金)08:30:00 No.917026785

>そりゃカードゲームで遊ぶには知能が必要だからだろ… アークリベリオン ああーうあー

124 22/04/15(金)08:30:04 No.917026799

うるせー結局運だよ運

125 22/04/15(金)08:30:11 No.917026813

蟲惑魔でプラ1行ったのは素直に凄いことだけど一々他人を見下すようなことを付け加えるから角が立つんだよお兄ちゃん カードだけじゃなくて話し方も勉強してね

126 22/04/15(金)08:30:27 No.917026861

落とし穴少ない方が強いから一番パワーある狡猾使い回そうがコンセプトじゃない

127 22/04/15(金)08:31:27 No.917026994

>ググってほぼトップに出てくるURLコピペしたくらいで一仕事した気になってんじゃないよ ググってほぼトップに出てくるようなのを忙しいからだのと何だのと理由をつけていつまでもレスポンチしてるから貼って終わりにしたいんだよ

128 22/04/15(金)08:31:28 No.917026998

>そもそもテーマのコンセプトからして誰相手にしても後攻きついんじゃないのか蠱惑魔 だからこうして環境に突き刺さるアトラクターを採用する 少なくとも純粋な蟲惑魔の力で後攻を捲くるのはアトラ狡猾くらいでしか可能性がない

129 22/04/15(金)08:32:00 No.917027087

>狡猾ループ型の何が強いのかいまいちわからないんだよな 「回れば強いの」典型だから回る前に轢き殺されてハイ終わりになりがち

130 22/04/15(金)08:32:16 No.917027130

fu976859.jpg fu976856.jpg 自分が行ったやつで良ければだけどこんなの勝率は7割くらい

131 22/04/15(金)08:32:19 No.917027132

(最強の蠱惑魔決戦まだかな…)

132 22/04/15(金)08:32:47 No.917027195

>(最強の蠱惑魔決戦まだかな…) ねかせて

133 22/04/15(金)08:33:28 No.917027316

>狡猾ループ型の何が強いのかいまいちわからないんだよな >ループ型も他のも結局同じように負けると思うんだけど アトラクターが入れられる

134 22/04/15(金)08:33:48 No.917027373

蟲惑魔ミラーは先にフレシア立てたもん勝ちの泥試合になるから…

135 22/04/15(金)08:33:55 No.917027394

>狡猾ループ型の何が強いのかいまいちわからないんだよな >ループ型も他のも結局同じように負けると思うんだけど そりゃ100%先攻取るの前提だもの その上で「狡猾以外の落とし穴・ホールはカードパワーが低すぎて採用に値しない」ってのが蟲惑魔使いにおける結論なのであって 狡猾ループは明確な強みではなく格落ちテーマをなんとか使ってやるための消去法的妥協案だという前提が抜けてる

136 22/04/15(金)08:34:06 No.917027425

そもそも後攻になって相手が回ったら終わりなのは相手のデッキにもよるけど環境デッキでも同じだからな うらら増Gがらーだ拮抗何か無いと後攻は死

137 22/04/15(金)08:34:08 No.917027429

>ってすると先行の手札事故率上がらない…? 根本的に蟲惑魔かハゼが一枚も手元になかったら事故だし罠が一枚も無かったら事故なんだ それぞれ9枚くらい採用しとけばある程度はごまかせるから残りの22枚を誘発にしても事故率はそんなに変わらないんだ

138 22/04/15(金)08:34:17 No.917027448

>(最強の蠱惑魔決戦まだかな…) うぁぁ…!アロメルスが蟲惑魔の森を練り歩いてる!

139 22/04/15(金)08:34:17 No.917027451

>狡猾ループ型の何が強いのかいまいちわからないんだよな そもそも落とし穴が弱いからせめて単体性能が良い狡猾に目を向けるのは良い考えだと思う >ループ型も他のも結局同じように負けると思うんだけど それ言ったらおしまいというか負けるの気にするなら蟲惑魔を握らずに鉄獣なりドライトロンなり使うしかないし…

140 22/04/15(金)08:34:48 No.917027519

>そりゃまあ世界最強の蟲惑魔使いにして恐らくこのスレにいる誰よりも高学歴だもの >この記事を否定したいなら最低でも京大院卒より学歴高くないと… デュエリストなのに大会成績を見ないとか本当にデュエリストか?

141 22/04/15(金)08:35:24 No.917027611

>がらーだ 機械獣にするな

142 22/04/15(金)08:35:42 No.917027650

>蟲惑魔使いにおける結論 主語がデカすぎる…

143 22/04/15(金)08:35:50 No.917027675

ついでに先日ナチュルぬの話題の時スレ落ちまでに間に合わなかったの供養します

144 22/04/15(金)08:36:05 No.917027712

後攻キツいんだからアトラクター投げて動かさないようにしようってそんな変な考えでもないと思うけどな

145 22/04/15(金)08:36:10 No.917027731

ホ別一万でぶちのめすと気持ちがいいぞ!

146 22/04/15(金)08:36:11 No.917027732

>狡猾ループ型の何が強いのかいまいちわからないんだよな >ループ型も他のも結局同じように負けると思うんだけど 例の記事見ればわかるけど「アド取れない蟲惑魔と落とし穴の種類を極力減らせる」「アトラクターを積める、活用できる」この2点が一番デカい

147 22/04/15(金)08:36:18 No.917027745

>それ言ったらおしまいというか負けるの気にするなら蟲惑魔を握らずに鉄獣なりドライトロンなり使うしかないし… そういう結論ならわざわざめんどくさい墓地管理しないといけない狡猾型よりなんか手札上ぶれたらいろんな落とし穴で妨害できる型の方がよくない?

148 22/04/15(金)08:36:19 No.917027747

>狡猾ループ型の何が強いのかいまいちわからないんだよな >ループ型も他のも結局同じように負けると思うんだけど 強いて言えば落とし穴の中で唯一フリチェで撃てる1:2交換カードの狡猾を使い回すことに特化してる点で他の穴使う型よりアドバンテージがある それ以外だと狡猾を使い回すために必要な墓地掃除のギミックで相手の墓地メタも出来るのが噛み合うと強さになるね

149 22/04/15(金)08:36:20 No.917027752

>機械獣にするな がだーらだったすまないガメシエル派だったもので

150 22/04/15(金)08:36:27 No.917027777

蟲惑魔下級はトリオンとあと誰いればいいんだい?

151 22/04/15(金)08:36:29 No.917027786

>デュエリストなのに大会成績を見ないとか本当にデュエリストか? 遊戯王世界チャンピオンより京大院卒の方が社会的地位は上じゃない? というか逆に「京大院卒より遊戯王世界チャンピオンの方が偉い」とか言い出したら世間様から鼻で笑われない?

152 22/04/15(金)08:36:29 No.917027788

せっかく構築貼ったのに……

153 22/04/15(金)08:36:47 No.917027826

蟲惑魔ミラーってもしやお互いの落とし穴基本ずっと腐るんか…

154 22/04/15(金)08:37:02 No.917027858

蟲惑魔ミラーになると途端にセラが単なる棒立ち弱小モンスターに

155 22/04/15(金)08:37:18 No.917027898

狡猾ループのギミックを知ってる人は蟲惑魔の採用枚数を絞る意味も知ってるはずだから純蠱惑魔か?とはならないはずなんだよね 【手札誘発】ですよね?って言われたら否定できないのもそうだけど

156 22/04/15(金)08:37:23 No.917027909

>蟲惑魔下級はトリオンとあと誰いればいいんだい? トリオン3ティオ3だけでいい 他は採用に値するほどカードパワー高くないからね

157 22/04/15(金)08:37:27 No.917027917

ナチュルぬデュエル開始に場に自動的に特殊召喚されててくれないかな…攻撃できなくていいから…

158 22/04/15(金)08:37:29 No.917027921

へあたてていい?

159 22/04/15(金)08:37:29 No.917027923

>ついでに先日ナチュルぬの話題の時スレ落ちまでに間に合わなかったの供養します なんかこんな状況でこんな良いもの貼ってもらえるのは気が引けるな!

160 22/04/15(金)08:38:14 No.917028028

狡猾強いんだけど意外と破壊って耐性持ち多いからな デッキバウンスの時空が一番好き比較的条件満たしやすいし

161 22/04/15(金)08:38:18 No.917028035

どうして朝からこんな痛々しい人を見なければならないんだ

162 22/04/15(金)08:38:19 No.917028036

>へあたてていい? いいよ♥

163 22/04/15(金)08:38:24 No.917028044

>遊戯王世界チャンピオンより京大院卒の方が社会的地位は上じゃない? >というか逆に「京大院卒より遊戯王世界チャンピオンの方が偉い」とか言い出したら世間様から鼻で笑われない? 遊戯王の話してるのに社会的云々って論点ズレてない?

164 22/04/15(金)08:38:27 No.917028055

>fu976859.jpg >fu976856.jpg >自分が行ったやつで良ければだけどこんなの勝率は7割くらい やっぱりアトラクターなのか…

165 22/04/15(金)08:38:33 No.917028065

蟲惑魔ミラーでお互いフレシア突破できないし EXから何呼んでも除去られるグダグダな戦いをしたことがあるよ

166 22/04/15(金)08:38:38 No.917028080

>>へあたてていい? >いいよ♥ ほんとに?

167 22/04/15(金)08:38:47 No.917028100

>蟲惑魔ミラーってもしやお互いの落とし穴基本ずっと腐るんか… いや蟲惑魔以外の牽制にずっと残る 汎用罠の目眩しにもなる

168 22/04/15(金)08:39:06 No.917028153

>狡猾ループのギミックを知ってる人は蟲惑魔の採用枚数を絞る意味も知ってるはずだから純蠱惑魔か?とはならないはずなんだよね >【手札誘発】ですよね?って言われたら否定できないのもそうだけど それ言ったら閃刀姫も【手札誘発】だし壊獣カグヤも【手札誘発】だしドラゴンメイドも【手札誘発】になっちゃうだろ

169 22/04/15(金)08:39:06 No.917028154

学歴より決闘歴が重視される社会にならねぇかな

170 22/04/15(金)08:39:10 No.917028163

何のことでレスポンチしてるのか最早良く解んないからデュエルで決着つけろよ

171 22/04/15(金)08:39:12 No.917028169

>そういう結論ならわざわざめんどくさい墓地管理しないといけない狡猾型よりなんか手札上ぶれたらいろんな落とし穴で妨害できる型の方がよくない? ほうがいいって確信を持って言えるならそれで結果残してレシピなり構築記事なり書けば良いんじゃない? きっと皆参考にするし待ってると思うよ

172 22/04/15(金)08:39:17 No.917028180

>fu976859.jpg >fu976856.jpg >自分が行ったやつで良ければだけどこんなの勝率は7割くらい 全然関係なけどロイヤルうらら羨ましい

173 22/04/15(金)08:39:39 No.917028229

>【手札誘発】ですよね?って言われたら否定できないのもそうだけど ぶっちゃけそういう層は閃刀もイビツイもメタスペ広いデッキはどんなに独自の強みがあっても全部【手札誘発】扱いだから気にするだけ無駄だぞ

174 22/04/15(金)08:39:42 No.917028238

>蟲惑魔ミラーってもしやお互いの落とし穴基本ずっと腐るんか… 腐った落とし穴がお互いの蟲惑魔じゃないエースに刺さるからすげえ泥試合になるぜ!

175 22/04/15(金)08:39:47 No.917028254

蟲惑魔ミラーってひたすらトリオンで罠割ってEXデッキからなんか呼んで終わり?

176 22/04/15(金)08:39:52 No.917028266

最強の学歴決戦!(半ギレ)

177 22/04/15(金)08:40:05 No.917028300

>>デュエリストなのに大会成績を見ないとか本当にデュエリストか? >遊戯王世界チャンピオンより京大院卒の方が社会的地位は上じゃない? >というか逆に「京大院卒より遊戯王世界チャンピオンの方が偉い」とか言い出したら世間様から鼻で笑われない? なんで社会的地位の話なんだよ しかもなんで偉い偉くないの話なんだよ 藤井君が京大卒より将棋強いのか?

178 22/04/15(金)08:40:06 No.917028301

>>fu976859.jpg >>fu976856.jpg >>自分が行ったやつで良ければだけどこんなの勝率は7割くらい >やっぱりアトラクターなのか… エルドリッチ、電脳、ドライトロン、幻影騎士団その他諸々に刺さるのでまあ

179 22/04/15(金)08:40:17 No.917028331

サイコショッカー入れるか…

180 22/04/15(金)08:40:17 No.917028332

>最強の学歴決戦!(半ギレ) やめろっつってんだろ!

181 22/04/15(金)08:40:19 No.917028339

>いや蟲惑魔以外の牽制にずっと残る >汎用罠の目眩しにもなる それはそれでずっと鍔迫り合い続けてるようなすげぇ状況だな…

182 22/04/15(金)08:40:25 No.917028351

そもそも純蟲惑魔なんて【ディフォーマー】や【霊魂鳥】より弱いTier測定不能のクソカスデッキ(暴言)なんだからなんとかして勝てる構築探すのは当たり前だろ…そこを否定するのは蟲惑魔使ってない外野だわ

183 22/04/15(金)08:40:37 No.917028377

>蟲惑魔ミラーってひたすらトリオンで罠割ってEXデッキからなんか呼んで終わり? 先にフレシア立てたやつが狡猾使うゲームだよ

184 22/04/15(金)08:40:38 No.917028382

さくら入れてセラ吹き飛ばすか…

185 22/04/15(金)08:40:39 No.917028390

>せっかく構築貼ったのに…… ごめんねありがとう 壺多くして誘発握るのはわかるけど抹殺2枚は珍しいね 羽箒対策にしては羽箒入ってないし

186 22/04/15(金)08:40:42 No.917028394

>>fu976859.jpg >>fu976856.jpg >>自分が行ったやつで良ければだけどこんなの勝率は7割くらい >全然関係なけどロイヤルうらら羨ましい いいでしょ2枚生成した時にたまたま来てくれた

187 22/04/15(金)08:40:58 No.917028452

>(暴言)

188 22/04/15(金)08:41:24 No.917028513

>(暴言)

189 22/04/15(金)08:41:34 No.917028543

学歴で勝てるなら俺の蟲惑魔は敵無しのはずなんだ

190 22/04/15(金)08:41:40 No.917028553

どこから来たの…

191 22/04/15(金)08:41:44 No.917028562

>そもそも純蟲惑魔なんて【ディフォーマー】や【霊魂鳥】より弱いTier測定不能のクソカスデッキ(暴言)なんだからなんとかして勝てる構築探すのは当たり前だろ…そこを否定するのは蟲惑魔使ってない外野だわ 学を感じねぇレスだな

192 22/04/15(金)08:42:09 No.917028631

個人的には色んな蟲惑魔のアーキタイプになってる 蟲惑魔11に汎用罠沢山型が一番安定してると思うけどな 大会で実績残してるやつだし ただサイドありきの型だからシングルに合わせるには工夫しないといけないけど

193 22/04/15(金)08:42:22 No.917028659

一々触っちゃだめだよお兄ちゃん❤

194 22/04/15(金)08:42:35 No.917028696

蠱惑魔はやられたときのガチガチにロックされた印象は強烈だが そこまで上手く回ること自体がまず稀だぜ!

195 22/04/15(金)08:42:45 No.917028738

外野からきたことを少しは隠そうと努力してくれ

196 22/04/15(金)08:42:58 No.917028766

相フレシアになると蟲惑魔じゃフレシア越えられないのに 何か呼ぼうとするとことごとく除去される

197 22/04/15(金)08:43:04 No.917028777

>蟲惑魔ミラーってひたすらトリオンで罠割ってEXデッキからなんか呼んで終わり? ホープとかが死ぬ落とし穴をピンポイントで割ってアクセスできたら一歩リードするマインドシーカーだぜ

198 22/04/15(金)08:43:14 No.917028805

東大までは勉強頑張って行ったけど就活に求められる社会性で躓いて辞めた俺の学歴パワーはどれぐらいなんだ

199 22/04/15(金)08:43:52 No.917028902

純蟲惑魔は最強のアド生成カードであるセラを安定して運用できるって明確な強みがある

200 22/04/15(金)08:44:01 No.917028922

というかシステム上絶対先攻取れるようになってるんだから後攻での捲りなんて気にする必要もないと思う デッキスロットの無駄でしかない

201 22/04/15(金)08:44:04 No.917028931

せっかくだから俺も貼るか 後攻は完全に運任せ引きが良いか相手が回らなかったらどうにかなる 墓穴からホープダブルビヨンドで試合終了が楽しいダブルアップが手札にくると咽び泣く fu976880.jpg fu976881.jpg

202 22/04/15(金)08:44:05 No.917028932

口が悪い上に自分の使ってる構築も貼らないで学歴だの決闘歴だの意味不明な事で延々罵り合ってる奴より 黙ってレシピ画像あげてる「」のが好きだよ

203 22/04/15(金)08:44:10 No.917028945

最近セラちゃんが勝利に貪欲だからな…

204 22/04/15(金)08:44:17 No.917028958

>fu976859.jpg >fu976856.jpg >自分が行ったやつで良ければだけどこんなの勝率は7割くらい 滅多にあることではないのはわかってはいるけどゴウドンでティオが3枚落ちたときの絶望が凄そう

205 22/04/15(金)08:44:22 No.917028968

学歴の高さなんてデュエル以外で決める方法ねえよ

206 22/04/15(金)08:44:29 No.917028987

>東大までは勉強頑張って行ったけど就活に求められる社会性で躓いて辞めた俺の学歴パワーはどれぐらいなんだ 最終盤面よわよわ♥ 魔轟神みたい♥

207 22/04/15(金)08:44:49 No.917029038

アトラクター強いのは分かるんだけどやっぱり高い…… 諦めて作ろうかなぁ

208 22/04/15(金)08:44:57 No.917029066

何言ってるんだセラ 墓穴ホール3回ぶちこめばだいたい沈黙するだろう

209 22/04/15(金)08:45:06 No.917029090

個人的に穴で使ってなかなか刺さる場面多いなと思うのは底無しだな… 融合は裏側でもできるしリンクモンスター自体には通用しないけどそれ以外のシンクロエクシーズやリンク初動のモンスター裏側にすると相手としてはかなり困る…っぽい ヌメロンをまとめて裏側にできた時は気持ちよかった

210 22/04/15(金)08:45:14 No.917029105

>fu976880.jpg >fu976881.jpg 俺とほとんど同じだ

211 22/04/15(金)08:45:29 No.917029136

>最終盤面よわよわ♥ >魔轟神みたい♥ 少し泣く。

212 22/04/15(金)08:45:48 No.917029194

最強のテクニカルデッキ決定戦(半ギレ)早く立てろ

213 22/04/15(金)08:46:02 No.917029239

デュエリストの学歴はデュエルで勝ってきた実績だけだ!

214 22/04/15(金)08:46:08 No.917029253

>>蟲惑魔使いにおける結論 >主語がデカすぎる… まあでも狡猾の他だと底なしと墓穴と精々絶縁くらいしか話に上がらないことも多いからそこは仕方がない部分はある

215 22/04/15(金)08:46:11 No.917029264

>純蟲惑魔は最強のアド生成カードであるセラを安定して運用できるって明確な強みがある つっても純構築だとデッキに狡猾2しか罠入らないしトリオン3しか蟲惑魔入らないしでセラの強みって先攻1ターン目にしかないと思うんだよな 2ターン目以降はセラ出しておく意味ほぼない

216 22/04/15(金)08:46:50 No.917029362

勝者が言えば理由や勝因になるが敗者が言えば負け犬の遠吠えに過ぎないからな…

217 22/04/15(金)08:46:54 No.917029368

>>せっかく構築貼ったのに…… >ごめんねありがとう >壺多くして誘発握るのはわかるけど抹殺2枚は珍しいね >羽箒対策にしては羽箒入ってないし ライストが無制限かつ配布されてて羽根帚が制限なんで撃たれる可能性としてはライストが2~3倍あって勅命なら羽根帚求められるから相手と確率的には同等でよしってことで抹殺で羽根帚対策するのは切ってる

218 22/04/15(金)08:47:01 No.917029380

>アトラクター強いのは分かるんだけどやっぱり高い…… >諦めて作ろうかなぁ 次に来る可愛い感じのテーマが有効活用できるぞ! ただしそれ組んだら初対面で嫌いになるぞ!

219 22/04/15(金)08:47:53 No.917029508

>まあでも狡猾の他だと底なしと墓穴と精々絶縁くらいしか話に上がらないことも多いからそこは仕方がない部分はある 絶縁ってめっちゃ弱くない? 絶縁起動できる状況で初めてセラ着地させるってもうほぼ負けだしそうじゃない場合相手がリンク使わないと完全に腐るじゃん 情報戦のつもりで持ち上げてるのかもしれないけど

220 22/04/15(金)08:48:27 No.917029598

部屋を立てるといったやつが立てる報告をしないならもう俺が立ててもいいんだぜ!

221 22/04/15(金)08:48:32 No.917029606

>次に来る可愛い感じのテーマ これ来たら俺のシャドールが完全に死ぬって聞いてるから戦々恐々としてる どれくらいヤバいんだろう

222 22/04/15(金)08:48:50 No.917029645

>最強のテクニカルデッキ決定戦(半ギレ)早く立てろ 夢魔鏡組んだから行くよ フィールド魔法ないと誇張なしで何も出来ない

223 22/04/15(金)08:48:51 No.917029648

>つっても純構築だとデッキに狡猾2しか罠入らないしトリオン3しか蟲惑魔入らないしでセラの強みって先攻1ターン目にしかないと思うんだよな いや狡猾ループではそうかもしれないけど普通の罠ビならセラ押し付ける動きが1番強いよねって言いたかったんだ

224 22/04/15(金)08:48:56 No.917029660

このブリガンダインってやつの名前落とし穴かホールにしちゃだめかな

225 22/04/15(金)08:48:58 No.917029663

現状アトラクターが絶対的な強みなのは間違いないんだけどふわんだりぃずがくるまでの命なのはまあそうです……

226 22/04/15(金)08:49:10 No.917029698

絶縁はたしかにあると便利なんだけどあれを活かすのは相当厳しい 伏せたターンにも使えれば評価が違ったんだけど…

227 22/04/15(金)08:49:14 No.917029709

情報戦とか何が見えているんだ…?

228 22/04/15(金)08:49:18 No.917029720

後手から勝ちたくてアトラクター作れねえって人はJK蟲惑魔組もうぜ!

229 22/04/15(金)08:49:27 No.917029742

>>次に来る可愛い感じのテーマ >これ来たら俺のシャドールが完全に死ぬって聞いてるから戦々恐々としてる >どれくらいヤバいんだろう 言うほどヤバくない デスフェニ勇者の方がシャドール詰むだろたぶん

230 22/04/15(金)08:50:15 No.917029879

ちなみにドロバとアトラクターとγ投げた瞬間爆発した試合が結構ある

231 22/04/15(金)08:50:17 No.917029885

絶縁はルール変更前の印象のまま語られてる感はある

232 22/04/15(金)08:50:21 No.917029899

>>次に来る可愛い感じのテーマ >これ来たら俺のシャドールが完全に死ぬって聞いてるから戦々恐々としてる >どれくらいヤバいんだろう ふわんシャドール対面はもうやる前から諦めた方がマシなレベルの圧倒的相性差あるから... BO3ですらシャドール側が勝ち越してるのほぼ見たことない

233 22/04/15(金)08:50:23 No.917029910

ふわんだりぃずはそもそも次の追加分だけだとデッキとしてまだ完成しない 超強いキーカードが次の次なんで

234 22/04/15(金)08:50:29 No.917029927

>>つっても純構築だとデッキに狡猾2しか罠入らないしトリオン3しか蟲惑魔入らないしでセラの強みって先攻1ターン目にしかないと思うんだよな >いや狡猾ループではそうかもしれないけど普通の罠ビならセラ押し付ける動きが1番強いよねって言いたかったんだ 普通の罠ビ組むなら純じゃなくてエルドリッチ型蟲惑魔の方が強いぞ

235 22/04/15(金)08:50:45 No.917029966

マッチ戦が基本の紙はともかくシングルオンリーでふわんはかなりやべえと思うんだ

236 22/04/15(金)08:51:03 No.917030017

俺はセラ立ててドラグマ展開して間違えて激流葬! すまんセラ…トリオン呼んだからあとは頼んだ

237 22/04/15(金)08:51:15 No.917030056

>きっと皆参考にするし待ってると思うよ fu976876.png こんな感じの蟲惑魔で一応毎シーズンプラチナ1はいけてる なるべく底なしを先行で伏せてセラを破壊されにくく 返しのターンでセラ効果絶縁伏せで 次のターンに繋げつつ初手の罠伏せの多さを意識して作ってる

238 22/04/15(金)08:52:08 No.917030194

組んでて思うけどランカ0枚でいい セラがいるのにさらに後続の蟲惑魔を呼びたい局面が全くない

239 22/04/15(金)08:52:11 No.917030208

ふわんだりぃず来る時には天獄の王。も来るからまだマシになる それよりもデスフェニがどれぐらいの純度で来るのかが一番の問題 エルドリッチ以外の罠デッキ絶滅するぞあれ

240 22/04/15(金)08:52:26 No.917030240

蟲惑魔ミラーは先にフレシア立てられた時点でセラ立てることすら難しくなって詰むし…

241 22/04/15(金)08:53:05 No.917030352

マーフィーだろうけど蠱惑魔相手にするとやたらと羽箒ライストが初手にくるんですよね

242 22/04/15(金)08:53:19 No.917030398

>絶縁はたしかにあると便利なんだけどあれを活かすのは相当厳しい >伏せたターンにも使えれば評価が違ったんだけど… セラ着地時に投げてセラ起動ができるとか自分で発動を操作できるメリットはあるだがなあ アトラいれば先行からでもできるけどもう一人立てないといけないから割と机上の空論

243 22/04/15(金)08:53:24 No.917030411

ふわんはシャドールの強みの何もかもが刺さらないからシャドール側だけちょっと展開力のあるバニラで戦うも同然で、ふわん側は上振れればアトラクで試合終わらせられるっていう絶望

244 22/04/15(金)08:53:45 No.917030463

>組んでて思うけどランカ0枚でいい >セラがいるのにさらに後続の蟲惑魔を呼びたい局面が全くない 蟲惑魔+罠で初動になるからなんでもいいから7~8枚は無いと

245 22/04/15(金)08:53:54 No.917030489

さすがにデスフェニ関係パーツは何らかの規制はされると思うよ

246 22/04/15(金)08:54:02 No.917030514

かずーら抜かれてないのはじめてみた

247 22/04/15(金)08:54:47 No.917030653

来てから一ヶ月後とかはあっても来る前から関係パーツ規制はするかなあ

248 22/04/15(金)08:54:48 No.917030659

かずーらは置いてる暇がないだけでリセよか役に立つし…

249 22/04/15(金)08:55:07 No.917030712

かずーらいつもありがとう!とはならない…

250 22/04/15(金)08:55:21 No.917030747

素引きしたら最弱なのはそうだけどセラから引っ張ってくるぶんには大分強くないか絶縁 召喚権が全体除去+リクルートになるわけだし

251 22/04/15(金)08:55:23 No.917030753

トリオンいつもありがとう

252 22/04/15(金)08:55:27 No.917030764

>>組んでて思うけどランカ0枚でいい >>セラがいるのにさらに後続の蟲惑魔を呼びたい局面が全くない >蟲惑魔+罠で初動になるからなんでもいいから7~8枚は無いと フレシアを始動札にカウントしてZSでも入れたら?召喚権食わないし

253 22/04/15(金)08:55:47 No.917030811

>fu976876.png めっちゃ構成似ててだめだった ホープザライトニングまで同じとは

254 22/04/15(金)08:55:57 No.917030848

かずーら置いて活躍するような状況なら大体置かなくても勝ってる...

255 22/04/15(金)08:56:04 No.917030860

メサイヤ入れた狡猾ループ蟲惑魔と罠を普通に使っていく蟲惑魔ってどっちが強いの?

256 22/04/15(金)08:56:13 No.917030877

>絶縁ってめっちゃ弱くない? >絶縁起動できる状況で初めてセラ着地させるってもうほぼ負けだしそうじゃない場合相手がリンク使わないと完全に腐るじゃん まあ実際相手ターンの妨害には基本的にはならない 相手ターンの妨害でセラで引っ張ってきて返しのターンでクラリア召喚したときに発動すると相手の盤面更地にできるよねとかそういう用法では使える 根本的に狡猾とか墓穴とかより弱いのはそうだね

257 22/04/15(金)08:56:21 No.917030904

ランカの効果単純に見ればエアーマンなんだけどな もう一つの効果で何かしらアド取れれば良かったんだが…

258 22/04/15(金)08:56:28 No.917030919

>絶縁ってめっちゃ弱くない? 初手に引くと腐るのは確かだけど 底なしで裏返したモンスターを次のターンに破壊して場の数と罠増やしつつ殴りに行けるのは便利よ ピン刺しはおすすめできる

259 22/04/15(金)08:56:45 No.917030965

>素引きしたら最弱なのはそうだけどセラから引っ張ってくるぶんには大分強くないか絶縁 >召喚権が全体除去+リクルートになるわけだし いやセラ立ってる状態でどうやって絶縁起動するんだよ…絶縁見えててリンク召喚する相手いないだろ

260 22/04/15(金)08:57:20 No.917031050

>メサイヤ入れた狡猾ループ蟲惑魔と罠を普通に使っていく蟲惑魔ってどっちが強いの? そもそもメサイヤはループできない

261 22/04/15(金)08:57:29 No.917031077

>ホープザライトニングまで同じとは ダブルアップ初手に引くと萎えるというのとバトルフェイズに相手の効果を封殺できるのが意外と役に立ってくれるありがたい蟲惑魔ですよね

262 22/04/15(金)08:57:39 No.917031093

>来てから一ヶ月後とかはあっても来る前から関係パーツ規制はするかなあ どうなるかわからんけど一ヶ月で規制するなら初めから規制しとけ!って思うわ…

263 22/04/15(金)08:57:44 No.917031104

デッキいじってたらどんどん幻影騎士団に侵食される助けてくれ

264 22/04/15(金)08:57:46 No.917031111

>メサイヤ入れた狡猾ループ蟲惑魔と罠を普通に使っていく蟲惑魔ってどっちが強いの? 相手次第 閃刀ドライトロンとかなら前者 鉄獣とかなら後者の方がまだなんぼか勝ち筋ある

265 22/04/15(金)08:57:55 No.917031138

>>メサイヤ入れた狡猾ループ蟲惑魔と罠を普通に使っていく蟲惑魔ってどっちが強いの? >そもそもメサイヤはループできない ごめんメサイヤ来てない時はループしてって意味だった

266 22/04/15(金)08:58:19 No.917031198

>ダブルアップ初手に引くと萎えるというのとバトルフェイズに相手の効果を封殺できるのが意外と役に立ってくれるありがたい蟲惑魔ですよね 1番目が結構刺さる場面多いよねぇ 俺もダブルアップ初手伏せエンドに萎えて変えた口だ

267 22/04/15(金)08:58:21 No.917031201

>デッキいじってたらどんどん幻影騎士団に侵食される助けてくれ 蟲惑魔でロンゴミアント出すと強いよ

268 22/04/15(金)08:58:22 No.917031203

>いやセラ立ってる状態でどうやって絶縁起動するんだよ…絶縁見えててリンク召喚する相手いないだろ セラ2体目作ればいいのでは

269 22/04/15(金)08:58:23 No.917031206

見えてるからやらないは十分仕事してることにはなるぞ ただ相手の構築わかってるならそういうプレイングもできるが先行だと博打になってほかを使ったほうがいい場面も多い

270 22/04/15(金)08:58:47 No.917031260

>>いやセラ立ってる状態でどうやって絶縁起動するんだよ…絶縁見えててリンク召喚する相手いないだろ >セラ2体目作ればいいのでは どうやって…セラはセラの素材にできないけど

271 22/04/15(金)08:58:51 No.917031275

>いやセラ立ってる状態でどうやって絶縁起動するんだよ…絶縁見えててリンク召喚する相手いないだろ ?別にクラリアでもセラでも立てればいいよ

272 22/04/15(金)08:59:23 No.917031361

くわがた付きのホープでぶち抜くのは気持ちいいんだけどね…

273 22/04/15(金)08:59:43 No.917031403

デッキのモンスター全部蟲惑魔扱いにするフィールド魔法とかください

274 22/04/15(金)08:59:44 No.917031409

>どうやって…セラはセラの素材にできないけど セラの下にセラ立てればいいじゃない?

275 22/04/15(金)08:59:46 No.917031414

対象取られたら再セットしようが対象は外れないということをクラリアのおかげで知った

276 22/04/15(金)09:00:11 No.917031483

メサイヤ型はとにかくプレイングがむずいのと事故率が意外と高い

277 22/04/15(金)09:00:42 No.917031556

>ランカの効果単純に見ればエアーマンなんだけどな >もう一つの効果で何かしらアド取れれば良かったんだが… 蟲惑魔にコストの軽い自己ss持ちが皆無なことと二番目の効果が羽根箒逃しに使えるわけでは無いのがな… せめて手札から置いた罠はセットしたターンでも使えるなら…

278 22/04/15(金)09:00:48 No.917031570

>対象取られたら再セットしようが対象は外れないということをクラリアのおかげで知った でもリセの場を離れたら除外の制約は外れるんだよね…なんでだろ

279 22/04/15(金)09:00:57 No.917031588

DUC採用してるよ 蟲惑魔の場合勝ち筋がそれしかない はっきり言って蟲惑魔始動でセラ出して罠伏せてアド取って…とかやるより後攻レベル4×2でホープダブルから10000打点で強引にブン殴った方が強い アトラクター採用するのはどっちも同じだし

280 22/04/15(金)09:01:02 No.917031606

エクレの蟲惑魔とフルルの蟲惑魔と落とし穴パニッシュメントとかください

281 22/04/15(金)09:01:05 No.917031614

増殖するGの蟲惑魔!?

282 22/04/15(金)09:02:01 No.917031775

>増殖するGの蟲惑魔!? Gが蟲惑魔になったらデッキに20枚は入れるわ

283 22/04/15(金)09:02:17 No.917031817

Gは時々クラリアになるいいやつだよ

284 22/04/15(金)09:02:30 No.917031846

アトラクター3枚作ったのはいいけど最近サンドラとよく会うのが辛い

285 22/04/15(金)09:02:35 No.917031867

蟲惑魔のパンクラトプスです よろしく

286 22/04/15(金)09:03:00 No.917031942

長期戦になるとキーカード引かれて捲られる可能性がどんどん増えるから 魔封じとかで遅延してる間にさっさとホープで殴ってデュエル終わらせた方がいいよ

↑Top